交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガーゴイルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
11% (2)
カード評価ラベル1
88% (15)



評価全件表示

クリムゾン・ノヴァ
2025/03/18 17:24
遊戯王アイコン
 どの世界線にも大体存在する『《ガーゴイル》』だが、遊戯王では謎にムキムキなキャラ設定な一枚。上半身すごいゴツいな☆

 石像が動き出す部分はドラクエ除いて共通らしく、そこから不意打ちを仕掛けてくるそうだ。確かに見た目からして後頭部を殴られたら気絶はするだろう。…しかしそれはバレてない事が前提であり、もしバレてるならば勝ち目はない。何故なら打点が1000と残念な値であり、正面に闘うには力不足と言ったところだろう。逃げ足こそ速いらしいが、それも逃げ出す最中に致命傷を負って終わりそうだ。結局は闇の中で卑怯に闘うしかできない愚兵だったのだ。

 せっかく良い身体してるのに、勿体ないばかりである。
パンピー
2023/09/13 22:53
遊戯王アイコン
原作で(多分)初めて実体化した記念すべきカード。イラストが無駄に素敵。
各種バニラサポート及び《魔界発現世行きデスガイド》《融合派兵》対応。《レスキューヘッジホッグ》で《クリッター》やら《破壊神 ヴァサーゴ》を持ってこれるのでそれなりに優遇された下級バニラでしょう。
同じような役割が出来るバニラモンスターは他にもいるので、どれを採用するかはお好みですね。
みめっと
2022/12/27 20:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場した悪魔族の下級通常モンスターで、《バロックス》の名称指定の融合素材。
見てくれもフレイバーテキストに書かれた設定もまるっきりステレオタイプのガーゴイルという感じで、自身の能力もやることの狡さもまさしく低級悪魔という感じ。
それでもブースター1に収録されたモンスターの中では最高レベルの攻撃力ではある。
ねこーら
2020/08/08 15:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:融合素材サポートを使える分ちょっとマシ。
バロックス》と共に闇属性悪魔族なのでサポートを使える他、《魔界発現世行きデスガイド》にも対応シテル。
融合派兵》と《簡易融合》で並べても特に何かあるわけではないガ。
シルキン
2019/12/12 17:07
遊戯王アイコン
見た目だけはとても強い。見た目だけは。
残念だがウィッチに殴り倒される程度の悪魔なら特別な力を持たない限りご退場願おう。
サンパイ
2019/12/02 14:26
遊戯王アイコン
逃げてないで、戦うかサポートをしてください。余程のファンデッキでない限り採用は厳しいですが
とき
2019/01/18 16:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
闇属性悪魔族の通常モンスター。《バロックス》の融合素材になる。
海馬が使用したカードの一枚であり、ウィップテイルやパワードなどの上位種も存在する。
闇属性悪魔族はメジャーな種族なので、より強力な通常モンスターも存在する。《バロックス》も《簡易融合》が主になるカードであるし…
ポケット99
2014/07/27 21:42
遊戯王アイコン
逃げ足も素早いってなんだ、コイツじゃ勝てないってことか!

実際そうだけど。
ショウ♪
2013/08/16 17:07
遊戯王アイコン
石造とは思えないw
madolce
2013/08/08 20:42
遊戯王アイコン
悪魔族レベル3なのでデスガイドに対応しているが、
メリット効果持ちでステも上位互換のカードは多数あるのでファンデッキでもなければ使うことはない。
ちなみにバンダイ版ではそれなりに強かった。
ファイア野郎
2013/02/08 23:05
遊戯王アイコン
海馬が初めて召喚したのがこのカード。
とは言え、あっさり倒されたんですけどね。
ファナナス
2013/02/06 11:08
遊戯王アイコン
ダイナソー紅月
2012/11/06 14:55
遊戯王アイコン
原作で我らが社長が初めて召喚したモンスター。
この時点では攻撃力1000は実は高いのだが、元よりまともなゲームじゃないので・・・。
バロックス》の融合素材とはいえ、このカードを選ぶ理由には乏しい。
パワードやウィップテイルがせいぜい。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 19:43
遊戯王アイコン
今や《クリッター》さんがいますよ!
1000アタッカーとしてはまずまずです。昔は強かったのかな?
ガーゴイルと聞いたら、ドラクエを思い出します。
マリク
2012/01/04 14:54
遊戯王アイコン
クリッター》の完全下位変換
愛と正義の使者
2011/12/22 0:08
遊戯王アイコン
なんという劣化《クリッター
NEOS
2010/10/31 22:51
遊戯王アイコン
低攻撃力はな・・・。
ま、影に潜むのは得意・・・というか相手にされないだけか・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ