交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
粛声なる威光(シュクセイナルイコウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の手札・墓地から、戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚をデッキに戻し、デッキから「粛声」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 ●自分フィールドの戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスターの数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 8.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM NIGHTMARE | PHNI-JP076 | 2023年10月28日 | Normal |
粛声なる威光のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
破壊効果を使いたいんだけど気付いたらリクルートしかしてない、そんな一枚。
とにかく①の効果の利便性が高いです。余った《古聖戴サウラヴィス》を戻して《粛声の竜賢聖サウラヴィス》を出すのが基本ですが、除去受けとしても強いのが他の永続と一線を画しています。
粛声は全除去を踏んでも《粛声なる祈り》と《粛声の祈り手ロー》の墓地効果でリカバリーできますが、どちらかが誘発を踏むと立て直し不可能になります。これをカバーしてくれるのが威光です。祈りが止まったら竜賢聖を呼んで《粛声なる守護者ローガーディアン》SS → ローの蘇生と動きます。ローが止まった場合はデッキからローを呼び、墓地から出なかった分を補填。このように、最小限の消費でロー+ガーディアンの並びを維持することができます。
破壊効果は中速同士のリソース戦で活躍します。威光を拾える《粛声なる祝福》にバックアップしてもらい、破壊効果を数ターンに渡って打っていくことで相手の立て直しを許しません。長期戦ではガーディアンの万能無効だけでも脅威ですが、そこに威光の干渉も加わる点が粛声を中速ミラー最強のデッキにしています。
《粛声なる結界》に次いで重要な永続札で、評価は9点になります。
とにかく①の効果の利便性が高いです。余った《古聖戴サウラヴィス》を戻して《粛声の竜賢聖サウラヴィス》を出すのが基本ですが、除去受けとしても強いのが他の永続と一線を画しています。
粛声は全除去を踏んでも《粛声なる祈り》と《粛声の祈り手ロー》の墓地効果でリカバリーできますが、どちらかが誘発を踏むと立て直し不可能になります。これをカバーしてくれるのが威光です。祈りが止まったら竜賢聖を呼んで《粛声なる守護者ローガーディアン》SS → ローの蘇生と動きます。ローが止まった場合はデッキからローを呼び、墓地から出なかった分を補填。このように、最小限の消費でロー+ガーディアンの並びを維持することができます。
破壊効果は中速同士のリソース戦で活躍します。威光を拾える《粛声なる祝福》にバックアップしてもらい、破壊効果を数ターンに渡って打っていくことで相手の立て直しを許しません。長期戦ではガーディアンの万能無効だけでも脅威ですが、そこに威光の干渉も加わる点が粛声を中速ミラー最強のデッキにしています。
《粛声なる結界》に次いで重要な永続札で、評価は9点になります。
リソースを確保しながら手札・場の数的アドバンテージになるサーチ・リクルートをお互いのターンに継続的に行うことができる永続罠。
《粛声の祈り手ロー》の効果を使えば表側表示でデッキから設置できるため、罠カードでありながらすぐに使えるのが大変便利優れている。
選べるもう1つの効果としてこのカードを切って発動できる万能除去効果も備わっており、そういった事情もあってか発動タイミングはお互いのターンに完全フリチェとはいかずお互いのメインフェイズにフリチェで発動できるところにとどまっている。
リソースの確保とフリチェ除去による妨害でアド差を広げて詰ませる系のカードで基本的には初動に絡まないので、ローで優先して出していくのは難しいと思いますが、かなり便利なカードであることは間違いないでしょう。
《粛声の祈り手ロー》の効果を使えば表側表示でデッキから設置できるため、罠カードでありながらすぐに使えるのが大変便利優れている。
選べるもう1つの効果としてこのカードを切って発動できる万能除去効果も備わっており、そういった事情もあってか発動タイミングはお互いのターンに完全フリチェとはいかずお互いのメインフェイズにフリチェで発動できるところにとどまっている。
リソースの確保とフリチェ除去による妨害でアド差を広げて詰ませる系のカードで基本的には初動に絡まないので、ローで優先して出していくのは難しいと思いますが、かなり便利なカードであることは間違いないでしょう。
サーチorリクルートand破壊という強力効果を併せ持った便利な永続罠。
ただし罠なので自ターンにはサーチ効果を使えず、相手ターンに破壊効果を使うとこのカードも破壊されてしまう、器用貧乏な永続罠。
…だが《粛声の祈り手ロー》によって自ターンに表側で置ける、つまりローありきだが超優秀な永続罠。
ただし罠なので自ターンにはサーチ効果を使えず、相手ターンに破壊効果を使うとこのカードも破壊されてしまう、器用貧乏な永続罠。
…だが《粛声の祈り手ロー》によって自ターンに表側で置ける、つまりローありきだが超優秀な永続罠。
「粛声なる威光」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「粛声なる威光」への言及
解説内で「粛声なる威光」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
粛声(2024/08/23~)(PORD)2024-08-29 14:34
《宣告者の神巫女》採用型【粛声】(ぎゅうだん)2024-04-20 11:05
-
強み最後の《粛声なる守護者ローガーディアン》のサーチでは、《粛声なる威光》を持ってくるのが基本で、相手ターンに《粛声の竜賢聖サウラヴィス》の展開に繋げます。
《天底の使徒》型粛声(ぎゅうだん)2023-11-27 11:20
-
強み最後の《粛声なる守護者ローガーディアン》のサーチでは、《粛声なる威光》を持ってくるのが基本で、相手ターンに《粛声の竜賢聖サウラヴィス》の展開に繋げます。
「粛声なる威光」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-10-24 粛声(asd)
● 2023-10-29 粛声にて静粛に粛清を。(ohy)
● 2024-11-03 粛声なる御巫feat.エルフ(ねりうす)
● 2018-11-26 影霊衣の遺産(SSR)
● 2024-08-29 俺の竜華粛声(復活の国技マン)
● 2024-04-30 烙印粛声(シュンギクP)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3151位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,930 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 79位 |
粛声なる威光のボケ
その他
英語のカード名 | 粛声なる威光(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



