交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
沈黙×沈黙+HERO=腹話術士! デッキレシピ・デッキ紹介 (シラヨリさん 投稿日時:2018/01/10 21:43)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【LV(レベル・レベルアップモンスター)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》 | |
運用方法 | |
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》のスリーブ化記念にデッキを組んでみました。 《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》の召喚要員である戦士には、展開と同時に手札にカードをサーチできて沈黙の魔術師の攻撃力を下げにくく、単体でも戦力の高いHEROを採用しています。 また、以前からイラストが気に入っていた《副話術士クララ&ルーシカ》も活躍でき満足できる構築ができたと思います。 。。。パラディンはイラストが好きなので意地になって入れました( |
|
強み・コンボ | |
サイレントモンスターの強みといえば強力な魔法カードに対する耐性や、魔法カードの発動を無効に出来ることです。現在は《ブラック・ホール》が制限解除されていたり強力なフィールド魔法が増えている事、また魔法カードが入っていないデッキが数少ないことから全く刺さらないデッキが無い事が強みだと思います。 愚かな副葬は《サイレント・バーニング》と沈黙の剣どちらかを墓地に落とし、対応したモンスターをサーチ出来る器用なカードな為採用しました。 また、サモンプリーストは手札で腐りやすい《レベルアップ!》や沈黙の剣、《サイレント・バーニング》を捨てることができ、手札によってHEROや《黒き森のウィッチ》を特殊召喚出来る点。また、自身が魔法使いの為沈黙の魔術師の召喚要員にもなってくれます。場合によってはランク4エクシーズにつなげることで突破の難しい盤面を打破してくれます。 《一時休戦》は魔法カードのためサモンプリーストのコストに使えるほか、Lvサイレントモンスターにつなげる為に沈黙の剣士と魔術師で自爆特攻をする際にメイン1で発動しておくことで戦闘ダメージを気にすることなく行えること、ライフが少ない時にバーンデッキ相手にターンを渡さざるをえない時などで活躍してます。 クララルーシカは3種類の沈黙モンスターとHEROをデッキの中で共存させるために、メインフェイズ2に限りますがリンク召喚を経由して通常召喚したモンスターを全て沈黙の魔術師の召喚要員に変えることができます。 《簡易融合》は手札によって、ライディーンで月の書を飛ばしてから沈黙の剣士の召喚要員に、サクリファイスで相手のモンスターを吸収してから沈黙の魔術師の召喚要員に出来る器用さ、サモンプリーストのコスト、《マスク・チェンジ・セカンド》のリリース要員など1枚で多くの仕事をしてくれます。 《クリッター》ではなく《黒き森のウィッチ》を採用した理由は《クリッター》ではエアーマンがサーチ先から外れてしまう事、もともと種族が魔法使いなので素で沈黙の魔術師の召喚要員になれる事からです。 また、《黒き森のウィッチ》は先行1ターン目以外に1枚で NS→メイン2ウィッチリリース クララルーシカLS→ウィッチ効果沈黙の魔術師サーチ→クララルーシカリリース沈黙の魔術師SS と魔術師まで到達できるコンボもあります。 |
|
弱点・課題点 | |
罠カードや手札誘発を0にしてLvモンスターや沈黙モンスターを出すことに専念しましたが、やはり事故は構築上起きてしまうことが。。。 |
|
カスタマイズポイント | |
墓地利用が出来なくなるととても厳しいので《マクロコスモス》などを割る用に竜巻竜を入れるなど、Exのランク4は好きなカードを入れていいと思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
シラヨリさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
名無し 「サモンプリーストはリリースできないため沈黙の魔術師の召喚には使えないので御注意下さい。 」(2018-01-11 12:27 #bf03a)
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 3500 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0500 / 1500 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 50円 | |
魔法 (11種・20枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2700 / 1900 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 2200 / 2400 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 200円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2298円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■LV(レベル・レベルアップモンスター)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-03-14 【神碑聖刻お触れホルス】
2021-10-11 【おジャマと武装竜のマッチング】
2021-05-05 【アルティメットインセクト召喚獣】
2021-05-02 【お触れホルスドラグマ召喚獣】
2021-04-08 【おジャマと武装のマッチング】
2021-03-03 【アームド・ドラゴン 2022/01】
2021-01-08 【アームド・ドラゴン(仮)】
2021-01-04 【アームドドラゴンサンダー】
2020-12-28 【安く作れるアームド・ドラゴン】
2020-12-24 【おジャマアームド(仮)】
2020-11-25 【陣内智則の銅竜王】
2020-11-05 【ウィンドサンダーデッキ】
2020-10-31 【アームド・ドラゴン・ディバイン】
2020-10-31 【20/11/5更新アームド・ドラゴン】
2019-07-11 【銅竜の叫びと叫びの宇宙】
LV(レベル・レベルアップモンスター)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-03-14 【神碑聖刻お触れホルス】
2021-10-11 【おジャマと武装竜のマッチング】
2021-05-05 【アルティメットインセクト召喚獣】
2021-05-02 【お触れホルスドラグマ召喚獣】
2021-04-08 【おジャマと武装のマッチング】
2021-03-03 【アームド・ドラゴン 2022/01】
2021-01-08 【アームド・ドラゴン(仮)】
2021-01-04 【アームドドラゴンサンダー】
2020-12-28 【安く作れるアームド・ドラゴン】
2020-12-24 【おジャマアームド(仮)】
2020-11-25 【陣内智則の銅竜王】
2020-11-05 【ウィンドサンダーデッキ】
2020-10-31 【アームド・ドラゴン・ディバイン】
2020-10-31 【20/11/5更新アームド・ドラゴン】
2019-07-11 【銅竜の叫びと叫びの宇宙】
LV(レベル・レベルアップモンスター)のデッキレシピをすべて見る▼
■シラヨリさんの他のデッキレシピ
2018-05-22 【RRメモ】
2018-05-13 【ふたりのおもちゃ箱(意見求)】
2017-12-25 【身内用アマゾネス】
2017-12-14 【サンダー家族の新ペット】
すべて見る▼
2018-05-22 【RRメモ】
2018-05-13 【ふたりのおもちゃ箱(意見求)】
2017-12-25 【身内用アマゾネス】
2017-12-14 【サンダー家族の新ペット】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 4520 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



