交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔轟神獣ノズチ(マゴウシンジュウノズチ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 2 | 獣族 | 1200 | 800 | ||
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。手札から「魔轟神」と名のついたモンスター1体を捨て、このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、手札からレベル2以下の「魔轟神」と名の付いたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:55277252 | ||||||
カード評価 | 6.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -ジェネクスの進撃!!- | DT07-JP020 | 2009年10月01日 | Normal |
TERMINAL WORLD 2 | TW02-JP016 | 2024年11月23日 | Normal |
魔轟神獣ノズチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
DT7弾に登場した「魔轟神獣」モンスターの1体で、見た目はどう見ても爬虫類族ですが、他の「魔轟神獣」と同じく獣族のカード。
《魔轟神獣チャワ》と同じく自分メインフェイズに手札で発動できる効果によって手札の「魔轟神」モンスター1体を捨て札にして自身を手札から特殊召喚できる能力を持っている。
あちらがレベル1チューナーだったのに対してこちらはそれがレベル2の非チューナーとなっており、この効果によるSS限定で誘発できる効果によって手札のレベル2以下の「魔轟神」モンスター1体をさらに展開できる。
《魔轟神獣チャワ》と比べるとチューナーではない分のEX展開の素材としての利用手段が限られることと、最大出力で能力を発揮する際の安定感に難のあるカードとなりますが、理想となる最終盤面、つまりEXデッキの構築内容によっては、現在の【魔轟神】でも《魔轟神獣チャワ》と併用する形で採用する余地はありそうです。
《魔轟神獣チャワ》と同じく自分メインフェイズに手札で発動できる効果によって手札の「魔轟神」モンスター1体を捨て札にして自身を手札から特殊召喚できる能力を持っている。
あちらがレベル1チューナーだったのに対してこちらはそれがレベル2の非チューナーとなっており、この効果によるSS限定で誘発できる効果によって手札のレベル2以下の「魔轟神」モンスター1体をさらに展開できる。
《魔轟神獣チャワ》と比べるとチューナーではない分のEX展開の素材としての利用手段が限られることと、最大出力で能力を発揮する際の安定感に難のあるカードとなりますが、理想となる最終盤面、つまりEXデッキの構築内容によっては、現在の【魔轟神】でも《魔轟神獣チャワ》と併用する形で採用する余地はありそうです。
指示待ち魔轟神を捨てることで彼らと共にssでき、なおかつ手札で腐らせた《魔轟神獣アバンク》等をコスト目的以外で有効活用できる数少ない下級魔轟神。
《魔轟神クシャノ》をssできれば最高だったんですけどね。
召喚権を使わずに展開できる下級モンスターを主軸に【魔轟神】は回るため、デッキに複数積むのが定石となるものの、《魔轟神クルス》と非チューナー・レベルの両面で役割が被ることに留意。シンクロ魔轟神の場合、レベルをバラけさせた上で下級チューナーの比率を上げておきたいのです。
クルスとの差別化点は効果以外にも指示出しか指示待ちであるかの他、《レスキューキャット》《魔獣の懐柔》でデッキからリクルートできる点にあります。後者は制約上獣族(テーマ内なら《魔轟神獣ユニコール》)主軸のデッキで使うことになりますが。
《魔轟神クシャノ》をssできれば最高だったんですけどね。
召喚権を使わずに展開できる下級モンスターを主軸に【魔轟神】は回るため、デッキに複数積むのが定石となるものの、《魔轟神クルス》と非チューナー・レベルの両面で役割が被ることに留意。シンクロ魔轟神の場合、レベルをバラけさせた上で下級チューナーの比率を上げておきたいのです。
クルスとの差別化点は効果以外にも指示出しか指示待ちであるかの他、《レスキューキャット》《魔獣の懐柔》でデッキからリクルートできる点にあります。後者は制約上獣族(テーマ内なら《魔轟神獣ユニコール》)主軸のデッキで使うことになりますが。
魔轟神のトリガーを引け更に魔轟神を展開できる魔轟神獣。
消耗は激しく展開対象はやや限定されており求められるものが多い。
しかしこの展開力は魅力的。魔轟神ならコスト・展開対象の確保はそう難しいもんでもない。
癖はありますが、魔轟神においては採用価値は高いかと。
消耗は激しく展開対象はやや限定されており求められるものが多い。
しかしこの展開力は魅力的。魔轟神ならコスト・展開対象の確保はそう難しいもんでもない。
癖はありますが、魔轟神においては採用価値は高いかと。
魔轟神デッキの展開力が脅威的なこともあり、この効果もなんか凄そうに見えるが実際使ってみると痒い所に手が届かない感じで妙に扱いにくい
手札消費の関係からレイジオンを立てたいところなのだが、そうなるとレベル3魔轟神チューナーはクシャノしかいないのでクシャノを通常召喚するか、ケルベラル捨ててかつ手札のチャワ等レベル1チューナーを追加効果で特殊召喚、ケルベラルと自身でユニコール作った後残ったレベル1チューナーとでだす必要がある
追加の特殊召喚がレベル3以下だったらクシャノ特殊召喚できてよかったんだが・・・もしくは自身がチューナーだったらガナシアとで即座にレイジオン立てれたので評価は違ったはず
ユニコール立てたいだけならケルベラル捨てるだけでつくれるので問題なく採用できると思われる
手札消費の関係からレイジオンを立てたいところなのだが、そうなるとレベル3魔轟神チューナーはクシャノしかいないのでクシャノを通常召喚するか、ケルベラル捨ててかつ手札のチャワ等レベル1チューナーを追加効果で特殊召喚、ケルベラルと自身でユニコール作った後残ったレベル1チューナーとでだす必要がある
追加の特殊召喚がレベル3以下だったらクシャノ特殊召喚できてよかったんだが・・・もしくは自身がチューナーだったらガナシアとで即座にレイジオン立てれたので評価は違ったはず
ユニコール立てたいだけならケルベラル捨てるだけでつくれるので問題なく採用できると思われる
蛇さん。一緒にいるのは魔轟鬼グラッド。
能動的にハンドを捨てられる星2非チューナーということでなかなか便利。ケルベと一緒にユニコールにもなれるぞ!
と書くと強そうなのだが手札消費が半端ない。安定しない。また、こいつ単体だとどうしようもない、ということもしばしば。積むならグリムロからのサーチも効くのでピンぐらいでちょうどいい。
最近はどうやら三太夫になる仕事が増えたようで。
能動的にハンドを捨てられる星2非チューナーということでなかなか便利。ケルベと一緒にユニコールにもなれるぞ!
と書くと強そうなのだが手札消費が半端ない。安定しない。また、こいつ単体だとどうしようもない、ということもしばしば。積むならグリムロからのサーチも効くのでピンぐらいでちょうどいい。
最近はどうやら三太夫になる仕事が増えたようで。
チャワと同じく手札の魔轟を捨てられる効果を持ったカード。モンスターを大量展開することができる爆発力が売り。
ただし、このカードがチューナーでないためケルベラルがいないと使い辛い。さらにこのカードを出す場合基本的に手札を3枚も消費していることになる。いくらケルベラルやクルスのようなカードがいるからといって乱発は禁物
ただし、このカードがチューナーでないためケルベラルがいないと使い辛い。さらにこのカードを出す場合基本的に手札を3枚も消費していることになる。いくらケルベラルやクルスのようなカードがいるからといって乱発は禁物
手札次第だが、このカード+落とした魔轟神+星2以下の魔轟神を一気に展開できる。
なかなかの展開力だが、いまいち安定ではないし手札の消費がデカイのがネック。
単体で機能しない点も評価を下げる・・。
なかなかの展開力だが、いまいち安定ではないし手札の消費がデカイのがネック。
単体で機能しない点も評価を下げる・・。
スクラップトリトドン
2010/11/07 20:34
2010/11/07 20:34
「ケルベラルを捨ててね」って書いてある.
いろんなカードのトリガーに使用しやすいが,手札消費がハンパない・・・
いろんなカードのトリガーに使用しやすいが,手札消費がハンパない・・・
このカード、捨てたカード、特殊召喚で3体一気に魔轟神が並ぶ。
そのうちの1体をチューナーにすることで、シンクロ召喚を狙えるだろう。
だが、手札消費が激しくこのカード自身は非チューナー。チャワの方が使いやすいか…?
そのうちの1体をチューナーにすることで、シンクロ召喚を狙えるだろう。
だが、手札消費が激しくこのカード自身は非チューナー。チャワの方が使いやすいか…?
「魔轟神獣ノズチ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔轟神獣ノズチ」への言及
解説内で「魔轟神獣ノズチ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
超開眼!無限魔轟神!(リョウ)2016-08-02 12:37
-
運用方法1光2《魔轟神獣ノズチ》
【チューナーズハイ魔轟神リゾネ】(地下鉄)2017-04-15 20:54
-
強み◆《魔轟神獣ノズチ》
魔轟地縛神(ノブ)2019-08-13 13:29
-
強み・《魔轟神クシャノ》-《水晶機巧-ハリファイバー》から持ってこれる☆3としてピン刺し。《魔轟神獣ノズチ》がいるときはこいつを持って来たい。
魔極神獣トニーコール(ClariS)2013-05-19 03:22
-
運用方法《魔轟神獣ノズチ》ケルベo
魔轟神(どいつ)2020-02-27 16:31
-
カスタマイズモンスターでは《ジェスター・コンフィ》、《魔轟神ルリー》、《魔轟神獣ノズチ》、「未界域」が入れ替え候補です。
「魔轟神獣ノズチ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-09-24 11連ハンデスブレイザー魔轟神(windnaut)
● 2013-04-01 白黒魔轟神ver.1(じーほーす)
● 2013-07-28 雑貨魔轟神(ライトロード入り)(たらこ)
● 2019-04-11 固定コンボ無し、クェーサー祭り(windnaut)
● 2020-01-16 新ルール用魔轟神(パラ)
● 2013-08-03 雑貨魔轟神(ライトロード入り)改訂版(たらこ)
● 2015-11-20 ノーデンに別れを告げた魔轟神+(RINYAN)
● 2014-01-15 魔轟神1キル特化型(アドバイス求む!)(かにかま)
● 2024-08-15 先行制圧6妨害魔轟神(紅桜)
● 2015-01-20 私の考える魔轟神の最適解(RINYAN)
● 2018-07-05 魔轟神/2018/07(サチノト)
● 2013-04-26 魔轟神ビート(ClariS)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 352円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 450円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7093位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 31,660 |
魔轟神獣ノズチのボケ
その他
英語のカード名 | The Fabled Nozoochee |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。