交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヘカテリス →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | 天使族 | 1500 | 1100 | |
| このカードを手札から墓地に捨てる。デッキから「神の居城-ヴァルハラ」1枚を手札に加える。 | ||||||
| パスワード:74968065 | ||||||
| カード評価 | 8.1(24) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| PREMIUM PACK 11 | PP11-JP007 | 2008年02月01日 | Secret |
| ストラクチャーデッキ-ロスト・サンクチュアリ- | SD20-JP014 | 2010年12月11日 | Normal |
| ストラクチャーデッキR-神光の波動- | SR05-JP015 | 2017年09月23日 | Normal |
| アドバンスド・トーナメントパック2015 Vol.1 | AT09-JP005 | 2015年01月01日 | Normal |
ヘカテリスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
天使族の展開カードのサーチャー
《神の居城-ヴァルハラ》と同じことが言えるのですが汎用カードと一緒に入れてしまうと展開に大きな支障が出てしまうのでヴァルハラを使いたい場合はこれ抜いてヴァルハラピンで入れて上振れ要員にするか汎用カードを抜いて天使族を多めに入れて尖らせないと事故要員になります
ただカテゴリ全体を支えるカードのサーチは結構貴重だったりします
《神の居城-ヴァルハラ》と同じことが言えるのですが汎用カードと一緒に入れてしまうと展開に大きな支障が出てしまうのでヴァルハラを使いたい場合はこれ抜いてヴァルハラピンで入れて上振れ要員にするか汎用カードを抜いて天使族を多めに入れて尖らせないと事故要員になります
ただカテゴリ全体を支えるカードのサーチは結構貴重だったりします
《神の居城-ヴァルハラ》の専用サーチャーであり、《神の居城-ヴァルハラ》が使われていない傾向にあるためこのカードもそんなに見かけないカード。
ヴァルハラのサーチを主目的としない場合でもお手軽に墓地に光属性・天使族を用意しながら手札枚数が減らないという使い方が出来ます。
また、《光神テテュス》を使ったワンキルに《神の居城-ヴァルハラ》を混ぜる場合も魔法カードなせいで相性が悪い《神の居城-ヴァルハラ》の枚数を減らしながら《光神テテュス》と相性が良い天使族に置換できます。
《神の居城-ヴァルハラ》で手札の《大天使クリスティア》を特殊召喚するというお手軽なイージーウィン方法が存在するので一定数は使う人もいると思います。
ヴァルハラのサーチを主目的としない場合でもお手軽に墓地に光属性・天使族を用意しながら手札枚数が減らないという使い方が出来ます。
また、《光神テテュス》を使ったワンキルに《神の居城-ヴァルハラ》を混ぜる場合も魔法カードなせいで相性が悪い《神の居城-ヴァルハラ》の枚数を減らしながら《光神テテュス》と相性が良い天使族に置換できます。
《神の居城-ヴァルハラ》で手札の《大天使クリスティア》を特殊召喚するというお手軽なイージーウィン方法が存在するので一定数は使う人もいると思います。
自身を手札から捨てて《天使族》の展開サポートである
《神の居城-ヴァルハラ》をサーチ出来るモンスター。
ヴァルハラで《大天使クリスティア》を直接展開したり
その召喚条件を満たすコストに出来たりとヴァルハラを使うデッキでは必須のカードで有るが
現在ではヴァルハラが余り使われなくなってしまったのでこちらの出番も減っている。
《神の居城-ヴァルハラ》をサーチ出来るモンスター。
ヴァルハラで《大天使クリスティア》を直接展開したり
その召喚条件を満たすコストに出来たりとヴァルハラを使うデッキでは必須のカードで有るが
現在ではヴァルハラが余り使われなくなってしまったのでこちらの出番も減っている。
総合評価:初手の安定に寄与するサーチャー。
サーチ先で展開するならこのカードも併せて入れておき、引き当てる確率を上げたいところ。
墓地に置かれる為に墓地コストにもなるし、何かと使いやすい。
このカード単体でもリンク素材などになり、2枚目以降を引いた場合も腐る可能性は抑えられるか。
サーチ先で展開するならこのカードも併せて入れておき、引き当てる確率を上げたいところ。
墓地に置かれる為に墓地コストにもなるし、何かと使いやすい。
このカード単体でもリンク素材などになり、2枚目以降を引いた場合も腐る可能性は抑えられるか。
主軸に据えたい永続魔法や永続罠にこういったそれ専属のサーチモンスターがいてくれたらめちゃくちゃ助かるわあというカード。
何しろテラフォが無制限の頃は、永続魔法に生まれることはフィールド魔法だと簡単にサーチされてしまうのでそれをできなくするための調整とまで認識されていましたからね。
場で発動する効果でないため妨害されにくいことや名称ターン1がないので妨害されても連発可能なこと、自身の戦闘能力もそこそこあるのでサーチの役割がなくなっても一定の働きができるというのもまた良い。
ただしこのモンスターもヴァルハラも、自身の本来の目的を愚直に果たすだけでサブ効果はないため、過剰に積むことでダブってセルフハンデス同然となるリスクもあるため、その採用枚数は熟慮したいところ。
このモンスターや場のヴァルハラを何らかのコストに使えてしまうカードが入っているデッキならまた少し事情は変わるかと思いますが…。
何しろテラフォが無制限の頃は、永続魔法に生まれることはフィールド魔法だと簡単にサーチされてしまうのでそれをできなくするための調整とまで認識されていましたからね。
場で発動する効果でないため妨害されにくいことや名称ターン1がないので妨害されても連発可能なこと、自身の戦闘能力もそこそこあるのでサーチの役割がなくなっても一定の働きができるというのもまた良い。
ただしこのモンスターもヴァルハラも、自身の本来の目的を愚直に果たすだけでサブ効果はないため、過剰に積むことでダブってセルフハンデス同然となるリスクもあるため、その採用枚数は熟慮したいところ。
このモンスターや場のヴァルハラを何らかのコストに使えてしまうカードが入っているデッキならまた少し事情は変わるかと思いますが…。
ヴァルハラの専用サーチャーで、手札から直接捨てるだけで持ってこれ、あちらの性能が優秀な事もあって、相対的にこのカードも優秀な存在となる。
また光・天使なのでヴァルハラの有用な展開候補であるヒュペリオンの除去コストにもなれる。
優秀なカードを持ってこれる優秀な存在ですが、ヴァルハラは特性上、場に1枚あればいい存在なので、あまり採用しすぎてもダブって腐る恐れが高い。かといって初手に欲しい効果もしていることから、ジレンマが発生してしまっている。
このカードはモンスターなので、緊急時には壁にもでき複数採用するならこちらの方がいいかもしれない。
ヴァルハラ共々採用枚数をよく考える必要があるでしょう。
また光・天使なのでヴァルハラの有用な展開候補であるヒュペリオンの除去コストにもなれる。
優秀なカードを持ってこれる優秀な存在ですが、ヴァルハラは特性上、場に1枚あればいい存在なので、あまり採用しすぎてもダブって腐る恐れが高い。かといって初手に欲しい効果もしていることから、ジレンマが発生してしまっている。
このカードはモンスターなので、緊急時には壁にもでき複数採用するならこちらの方がいいかもしれない。
ヴァルハラ共々採用枚数をよく考える必要があるでしょう。
ヴァルハラを中心にしたデッキならサーチカードとして必要となるカード。余ってしまったら手札コストに使ってあげよう。一応壁モンスターとしても扱えるけど。
ヴァルハラのサーチャー。
基本的に初手で握っておきたいヴァルハラを持ってこれる点は優秀ですが、あちらの効果使用条件と永続魔法である関係上2枚目のドローやダブリは非常に困りもの。
その一方で、ヴァルハラは序盤こそ最も輝けるであろうカードであるため三積みに近い採用が必要というジレンマ…。
基本的に初手で握っておきたいヴァルハラを持ってこれる点は優秀ですが、あちらの効果使用条件と永続魔法である関係上2枚目のドローやダブリは非常に困りもの。
その一方で、ヴァルハラは序盤こそ最も輝けるであろうカードであるため三積みに近い採用が必要というジレンマ…。
墓地に捨てる事でクリスティアの条件を満たしやすくなり、《神の居城-ヴァルハラ》を持ってくることで1ターン目から大型モンスターを特殊召喚出来ます!
ヴァルハラサーチャー。
言ってしまえばそれだけではあるがヴァルハラが優秀なのでこのカードの存在は大きい。
下級なのでヴァルハラがいらない時はアテナのコストにでもどうぞ。
言ってしまえばそれだけではあるがヴァルハラが優秀なのでこのカードの存在は大きい。
下級なのでヴァルハラがいらない時はアテナのコストにでもどうぞ。
ヴァルハラ専用のサーチモンスター。
ヴァルハラが実質6枚積めるような状態になるので、強力です。
万が一ヴァルハラを全てサーチしてしまったとしても、いざとなればモンスターとして召喚しエクシーズ召喚につなぐことも可能です。
一応、リクルーターで特殊召喚できる最高攻撃力のモンスターですが、
リクルーターで出すのは避けた方がいいでしょう。
ヴァルハラが実質6枚積めるような状態になるので、強力です。
万が一ヴァルハラを全てサーチしてしまったとしても、いざとなればモンスターとして召喚しエクシーズ召喚につなぐことも可能です。
一応、リクルーターで特殊召喚できる最高攻撃力のモンスターですが、
リクルーターで出すのは避けた方がいいでしょう。
ヴァルハラを使用する際に是非投入しておきたいヴァルハラ専用サーチャー。手札からサーチなので扱いやすい。仮に腐ってしまってもレベル4光天使・・・と何かと扱いやすい。癖がないのでヴァルハラ軸の天使なら2、3枚入れておくことをおすすめする。再録おめ!
ヴァルハラをサーチしてくれる天使。
ヴァルハラ自体が強力で、デッキによってはキーカードにもなるのでそれをサーチできるのは強力。
攻撃力もどうしようもないぐらい低いわけでもなく、自身もヴァルハラで特殊できるため、シンクロ・エクシーズとしても役立つ。
ヴァルハラと共にストラクチャーで再録。
ヴァルハラ自体が強力で、デッキによってはキーカードにもなるのでそれをサーチできるのは強力。
攻撃力もどうしようもないぐらい低いわけでもなく、自身もヴァルハラで特殊できるため、シンクロ・エクシーズとしても役立つ。
ヴァルハラと共にストラクチャーで再録。
スクラップトリトドン
2011/02/08 22:52
2011/02/08 22:52
発想としてはヴァルハラをさらに3積みできるカード.
ヴァルハラの強さの所以であり,ヴァルハラを支える1枚.
ぶっちゃけ手札コストなので,シャインで呼べるとかそういうのは気にしない方向で.
ヴァルハラの強さの所以であり,ヴァルハラを支える1枚.
ぶっちゃけ手札コストなので,シャインで呼べるとかそういうのは気にしない方向で.
このカードを手札から捨てることで《神の居城-ヴァルハラ》をサーチすることができるカード。このカードの存在も、ヴァルハラの強みの一つ。
ヴァルハラを軸にするなら、このカードも可能なかぎりデッキに組み込みたい。
モンスターとして働くことは殆ど無く、リリースやS・X素材に蘇生などしてたまに使う程度か。あるいはクリスティアの枚数に数えられる程度。
ヴァルハラ再録で当然このカードも再録。天使が一気に組みやすくなる。
ヴァルハラを軸にするなら、このカードも可能なかぎりデッキに組み込みたい。
モンスターとして働くことは殆ど無く、リリースやS・X素材に蘇生などしてたまに使う程度か。あるいはクリスティアの枚数に数えられる程度。
ヴァルハラ再録で当然このカードも再録。天使が一気に組みやすくなる。
「ヘカテリス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヘカテリス」への言及
解説内で「ヘカテリス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マシュマドルチェマシュ抜き(黒壱(クロイツ))2020-03-26 22:58
-
強み墓地にモンスターが存在する状況で手札に来てしまったスールを処理する為にヴァルハラが投入されています。《ヘカテリス》は宣告者のコストにもなるし。
先攻1キル・アルカナフォースで!(ともはね)2013-02-08 11:46
-
運用方法①《神の居城-ヴァルハラ》発動。《ヘカテリス》からサーチ可能。
光天使が少ないが大丈夫かドルベ(パの字THEグレート)2014-07-06 23:18
代行天使(黒髪のハル)2014-02-22 08:24
-
運用方法《神の居城-ヴァルハラ》がない場合は、《ヘカテリス》でサーチ
どうしてもアテナを使いたかった(Aurora)2019-11-21 01:47
-
弱点回した感じ、やっぱり初手にヴァルハラまたは《ヘカテリス》
奇跡の死の行進曲(Kirrabee)2014-10-22 14:34
-
強み「幻奏」の展開力+パンプアップと「結束」の力でⅠターンキルできます。一例として手順は(自分後手で妨害無し前提表攻撃表示モンス1体と仮定)「ヘカテリス(以下ヘカ」でサーチ後、「モーツァルト(以下モ)」をヴァルハラでss、「モ」でフランソワをss、フランソワ効果で「ヘカ」をハンドに加えます。
白き盾(2014/3/12更新)(ilハルli)2014-02-28 05:11
-
カスタマイズリロード:モンスターが手札に溢れている時に有効である。そうでなくとも「七皇の剣」が手札にある場合や、《ヘカテリス》を引く可能性がある時の「ヴァルハラ」を戻す事が可能である。
アルカナライトロード(peco)2016-07-15 21:13
-
運用方法開幕&自分のモンスターが一掃されたときは(《ヘカテリス》)→ヴァルハラからwo
Athena Burn 天使と堕天使(Akinashi)2015-03-09 04:01
-
強み手札、アテナ、《ヘカテリス》、ヴィーナス
堕天使(光芒)2016-08-08 10:57
-
カスタマイズ序盤の墓地肥やし要因としてSRセットと彼岸を入れていますが、高確率でベイゴマックスが制限カードになると思われますので入れられなくなった場合は『ヘカテリス』『神の居城-ヴァルハラ』などで堕天使展開のカードとしましょう。
堕天使テテュスでドロー加速!(しげ)2016-08-06 18:29
5400バーンって中途半端だなあ。(カゲトカゲ)2014-07-29 20:11
-
強み手札、ヴァルハラ(《ヘカテリス》)アテナ、タービュランス、緊テレ、フォッグコントロールからスタート。
エクシーズでも戦える堕天使(らいおん)2016-05-05 11:26
-
運用方法《ヘカテリス》
姫軸ヴァルハラマドルチェ(わがじゃん)2014-08-15 13:52
-
カスタマイズ初手にホーットケーキが非常に腐りやすいので2枚の時期がありましたが、こいつをマジョでサーチするのもナンセンスだし、暴走召喚でデッキ公開したくないので3枚に戻しました。まあ、シャトーがあればアタッカーとしては次第点だし…。コストとして使える《ヘカテリス》の枚数なんかが今後の課題かと思ってます。
光天使デッキ(socuteboss)2015-07-08 10:37
-
運用方法スケールの後半効果と《モンスター・スロット》の相性は抜群であり、《ヘカテリス》でヴァルハラを
最上級モンスターメイン代行堕天使?(ユウヌラYouTub)2015-07-24 12:45
-
強みなのでヴァルハラ3そしてヴァルハラをデッキから持ってこれる《ヘカテリス》も3確定です!
ロストサンクチュアリ(巨人小笠原)2014-02-07 15:40
-
カスタマイズヴァルハラと《ヘカテリス》の枚数減らして結構。
姫様が(を)暴走するだけ 調整中(ゼフィ)2016-08-20 01:43
ワルキューレ・ザ・ワールド(どろ)2019-09-25 12:21
-
強み展開手段です。ワルキューレたちは《ワルキューレ・セクスト》などを筆頭に、特殊召喚で効果を起動させる子が多いので、簡単に特殊召喚できるのはやはり便利です。また、永続魔法なので、《ワルキューレ・シグルーン》の特殊召喚コストにもなります。《ヘカテリス》までは入れていないのでサーチはできないのですが、このデッキであれば《ワルキューレ・フュンフト》で墓地へ送り、《ワルキューレ・ツヴァイト》で回収することで、実質的にサーチにもなります。
「ヘカテリス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-30 新星の終世革命(鍋友)
● 2013-03-06 アルカナ【ずっと俺のターン!!】(グレイス中佐)
● 2013-04-07 《狂気な凶器》ダークフェアリーチアガール(人喰い)
● 2022-07-31 【7期】混沌ライロ+アスモ(ゆう)
● 2017-09-22 ストラクだけで神光の波動R(マスじい)
● 2014-11-07 先攻1KILL可能!アテナバーン(GUEST)
● 2014-12-29 僕の本気を見せてあげるよっ!!(迫真)(kark)
● 2014-04-20 ブックス!の本気デッキ解説(ユウタ)
● 2017-08-30 天気(ヴァルハラ入り)(バル)
● 2014-03-05 七皇仕様-セブンスデッキ-(GREED)
● 2016-04-01 後攻1kill代行オシリス(D@ICHAN)
● 2014-09-13 ファーニマルデスサイス(asakura)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 3786位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 125,944 |
ヘカテリスのボケ
その他
| 英語のカード名 | Hecatrice |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

