交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔轟神獣ノズチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
30% (3)
カード評価ラベル3
70% (7)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
こいこい
2024/05/30 8:38
遊戯王アイコン
指示待ち魔轟神を捨てることで彼らと共にssでき、なおかつ手札で腐らせた《魔轟神獣アバンク》等をコスト目的以外で有効活用できる数少ない下級魔轟神。
魔轟神クシャノ》をssできれば最高だったんですけどね。
召喚権を使わずに展開できる下級モンスターを主軸に【魔轟神】は回るため、デッキに複数積むのが定石となるものの、《魔轟神クルス》と非チューナー・レベルの両面で役割が被ることに留意。シンクロ魔轟神の場合、レベルをバラけさせた上で下級チューナーの比率を上げておきたいのです。
クルスとの差別化点は効果以外にも指示出しか指示待ちであるかの他、《レスキューキャット》《魔獣の懐柔》でデッキからリクルートできる点にあります。後者は制約上獣族(テーマ内なら《魔轟神獣ユニコール》)主軸のデッキで使うことになりますが。
ねこーら
2023/04/15 15:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《魔轟神獣チャワ》と異なり非チューナーのため、《魔轟神獣ケルベラル》を捨てて展開したい。
魔轟神獣チャワ》と同じ展開効果に加えてレベル2以下の展開も可能。
捨てる魔轟神次第では召喚権使わず、3体並べることが可能とナル。
シンクロ召喚への派生を意識するなら《魔轟神獣ケルベラル》を捨てて蘇生するか、レベル2以下のチューナーを手札から展開したいところダナ。
シエスタ
2020/03/02 9:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔轟神のトリガーを引け更に魔轟神を展開できる魔轟神獣。
消耗は激しく展開対象はやや限定されており求められるものが多い。
しかしこの展開力は魅力的。魔轟神ならコスト・展開対象の確保はそう難しいもんでもない。
癖はありますが、魔轟神においては採用価値は高いかと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー