交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
光の援軍(ヒカリノエングン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送って発動する。自分のデッキからレベル4以下の「ライトロード」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:94886282 | ||||||
カード評価 | 9.7(49) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (49件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1749件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 2 | EXP2-JP020 | 2009年09月19日 | Rare |
デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント | DS14-JPL23 | 2013年11月23日 | Ultra |
ストラクチャーデッキR-巨神竜復活- | SR02-JP034 | 2016年02月06日 | Normal |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP015 | 2017年11月25日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ドラゴニック・レギオン- | SD22-JP034 | 2011年12月10日 | Normal |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP138 | 2024年02月23日 | Ultra |
光の援軍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全49件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
どう考えても10点以外を付ける理由が無いぐらい強い。
6期で良かったなって言いたいけど当時の暴れっぷりを見た感じ普通にこれ調整ミスなんだろうね
6期で良かったなって言いたいけど当時の暴れっぷりを見た感じ普通にこれ調整ミスなんだろうね
当時環境でもトップクラスの強さだったライトロードの新規カードとして海外で登場してしまったテーマのサーチ魔法。
一見下級ライトロード1体をサーチできる普通のサーチ魔法ですが、その副産物としてコストによるデッキトップからの3枚の墓地肥やしが付いてくる。
そしてこれに登場時期の影響もあって当然のように名称ターン1がない。
サーチできるモンスターの強さもあってか、何体かの下級ライトロードと共に外に持ち出されて様々なデッキで使用されることになり、ライロストラクというわけでもないストラクにまで再録されていることが出張カードであったことの証左と言えるかと思います。
遊戯王OCGにおいては、いつからか「強いテーマには強い新規を」みたいな皮肉を言う人が出てきましたが、その最たる例と言うべきカードがこういうやつですね。
個人的には強いテーマに強い新規を出すのは別にいいんですけど、そうじゃないテーマに微妙かそれ以下の新規を渡すのをやめて欲しいんですよね。
《侵略的外来種-I.A.S》みたいなのは別にテーマの新規としてデザインしたつもりではなく、単なるサービスで仲間に加えただけなんでしょうけど…。
一見下級ライトロード1体をサーチできる普通のサーチ魔法ですが、その副産物としてコストによるデッキトップからの3枚の墓地肥やしが付いてくる。
そしてこれに登場時期の影響もあって当然のように名称ターン1がない。
サーチできるモンスターの強さもあってか、何体かの下級ライトロードと共に外に持ち出されて様々なデッキで使用されることになり、ライロストラクというわけでもないストラクにまで再録されていることが出張カードであったことの証左と言えるかと思います。
遊戯王OCGにおいては、いつからか「強いテーマには強い新規を」みたいな皮肉を言う人が出てきましたが、その最たる例と言うべきカードがこういうやつですね。
個人的には強いテーマに強い新規を出すのは別にいいんですけど、そうじゃないテーマに微妙かそれ以下の新規を渡すのをやめて欲しいんですよね。
《侵略的外来種-I.A.S》みたいなのは別にテーマの新規としてデザインしたつもりではなく、単なるサービスで仲間に加えただけなんでしょうけど…。
おまけ付きサーチカードの先駆者にしてトップを駆け抜ける存在
15年ほど経ってもターン制限なし墓地肥やし3枚のこのカードに追いつける存在はティアラメンツくらい
15年ほど経ってもターン制限なし墓地肥やし3枚のこのカードに追いつける存在はティアラメンツくらい
総合評価:メリット効果付きサーチであり、墓地肥やしを優先するなら採用できる。
ライトロードをサーチし3枚のカードを墓地に置け、墓地アドバンテージをこのカードとサーチしたライトロードの両方で稼げる。
落ち方次第では《ライトロード・サモナー ルミナス》で一気に展開してシンクロ召喚も狙える。
ライトロードをサーチし3枚のカードを墓地に置け、墓地アドバンテージをこのカードとサーチしたライトロードの両方で稼げる。
落ち方次第では《ライトロード・サモナー ルミナス》で一気に展開してシンクロ召喚も狙える。
アッパーデックが世に送り出したぶっ壊れ。1枚が4枚になる頭おかしいカード。
コストでデッキの上から墓地に送れるので最悪うららされても墓地肥やしができる。
コストでデッキの上から墓地に送れるので最悪うららされても墓地肥やしができる。
ライトロードの最強カード。
初動で強い。終盤で強い。いつ引いても強い。
長らく規制されていたが、現在はなんと無制限。
ライトロードを主軸にするデッキならば3枚採用か。
初動で強い。終盤で強い。いつ引いても強い。
長らく規制されていたが、現在はなんと無制限。
ライトロードを主軸にするデッキならば3枚採用か。
C/ゾンマス蒼血重点
2022/01/25 15:43
2022/01/25 15:43
![遊戯王アイコン](/img/icon/005.jpg)
ライトロードが誇る最強のカード。1ターン目に3枚墓地を肥やしつつカードをサーチできる超性能は遊戯王界広しといえど他に類を見ない。
サーチ先もライデンのような安定択からライラのような尖った強みのあるカードまで幅広い。裁きの竜の召喚条件の都合を考えても純ライトロードはシルバーバレット戦略と極めて相性が良いし、出張パーツとしても少数しか入っていないライトロードカードを好きな時に引き出せるのだから強力無比。
純構築、混成、少数での出張、いずれにおいても3積み確定です。いつかまた制限かかるんじゃあないかなこれ。
ちなみにマスターデュエルではURなので、他の汎用カードと合わせると墓地利用デッキはかなりの高価になる…
サーチ先もライデンのような安定択からライラのような尖った強みのあるカードまで幅広い。裁きの竜の召喚条件の都合を考えても純ライトロードはシルバーバレット戦略と極めて相性が良いし、出張パーツとしても少数しか入っていないライトロードカードを好きな時に引き出せるのだから強力無比。
純構築、混成、少数での出張、いずれにおいても3積み確定です。いつかまた制限かかるんじゃあないかなこれ。
ちなみにマスターデュエルではURなので、他の汎用カードと合わせると墓地利用デッキはかなりの高価になる…
ライロの増援でライロにとって重要な墓地肥やしまで行える至れり尽くせりなカード。
ライロ自体汎用性に優れるカードが多数存在する為、出張性も高い。このカード登場以前からパワーの高かったライロでよくこんなもんを刷ったなと感じました。
文句なしの満点です。
ライロ自体汎用性に優れるカードが多数存在する為、出張性も高い。このカード登場以前からパワーの高かったライロでよくこんなもんを刷ったなと感じました。
文句なしの満点です。
サーチと墓地肥やしを両立する壊れカード。
純正ライロだけではなく墓地肥やし要員としてルミナス、ウォルフ、ライデンと一緒に出張も出来る手軽さもある。
純正ライロだけではなく墓地肥やし要員としてルミナス、ウォルフ、ライデンと一緒に出張も出来る手軽さもある。
ライトロード専用の増援。
コストによるデッキトップ3枚の墓地肥やしと下級ライトロードサーチという強い事しか書いていない上に、まさかのターン1制限すら無いという破格の性能を持ち、出張させる時でさえ3積み確定に近いカードと言えるでしょう。
このカードが今でも強いと思えるあたり、当時のアッパーデックによる環境破壊がどれほどのものであったかは容易に想像できますね。
コストによるデッキトップ3枚の墓地肥やしと下級ライトロードサーチという強い事しか書いていない上に、まさかのターン1制限すら無いという破格の性能を持ち、出張させる時でさえ3積み確定に近いカードと言えるでしょう。
このカードが今でも強いと思えるあたり、当時のアッパーデックによる環境破壊がどれほどのものであったかは容易に想像できますね。
いわずと知れたライロの必須カード、このカードがもう規制解除されて無制限ってだけでライロは恵まれてるといっても過言じゃないレベルのカード。
本家においてはサーチだけでも優秀だが3枚も墓地肥やししてくれるおまけまで付いているので、本家でなくても墓地肥やしが重要なテーマにはライデンとセットで「3枚墓地を肥やす」魔法カードとして出張することも可能、そしてこの墓地肥やしがなんと「コスト」なので効果であるサーチのほうを無効にされたとしても墓地肥やしはほぼ確実に通る。
6期に出たカードであるが、ある意味9期以降当たり前になった「コストになっていないコスト」の開祖といえる存在かもしれない。
本家においてはサーチだけでも優秀だが3枚も墓地肥やししてくれるおまけまで付いているので、本家でなくても墓地肥やしが重要なテーマにはライデンとセットで「3枚墓地を肥やす」魔法カードとして出張することも可能、そしてこの墓地肥やしがなんと「コスト」なので効果であるサーチのほうを無効にされたとしても墓地肥やしはほぼ確実に通る。
6期に出たカードであるが、ある意味9期以降当たり前になった「コストになっていないコスト」の開祖といえる存在かもしれない。
墓地肥やし兼下級ライトロード専用サーチカード。
ルミナス、ライデン、ライコウ、ライラをサーチできる。
ライトロード以外のデッキでもそれらを使うのであれば、墓地肥やし効果も兼ねて投入したいところ。
ルミナス、ライデン、ライコウ、ライラをサーチできる。
ライトロード以外のデッキでもそれらを使うのであれば、墓地肥やし効果も兼ねて投入したいところ。
メリットしかないカード。3枚落として、ルミナスをサーチ。ルミナス召喚で、手札1枚捨て、墓地に落ちたライデンを特殊召喚→ ライデンの効果で2枚墓地肥やし→ 2体でレベル7シンクロモンスター召喚。 うまくいけば、裁き召喚までいける。強い。制限だったのも頷けます。
シ ャ ド ー ル の お も ち ゃ
書いてあることが強すぎる
デッキから3枚もカードを落としてライロをサーチするカード
魔法罠除去のライラ
追加で墓地肥やしができる上にレベル4チューナーのライデン
時の任意効果を発動させない破壊効果を持つライコウ
色んなデッキに組み込めます
このカードを投入してどんどんデッキを強化していきましょう
書いてあることが強すぎる
デッキから3枚もカードを落としてライロをサーチするカード
魔法罠除去のライラ
追加で墓地肥やしができる上にレベル4チューナーのライデン
時の任意効果を発動させない破壊効果を持つライコウ
色んなデッキに組み込めます
このカードを投入してどんどんデッキを強化していきましょう
アッパーデック社が放った超強いサーチカード
下級ライロならなんでもOKであり かつ確実に墓地が肥やせるアドしかとれないカードである
ライロデッキになら勿論 出張で墓地肥やしを用いる場合でもライコウやライラ、ライデンといっしょに派遣されることもしばしば
準制限は嬉しいですね
下級ライロならなんでもOKであり かつ確実に墓地が肥やせるアドしかとれないカードである
ライロデッキになら勿論 出張で墓地肥やしを用いる場合でもライコウやライラ、ライデンといっしょに派遣されることもしばしば
準制限は嬉しいですね
サーチしつつ墓地を3枚も肥やすという驚異的なライロ用増援。レベル4以下という制約が付いているが、下級で回した方が強いライロでは何の制約にもなっていない。とは言え、ライロが環境から遠のいて久しいこともあり、準制限に緩和されることになった。
凄まじいレベルの「ぼくのかんがえたさいきょうさーちかーど」臭のする1枚。
とにかくメリットしか書いおらずライデン、ライコウ、ライラなどの汎用性の高いライロと共に出張も可能。
無制限時代はライロを超速にしただけでなくコレクターブレードという先攻ソリティアにも加担したため制限送りに。
とにかくメリットしか書いおらずライデン、ライコウ、ライラなどの汎用性の高いライロと共に出張も可能。
無制限時代はライロを超速にしただけでなくコレクターブレードという先攻ソリティアにも加担したため制限送りに。
デッキを掘りながらライトロードサーチ。つよい!
増援とは違ってルミナスやライラを持ってくる事ができる。
即時に3枚もデッキを掘れるので便利。
増援とは違ってルミナスやライラを持ってくる事ができる。
即時に3枚もデッキを掘れるので便利。
全49件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「光の援軍」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「光の援軍」への言及
解説内で「光の援軍」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
幻影騎士団×ライトロード(しげ)2015-11-27 03:55
シラユキ投入型ライロクラウンブレード(セルフ満足)2016-04-12 03:24
-
運用方法①墓地を貯める。ライデンを筆頭に《光の援軍》やミネルバの効果で墓地を肥やします。
カオスドラゴン【帝龍3】(ファルファデ)2015-10-04 19:18
-
強み《光の援軍》準制限化とソラエク3枚体制により、墓地を肥やす速度に関しては大幅に改善されたと言えます。
愚人千刃(クラブレ軸グッドスタッフ)(K)2015-05-13 23:59
サフィライロ(儀式魔人型)(ラフィット)2014-07-03 12:15
-
運用方法・『ライデン』:《光の援軍》第一候補。
ダムドとカオソルがひどいデッキ(アーク(壱与))2013-12-02 23:39
芝刈りライロ(ドラゴン寄り)(オカカ)2019-07-13 23:37
-
運用方法《光の援軍》→デッキトップ3枚を落としてライロモンスターをサーチする、デッキトップ3枚を落とすのはコストとか…控えめにいってパワーカード
芝刈り十二獣シラユキライロ(ばら)2017-01-29 14:36
-
運用方法《光の援軍》・ソラエク等を同時に握っていても、上記の一連の動きを行ってから発動しないと
【7期】混沌ライロ+アスモ(ゆう)2022-07-31 13:07
-
強み《ライトロード・サモナールミナス》純ライロにできないのはほぼほぼルミナスと光の援軍がリミット掛けられてるから。
ノイド・シャド・ロード(堕天ルシフェル)2018-09-30 22:12
電子光虫/1キルデッキ(ともはね)2016-01-31 14:40
-
運用方法墓地肥しが結構重要です。《光の援軍》は使いやすいですね、自分のターンに召喚権を残し、ディスアドなしにカードを墓地に送れるのはこのカードくらいですね、まぁ選べないのが残念ですが3枚も落とせばレベル3のモンスター1枚くらい落ちるでしょう
左腕の爆発(201610月対応)(白金 将)2015-12-28 01:54
-
運用方法2016年10月に準対応。10月からは《光の援軍》3枚目入ります。
【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】(ゆう)2022-08-11 16:38
-
運用方法《召喚僧サモンプリースト》《ゾンビキャリア》《ダーク・アームド・ドラゴン》《トラゴエディア》《ネクロ・ガードナー》《冥府の使者ゴーズ》《馬頭鬼》《ライトロード・サモナールミナス》《異次元からの埋葬》《おろかな埋葬》《死者蘇生》《精神操作》《ハリケーン》《光の援軍》《名推理》《闇の誘惑》《ワン・フォー・ワン》《ゴヨウ・ガーディアン》《氷結界の龍トリシューラ》《氷結界の龍ブリューナク》
40枚トワイライトロード改(海皇の民)2017-04-23 14:21
事故率1%ww!カオスライロ。現る…(てちてち)2016-06-11 01:38
-
運用方法ルミナス、ソーラーエクスチェンジ、《光の援軍》、でフィールドと墓地を肥やし
裁きへの道のり(サタン)2013-02-10 13:48
-
強み裁きを手札に温存し、墓地にライロたちを送りつけるところからまずは始まります。ピンポイントで墓地に落とせるチェインやおろまい、デッキからサーチする《光の援軍》や増援などは惜しみなく使いましょう。
機界騎士 with ライトロード(守屋 紅)2017-10-22 07:55
-
運用方法そういう状況では、《光の援軍》や《ライトロード・アサシンライデン》で墓地を肥やしてください。
カオスで安く作っちゃお(エクストラ除く)(ほかほか肉まん)2017-01-06 18:26
ライトロードを環境にねじ込むPart2(オイタン)2016-03-05 23:44
-
運用方法ソーラーエクスチェンジや《光の援軍》でデッキを圧縮しつつ
LIGHTWORN ABYSS(MASASHI)2016-02-06 02:09
-
強み①《光の援軍》やソーラーエクスチェンジを利用し、墓地肥やし。
俺の青眼がこんなに強いはずがない!(まっちろ)2013-07-28 01:30
-
カスタマイズ墓地を肥やしたいのもあるのでライラやライコウ、《光の援軍》を入れてみると良いかもしれません。
「光の援軍」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-04 選抜GCS覇者征竜ライトロード~征竜記~(鍋友)
● 2012-01-03 カオスドラゴン(そうだ、ロリコンだ)
● 2013-12-16 ガチ・ライトロード/シンクロ型(ともはね)
● 2013-07-15 光指す道となれ!シンクロクェーサーデッキ(フィリウス)
● 2014-02-07 栃木CS覇者カオスロード(鍋友)
● 2016-02-22 伝説のライトロード(リョウ)
● 2015-04-16 カオスドラゴン〜ゴリラの咆哮〜(チャーリー)
● 2014-12-09 最新ジャンド(Gai)
● 2014-11-15 インフェルノイド(大会優勝)※追記2(マジかっ!)
● 2014-12-04 ガチ・インフェルノイド2014/12(いいこのたべもの)
● 2014-01-20 新制限純ライトロード(太陽の子)
● 2014-07-02 白黒シャドール-新制限対応(光芒)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 55円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 559位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 257,788 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 74位 |
光の援軍のボケ
その他
英語のカード名 | Charge of the Light Brigade |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)