交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
聖なる輝き(セイナルカガヤキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカードがフィールド上に存在する限り、モンスターをセットする事はできない。また、モンスターをセットする場合は表側守備表示にしなければならない。 | ||||||
パスワード:62867251 | ||||||
カード評価 | 5.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP084 | 2004年06月24日 | Normal |
DUEL TERMINAL-反撃のジャスティス!!- | DT03-JP047 | 2008年09月01日 | Normal |
Curse of Anubis -アヌビスの呪い- | CA-31 | 2000年08月28日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP076 | 2011年05月14日 | Normal |
STRUCTURE DECK-海馬編- | KA-50 | 2002年01月24日 | Normal |
STRUCTURE DECK-海馬編- Volume.2 | SK2-057 | 2003年12月11日 | Normal |
聖なる輝きのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第2期には当時大暴れしていたリバース効果モンスターを対策するカードとして《抹殺の使徒》や《停戦協定》などの様々なカードが登場しましたが、これもそれらと同じパックに収録されたリバース効果メタとなる永続罠。
眩い光に照らされてセット状態での通常召喚・特殊召喚とカード効果による場のモンスターのセットが一切できなくなります。
意外にも発動時に場のセットモンスターをオープンする効果はなく、そちらは《停戦協定》に譲った形となっています。
現在ではモンスターをセット状態で通常召喚できなくなることが相手へのメタとなることはほとんどなく、場のモンスターをセット状態にしたり裏側守備表示で特殊召喚する効果も限られたものなので、使うならアニメでも長らく行われていた「表側守備表示で召喚」ができることがメリットとなるデッキに限られてくると思います。
しかしそれがメリットとなるデッキは上記のようなセット関係の効果以上に限られているため、やはりこのカードを特別に採用する理由としては弱くなりがちです。
全ての通常召喚を表側表示で行わなければならないという点では、既に皆様も仰られているように《異星の最終戦士》の永続効果の守備範囲を拡大することには最適でしょう。
他にも《王虎ワンフー》のような召喚されたモンスターに対して作用する誘発効果や永続効果を持つモンスターの効果を、うららなどに横耐えさせることで避けようとする行動を封じることも可能です。
眩い光に照らされてセット状態での通常召喚・特殊召喚とカード効果による場のモンスターのセットが一切できなくなります。
意外にも発動時に場のセットモンスターをオープンする効果はなく、そちらは《停戦協定》に譲った形となっています。
現在ではモンスターをセット状態で通常召喚できなくなることが相手へのメタとなることはほとんどなく、場のモンスターをセット状態にしたり裏側守備表示で特殊召喚する効果も限られたものなので、使うならアニメでも長らく行われていた「表側守備表示で召喚」ができることがメリットとなるデッキに限られてくると思います。
しかしそれがメリットとなるデッキは上記のようなセット関係の効果以上に限られているため、やはりこのカードを特別に採用する理由としては弱くなりがちです。
全ての通常召喚を表側表示で行わなければならないという点では、既に皆様も仰られているように《異星の最終戦士》の永続効果の守備範囲を拡大することには最適でしょう。
他にも《王虎ワンフー》のような召喚されたモンスターに対して作用する誘発効果や永続効果を持つモンスターの効果を、うららなどに横耐えさせることで避けようとする行動を封じることも可能です。
kanatokana
2017/11/16 17:27
2017/11/16 17:27
![遊戯王アイコン](/img/icon/023.jpg)
ついに時代がこのカード追いついた
裏側表示で特殊召喚する効果を持つシャドールファルコンやクローラーをタイムラグ無しで強力な効果の《サブテラーマリスの妖魔》始めシャドール ネフェリムにできる。
あと、比較としては《停戦協定》 《砂漠の光》 《太陽の書》あたりか リバースリンクが好きなら3枚確保しとくといいかもしれない。
リバースメタがリバースデッキに使われるとは皮肉だなぁ...
裏側表示で特殊召喚する効果を持つシャドールファルコンやクローラーをタイムラグ無しで強力な効果の《サブテラーマリスの妖魔》始めシャドール ネフェリムにできる。
あと、比較としては《停戦協定》 《砂漠の光》 《太陽の書》あたりか リバースリンクが好きなら3枚確保しとくといいかもしれない。
リバースメタがリバースデッキに使われるとは皮肉だなぁ...
そのまま表側守備表示で出せるのは面白い。場合によってはこれをメリットとしてとらえることができる。フューチャーヴィジョン発動下でこのカードを発動すると結構いやらしい。ただこのカード自身なんのアドバンテージもなく、コンボに組み込むことで初めてメタとして機能しはじめるので扱いにくい
アニメでの守備表示で召喚が実現可能に。
だが、単に入れるよりはコンボなどを前提に使用したほうが無難か。
また、ステータスが見えてしまうので、地割れ、地砕きで除去されてしまうのも欠点か。
だが、単に入れるよりはコンボなどを前提に使用したほうが無難か。
また、ステータスが見えてしまうので、地割れ、地砕きで除去されてしまうのも欠点か。
スクラップトリトドン
2010/11/17 13:14
2010/11/17 13:14
「聖なる輝き」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「聖なる輝き」への言及
解説内で「聖なる輝き」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
HEROじゃない方のD(黒光りするB)2013-05-05 03:51
-
運用方法《聖なる輝き》は、ディフォーマーの能力の幅を増やすために入れてあります。
ワンキル狙いの多次元魔術師(ゼルク・ルージュ)2017-03-04 22:12
-
カスタマイズ《聖なる輝き》×1
「ニードル・ワーム」アンデット(Kirrabee)2014-11-02 20:31
森に閉じ込められたユベル(Kirrabee)2014-11-06 20:12
-
カスタマイズ妄想サイドは《王宮の鉄壁》×3、《エフェクト・ヴェーラー》×2、「増殖するG」×2、《妖精の風》×3、《聖なる輝き》×3、《撲滅の使徒》×2です。
代償ブリキンガジェ(笑)(ClariS)2013-05-25 10:52
ナチュルのタケノコ・ビート(ClariS)2013-05-29 01:40
-
カスタマイズ《聖なる輝き》×2
安倍清明による絶対防御(改)(Kirrabee)2014-10-13 13:08
BFで環境に勝ちたい(大会意識ガチ)(シロッコ)2017-10-01 12:22
裁定泣かせのカウントダウン(rayがすた)2013-01-05 20:46
未来を崩壊させたHERO(Kirrabee)2014-11-04 16:59
-
強み出せばセット以外でモンスターを出せなくなります。「シャドール」・「ゴーストリック」・その他リバースモンスター対策として《聖なる輝き》が3枚ずつ入っています。
純ゴーストリックの革命(バーン信者)2014-02-14 06:22
-
弱点・《聖なる輝き》。
ズババナイトビート(Kirrabee)2014-10-13 11:13
-
強み《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ズババナイト》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》+《聖なる輝き》や《アヌビスの呪い》からのコンボ攻撃で相手のやっかいな守備モンスターを破壊できます。
迷走!ゴーストリック(ましまし)2015-01-26 11:06
-
弱点ゴーストリックの弱点である《聖なる輝き》に対しても対応できるはずだが、
黒の魔法神官(里ロック)(ClariS)2013-05-30 14:26
-
カスタマイズ相手の効果を防ぐ天罰や《エフェクト・ヴェーラー》を入れる。ジェスターを最大限に生かすために《ワンダー・ワンド》を積むのも有りです。相手のセットモンスターを防ぐために《聖なる輝き》を入れる。
異星より降り立つマルコ(でっていう)2014-10-01 13:36
-
強み3つ目の動きが一番理想的ではありますね、《聖なる輝き》や聖槍などが手札にあればより素晴らしい。
メタポデッキ破壊(りゅーのす)2013-04-01 09:52
-
弱点《マジック・キャンセラー》や《スキルドレイン》、《聖なる輝き》など。
大会用ゴーストリック効果:相手は嫌がる (ssd)2013-09-01 05:03
-
弱点(スキル・ドレイン)・(《聖なる輝き》)
「聖なる輝き」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-05-27 チャレンジ用三幻魔(エリサン)
● 2013-06-08 セオリー無視な魔轟神(ClariS)
● 2018-03-01 俺式 完全ロックデッキ(killky)
● 2019-08-18 門頼りの矛盾(雑魚)
● 2012-09-25 できるかな?(たいやき仙人)
● 2018-07-24 異星の最終戦士(hara)
● 2019-05-06 【アドバイス求む】閃刀+ウィッチクラフト(エロマンガ先生)
● 2012-09-25 暴君の自暴自棄(たいやき仙人)
● 2014-03-13 特攻隊(既出だったらごめん)(るるるるるん)
● 2014-12-27 デビフラロック 新制限対応型(ダークロウ)
● 2020-05-17 試作(あさあさ)
● 2020-05-13 音響ガスタ爆死(あさあさ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8643位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,892 |
聖なる輝きのボケ
その他
英語のカード名 | Light of Intervention |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)