交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズでも戦える堕天使 デッキレシピ・デッキ紹介 (らいおんさん 投稿日時:2016/05/05 11:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天使族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《堕天使スペルビア》 | |
運用方法 | |
コンセプトは堕天使が召喚出来なくてもそれなりに戦えるということです。ピン刺しカードが多いですが普通に回るので大丈夫です。以下、カード説明 【最上級】 アスモディウス 墓地に天使を落とす役割+3000アタッカー。破壊されるとオマケに厄介なトークンを残して行く。 スペルビア 墓地から召喚時、天使を釣ってくる。あまり居ても事故のもとなのでピン刺し。正直このデッキでは除外されても対して気になりません。 ゼラート 手札の闇モンスターがサンダーボルトに。あまり活躍する時がありませんがワンキルする時などに使いましょう。 クリスティア ほとんどのデッキに刺さる鬼畜天使。厄介な所は墓地に送られる時にデッキトップに戻る所。破壊系カードが多いデッキ相手には慎重に使い所を見極めましょう。 ヒュペリオン バックや高打点がいる時などはこいつで破壊しときましょう。 ライダー 自分の打点と引き換えにありとあらゆるカードを無効にする。堕天使ということで友情採用につきピン刺し。 ブルーディー 注目すべき点は特殊召喚だということ。通常召喚も合わせれば3体並ぶことはザラなので意外と出番は多い。相手だけスキドレや相手モンスターを装備と言う処理方法も持っているので採用。かっこいいし。 創世神 オシャレ 【上級】 トリッキー 墓地の天使やバルブ・ホッグ・クラウンなどを落としつつ特殊召喚。バルブかクラウンを落とせば二体のリリース要因確保やエクシーズ素材、シンクロ素材を確保出来る便利屋。こちらもきすぎると事故のもとなのでピン。 【下級】 ハットトリッカー 自分と相手フィールドに合計2体モンスターがいたら特殊召喚が出来る。エクシーズ、シンクロ、リリース要因にどうぞ。 トリッククラウン 墓地に送られたら攻守0にして墓地の Emを特殊召喚できる(自信を含め)。その後1000ダメージ食らうので過度な使用は禁物。お供のサウザンドブレードは今回はお休み。 エアーマン Dをサーチしましょう。デッキにいない場合はシャドーミスト。 シャドーミスト ブルーディーの代わりによくサーチされる。墓地に落ちたらブルーディーを手札に加えられる点やアライブが腐るのを阻止するための採用。ゼラートの効果でこいつを捨て相手モンスターを殺しつつDサーチということも…エクシーズでガンガン攻めたい人はバブルマンに変えてもよし。 エアーマンにも言える事ですが、私は基本通常召喚せず、アライブで持ってくることが多いです。 《ヘカテリス》 ヴァルハラサーチ用 バルブ 1度だけデッキトップを墓地に落としつつ復活。墓地を肥やせる点もいい。 ホッグ バルブと一緒に。 【魔法】 ヴァルハラ フィールドが空いている時に天使特殊召喚と普通に強い。 《ヒーローアライブ》 エアーシャドー持ってくる。 《手札抹殺》 手札に来た天使、バルブ、ホッグ、クラウンなどを落としつつ手札交換。 断殺 上とほぼ同じ。相手の手札も2枚以上無ければ使えない点に注意。 トレードイン 他の堕天使デッキに比べ、天使がやや少なめのためピン刺し。 ワンフォーワン バルブ用手札のモンスターも落せる点も強い。 蘇生 スペルビアやリリース要因確保など多種多様な使い方が出来る。 サイクロン バック割 埋葬 墓地肥やし 【罠】 リビングデッド 蘇生と同じ。 お触れ 罠回避用。変えてもいい。 こんな感じです。攻撃特化なデッキとなっており回してみないと分からない所も多いと思いますが騙されたと思って是非一度お試しください。アドバイスなど御座いましたらよろしくお願いします。 |
|
強み・コンボ | |
展開力が高く、上級やエクストラモンスターをすぐに出せます。 | |
弱点・課題点 | |
やはり相手の展開を防ぐカードが無かったり特殊召喚封じや激流葬など。 |
|
カスタマイズポイント | |
展開妨害カードを入れたりお触れをマスクチェンジにしてみても面白いかも?あくまで私個人のデッキである為カードチェンジはご自由にどうぞ。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
らいおんさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 天使族 | 2900 / 2400 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 天使族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 1900 / 0600 | 28円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2700 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 雷族 | 2300 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 1200 | 39円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1500 / 1100 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1890円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天使族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
■らいおんさんの他のデッキレシピ
2016-05-21 【真・ハネクリ1KILL】
2016-04-15 【完成系PSYフレーム(7月15日時点)】
2015-08-12 【ハネクリ1KILL】
2015-07-15 【シーラカンス軸エクシーズ(シンクロ有)】
すべて見る▼
2016-05-21 【真・ハネクリ1KILL】
2016-04-15 【完成系PSYフレーム(7月15日時点)】
2015-08-12 【ハネクリ1KILL】
2015-07-15 【シーラカンス軸エクシーズ(シンクロ有)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 3993 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



