交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サイレント・ソードマン LV7(サイレントソードマンレベルナナ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 7 | 戦士族 | 2800 | 1000 | ||
このカードは通常召喚できない。「サイレント・ソードマンLV5」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上の魔法カードの効果を無効にする。 | ||||||
パスワード:37267041 | ||||||
カード評価 | 6.5(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王デュエルモンスターズインターナショナル2 | DI2-JP001 | 2004年12月30日 | Ultra |
DUEL TERMINAL-オメガの裁き!!- | DT11-JP001 | 2010年12月01日 | Super |
決闘王の記憶-闘いの儀編- | 15AY-JPC06 | 2014年08月23日 | Ultra |
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION | MB01-JP015 | 2015年11月28日 | Normal |
デュエリストパック-王の記憶編- | DP17-JP018 | 2016年06月04日 | Normal |
サイレント・ソードマン LV7のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
生きる《王宮の勅命》となる効果を持つ「サイレント・ソードマン」の上位種。
場の魔法カードの効果を効果処理時に無効にする永続効果なので、チェーンクローズされた魔法カードにも有効であり、発動を伴わないのでそれに反応する誘発即時効果やカウンター罠にも捕まらない。
発動と効果を無効にされない魔法カードは通してしまいますが、そのおかげで自分の《沈黙の剣》も通すことが可能になっている。
しかし他のモンスター効果や罠カードで補助するか、相手のモンスター効果や罠カードを防ぐ手段も用意しおかないと、相手スタンバイフェイズの手札からの《無限泡影》や、NS・SSされたモンスターの攻撃や効果で簡単に崩されてしまうのでこのカード1体で何とかしようなどとはたとえ相手がこの効果がめちゃくちゃ刺さるデッキであっても考えない方が良い。
なお特殊召喚する方法ですが、《サイレント・マジシャン LV4》を《レベルアップ!》させるのも一応アリな《サイレント・マジシャン LV8》と違い、こちらは発動条件が多少いまいちでも《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》を自爆特攻させた方が良いと思います。
場の魔法カードの効果を効果処理時に無効にする永続効果なので、チェーンクローズされた魔法カードにも有効であり、発動を伴わないのでそれに反応する誘発即時効果やカウンター罠にも捕まらない。
発動と効果を無効にされない魔法カードは通してしまいますが、そのおかげで自分の《沈黙の剣》も通すことが可能になっている。
しかし他のモンスター効果や罠カードで補助するか、相手のモンスター効果や罠カードを防ぐ手段も用意しおかないと、相手スタンバイフェイズの手札からの《無限泡影》や、NS・SSされたモンスターの攻撃や効果で簡単に崩されてしまうのでこのカード1体で何とかしようなどとはたとえ相手がこの効果がめちゃくちゃ刺さるデッキであっても考えない方が良い。
なお特殊召喚する方法ですが、《サイレント・マジシャン LV4》を《レベルアップ!》させるのも一応アリな《サイレント・マジシャン LV8》と違い、こちらは発動条件が多少いまいちでも《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》を自爆特攻させた方が良いと思います。
表遊戯愛用のサイレントソードマンシリーズの頂点。大きな刀とイケてる面が特徴です。
レベルアップによる召喚は至難ですが、《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》でリクルートが可能。
効果は魔法ロック。自分も魔法が使えないのが難儀ですが非常に強力です。
専用サポートの《沈黙の剣》は無効化されないため使用可能です。攻撃力4300の相手からすれば厄介な置物と化します。
罠とモンスター効果は受けてしまうので、《沈黙の剣》や他のカードでサポートしたいところ。
幻影騎士団とは相性が良く、《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》の召喚コストを用意しやすいです。また、罠カードを主体とするテーマなので展開を阻害しません。打点アップやモンスター効果無効の罠があるため、こちらのサポートとしても有用です。
あちらは闇属性なので、同じく遊戯の使用カード《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》を採用するのも良いでしょう。
レベルアップによる召喚は至難ですが、《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》でリクルートが可能。
効果は魔法ロック。自分も魔法が使えないのが難儀ですが非常に強力です。
専用サポートの《沈黙の剣》は無効化されないため使用可能です。攻撃力4300の相手からすれば厄介な置物と化します。
罠とモンスター効果は受けてしまうので、《沈黙の剣》や他のカードでサポートしたいところ。
幻影騎士団とは相性が良く、《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》の召喚コストを用意しやすいです。また、罠カードを主体とするテーマなので展開を阻害しません。打点アップやモンスター効果無効の罠があるため、こちらのサポートとしても有用です。
あちらは闇属性なので、同じく遊戯の使用カード《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》を採用するのも良いでしょう。
沈黙の剣士サイレントソードマンで召喚条件を無視して出せるけど、いかんせん相手に依存してしまう。ただ、出して仕舞えばチェーンできない超融合すらも無力化させられるのが見どころ。能動的に活用するにはひと工夫もふた工夫も必要。
魔法が使えなくなるのは自分にも降りかかるデメリットにもなり得るので首を絞められる分は戦士族サポートと罠で戦っていくことが求められる。
HEROでは先にダークロウを立てておいてから沈黙の剣士サイレントソードマンを出すだけでも魔法無効に全除外、うっかり突破すればこのカードが飛んでくる鬼畜仕様も可能。
魔法カードを使わずに展開できる幻影騎士団が筆頭か。召喚制限猛突するモンスターで強制的にバトルフェイズに沈黙の剣士サイレントソードマンを破壊させて出すのもあり。
《召魔装着》のサポートを受けられる魔装戦士も沈黙の剣士サイレントソードマンのリリース要員を用意ができるため相性が良いか。
沈黙の剣が無効化されないので一発で攻撃力が4000オーバーも狙えるし、墓地から除外すればサーチと割と合法的に俺ルール全開のサポートもあるのでいざという時にこそ助けられる。出しやすさの面ではホルスに軍配が上がるがこちらは戦士族なら基本的にどのテーマにも採用が検討できる点で優秀に感じる。
魔法が使えなくなるのは自分にも降りかかるデメリットにもなり得るので首を絞められる分は戦士族サポートと罠で戦っていくことが求められる。
HEROでは先にダークロウを立てておいてから沈黙の剣士サイレントソードマンを出すだけでも魔法無効に全除外、うっかり突破すればこのカードが飛んでくる鬼畜仕様も可能。
魔法カードを使わずに展開できる幻影騎士団が筆頭か。召喚制限猛突するモンスターで強制的にバトルフェイズに沈黙の剣士サイレントソードマンを破壊させて出すのもあり。
《召魔装着》のサポートを受けられる魔装戦士も沈黙の剣士サイレントソードマンのリリース要員を用意ができるため相性が良いか。
沈黙の剣が無効化されないので一発で攻撃力が4000オーバーも狙えるし、墓地から除外すればサーチと割と合法的に俺ルール全開のサポートもあるのでいざという時にこそ助けられる。出しやすさの面ではホルスに軍配が上がるがこちらは戦士族なら基本的にどのテーマにも採用が検討できる点で優秀に感じる。
出せれば強い、が、単体だとほぼほぼホルスLV8の劣化。自分のカードまで無効にするのが痛い。チェーン不可にも刺さる点は差別化できているが、それだけ。
《沈黙の剣士−サイレント・ソードマン》を使えばホルスより出しやすいので、差別化するならそこ。
《沈黙の剣士−サイレント・ソードマン》を使えばホルスより出しやすいので、差別化するならそこ。
総合評価:魔法カードの無効化自体は非常に有用だが、モンスター効果に対処できるカードも用意しておきたい。
自分の魔法カードの効果まで無効化する為、罠カードやモンスターの効果を併用して相手の動きを抑制できる様にしていきたいところ。
《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》によってこのカードを展開でき、《沈黙の剣》といった無効化されないサポートで強化も可能とはなル。
ただ、相手のモンスター効果に対してはやはり無防備になりがちで、そこを《デモンズ・チェーン》などで封じて戦いたいところ。
《威光魔人》と並べてしまえばおよそ完封に近いことが可能であるが、やや難しいか。
自分の魔法カードの効果まで無効化する為、罠カードやモンスターの効果を併用して相手の動きを抑制できる様にしていきたいところ。
《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》によってこのカードを展開でき、《沈黙の剣》といった無効化されないサポートで強化も可能とはなル。
ただ、相手のモンスター効果に対してはやはり無防備になりがちで、そこを《デモンズ・チェーン》などで封じて戦いたいところ。
《威光魔人》と並べてしまえばおよそ完封に近いことが可能であるが、やや難しいか。
今現在、強力な魔法サポートを使わないデッキはほぼないので決まれば大半のテーマは停止する。永続効果として適用される無効化でチェーンできない超融合も発動できない状況下を生み出せる。
沈黙の剣士の登場で使いやすくなったのは○。
ただ強力な効果故に自分の首も絞めてしまう。組み合わせるテーマは考察していかないといけないですね。
沈黙の剣士の登場で使いやすくなったのは○。
ただ強力な効果故に自分の首も絞めてしまう。組み合わせるテーマは考察していかないといけないですね。
自分の魔法まで封じてしまうのが残念過ぎる。一応こいつはLV5から上げなくても《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》の効果で手札、デッキから飛び出せるので、《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》を入れるならば是非ともセットで使いたい。
《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》のお陰で簡単に出てくるようになった人。元々強力な魔法封殺効果を持ち、簡単に出てくるようになったので流行るかと思いきや、自分にも及ぶ封殺効果が強力すぎて誰も使わないという(笑)。
しかし、コイツが出てくる前に使いたい《増援》や、墓地のコイツを回収したい《戦士の生還》など、割と戦士族汎用カードとの相性は悪くなく、魔法よりも罠の方が強力な「テラナイト」辺りと組ませると強いんじゃないかと思ったりします。逆に「HERO」との相性は最悪ですね。
しかし、コイツが出てくる前に使いたい《増援》や、墓地のコイツを回収したい《戦士の生還》など、割と戦士族汎用カードとの相性は悪くなく、魔法よりも罠の方が強力な「テラナイト」辺りと組ませると強いんじゃないかと思ったりします。逆に「HERO」との相性は最悪ですね。
魔法完全封殺マン。
レベルモンスターの1つで、サイレントソードマン系の最終形態。
ホルス等と違い既に場にある永続魔法やフィールド魔法すら無効化できる。永続効果なのでチェーンにも乗らない。
強力すぎて自軍にも封殺効果が及んでしまう点が弱点。
耐性もないが、このカードの為にある発動と効果を無効にされない効果の沈黙の剣で耐性付与は可能。
また、PカードはP効果は無効にできるが、Pスケールそのものは無効化されない。これは相手にP召喚を許してしまいかねない欠点だが自分もP召喚できるため一長一短。
以前は出しにくいほうのカードだったが、沈黙の剣士から出しやすくなった。
レベルモンスターの1つで、サイレントソードマン系の最終形態。
ホルス等と違い既に場にある永続魔法やフィールド魔法すら無効化できる。永続効果なのでチェーンにも乗らない。
強力すぎて自軍にも封殺効果が及んでしまう点が弱点。
耐性もないが、このカードの為にある発動と効果を無効にされない効果の沈黙の剣で耐性付与は可能。
また、PカードはP効果は無効にできるが、Pスケールそのものは無効化されない。これは相手にP召喚を許してしまいかねない欠点だが自分もP召喚できるため一長一短。
以前は出しにくいほうのカードだったが、沈黙の剣士から出しやすくなった。
沈黙の剣士の登場によって簡単にデッキから呼べるようになり、使い勝手が上昇した。
生ける勅命はやはり強力なので、刺さる相手には強烈に刺さる。
せっかくの沈黙の剣まで無効化してしまうのが玉に瑕だが…微妙なラインの打点を補えるカードなのだが、肝心のこのカードに使えないのが惜しい。
サイクや羽箒が怖くないので、罠ガン積みのメタビート的構築で守りながら戦うのがベターか。
生ける勅命はやはり強力なので、刺さる相手には強烈に刺さる。
せっかくの沈黙の剣まで無効化してしまうのが玉に瑕だが…微妙なラインの打点を補えるカードなのだが、肝心のこのカードに使えないのが惜しい。
サイクや羽箒が怖くないので、罠ガン積みのメタビート的構築で守りながら戦うのがベターか。
SS制限こそ痛い物のレベルモンスターの中ではホルスの黒炎竜とならんで制圧力が高い。魔法の効果を無効化するの実なので永続系はフィールドに残る。ペンデュラム環境の今なら割かし優秀、記念商品であるミレニアムボックスにも収録され、ARC-Vで融合次元編に入ればレベルモンスターも強化されるかもしれない。
魔法全封じはいつになっても強い…
自分も範囲に入るがそれは構築でなんとかしたいところ
ただ問題はレベル5からレベルアップしにくいところ
このカード自体かっこいいし 弱くはないんだが
自分も範囲に入るがそれは構築でなんとかしたいところ
ただ問題はレベル5からレベルアップしにくいところ
このカード自体かっこいいし 弱くはないんだが
ホルスより強い拘束力だが自分も範囲内
ステータスも十分だがホルスとの差はやはり進化のしやすさ
こっちは多少なりとも運用に工夫がいる
遊戯のエースカード のはずなんだけど人気ないよなぁ…
ステータスも十分だがホルスとの差はやはり進化のしやすさ
こっちは多少なりとも運用に工夫がいる
遊戯のエースカード のはずなんだけど人気ないよなぁ…
「ホルス」より強度の高い魔法封じ。ただ、その分自分の魔法も封じ込めてしまうため、デッキ構築には注意が必要。属性・種族には恵まれており、打点も十分。
打点も高く、種族と属性に恵まれている一枚。永続で魔法を封じ込めるのでカウンター罠やモンスター罠の餌食にならないのはホルスにない利点。しかしホルスよりも場に出しにくいのが難点でしょうか。
ホルスと違い自分の魔法も無効となってしまうが、ショッカーよろしくの永続効果なためカウンターされたりすることがないのが強み。
ここまで進化させる場合はデッキへの魔法採用は少なくする必要があるものの、ホルスに引きを取らない性能は持っている。
ここまで進化させる場合はデッキへの魔法採用は少なくする必要があるものの、ホルスに引きを取らない性能は持っている。
スクラップトリトドン
2010/11/30 14:31
2010/11/30 14:31
ホルスとの違いは永続効果であるという点.
超融合も怖くないし,すでにあるフィールド魔法や永続魔法の効果も消してくれる.
だが自身のカードにも刺さるため,ホルスとは一長一短といったところか.
超融合も怖くないし,すでにあるフィールド魔法や永続魔法の効果も消してくれる.
だが自身のカードにも刺さるため,ホルスとは一長一短といったところか.
ホルスの黒炎竜LV8とはまた違った使い勝手。
永続系のカードも否定でき永続効果なので穴も少ないが、自分の使うカードまで無効化する。ホルスと比べ、よりロックに尖ったカード。自分はモンスター効果や罠を中心に使えばいいか。
これまではレベルモンスター特有の遅さが致命傷という一枚だったが、沈黙の剣士からのリクルート先として一気に花開きうる素質を秘めているカードに。
とはいえ、効果を無効にするだけなのでペンデュラムのセットとP召喚を防げないのは魔法メタカードとしてはあまりにも片手落ち…
永続系のカードも否定でき永続効果なので穴も少ないが、自分の使うカードまで無効化する。ホルスと比べ、よりロックに尖ったカード。自分はモンスター効果や罠を中心に使えばいいか。
これまではレベルモンスター特有の遅さが致命傷という一枚だったが、沈黙の剣士からのリクルート先として一気に花開きうる素質を秘めているカードに。
とはいえ、効果を無効にするだけなのでペンデュラムのセットとP召喚を防げないのは魔法メタカードとしてはあまりにも片手落ち…
→ 「サイレント・ソードマン LV7」の全てのカード評価を見る
「サイレント・ソードマン LV7」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイレント・ソードマン LV7」への言及
解説内で「サイレント・ソードマン LV7」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アーティファクト-サイレントソード(無記名)2020-06-11 21:14
-
運用方法積極的に《サイレント・ソードマンLV7》の召喚を行い相手の魔法カードの使用を封じ、自身は罠カードを主軸に据えることで対処。
弱点《サイレント・ソードマンLV7》を如何に早く出せるかが勝負。
「サイレント・ソードマン LV7」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-09 沈黙の魔装幻影的な芳香(デッキビルダ~る.)
● 2018-01-10 沈黙×沈黙+HERO=腹話術士!(シラヨリ)
● 2017-03-16 決闘王の宿命ーサイマジ破壊竜カオスソード(over)
● 2021-01-27 決闘王の軌跡~闘いの儀(光)~(over)
● 2016-06-04 サイレントマジソード影デッキ(速風)
● 2018-11-23 沈黙カオスディア(シアン)
● 2023-02-26 サイレント・ガンドラ・ガジェット(かわず)
● 2020-10-05 武藤遊戯~サイレントガジェット~(名もなきファラオ)
● 2018-01-18 魔装戦士-沈黙の騎士団(さしみ)
● 2013-11-16 レベル・マイスター(かーくん)
● 2016-08-17 超戦士と沈黙剣士(心十郎)
● 2016-10-27 沈黙の剣士試作(ゴッデス次元)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6749位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 41,783 |
サイレント・ソードマン LV7のボケ
その他
英語のカード名 | Silent Swordsman LV7 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/28 12:31 評価 10点 《ブリザード・プリンセス》「遊戯王史上最かわいい賞受賞!(要…
- 01/28 12:15 デッキ フジテレビ記者会見、長すぎビート
- 01/28 11:53 評価 6点 《アブダクション》「字レアっぽいノーレア。 ほぼミラー専用なの…
- 01/28 11:48 評価 3点 《スカルビショップ》「 覇王に従えし側近5人衆のメンバーとなる…
- 01/28 11:23 評価 1点 《レッドアローズ》「強脱とかでOK。セレ5の新規はやる気あんのか…
- 01/28 09:47 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「原作で《闇竜族の爪》を装備した《真紅眼の黒…
- 01/28 09:10 評価 1点 《ペイルビースト》「 魔人ブウ似のモンスター《ファランクス》の…
- 01/28 09:01 デッキ 炎王ホルスノイド
- 01/28 08:57 評価 1点 《悪魔の知恵》「 目玉さえ付けたら《マザー・ブレイン》と遜色な…
- 01/28 07:44 評価 1点 《魔天老》「覇王軍に抵抗する集落の指導者らしき存在であった、全…
- 01/28 04:38 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「とてつもなく悪いキ…
- 01/28 03:48 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 01/28 01:55 評価 6点 《真紅眼の鋼爪竜》「特殊召喚できてサーチできる星7!!そしてト…
- 01/28 00:29 評価 8点 《M∀LICE IN THE MIRROR》「「地下の国のアリス」…
- 01/28 00:26 評価 6点 《再世の龍神 ワイクラー》「個人の評価なんですがリジェネシスと…
- 01/27 23:21 評価 8点 《貴き黄金郷のエルドリクシル》「とうとう《エルドリクシル》その…
- 01/27 22:08 評価 1点 《スカルライダー》「ライダー自身もダサカッコイイ系だけど背景が…
- 01/27 22:01 評価 10点 《オルフェゴール・バベル》「全てのオルフェゴールモンスターを…
- 01/27 22:01 評価 1点 《スカルライダーの復活》「弱いけどだいたいイラストが良い初期の…
- 01/27 21:57 評価 1点 《ライライダー》「ライライダー助けて! デザイン的に衝突事故起…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。