交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
スクラップ・サーチャー(スクラップサーチャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 鳥獣族 | 100 | 300 | |
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上に存在する「スクラップ・サーチャー」以外の「スクラップ」と名のついたモンスターが破壊され、墓地へ送られた時、このカードを墓地から特殊召喚する事ができる。このカードが特殊召喚に成功した時、「スクラップ」と名のついたモンスター以外の自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
パスワード:92901944 | ||||||
カード評価 | 6.8(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARSTRIKE BLAST | STBL-JP025 | 2010年07月17日 | Normal |
スクラップ・サーチャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ターン1の無い蘇生効果は強力だがスクラップモンスター以外を全て破壊するため巻き込みに注意
ゴーレムの効果で相手に送り付けるとカオスアンヘルやIPアストラムの耐性を掻い潜って吹き飛ばすことができるので除去札としてもかなり強力
展開にも捲りにも使えるカードなので手早く墓地に送っておきたい
ゴーレムの効果で相手に送り付けるとカオスアンヘルやIPアストラムの耐性を掻い潜って吹き飛ばすことができるので除去札としてもかなり強力
展開にも捲りにも使えるカードなので手早く墓地に送っておきたい
総合評価:何度も自己再生できることや相手に送りつけて破壊するコンボを狙える。
特殊召喚時に破壊されるデメリットがあるが、《スクラップ・ゴーレム》で相手フィールドに特殊召喚して除去に転用することが可能。
メインの自己再生はスクラップモンスターを破壊できる《スクラップ・ワイバーン》や《スクラップ・ラプター》がある為、展開過程で2回の蘇生が可能にナル。
スクラップ以外を破壊する効果も当然発動するが、《スクラップ・ワイバーン》にして破壊を逃れてから別のリンクモンスターにしておけばいいし。
特殊召喚時に破壊されるデメリットがあるが、《スクラップ・ゴーレム》で相手フィールドに特殊召喚して除去に転用することが可能。
メインの自己再生はスクラップモンスターを破壊できる《スクラップ・ワイバーン》や《スクラップ・ラプター》がある為、展開過程で2回の蘇生が可能にナル。
スクラップ以外を破壊する効果も当然発動するが、《スクラップ・ワイバーン》にして破壊を逃れてから別のリンクモンスターにしておけばいいし。
純スクラップでは、自分フィールドカード破壊カード(オルトロス、ブレイカー、シャーク、ハンター、コング、ラプター、ワイバーン、ワーム)と、山ほど破壊してくれるカードがあるので、一枚でも落とせれば異様なほどの力を発揮します。
むしろこのカード無しで回すのは無謀といえると思います。
むしろこのカード無しで回すのは無謀といえると思います。
ターン1がない自己再生持ちのレベル1が弱いわけがありません。確かに自分のスクラップ以外を吹き飛ばしてしまう点は痛いですが、それ以外に制約や使用後除外されるデメリットも特にありません。そのためループ紛いの動きが可能で純スクラップデッキでは《レベル・スティーラー》並みのパワーがあります。ラプターやオルトロスを破壊してマッチポンプするだけで2アド稼げるのはもはや薬物です。レベル1であることもシンクロやリンクを多用する上で都合が良く、取り回しがしやすいステータスです。
現代遊戯王ではスクラップは出張パーツとしての運用が多いため純構築を強いるこいつは埋もれがちですが、決して弱いカードではありません。デッキをぶん回す快感に酔いたい人はぜひ使ってみてください。
現代遊戯王ではスクラップは出張パーツとしての運用が多いため純構築を強いるこいつは埋もれがちですが、決して弱いカードではありません。デッキをぶん回す快感に酔いたい人はぜひ使ってみてください。
スクラップが破壊された時に蘇生する任意効果と、特殊召喚成功時にそのフィールド上のスクラップ以外を破壊する強制効果を持つ。
主にスコールから落とす事でそのまま蘇生される他、ゴーレムで相手に送り付けられるといった役目を持つ。古いカードですので蘇生効果にターン1は無いのですが、強制効果のせいでそう何度も使えるタイプの効果では無いうえにレベルも1であるためシンクロ素材にする際は相応の消費が必要となる。そのためワイバーンといったリンク素材の方がどちらかと言えば向いている印象。
自己蘇生持ちの中ではクセが強いものの、キチンと使ってあげれば【スクラップ】でそれなりに働いてくれる存在です。
主にスコールから落とす事でそのまま蘇生される他、ゴーレムで相手に送り付けられるといった役目を持つ。古いカードですので蘇生効果にターン1は無いのですが、強制効果のせいでそう何度も使えるタイプの効果では無いうえにレベルも1であるためシンクロ素材にする際は相応の消費が必要となる。そのためワイバーンといったリンク素材の方がどちらかと言えば向いている印象。
自己蘇生持ちの中ではクセが強いものの、キチンと使ってあげれば【スクラップ】でそれなりに働いてくれる存在です。
サーチャー(サーチするとは言ってない)
スクラップ唯一の非チューナー☆1であり、☆5や☆9シンクロに繋げやすくなる。
とはいえ蘇生時にスクラップ以外を吹っ飛ばす効果はやや厄介で、使い所は難しい。
逆にこの効果を利用してゴーレムで送りつけ、擬似サンボルとして使う手もある。
スクラップ唯一の非チューナー☆1であり、☆5や☆9シンクロに繋げやすくなる。
とはいえ蘇生時にスクラップ以外を吹っ飛ばす効果はやや厄介で、使い所は難しい。
逆にこの効果を利用してゴーレムで送りつけ、擬似サンボルとして使う手もある。
「スクラップ」モンスターの破壊をトリガーに蘇生するモンスター。レベルが低いので、レベル調整や《スクラップ・ツイン・ドラゴン》《氷結界の龍 トリシューラ》につなげる場合に役立つでしょう。手札に来るとやや邪魔なほか、戦闘破壊を含むダメージステップ時の破壊に対応しないという裁定が出ているのがとても惜しい。復活時のデメリットは特殊召喚全般に対応する厄介なものですが、《スクラップ・ゴーレム》で相手の場に特殊召喚すると、相手モンスターを玉砕してくれます。
癖は強いものの面白いカード。
墓地に落としておけばスクラップならばちょこちょこ出せるはず。
トリシューラー解禁でスクラップで出したければこの子いるといいんじゃないかな?
割と無理なく墓地に落とせるしゴーレムとのコンボも強力ですしね。
墓地に落としておけばスクラップならばちょこちょこ出せるはず。
トリシューラー解禁でスクラップで出したければこの子いるといいんじゃないかな?
割と無理なく墓地に落とせるしゴーレムとのコンボも強力ですしね。
アクが強すぎるので専用構築が必要になってくるが、嵌まれば過労死してくれるだけのスペックはある。
ただこのカードだけでは意味が無いので、軸にする場合でも安易な3積は考え物。
ただこのカードだけでは意味が無いので、軸にする場合でも安易な3積は考え物。
スクラップにおいて、早めに墓地に落としておきたいカードのひとつ。シンクロのレベル調整に使えますし、コストにも最適です。《スクラップ・ゴーレム》とのコンボも強烈。注意すべき点は任意効果なので、チェーン2以降にスクラップが破壊されたときは蘇生できないってところですね。
(わたしもこいつの名前にはものすごい違和感を感じる…)
(わたしもこいつの名前にはものすごい違和感を感じる…)
とりあえず墓地に落としておけば蘇生する機会は多く、シンクロや生贄、スクドラ効果の弾など利用範囲も広いです。アトミック出したい場合は必要かも。
特にゴーレム効果で相手に渡してSS→ライボルはエグイです。
ただ任意効果故にタイミングを逃す場合も少なくはない。注意しましょう。
特にゴーレム効果で相手に渡してSS→ライボルはエグイです。
ただ任意効果故にタイミングを逃す場合も少なくはない。注意しましょう。
特殊召喚出来るか否かの境目が異常に分かりずらいカード。とりあえず戦闘破壊では出せなかったはず…
ツボにはまればさまざまな使い方が出来るモンスター。シンクロ体の効果の弾にはもってこい。
ゴーレムとも相性が良く、リリース素材となり、疑似ライボルを打つ事が出来、場合によってサンドバッグする事も出来る。まぁなんというかとりあえずサーチしてねぇ。
ツボにはまればさまざまな使い方が出来るモンスター。シンクロ体の効果の弾にはもってこい。
ゴーレムとも相性が良く、リリース素材となり、疑似ライボルを打つ事が出来、場合によってサンドバッグする事も出来る。まぁなんというかとりあえずサーチしてねぇ。
お前、サーチャーだよな?
効果はスクラップ以外のブラックホール。強力であるものも、ミラーマッチには無力。
さらに複数破壊となると、スターダストやスターライトロードに妨害されやすい。
レベルが低いので、シンクロ調整になる・・・・かな?
効果はスクラップ以外のブラックホール。強力であるものも、ミラーマッチには無力。
さらに複数破壊となると、スターダストやスターライトロードに妨害されやすい。
レベルが低いので、シンクロ調整になる・・・・かな?
一度落ちればそれはもう素晴らしい勢いで蘇生する。
スクラップシンクロや《スクラップ・スコール》のコストに最適。
ただしスクラップ以外のシンクロを活用する場合だけは、蘇生タイミングには注意を。
問題は墓地肥やしか。ビーストやゴーレムより優先するカードという印象がないのが痛い。
任意効果なので蘇生タイミングをしばしば逃す点にも注意を。
スクラップシンクロや《スクラップ・スコール》のコストに最適。
ただしスクラップ以外のシンクロを活用する場合だけは、蘇生タイミングには注意を。
問題は墓地肥やしか。ビーストやゴーレムより優先するカードという印象がないのが痛い。
任意効果なので蘇生タイミングをしばしば逃す点にも注意を。
スクラップトリトドン
2010/08/06 22:17
2010/08/06 22:17
一度落とせばわらわら湧いてきてはスクラップ以外をぶっぱする子.
この子のおかげで,チューナー以外のスクラップにスコールを打つ意義が少しできました.
ゴーレムで送りつけて擬似ライボルになれる点は強い.
チューナーのサルベージ効果と同時に発動できますが,除去に対してスコール打っても蘇生できない点は注意.
墓地に送る手段も,効果に反応して破壊されてくれる敏感鮫がきたおかげで少し楽になった.
この子のおかげで,チューナー以外のスクラップにスコールを打つ意義が少しできました.
ゴーレムで送りつけて擬似ライボルになれる点は強い.
チューナーのサルベージ効果と同時に発動できますが,除去に対してスコール打っても蘇生できない点は注意.
墓地に送る手段も,効果に反応して破壊されてくれる敏感鮫がきたおかげで少し楽になった.
「スクラップ・サーチャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スクラップ・サーチャー」への言及
解説内で「スクラップ・サーチャー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
純正スクラップ(12/17更新)(井伊塚)2018-11-21 01:20
-
強み《スクラップ・サーチャー》は非常に優秀なカードで、《スクラップ・ゴーレム》で送りつけることができれば、相手の盤面をそれこそスクラップにすることが可能です。
緊急スクラップ(フリー用メモ)(備長炭18)2018-11-09 08:59
-
強みファクトリーでゴーレムをリクルートし、適宜チューナーを蘇生する他《スクラップ・サーチャー》を相手の場に送り付けて擬似サンボルしたり、《スクラップ・ゴブリン》ならば戦闘破壊耐性でサンドバッグにしたりといった芸当も可能です。
スクラップ(燐鉱石)2018-11-26 00:40
-
運用方法《スクラップ・サーチャー》が防御・展開の要になるので、合間を見て墓地に送っておく事が重要。
強み主なコンボは《スクラップ・サーチャー》による破壊&防御コンボである。
キマイラ廻し(しぐあ)2013-08-15 14:19
-
強みまた、《スクラップ・ゴーレム》を使ってシンクロしたり、《スクラップ・サーチャー》を相手の場に出して相手の場を一掃もできます。
スクラップ・リベンジャー(リョウ)2015-05-28 15:55
-
カスタマイズ《スクラップ・サーチャー》
純粋スクラップ(主にファクトリー軸)(kokki)2014-03-03 17:49
-
強み手札で腐っている《スクラップ・サーチャー》、《スクラップ・ゴーレム》、《レベル・スティーラー》などは《サンダー・ブレイク》《鳳翼の爆風》で墓地に送る
Scrap★Twins キスキル・リィラ(霧咲)2020-12-14 00:18
-
運用方法《Evil★Twinsキスキル・リィラ》→《スクラップ・ビースト》→《スクラップ・サーチャー》→《ジェット・シンクロン》
強み《スクラップ・サーチャー》
カスタマイズ1《スクラップ・サーチャー》
スクラップシンクロデッキ(いかヤング)2019-02-02 22:15
-
運用方法墓地から「スクラップ」チューナーを特殊召喚する《スクラップ・キマイラ》。墓地のレベル4以下のスクラップモンスターを特殊召喚できる《スクラップ・ゴーレム》。スクラップモンスターが破壊された時に墓地から特殊召喚できる《スクラップ・サーチャー》。
弱点●《スクラップ・サーチャー》の特殊召喚でスクラップモンスター以外のモンスターが破壊されてしまう
飛べ、カスドリ‼︎(すづみ)2014-11-24 00:54
-
運用方法とにかく《スクラップ・サーチャー》を落とし、一体のスクラップが破壊された瞬間に三体のサーチャーが壁として出てくるというデッキ。
スクラップ(くず鉄)2019-07-31 00:10
-
運用方法《スクラップ・サーチャー》を何度も蘇生させる事により先行で、
強みExゾーン:《スクラップ・ワイバーン》、相互リンクで《トロイメア・ケルベロス》の形でスクラップモンスター+《スクラップ・サーチャー》2体を蘇生し、リンクリを介してスカルデットを4体素材で出しましょう(《トロイメア・ケルベロス》は残します)。
カスタマイズ《スクラップ・ゴーレム》、《スクラップ・サーチャー》、《スクラップ・リサイクラー》を増やすことを検討できるかなと、また、《星遺物を継ぐもの》などの蘇生カードを増やしてもいいかなと思います。
「スクラップ・サーチャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-04-06 サターン起爆コンボ2022版(timo)
● 2018-11-18 スクラップ・トロイメア (基礎型)(備長炭18)
● 2018-12-05 スクラップ Ver.2018(光芒)
● 2016-05-14 高機動スクラップ(Y)
● 2018-11-27 新スクラップ(ウィンダール)
● 2017-11-10 絶狼-ZERO- -復讐の不死竜-(リョウタ)
● 2014-03-31 サーチャーで遊ぶスクラップ★(ツヴァイ)
● 2014-01-27 LUKE`s スクラップ ビート(LUKE)
● 2018-04-13 勇者ヨシヒコとゴミ館の破壊神(リョウタ)
● 2013-11-23 ひよこスクラップ(いーや凱旋)
● 2014-05-20 展開が早い?強いスクラップ(Lost)
● 2020-04-24 機械(マシンナーズ)軸スクラップ(tori)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6243位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 30,410 |
スクラップ・サーチャーのボケ
その他
英語のカード名 | Scrap Searcher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)