交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ラヴァルバーナー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 炎族 | 2100 | 1000 | |
自分の墓地に「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:88958576 | ||||||
カード評価 | 6.9(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!- | DT09-JP028 | 2010年05月01日 | Normal |
ラヴァルバーナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
コアトルと同じく侍女砲兵コンボの都合妖怪1足りないだったけど、アーチャーのおかげでいきなり条件を満たせるように。
コアトルもそうだけど、《ラヴァルバル・ドラグーン》からサーチできるのでピン刺しでも機能するのは嬉しいポイント。
また、星5なので5軸と相性が良いのも特筆できる。
コアトルもそうだけど、《ラヴァルバル・ドラグーン》からサーチできるのでピン刺しでも機能するのは嬉しいポイント。
また、星5なので5軸と相性が良いのも特筆できる。
今となってはレベル5なせいで《篝火》に対応していないのが痛いです。
《炎熱伝導場》を使った後だとほぼ満たせる特殊召喚条件ですが、《ラヴァルバル・ドラグーン》でサーチする以外では素引きで手札から特殊召喚する用途しかないのはやや厳しく感じます。
《炎熱伝導場》を使った後だとほぼ満たせる特殊召喚条件ですが、《ラヴァルバル・ドラグーン》でサーチする以外では素引きで手札から特殊召喚する用途しかないのはやや厳しく感じます。
総合評価:特殊召喚できるのは有用ではある。
墓地にラヴァルを複数貯めるのは容易であり、出すことは楽に行える。
ラヴァルでのアタッカーやシンクロ素材として運用することが可能ではある。
ただ守備1000で、サポートがあまり活用できないのがナ。
墓地にラヴァルを複数貯めるのは容易であり、出すことは楽に行える。
ラヴァルでのアタッカーやシンクロ素材として運用することが可能ではある。
ただ守備1000で、サポートがあまり活用できないのがナ。
上級になったコアトル。墓地に3種類以上のラヴァルが存在しているというそれなりに緩い条件で特殊召喚でき、伝導場を発動できればほぼ出せる。ただ爆発対応でない事から出した後は強化してビートするか素材にするくらいしか無いのがちょっと厳しいか。
条件付きで特殊召喚できる上級ラヴァル。
墓地を肥えていれば即座に出せるレベル5として優秀。同じ効果を持つコアトルとレベル7シンクロやリンクに繋げたいところ。
墓地を肥えていれば即座に出せるレベル5として優秀。同じ効果を持つコアトルとレベル7シンクロやリンクに繋げたいところ。
こんななりですが女性の方
ラヴァルのサイバードラゴン。墓地肥しが得意なラヴァルにおいては非常に簡単に特殊召喚でき、シンクロ素材としては優秀。エンシェンとゴッドフレムベルの素材としては最適だろう。
だが守備力が200ないというのが致命的で、その点でランスロッドに大きく劣る。
ラヴァルのサイバードラゴン。墓地肥しが得意なラヴァルにおいては非常に簡単に特殊召喚でき、シンクロ素材としては優秀。エンシェンとゴッドフレムベルの素材としては最適だろう。
だが守備力が200ないというのが致命的で、その点でランスロッドに大きく劣る。
三種類であり、三体ではなので注意を。
コアトルと比べ、こちらは攻撃力がサイバードラゴンと同じ。
戦闘面で活躍が見込めるが、序盤は腐ってしまうのが欠点か。
コアトルと比べ、こちらは攻撃力がサイバードラゴンと同じ。
戦闘面で活躍が見込めるが、序盤は腐ってしまうのが欠点か。
条件はちょいきついが、ラヴァルのエースカードとなる一枚。
炎車回しが破壊されてくれれば、別種2枚を落として条件をみたすことは可能。
レベル6~7のシンクロを簡単に狙え、特殊召喚も容易な2100アタッカー。
現在も未来もラヴァルの中核となり続けるはず。
炎車回しが破壊されてくれれば、別種2枚を落として条件をみたすことは可能。
レベル6~7のシンクロを簡単に狙え、特殊召喚も容易な2100アタッカー。
現在も未来もラヴァルの中核となり続けるはず。
スクラップトリトドン
2010/11/09 10:51
2010/11/09 10:51
2010/08/03 21:41

比較的条件の緩めな半上級モンスターで、この手のカードにありがちな後続への特殊召喚制限等がなく、手札に複数枚有れば大量展開できる。
が、ラヴァルの種類と墓地肥やしサポートが少ないのが問題。炎車回しが発動できれば確かに条件は満たせるが、戦闘破壊を要する為1ターンのタイムラグが・・・
が、ラヴァルの種類と墓地肥やしサポートが少ないのが問題。炎車回しが発動できれば確かに条件は満たせるが、戦闘破壊を要する為1ターンのタイムラグが・・・
「ラヴァルバーナー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ラヴァルバーナー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ラヴァルバーナー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-11-10 ラヴァル緊急出撃!!(リョウ)
● 2016-11-07 鳳凰神炎臨(リョウ)
● 2015-06-16 ラヴァル・オブ・バスター(リョウ)
● 2017-09-06 復活!怒りの炎神(リョウタ)
● 2016-02-18 ラヴァル強制出撃達成!!(リョウ)
● 2012-12-18 クェーサーラヴァル(通りすがりの)
● 2014-03-30 胎動型ラヴァル(赤夜叉)
● 2012-03-02 カオスラヴァイト(HURORU)
● 2012-08-09 ラヴァルデッキ(追ヰ鰹)
● 2013-01-20 ラヴァル ファン 調整中(さい)
● 2014-02-06 王者のラヴァル(田中彼方)
● 2014-11-07 ラヴァル(ヒロ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6128位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,775 |
炎族(種族)最強カード強さランキング | 54位 |
ラヴァルバーナーのボケ
その他
英語のカード名 | Laval Burner |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
- 04/06 18:27 評価 9点 《無許可の再奇動》「不純物的な《ユニオン・ドライバー》を間に噛…
- 04/06 17:54 評価 5点 《強化支援メカ・ヘビーアーマー》「《Y-ドラゴン・イアヘッド》…
- 04/06 17:53 評価 8点 《モンタージュ・ドラゴン》「《ゴヨウ・ガーディアン》と並ぶ、牛…
- 04/06 17:48 評価 2点 《強化支援メカ・ヘビーウェポン》「シンプルな攻守アップ+破壊の…
- 04/06 17:30 評価 10点 《X-クロス・キャノン》「初動。 召喚権の消費先・《ユニオン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



