交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
トラップ・イーター(トラップイーター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 1900 | 1600 | |
このカードは通常召喚できない。相手フィールド上に表側表示で存在する罠カード1枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:13821299 | ||||||
カード評価 | 6.1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CRIMSON CRISIS | CRMS-JP005 | 2008年11月15日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP071 | 2012年08月11日 | Normal |
トラップ・イーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
スキドレ返しておじさんやエルド使いの陽キャ相手に使うとフリーズする姿が見られるカード。
勅命を割れる点で優秀だが、群雄御前センサー、場合によってはサモリミに刺さらないので注意。
ピンポイントではあるが決まればアドバンテージで一気に差を付けられる。環境次第ではサイドの投入を検討できる。
勅命を割れる点で優秀だが、群雄御前センサー、場合によってはサモリミに刺さらないので注意。
ピンポイントではあるが決まればアドバンテージで一気に差を付けられる。環境次第ではサイドの投入を検討できる。
総合評価:永続罠メタにはなるが遭遇する機会があまりない。
相手の永続罠を処理して特殊召喚できるチューナーであり、召喚のコストで墓地へ送る為、無効化効果や破壊耐性も意味をなさない。
しかし、相手が永続罠を使うときに都合よく手札に来るとは限らないのが厳しいかナア。
23/11/24
《エニグマスター・パックビット》により相手モンスターを容易に永続罠化可能になり、腐る可能性が減った為加点。
《混沌領域》で一応サーチも可能。
相手の永続罠を処理して特殊召喚できるチューナーであり、召喚のコストで墓地へ送る為、無効化効果や破壊耐性も意味をなさない。
しかし、相手が永続罠を使うときに都合よく手札に来るとは限らないのが厳しいかナア。
23/11/24
《エニグマスター・パックビット》により相手モンスターを容易に永続罠化可能になり、腐る可能性が減った為加点。
《混沌領域》で一応サーチも可能。
相手の場の表側表示の罠カードを食らって手札から自己SSされる、対永続罠カード用壊獣とも言うべき召喚条件を持つ特殊召喚モンスター。
こちらは壊獣らと違って自分の場に特殊召喚されるということで、パーフェクトカウンターですら回避不可能な置物除去を放ちながらモンスターを展開することができ、しかも攻撃力はそれなりに高い上にレベル4チューナーという、アタッカーにも特殊召喚のための素材にも適した、間違いなく特有の強さを秘めていると言えるモンスターです。
その召喚条件から装備罠・永続メタ罠の解除や罠カード扱いの罠モンスターの除去に利用でき、特に芳香サモリミスキドレ鉄壁などの攻撃・行動制限系のカードに対して絶大な効果を発揮します。
その一方で相手依存の部分が大きいのは当然として、永続メタ罠の中でも特によく使われる虚無(SS封じ)やマクロ(コスト墓地送りにできない)に対しては有効でないことや、割拠センサーなども一定条件下では食らうことができないのはやはり見逃せません。
ただでさえ対応範囲が狭いのに、その範囲内ですらも肝心なカードに対して有効でないというのは普通に痛恨です。
サイドデッキはEXデッキと同じで有限ですので、貴重な15枚のうちにこのカードを採用する価値があるかどうかはよく考えましょう。
こちらは壊獣らと違って自分の場に特殊召喚されるということで、パーフェクトカウンターですら回避不可能な置物除去を放ちながらモンスターを展開することができ、しかも攻撃力はそれなりに高い上にレベル4チューナーという、アタッカーにも特殊召喚のための素材にも適した、間違いなく特有の強さを秘めていると言えるモンスターです。
その召喚条件から装備罠・永続メタ罠の解除や罠カード扱いの罠モンスターの除去に利用でき、特に芳香サモリミスキドレ鉄壁などの攻撃・行動制限系のカードに対して絶大な効果を発揮します。
その一方で相手依存の部分が大きいのは当然として、永続メタ罠の中でも特によく使われる虚無(SS封じ)やマクロ(コスト墓地送りにできない)に対しては有効でないことや、割拠センサーなども一定条件下では食らうことができないのはやはり見逃せません。
ただでさえ対応範囲が狭いのに、その範囲内ですらも肝心なカードに対して有効でないというのは普通に痛恨です。
サイドデッキはEXデッキと同じで有限ですので、貴重な15枚のうちにこのカードを採用する価値があるかどうかはよく考えましょう。
名前通り表罠を喰らって展開できる悪魔チューナー。
コストで出すので壊獣並みに除去力は高く、恵まれたステータスから展開後の使い道も多い。
ただし自身の効果以外では通常召喚すら不可かつ、対応カードが狭いうえに相手カードしか喰えない事もあって、相手依存が強い。
しかも特殊召喚が絡み墓地へ送る必要がある為、特殊召喚封じやマクロのような全体除外下では喰う事が出来ない。こういったカードは割とメジャーなので、肝心な時に役に立たない可能性があるのは痛い話。
他に罠除去も豊富であり中途半端さは否めないが、独自性は強く環境次第では活躍の機会もある1枚か。
コストで出すので壊獣並みに除去力は高く、恵まれたステータスから展開後の使い道も多い。
ただし自身の効果以外では通常召喚すら不可かつ、対応カードが狭いうえに相手カードしか喰えない事もあって、相手依存が強い。
しかも特殊召喚が絡み墓地へ送る必要がある為、特殊召喚封じやマクロのような全体除外下では喰う事が出来ない。こういったカードは割とメジャーなので、肝心な時に役に立たない可能性があるのは痛い話。
他に罠除去も豊富であり中途半端さは否めないが、独自性は強く環境次第では活躍の機会もある1枚か。
古いカードかつレベル4チューナーであったために、奇妙な召喚条件を付けられたカード。
環境や相手のデッキによっては面白い活躍が期待できるのはと思うのでこの点数で。最近よく見るオルターガイストのために入れてみるのも良いかもしれません。
環境や相手のデッキによっては面白い活躍が期待できるのはと思うのでこの点数で。最近よく見るオルターガイストのために入れてみるのも良いかもしれません。
スキドレや各種カウンター罠に妨害されず、ラヴァゴーレムなどの様な遊戯王の中では極めて高い除去能力を持ちます。またチューナという点もこのカードを評価を高くしている点です。
しかし相手に依存するために役に立たない際は全く使えないという点には注意
しかし相手に依存するために役に立たない際は全く使えないという点には注意
スクラップトリトドン
2010/12/09 22:21
2010/12/09 22:21
《マクロコスモス》こそ無理だが,スキドレや弾圧といった厄介なカードをコストに出せる子.
それでも,シンクロに繋げられる点をどうにかしないことには,砂塵でおkになるだろう・・・
フルモンにおける最高のスキドレ対策なのだが,正直に《イージーチューニング》のエサとして活用しよう・・・
それでも,シンクロに繋げられる点をどうにかしないことには,砂塵でおkになるだろう・・・
フルモンにおける最高のスキドレ対策なのだが,正直に《イージーチューニング》のエサとして活用しよう・・・
スキドレだろうがしきたりだろうが貫通しちゃう永続罠の天敵。
範囲は最近のカードらしからぬ狭さだが、リターンは相当なものだ。
除去をしつつのレベル4チューナー特殊召喚。狙える可能性があるというだけでもサイドデッキへ是非。
範囲は最近のカードらしからぬ狭さだが、リターンは相当なものだ。
除去をしつつのレベル4チューナー特殊召喚。狙える可能性があるというだけでもサイドデッキへ是非。
永続罠を… 喰ってる…
永続罠を喰って排出されるチューナーの抜け殻。
しかし永続罠を相手が使ってくるとは限らない上、自分のターンにしか取り除けないため永続罠をメタる事を考えるなら速攻魔法や罠で対策した方がいいだろう。
こちらはレベル4チューナーとしてシンクロやエクシーズにつなげる可能性を秘めているが、事故要因になる危険性も持っている。
フルモンならばスキドレに対抗できる希少なモンスターとしてサイドにいれることを検討できるか。
永続罠を喰って排出されるチューナーの抜け殻。
しかし永続罠を相手が使ってくるとは限らない上、自分のターンにしか取り除けないため永続罠をメタる事を考えるなら速攻魔法や罠で対策した方がいいだろう。
こちらはレベル4チューナーとしてシンクロやエクシーズにつなげる可能性を秘めているが、事故要因になる危険性も持っている。
フルモンならばスキドレに対抗できる希少なモンスターとしてサイドにいれることを検討できるか。
「トラップ・イーター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トラップ・イーター」への言及
解説内で「トラップ・イーター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
権現坂流「超重武者」改1.0(kyo)2014-09-02 12:43
オッドアイズ軸魔術師(全召喚方法対応型)(ティアー)2015-10-18 21:52
-
弱点サイドチェンジで【魔封じの芳香】【スキル・ドレイン】など永続罠を入れられるなと思ったら、サイドデッキに【トラップ・イーター】を採用してもいいかもしれません。
「トラップ・イーター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-23 トライアルデッキR-偽遊馬編-(リョウ)
● 2013-10-06 ジャックデッキ (バイスリゾネーター(くりゅ)
● 2021-10-13 野良フリー想定エーリアン。(〇×△)
● 2017-03-07 【ジャック・アトラス】5D’s(遊戯兵)
● 2014-03-07 スター・ロビンよ墓地に!(クッティー)
● 2016-04-04 ジャック使用カードのみアドバイス求む(たかと)
● 2015-04-28 魔法戦士ゲニス(オカリャフカ)
● 2011-09-17 フルモンスター(Lion)
● 2013-03-23 フルモンスター(マヤ蔵)
● 2013-05-29 レモン推し(製作中)(uttii)
● 2014-11-05 元キン(ODQ)
● 2016-09-10 融合シンクロダーク(遊羽)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7462位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 22,095 |
トラップ・イーターのボケ
その他
英語のカード名 | Trap Eater |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 00:33 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/18 23:54 評価 6点 《アーマード・シャーク》「うーん自己特殊召喚効果持ちなら良かっ…
- 04/18 23:51 評価 8点 《ジェット・シャーク》「(2)の墓地肥やし効果が有用。 いろんな…
- 04/18 23:46 評価 7点 《エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ》「【シャーク】デッキで…
- 04/18 23:07 コンボ ゲーミング神聖球体で満たすL・G・D。千六百七十七万工房の新コンボ…
- 04/18 21:35 評価 10点 《トゥーン・ブラック・マジシャン》「総合評価:トゥーンの有用な…
- 04/18 20:55 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「【トリックスター】でも…
- 04/18 20:51 評価 3点 《海晶乙女クラウンテイル》「事故要因でしかないので要らない子。…
- 04/18 20:49 評価 5点 《海晶乙女バシランリマ》「特に採用する理由のないカード。 強い…
- 04/18 20:46 評価 4点 《海晶乙女シースター》「手札から捨てる効果持ちで「1ターンに2…
- 04/18 20:42 評価 7点 《海晶乙女クリスタルハート》「強くはないんだけど完全耐性付与の…
- 04/18 20:40 評価 5点 《海晶乙女ワンダーハート》「当時基準でもビックリするぐらい弱い…
- 04/18 20:39 評価 8点 《海晶乙女の闘海》「テーマの核ではあるんだけど色々物足りないフ…
- 04/18 20:35 評価 1点 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》「返しのターンに出して除外…
- 04/18 20:31 評価 7点 《海晶乙女マンダリン》「デッキの枠が余っているなら1枚採用して…
- 04/18 20:24 評価 8点 《海晶乙女パスカルス》「1枚初動ではないが手札に他のマリンセス…
- 04/18 20:19 評価 8点 《海晶乙女スリーピーメイデン》「自己特殊召喚と破壊耐性付与が優…
- 04/18 20:13 評価 10点 《海晶乙女シーエンジェル》「《海晶乙女の闘海》のサーチャー。 …
- 04/18 20:10 評価 10点 《海晶乙女ブルースラッグ》「下級マリンセスを初動に変える有能…
- 04/18 20:03 評価 8点 《海晶乙女スプリンガール》「マリンセスで3積みするカードの1つ。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



