交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
後攻1kill代行オシリス デッキレシピ・デッキ紹介 (D@ICHANさん 投稿日時:2016/04/01 00:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【神】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《光神テテュス》 | |
運用方法 | |
「テテュス」の効果で手札を増やしまくりオシリスを召喚、1ターンでLP8000を削る夢のようなデッキです。 ちなみに投稿者が使ってみたところ、75%ぐらいはオシリス召喚まで持っていけます。 具体的な動かし方と戦術を細かく書いていきたいと思います。 【基本戦術】 1ターン目で「ヴァルハラ」発動(デッキにはサーチカード合わせて6枚入っているので初手で来る確立はそこそこ高いです)。「テテュス」を特殊召喚しその後に手札交換カードを多用。どんどんドローを加速させてデッキ圧縮、生け贄を用意して「オシリス」を召喚します。1ターン目に「テテュス」が来ない場合は牽制として「クリスティア」が吉。ただ自分が「クリスティア」を出してしまうと相手も動けませんが自分もかなり動きづらくなるのでそこは覚悟してください(オシリス召喚までが3~4ターン遅れる)。「クリスティア」を「ヴァルハラ」の効果で特殊召喚した場合は通常召喚出来るモンスターを1体出しておいてください。これはいつ「テテュス」が来ても生け贄に使えるようにです。初ターン目で「テテュス」も「クリスティア」も召喚できそうになかったら出来るだけ手札交換をして手札が少なくなってでも召喚まで持っていくのが良いです。それでもダメなら《コーリング・ノヴァ》でも出しておきましょう。 理想の形は 初ターン「ヴァルハラ」から「テテュス」召喚、手札交換をしどんどん手札を増やす(《打ち出の小槌》や《トレード・イン》は出来るだけ伏せておいて手札交換に出すのは避けましょう、適切なタイミングで使いますので) 手札に「代行者」と《マスター・ヒュペリオン》が揃ってくると思うので《マスター・ヒュペリオン》の特殊召喚を狙います(「代行者」は墓地に落ちていても問題ないので《手札断殺》などでコストにするには持って来いです) ドローが止まったら手札交換→ドローが止まったら手札交換と、どんどん回して行きましょう。体感ですが交換できる手札が5枚ぐらいあるとほぼ流れが止まることはありません(止まる前に新たな手札交換カードが来るから) それを続けていくうちにだんだんデッキから魔法カードがなくなっていき純粋な天使族のみになってきます。理想は「テテュス」《マスター・ヒュペリオン》をいい感じに出したところで「クリスティア」を召喚です。この場合は墓地の天使族を4体にする必要があるので《マスター・ヒュペリオン》と《手札断殺》で調節してください。 デッキが無くなるまで目一杯引いたら攻撃開始です。その頃には《マスター・ヒュペリオン》が複数体並んでいると思うので最大で3枚まで破壊できます。まだ2ターン目なので余程のことが無い限り相手の場に3枚以上カードは並ばないと思います。で《マスター・ヒュペリオン》で除去し終わってまだ墓地に天使があるようでしたら「貪欲な壺」を使って5枚戻してください。デッキが0枚の状態で「貪欲な壺」を使うことで確実に墓地の天使族を5枚手札に加えることができます。この頃には大抵手札の枚数が10枚を越えます(投稿者の「オシリス」最高攻撃力は21000です) ここまでで通常召喚権を使わずに場に3体以上モンスターが揃うという神のカードにとって最高の条件が揃います。最後に役目の終えた「テテュス」《マスター・ヒュペリオン》を生け贄に「オシリス」を召喚です(攻撃力は最低でも6000は越えます、投稿者の平均は13000~17000ぐらい) あとはがら空きのフィールドに『サンダーッッフォースッッッッ!!』 THE・ENDです。 |
|
強み・コンボ | |
強みはやはり何と言っても後攻で1kill&神のカードで敵を倒せるってことですね。 また万が一「オシリス」の召喚を狙えなくても《マスター・ヒュペリオン》「クリスティア」による天使ビートに作戦変更できます(そのための「オネスト」だったり・・・) 状況によって変えてみて「行けそう!」と思った時にオシリスルートに変えてみたりしてみてください。 |
|
弱点・課題点 | |
「テテュス」に「ヴェーラー」を打たれれば終わり 「テテュス」を除去されれば終わり と「テテュス」に対策を打たれるとまっったく回りません。かといって「テテュス」を守るカードを入れると動きは鈍くなるし・・・まあファンデッキ扱いなんでそこら辺は運ですね。またこれはいくら「オシリス」を召喚まで持って行っても相手にターンを渡してしまうと100%負けます。なにせ次のターンでドローが出来ないのですから。 つまり《クリフォトン》なんか使われると絶対負けます。気をつけましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
あとは回してみて必要、不必要なカードを選んで行くといいです。「オネスト」《コーリング・ノヴァ》「アスモディウス」なんかは他のパーツでも全然問題ないです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
D@ICHANさん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
hey 「デッキ内容は少し違いますが、自分も代行オシリスのデッキありますが、面白いですよね!自分は後攻1ターン目で、運が良かったのもありますが、攻撃力29000でした! 」(2016-04-02 15:09 #3dd11)
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 340円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2700 / 2100 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 天使族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2400 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1500 / 1100 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 0800 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1800 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 1000 / 0800 | 25円 | |
魔法 (7種・17枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1753円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■神カテゴリの他のデッキレシピ
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
■D@ICHANさんの他のデッキレシピ
2017-04-29 【デスガーディウス】
2017-01-22 【2017/1/22現在 シンクロデッキ】
2017-01-22 【2017/1/22現在 DDDデッキ】
2016-12-24 【仮】
2016-07-24 【作ってない守備デッキ】
2016-07-09 【作ってないエクゾディア】
2016-07-04 【作ってないネオス】
2016-05-05 【ギャンブル】
2016-05-05 【テス】
2016-04-06 【仮】
2016-04-06 【ファンメタル・改】
2016-04-04 【ファンメタル】
2016-04-01 【ペンドミ3箱のみで組める融合軸DDD!】
2016-03-31 【君も主人公!バスター・ブレイダーデッキ!】
2016-03-31 【ペンドミ3箱+αで安く組める融合軸DDD】
すべて見る▼
2017-04-29 【デスガーディウス】
2017-01-22 【2017/1/22現在 シンクロデッキ】
2017-01-22 【2017/1/22現在 DDDデッキ】
2016-12-24 【仮】
2016-07-24 【作ってない守備デッキ】
2016-07-09 【作ってないエクゾディア】
2016-07-04 【作ってないネオス】
2016-05-05 【ギャンブル】
2016-05-05 【テス】
2016-04-06 【仮】
2016-04-06 【ファンメタル・改】
2016-04-04 【ファンメタル】
2016-04-01 【ペンドミ3箱のみで組める融合軸DDD!】
2016-03-31 【君も主人公!バスター・ブレイダーデッキ!】
2016-03-31 【ペンドミ3箱+αで安く組める融合軸DDD】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(17種) ▼
閲覧数 | 13214 | 評価回数 | 11 | 評価 | 106 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
- 04/16 10:55 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「サーチと蘇生効果を持っ…
- 04/16 08:38 評価 5点 《フィッシュアンドキックス》「登場時期的に【除外海産物】で使っ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



