交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クイズ →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
発動中、相手は墓地のカードを確認する事ができない。相手プレイヤーは「クイズ」発動プレイヤーの墓地の一番下にあるモンスター名を当てる。当てた場合、そのカードをゲームから除外する。ハズレの場合、そのカードは持ち主のフィールド上に特殊召喚される。 | ||||||
パスワード:38723936 | ||||||
カード評価 | 5.1(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP053 | 2004年09月23日 | Super |
新たなる支配者 | 301-053 | 2002年05月16日 | Secret |
STRUCTURE DECK-城之内編- Volume.2 | SJ2-024 | 2003年08月07日 | Normal |
クイズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
デュエルの進行に様々な不具合を起こしてしまったライブ感で作られた原作カード。
裁定がどうのこうのとかどうやって効果を成功させるかとか以上に、意中のモンスターを真っ先にデッキの底に沈めるのが何よりも大変。
断じて実用性を気にして使ってはいけないカードという感じで、今再録するならこの効果に対してあらゆる効果をチェーンできない記述を追記しておかないと、《墓穴の指名者》などの墓地のカードを対象とする効果との兼ね合いでめちゃくちゃ面倒なことになってしまう。
現在は、発動時から相手はこちらの墓地を確認できず、さらに墓地を対象にする効果をチェーンする場合は墓地を確認せずに対象とするカードの名前を宣言するというデタラメな裁定になっている。
公式Q&Aもまさかの空白でMDも匙を投げているというまさにお手上げのカードです。
裁定がどうのこうのとかどうやって効果を成功させるかとか以上に、意中のモンスターを真っ先にデッキの底に沈めるのが何よりも大変。
断じて実用性を気にして使ってはいけないカードという感じで、今再録するならこの効果に対してあらゆる効果をチェーンできない記述を追記しておかないと、《墓穴の指名者》などの墓地のカードを対象とする効果との兼ね合いでめちゃくちゃ面倒なことになってしまう。
現在は、発動時から相手はこちらの墓地を確認できず、さらに墓地を対象にする効果をチェーンする場合は墓地を確認せずに対象とするカードの名前を宣言するというデタラメな裁定になっている。
公式Q&Aもまさかの空白でMDも匙を投げているというまさにお手上げのカードです。
これを使われた時に
「すみません。墓地にチェーンできるカードがあるかどうか確認していいですか」
は通じるのだろうか
「すみません。墓地にチェーンできるカードがあるかどうか確認していいですか」
は通じるのだろうか
総合評価:ノーコストの蘇生自体は狙えるが、不確定なので安定した運用は不可能。
このカードを発動してから効果処理が終わるまで相手は自分の墓地のカードを確認できぬ。
その為、同名カードを複数置き、このカードにチェーンして《妖精伝姫-シラユキ》や《光の召集》などで墓地を入れ替えてしまえばまず当てられん。
焔聖騎士など、墓地から離れ、また墓地に置かれるカードも墓地の順序が激しく入れ替わる為、当てることは難しくナル。
しかし、蘇生させたいモンスターというバイアスが掛かる為、そこから推理して当てる事は可能だし、墓地から動かせないモンスターが存在する可能性はあり、安定しない。
《D・D・R》なども併用し、当てたとしても再利用可能な状態にすれば損にもならないが、消費は激しい。
このカードを発動してから効果処理が終わるまで相手は自分の墓地のカードを確認できぬ。
その為、同名カードを複数置き、このカードにチェーンして《妖精伝姫-シラユキ》や《光の召集》などで墓地を入れ替えてしまえばまず当てられん。
焔聖騎士など、墓地から離れ、また墓地に置かれるカードも墓地の順序が激しく入れ替わる為、当てることは難しくナル。
しかし、蘇生させたいモンスターというバイアスが掛かる為、そこから推理して当てる事は可能だし、墓地から動かせないモンスターが存在する可能性はあり、安定しない。
《D・D・R》なども併用し、当てたとしても再利用可能な状態にすれば損にもならないが、消費は激しい。
その短く端的な名称と、原作における城之内のエンタメ性が印象的な面白いカードの1枚。
外れたら蘇生、当てられたら除外であるため除外された時のケアもできるカードを下に置きたいが、そういった調整はなかなか難しいため当たり前だが玄人向きのネタカードという印象。
現実ではそう困る事はありませんが、TFとかで使い、使われると虚しさと面倒くささが爆発するカードですね。
外れたら蘇生、当てられたら除外であるため除外された時のケアもできるカードを下に置きたいが、そういった調整はなかなか難しいため当たり前だが玄人向きのネタカードという印象。
現実ではそう困る事はありませんが、TFとかで使い、使われると虚しさと面倒くささが爆発するカードですね。
カンニング可能クイズという珍裁定を下したことがあるカード。
意識されると弱いのが難点だが不意打ち気味にやると案外成功するかもしれない。
使うなら除外されても美味しいカードを多用したい所だが、やはり一番の問題になるのはそのモンスターを上手く墓地の下に送り込むことか。
意識されると弱いのが難点だが不意打ち気味にやると案外成功するかもしれない。
使うなら除外されても美味しいカードを多用したい所だが、やはり一番の問題になるのはそのモンスターを上手く墓地の下に送り込むことか。
サンダードラゴン「不正は無かった、いいね?」
エンタメとはこのことを言うだよ、どこぞのトマトは見習って、どうぞ。
新規のサンダードラゴンと組み合わせると、どちらに転んでも結局うれしい合法不正カードと化す面白いカード。
《異次元の偵察機》やジャイアントレックスなどが墓地の一番下にあればおいしかったりします。
・・・まぁネタの域を出ないのは確かではありますが、たまにはネタに走ってみるのもまた一興ではないでしょうか。
昔実際にあった裁定で、まだ効果解決されて無い状態なら墓地確認が出来た最低な裁定があったそうな。
理屈はわかるんだが、そうじゃねーよといいたくなる裁定でしたねぇ。
よくもわるくもネタおよびコンボ向けのカードです。
エンタメとはこのことを言うだよ、どこぞのトマトは見習って、どうぞ。
新規のサンダードラゴンと組み合わせると、どちらに転んでも結局うれしい合法不正カードと化す面白いカード。
《異次元の偵察機》やジャイアントレックスなどが墓地の一番下にあればおいしかったりします。
・・・まぁネタの域を出ないのは確かではありますが、たまにはネタに走ってみるのもまた一興ではないでしょうか。
昔実際にあった裁定で、まだ効果解決されて無い状態なら墓地確認が出来た最低な裁定があったそうな。
理屈はわかるんだが、そうじゃねーよといいたくなる裁定でしたねぇ。
よくもわるくもネタおよびコンボ向けのカードです。
結構当てられそうな気がするんだけどやっぱり当てられなさそうな気もする、そんなカード。
《異次元の偵察機》みたいなのが一番下にある状態で使うとちょっとだけ楽しい状態が発生する。ちょっとだけ
《異次元の偵察機》みたいなのが一番下にある状態で使うとちょっとだけ楽しい状態が発生する。ちょっとだけ
クイズにチェーンして墓地確認するZE☆とかあったな昔。
決まれば完全な蘇生カードとなるのだが、意外と覚えられてたりする。
ネタの域は出ないとはいえ、完全蘇生の可能性があるのは嬉しいところ。
決まれば完全な蘇生カードとなるのだが、意外と覚えられてたりする。
ネタの域は出ないとはいえ、完全蘇生の可能性があるのは嬉しいところ。
なんというネタカード。
相手が覚えてなければ良いんだよね。
貪欲な壺とかで墓地回収、または除去することで相手を惑わすことができる。
決まれば 完☆全☆蘇☆生
相手が覚えてなければ良いんだよね。
貪欲な壺とかで墓地回収、または除去することで相手を惑わすことができる。
決まれば 完☆全☆蘇☆生
スクラップトリトドン
2011/04/09 16:25
2011/04/09 16:25
「クイズ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「クイズ」への言及
解説内で「クイズ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
メモ用緑一色(リュウイーソー)(|д゚)ヅラッ)2019-09-24 23:40
大逆転ラー(onatoru)2019-05-17 00:04
-
運用方法勝ち筋としては、《ラーの使徒》などを用いて《ラーの翼神竜》を召喚。ラーの効果でライフを100にした後、《《大逆転クイズ》》でライフを交換して墓地にある《ラーの翼神竜−不死鳥》を蘇生してワンキルする流れです。
弱点結構《大逆転クイズ》を使う時にデッキトップを操作できないことが多いので、これだけ準備して外れてゲームエンドすることも稀にあります。
緑一色(ビート対応版)(梨代なる☆)2020-06-14 21:23
アンブラル 俺は耐えたぞ型(ハーゲン閣下)2015-12-09 02:49
-
強みこういう流れにヴォルカニックバレットとマガジンで手札交換しながらバレットをライフ減らして回収したり、アンブラル特有自爆特攻で体力を削り最後に《大逆転クイズ》を出します。
ラー 1kill 【アドバイス下さい】 (暴ギャ君)2019-02-10 10:11
-
運用方法前回と同じように基本は《エッジインプ・シザー》で《ラーの翼神竜》のリリースの確保とデッキトップの操作を行い、《ラーの翼神竜》の効果でライフポイントを100にした後、《大逆転クイズ》で相手のライフポイントを100にして、墓地から《ラーの翼神竜ー不死鳥》を蘇生、効果で除去をして、ダイレクトアタックでワンショットキル
強み今回は基本的には《エッジイップ・シザー》《ゾンビキャリア》《グローアップ・バルブ》→禁止のため《ジェット・シンクロン》に変更《ラーの翼神竜ー不死鳥》が墓地にあり、手札に《ラーの翼神竜》《大逆転クイズ》がある場面から
絶対に間違っている未界域ワンキル(りふ)2019-09-16 11:06
大逆転ヌメロンクイズ(梨代なる☆)2020-06-27 21:24
-
運用方法基本的に《大逆転クイズ》での勝利を目指しますが、後攻時は「ゲート・オブ・ヌメロン」モンスターで殴り勝つことも考えます。
緑一色三向聴(可変式)(Kirrabee)2014-10-10 21:05
大逆転六武(仮)アドバイス求めてます(ハッピー)2014-02-10 21:19
-
運用方法とりあえず、背水でライフ100に→チェインでデッキトップ変更→《大逆転クイズ》でライフチェンジ→ガンマンo
【全部魔法】大逆転クイズワンキル(たっかー)2018-03-27 18:58
呪眼 DE 大逆転クイズ☆(M.K.)2019-03-03 18:14
-
運用方法A:クイズに答えて交換してもらいませう。
強み◆◇◆◇◆◇《大逆転クイズ》◆◇◆◇◆◇
図書館エクゾside大逆転(咲奈)2013-12-28 13:12
-
カスタマイズ1《大逆転クイズ》
大逆転クイズ(ムーミン)2012-10-19 13:06
-
運用方法検閲、《光の護封壁》でライフを削り《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》のコストで《風魔手裏剣》、《黒いペンダント》を墓地に送り《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》でライフを入れ替え《風魔手裏剣》、ペンダントの効果で勝つデッキです
強み手札に《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》、検閲または護封壁、《一時休戦》または和睦、装備魔法、がそれぞれ一枚ずつ揃えば「一応」勝ちまで持っていけます。
弱点普通の《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《大逆転クイズ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》のデッキは40枚全て魔法カードにしたりして確実に正解しにいきますがこのデッキはモンス、罠が中途半端に入っているため不発に終わることもあります。
カスタマイズネタ要素の強い一発屋なので事故もあると思いますが変わったデッキを使いたい方にお勧めです(普通の【大逆転クイズ】と比べて変わっている面はあまりありませんけど)
大逆転という名のマッチポンプ(秋缶)2019-01-19 00:16
-
運用方法フィージョンサポートや《チキンレース》でライフを減らし成金や《チキンレース》などのドローソースで《黒いペンダント》o《風魔手裏剣》を合わせて2枚以上と《大逆転クイズ》を引き込みライフを入れ替えペンダントと手裏剣のバーンで勝つデッキです。
強み魔法しか採用していないので《大逆転クイズ》を確実に当てることが出来るので《大逆転クイズ》を発動を通すことが出来れば確実に勝てる。
弱点《魔封じの芳香》や《王宮の勅命》などで魔法そのものを封じられたりすると完全に動けなくなる。他にもドロー封じやライフが1000以下になった時にバーンされるとそれでも死ぬ。《大逆転クイズ》自体を止められるとそれでも死ぬ。
【マスター用】大逆転クイズ【帝王】(神です。)2022-02-17 19:24
正解は?モンスターカード!(おみのづえSP)2013-05-14 21:36
ONEクイズHERO(3108810)2013-12-11 03:17
-
運用方法アラヒと見せかけてONEを繰り出し、己のライフを1にしてクイズ発動!!
大逆転クイズ【閃刀帝王アフターグロー】(神です。)2022-01-26 22:39
「クイズ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-26 生死を賭けろ!ギャンブルデッキ-上級-(K.D.Snow)
● 2013-01-30 元祖!凡骨デュエリスト(B.A)
● 2016-05-14 攻撃特化型カラクリ(太極丸)
● 2020-12-15 ルールが複雑で時間がかかるイライラデッキ(ウカム)
● 2019-05-25 復帰勢版 城之内デッキ(5.29改良)(ゆそっぷ)
● 2013-08-01 青眼ワンショットキル(アベル)
● 2016-02-13 バラエティーデッキ(ルドガー)
● 2014-10-18 弱者よ強者を倒すのだ(kawazakana)
● 2017-08-09 改定版焼き払え!芝刈りバジェウリアデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2015-01-19 城之内デッキ(かのん)
● 2021-08-15 ルールのお勉強(ウカム)
● 2020-01-13 ワンデッキデュエル用デッキ(るるる)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 994円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 1303円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8927位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 23,140 |
クイズのボケ
その他
英語のカード名 | Question |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。