交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン(レッドアイズブラックメタルドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 8 | 機械族 | 2800 | 2400 | ||
「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「真紅眼の黒竜」を生け贄に捧げる。デッキからこのカードを特殊召喚し、その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
パスワード:64335804 | ||||||
カード評価 | 2.2(42) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 5 | P5-07 | 2001年12月22日 | Parallel、Ultra |
遊戯王真デュエルモンスターズ 封印されし記憶 | --4 | 1999年12月09日 | Secret |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 | 15AX-JPM16 | 2015年01月10日 | Normal |
QUARTER CENTURY LIMITED PACK | QCLP-JP005 | 2024年11月16日 | Quarter Century Secret、Secret、Ultra |
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全42件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
《メタル・デビルゾア》と同様、新規のメタル化サポートによって微妙に使いやすくなったものの、新規のメタル化勢からしたら不要な先輩。
機械族のレッドアイズであるというアンデンティティも《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》と被りました。
機械族のレッドアイズであるというアンデンティティも《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》と被りました。
メタル化した事により、何故か産廃と化した《真紅眼の黒竜》さんな一枚。ドラクエではメタルスライムと化せば強くなるはずなのに、遊戯王界はそうはならないらしい…
《メタル・デビルゾア》同様の欠陥を備えており、強いて言うなら《真紅眼の黒竜》がサポート豊富な為、装備元の出しやすさは改善されてると思う。ただ《メタル化・魔法反射装甲》を持ってくる手段が限られてしまうのがしんどい。運良く持ってこれたとしても、ブラックメタルを出せるのは自分ターンのみ。伏せて装備させ、相手ターン跨いだ次の自分ターンに狙うしかないのだ。そこまでしてデッキから特殊召喚したとしても、所詮2800打点のバニラ。それなら装備した状態で闘った方が絶対強いだろう。
《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》として強化された事で、完全な出張札として君臨する様になった。お前は記憶の中で眠っててくれ。
《メタル・デビルゾア》同様の欠陥を備えており、強いて言うなら《真紅眼の黒竜》がサポート豊富な為、装備元の出しやすさは改善されてると思う。ただ《メタル化・魔法反射装甲》を持ってくる手段が限られてしまうのがしんどい。運良く持ってこれたとしても、ブラックメタルを出せるのは自分ターンのみ。伏せて装備させ、相手ターン跨いだ次の自分ターンに狙うしかないのだ。そこまでしてデッキから特殊召喚したとしても、所詮2800打点のバニラ。それなら装備した状態で闘った方が絶対強いだろう。
《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》として強化された事で、完全な出張札として君臨する様になった。お前は記憶の中で眠っててくれ。
イラスト満点なんですが条件とステータスが完全に終わってます。
《メタル化・魔法反射装甲》をつけて戦った方が強いのは有名ですが、こいつ自身が効果なしみたいなもんなんで使ってる人がいたら素直に感動する。一応レッドアイズ唯一の機械族なんで、差別化は十分にできます。
いつか活躍の機会が来て欲しい一枚。
追記
リメイク+メタル化の強化が発表されました。これによって使い道が増えた可能性も...?
《メタル化・魔法反射装甲》をつけて戦った方が強いのは有名ですが、こいつ自身が効果なしみたいなもんなんで使ってる人がいたら素直に感動する。一応レッドアイズ唯一の機械族なんで、差別化は十分にできます。
いつか活躍の機会が来て欲しい一枚。
追記
リメイク+メタル化の強化が発表されました。これによって使い道が増えた可能性も...?
《レッドアイズ》が《メタル化・魔法反射装甲》を纏った姿で
メインデッキのモンスターだがEXのモンスター様な珍しい召喚条件を持っている。
《真紅眼の黒竜》にメタル化を装備させれば出せるが、場ではステータスが僅かに上がっただけのバニラに過ぎず
黒竜にメタル化を付けたまま戦わせた方が使いやすい。
【レッドアイズ】ではLVと種族が一致しないのもネックとサポートも受けづらい。
リメイクが望まれるタイプのモンスターで有ろう。
なんてことを書いてたら本当に《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》というリメイクが登場し
併せて《メタル化》もカテゴリ化された事でこれの降臨も容易にはなったが
新規勢を中心とした構築の方が優れている為、これの出番がなさそうなのが残念な所か。
メインデッキのモンスターだがEXのモンスター様な珍しい召喚条件を持っている。
《真紅眼の黒竜》にメタル化を装備させれば出せるが、場ではステータスが僅かに上がっただけのバニラに過ぎず
黒竜にメタル化を付けたまま戦わせた方が使いやすい。
【レッドアイズ】ではLVと種族が一致しないのもネックとサポートも受けづらい。
リメイクが望まれるタイプのモンスターで有ろう。
なんてことを書いてたら本当に《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》というリメイクが登場し
併せて《メタル化》もカテゴリ化された事でこれの降臨も容易にはなったが
新規勢を中心とした構築の方が優れている為、これの出番がなさそうなのが残念な所か。
リメイクの《真紅眼の鋼炎竜》と比較すると、シンプルにして洗練された立ち姿。カッコいい。とにかくカッコいい。それが良い。
相方?の《メタル・デビルゾア》と比較すると、テーマサポートが豊富な分使いようがあるように見えます。実際、《レッドアイズ・スピリッツ》で蘇生できるのは悪くないです。しかし、☆8の都合、《伝説の黒石》のデッキ回収に対応しないのが痛いですね。手札にくると腐る都合、《黒鋼竜》と若干アンチシナジーなのも歯痒いところ。
一応、《レッドアイズ・トランスマイグレーション》の弾になったり、召喚のついでに《闇黒の魔王ディアボロス》の召喚条件をクリアしたりと独自の強みはあります。
それを加味しても、真紅眼デッキで敢えて採用する意義は乏しいです。連用が難しく、単体性能も並み以下。
活躍させるなら特化構築が必須でしょう。
相方?の《メタル・デビルゾア》と比較すると、テーマサポートが豊富な分使いようがあるように見えます。実際、《レッドアイズ・スピリッツ》で蘇生できるのは悪くないです。しかし、☆8の都合、《伝説の黒石》のデッキ回収に対応しないのが痛いですね。手札にくると腐る都合、《黒鋼竜》と若干アンチシナジーなのも歯痒いところ。
一応、《レッドアイズ・トランスマイグレーション》の弾になったり、召喚のついでに《闇黒の魔王ディアボロス》の召喚条件をクリアしたりと独自の強みはあります。
それを加味しても、真紅眼デッキで敢えて採用する意義は乏しいです。連用が難しく、単体性能も並み以下。
活躍させるなら特化構築が必須でしょう。
必死こいて何枚もカードを消費して莫大なアド損の果てにもともと弱い真紅眼の黒竜を更に超弱体化させる意☆味☆不☆明のカード。場に出すメリットが本当に全く存在せず、場に出さなければなにか出来るのかと問われても怪しく、ステータスに価値を見出すしかないのにそのステータスさえレッドアイズと噛み合わないという酷く意味の分からないカード。
頑張って採用価値にもならない強みたりうるものを挙げるなら……デッキから自身の効果で直接出てくる点(非常に珍しい召喚方法だがいずれにせよコストを用意する時点で手札コストが重すぎるので意味は無い、第一希少性と意義はイコールではない)、《レッドアイズ・トランスマイグレーション》の墓地コストを一枚で補える点(無論闇竜で十分である)、《トレード・イン》のコストになる点(そんなカードは絶対にレッドアイズに入らない)、召喚時のリリースに反応してディアボロスが出てくる点(闇竜でも亜黒竜でも同様だ)、レッドアイズにランク8エクシーズ展開を取り入れられる可能性がある点(《螺旋竜バルジ》ってご存知?)、見た目が良い点だろうか。
何故か機械族になっている為、《復活の福音》で守る事さえ出来ない。「余計な真似」という言葉がこれ以上似合うカードを私は知らない。
初期遊戯王特有の原作再現以外の存在理由が分からないカードの一枚だが、困った事に……本当に困った事に、イラストだけは二種類あるどちらも本当に超格好良いのである。
それらを踏まえて考えると、「目につく所に飾っておく」というのが最も有意義なこのカードの使い道だろう。
また、カードゲーム内に限定した場合の最も有意義な用途について考察すると、《レッドアイズ・トランスマイグレーション》を採用した《ロード・オブ・ザ・レッド》主軸のレベル8軸儀式デッキにおいては「見た目が超かっこいいコスト」として採用を検討できる。
《レッドアイズ・インサイト》でトランスマイグレーションをサーチする時にコストとして墓地に落としたり、トレードインでデッキを回転させたりする時に墓地に落としておけば、《ロード・オブ・ザ・レッド》の特殊召喚時に墓地コストとして利用できるのだが、この三つ全てを行えるカードはどういう訳か唯一無二でコイツしかいない。普通にデビリチャルで回せ、は禁句である。
もちろん絶望的に弱く救えないクソ雑魚なので、いくらコストで捨てても除外してもどれだけ雑に扱っても全く惜しい気分にはならない。除外ゾーンに置いておけば事実上デュエル中ずっと眺め放題と、このカードの優れたイラストアドも存分に活用できるわけだ。
……ただ、冷静になって考えてみると、オリジナルである真紅眼の黒竜自体まず場に出すことは無くコストや素材以外に使われない、「見栄えの良いコスト」のようなカードである。そういった事を考えると同じくコストとしての有用性を見込まれることの稀にあるこのカードは弱体化ではなく相互互換であり、実はこのカードと同等の評価が真紅眼の黒竜には相応しいのではないか、という見方も出来る。
頑張って採用価値にもならない強みたりうるものを挙げるなら……デッキから自身の効果で直接出てくる点(非常に珍しい召喚方法だがいずれにせよコストを用意する時点で手札コストが重すぎるので意味は無い、第一希少性と意義はイコールではない)、《レッドアイズ・トランスマイグレーション》の墓地コストを一枚で補える点(無論闇竜で十分である)、《トレード・イン》のコストになる点(そんなカードは絶対にレッドアイズに入らない)、召喚時のリリースに反応してディアボロスが出てくる点(闇竜でも亜黒竜でも同様だ)、レッドアイズにランク8エクシーズ展開を取り入れられる可能性がある点(《螺旋竜バルジ》ってご存知?)、見た目が良い点だろうか。
何故か機械族になっている為、《復活の福音》で守る事さえ出来ない。「余計な真似」という言葉がこれ以上似合うカードを私は知らない。
初期遊戯王特有の原作再現以外の存在理由が分からないカードの一枚だが、困った事に……本当に困った事に、イラストだけは二種類あるどちらも本当に超格好良いのである。
それらを踏まえて考えると、「目につく所に飾っておく」というのが最も有意義なこのカードの使い道だろう。
また、カードゲーム内に限定した場合の最も有意義な用途について考察すると、《レッドアイズ・トランスマイグレーション》を採用した《ロード・オブ・ザ・レッド》主軸のレベル8軸儀式デッキにおいては「見た目が超かっこいいコスト」として採用を検討できる。
《レッドアイズ・インサイト》でトランスマイグレーションをサーチする時にコストとして墓地に落としたり、トレードインでデッキを回転させたりする時に墓地に落としておけば、《ロード・オブ・ザ・レッド》の特殊召喚時に墓地コストとして利用できるのだが、この三つ全てを行えるカードはどういう訳か唯一無二でコイツしかいない。普通にデビリチャルで回せ、は禁句である。
もちろん絶望的に弱く救えないクソ雑魚なので、いくらコストで捨てても除外してもどれだけ雑に扱っても全く惜しい気分にはならない。除外ゾーンに置いておけば事実上デュエル中ずっと眺め放題と、このカードの優れたイラストアドも存分に活用できるわけだ。
……ただ、冷静になって考えてみると、オリジナルである真紅眼の黒竜自体まず場に出すことは無くコストや素材以外に使われない、「見栄えの良いコスト」のようなカードである。そういった事を考えると同じくコストとしての有用性を見込まれることの稀にあるこのカードは弱体化ではなく相互互換であり、実はこのカードと同等の評価が真紅眼の黒竜には相応しいのではないか、という見方も出来る。
レッドアイズ一族の唯一の機械族モンスターで、レベルが1つ、攻守が400上がっただけの《真紅眼の黒竜》。
第2・9期に再録されましたが、第1期において真DMにランダム特典として付属したものとはイラストが異なっており、そちらは枠キラ上等な時期のカードで完美品の入手が極めて困難であるため高値で取引されている。
後に登場する《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》は、OCGの都合とか関係なくアニメ登場時から普通にドラゴン族となっている。
メタル化はあくま金属化であって別に機械化というわけでもなさそうで、機械族じゃない金属のモンスターなんて挙げていったらキリがないほどたくさんいる現状を踏まえると、こっちの種族設定がおかしいだけなのかもしれませんね。
第2・9期に再録されましたが、第1期において真DMにランダム特典として付属したものとはイラストが異なっており、そちらは枠キラ上等な時期のカードで完美品の入手が極めて困難であるため高値で取引されている。
後に登場する《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》は、OCGの都合とか関係なくアニメ登場時から普通にドラゴン族となっている。
メタル化はあくま金属化であって別に機械化というわけでもなさそうで、機械族じゃない金属のモンスターなんて挙げていったらキリがないほどたくさんいる現状を踏まえると、こっちの種族設定がおかしいだけなのかもしれませんね。
昔このカードを見たときどうやって出すのか見当がつかなかったカード。デュエル中にデッキ確認してもいいものなの?と長年謎でした。
このカード唯一の役目は黒炎弾のデメリット回避。融合体や闇竜と違いメタル化はデッキスロットルを圧迫しない上にどんなモンスターにも装備できる汎用性があります。そのためこのカードをピン刺しして使える場面が来たらラッキー程度で採用するのはあり。墓地にレッドアイズが送れるため蘇生や龍の鏡、カオスモンスターなどの墓地利用のコンボも狙えるでしょう。
ゼロヨンやゼロツーなどの旧環境でなら使えなくもない。
このカード唯一の役目は黒炎弾のデメリット回避。融合体や闇竜と違いメタル化はデッキスロットルを圧迫しない上にどんなモンスターにも装備できる汎用性があります。そのためこのカードをピン刺しして使える場面が来たらラッキー程度で採用するのはあり。墓地にレッドアイズが送れるため蘇生や龍の鏡、カオスモンスターなどの墓地利用のコンボも狙えるでしょう。
ゼロヨンやゼロツーなどの旧環境でなら使えなくもない。
悲惨な性能と言われてる奴。
初期のテキストではわかりづらいが、NS不可能。
デッキから奇襲(?)できる点だけは評価。
初期のテキストではわかりづらいが、NS不可能。
デッキから奇襲(?)できる点だけは評価。
総合評価:墓地に置いて《レッドアイズ・トランスマイグレーション》で除外するなら考えられなくもない。
《メタル化・魔法反射装甲》を装備した《真紅眼の黒竜》が存在するならそのまま攻撃すれば良い。
《黒炎弾》を使った後のフォローとしても《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の闇竜》などがある。
レッドアイズサポートもレベル8なので対象外のものが多い。
《レッドアイズ・トランスマイグレーション》で墓地から除外できる程度であり、《未来融合-フューチャー・フュージョン》で《重装機甲 パンツァードラゴン》を選択した際に墓地に置けるかも。
《メタル化・魔法反射装甲》を装備した《真紅眼の黒竜》が存在するならそのまま攻撃すれば良い。
《黒炎弾》を使った後のフォローとしても《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の闇竜》などがある。
レッドアイズサポートもレベル8なので対象外のものが多い。
《レッドアイズ・トランスマイグレーション》で墓地から除外できる程度であり、《未来融合-フューチャー・フュージョン》で《重装機甲 パンツァードラゴン》を選択した際に墓地に置けるかも。
デッキから自身を特殊召喚出来るという最強クラスのテキストを持つカード
他にはメタルデビルゾアと憑依装着くらいしかいない
とは言えメタル化と真紅眼揃えるのも大変だし、そもそも揃っていてこいつに変換する理由がほぼ無いのでロマン枠の域は出ない。
他にはメタルデビルゾアと憑依装着くらいしかいない
とは言えメタル化と真紅眼揃えるのも大変だし、そもそも揃っていてこいつに変換する理由がほぼ無いのでロマン枠の域は出ない。
性能は悪いくせに、デッキに入れると間違いなく事故る。初期のレッドアイズの不遇を物語っている。
ロマン枠でも採用を見送るレベル。
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》のリメイク元だが、特殊召喚条件が昔から現在まで明らかに厳しい。《真紅眼の黒竜》が場に出やすくなっているので昔に比べれば出しやすくはなったが、メタル化を普通に装備した方が強い。
ドラゴン族から機械族に変わってしまったのでドラゴン族サポートが不能。レッドアイズ系サポートを使おうにも速効性に問題あり。
手札に来れば死に札。高速化した環境で出すメリットが見出せない。
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》のリメイク元だが、特殊召喚条件が昔から現在まで明らかに厳しい。《真紅眼の黒竜》が場に出やすくなっているので昔に比べれば出しやすくはなったが、メタル化を普通に装備した方が強い。
ドラゴン族から機械族に変わってしまったのでドラゴン族サポートが不能。レッドアイズ系サポートを使おうにも速効性に問題あり。
手札に来れば死に札。高速化した環境で出すメリットが見出せない。
レダメの先祖様。レブメとでも言うべきか?語呂が悪く感じる。
真紅眼の用意は簡単で、後は魔法反射装甲をどうにかするだけ。
が、2枚消費しておて出てくるのはちょっと攻守が強化されただけのバニラ。
デッキからしか召喚できない為、手札に来ると腐ってしまう。
というか魔法反射装甲を装備した状態の真紅眼の方が強いので、寧ろ弱体化してると言っていい。
余程思い入れがある人以外が使用に耐えない代物でしょう。
デザインはカッコいいんでメタルデビルゾア共々いつか救済してくれんかな。
真紅眼の用意は簡単で、後は魔法反射装甲をどうにかするだけ。
が、2枚消費しておて出てくるのはちょっと攻守が強化されただけのバニラ。
デッキからしか召喚できない為、手札に来ると腐ってしまう。
というか魔法反射装甲を装備した状態の真紅眼の方が強いので、寧ろ弱体化してると言っていい。
余程思い入れがある人以外が使用に耐えない代物でしょう。
デザインはカッコいいんでメタルデビルゾア共々いつか救済してくれんかな。
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2018/12/27 18:15
2018/12/27 18:15
なぜかデッキからしか特殊召喚ができない。そのため事故をなくすためにこのカードをデッキに戻すカードも入れなければならない。その上ただの2800のバニラでありドラゴン族サポートも受けられない。
これを使うなら《真紅眼の闇竜》を使ったほうがいい。
これを使うなら《真紅眼の闇竜》を使ったほうがいい。
レッドアイズはこんな感じに使いづらい派生カードがかなり多い気がします。
性能はお察しください。
性能はお察しください。
「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「真紅眼の黒竜」1体をリリースしてデッキから特殊召喚という非常に面倒臭い手間が掛かるカード。手札に来れば腐るのはもちろん、このカード自身は何の効果も持たないため、実質攻撃力が100上がるだけという悲惨さ。仮に手札から特殊召喚出来たとしても、酷いことには変わりは無いのだが、それくらい出来ても良かっただろうに。
召喚するのに手間がかかる割にステータスはレダメと同じと産廃要素をちらつかせる一枚。なぜメタル化を装備した真紅眼の黒竜の方が強いんだろうか。絶版のため入手が困難で貴重な感じだったのが数少ない長所だったが去年再録されたためありがたみがやや薄れてしまった…
メンタル豆腐デーモン
2015/03/22 15:57
2015/03/22 15:57
ただでさえ非常に使いにくい上にダークネスさんが強すぎるために余計悲惨に感じる…。
あちらはこっちよりよほど楽な召喚条件で超強力な蘇生効果なのにこっちはかなり出しにくいのに出したところで場ではバニラ同然…。
ファンデッキのロマン枠と言ったところかな。
あちらはこっちよりよほど楽な召喚条件で超強力な蘇生効果なのにこっちはかなり出しにくいのに出したところで場ではバニラ同然…。
ファンデッキのロマン枠と言ったところかな。
世にも珍しいメインデッキ内で召喚条件を適用する切り札。
ただ求めるものが最上級のレッドアイズに罠のメタル化の装備とかなり高難度。自身の攻撃力もメタル化状態のレッドアイズを100上回るのみで、普通にメタル化したレッドアイズの方が追加アップがある分強いんじゃないか疑惑。
ただ求めるものが最上級のレッドアイズに罠のメタル化の装備とかなり高難度。自身の攻撃力もメタル化状態のレッドアイズを100上回るのみで、普通にメタル化したレッドアイズの方が追加アップがある分強いんじゃないか疑惑。
追々、何かこのカードに対してかわいそうな言葉が並んでいるけど、こいつの攻撃もろ喰らって敗北したことあるからな。だからお前なんぞは1だ!(私怨含む)
デッキ発動できる珍しい効果。後はメタルデビルゾアとかナーガとか。
性能はお察しを超えた何か、進化前がメタル化した方が強いというオチつき。
でもこういうロマン気味のやつらにしては思った以上に簡単に出るので専用を組んでも面白いかも。普通の真紅眼としても動けるし。
ちなみにこいつ、特殊召喚宣言→このカードを取り出しシャッフル→このカードを表示形式を指定して特殊召喚→またシャッフル
というマジキチな動きをします。
性能はお察しを超えた何か、進化前がメタル化した方が強いというオチつき。
でもこういうロマン気味のやつらにしては思った以上に簡単に出るので専用を組んでも面白いかも。普通の真紅眼としても動けるし。
ちなみにこいつ、特殊召喚宣言→このカードを取り出しシャッフル→このカードを表示形式を指定して特殊召喚→またシャッフル
というマジキチな動きをします。
レダメ「悔しいでしょうねぇ」
ただの2800バニラ以下、おまけに機械族なのでレッドアイズとドラゴン族サポートを共有できない。レッドアイズ自体は以前と比べ遥かに出しやすくなったとはいえ、どう考えてもメタル化付けたまま殴った方が強い。
一応正規手順で出せば蘇生出来るので、使うならそこを意識しよう。
レッドアイズが劇的に強化された今となってもこいつの立場が向上する気配は微塵もない。
ただの2800バニラ以下、おまけに機械族なのでレッドアイズとドラゴン族サポートを共有できない。レッドアイズ自体は以前と比べ遥かに出しやすくなったとはいえ、どう考えてもメタル化付けたまま殴った方が強い。
一応正規手順で出せば蘇生出来るので、使うならそこを意識しよう。
レッドアイズが劇的に強化された今となってもこいつの立場が向上する気配は微塵もない。
普通にレッドアイズ組むならまずはいらないカード。手札に来ても腐る上に機械族というのも痛い。レダメのサポートを受けれるドラゴン族にしてほしい。
使い道としてはプリズマーからの展開、思い出ブランコの自壊を回避、黒炎弾のデメリット回避などの使い方がある。あとほとんど意味ないけど自分のデッキ確認も出来なくもない。でもこれらを揃えるためにはメタル化魔法反射装甲を前のターンから仕込んでおかないといけない。
一応デッキからの展開という事で《真紅眼の闇竜》の手札からの展開とは差別化を図ることは出来る。全く役に立たないわけではないのでファンデッキなら採用を考えてみるのも手。レダメと共に並ぶとある意味壮観。
使い道としてはプリズマーからの展開、思い出ブランコの自壊を回避、黒炎弾のデメリット回避などの使い方がある。あとほとんど意味ないけど自分のデッキ確認も出来なくもない。でもこれらを揃えるためにはメタル化魔法反射装甲を前のターンから仕込んでおかないといけない。
一応デッキからの展開という事で《真紅眼の闇竜》の手札からの展開とは差別化を図ることは出来る。全く役に立たないわけではないのでファンデッキなら採用を考えてみるのも手。レダメと共に並ぶとある意味壮観。
全42件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン」への言及
解説内で「レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
自作デュエルロワイヤル レッドアイズ(おじい)2024-02-24 09:35
-
強み攻撃力300アップ+攻撃時に相手の攻撃力の半分をアップさせるカード。このカードを装備した《真紅眼の黒竜》をリリースすることで、《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》を特殊召喚できるが、残念ながら採用していない。
大人気テーマのオールスターズ(ミシガン州知事)2016-04-09 22:02
-
強み《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》レッドアイズ代表
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン(影ちゃん)2020-04-24 05:36
-
運用方法《《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》》を使いたかった。
強み《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》を出して
ファンメタル・改(D@ICHAN)2016-04-06 10:30
-
運用方法投稿者がメタルモンスターが好きなので作ってみました。一応1試合に1体はメタルモンスター圧倒的に《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》が多いけど
「レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-04-11 回る気がしない真紅眼ww(そうじ☆屋)
● 2022-02-09 通常シムルグ(key_79)
● 2013-09-16 カゲプロデッキ(♂=♀)
● 2013-05-28 王国編ベスト4が手を組んだようです。(ClariS)
● 2015-03-15 真紅眼の狂宴(アド求(メタボリックガイ)
● 2011-08-03 一発逆転!?城之内ギャンブラー(ドラゴンマニア)
● 2011-12-12 sin break(追ヰ鰹)
● 2012-11-04 聖刻眼(ぺぺる)
● 2015-06-06 妄想ストラクチャー「ドラゴンの力R」 (そうじ☆屋)
● 2015-06-11 メモ真紅眼(もりえもん)
● 2013-06-21 真紅炎弾(PON)
● 2015-01-12 デビルゾア(ばんちよ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11964位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 38,222 |
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Red-Eyes Black Metal Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/27 13:18 評価 10点 《蕾禍繚乱狂咲》「初動として使う時は主に《蕾禍ノ毬首》をサー…
- 11/27 13:12 評価 7点 《GP-アサシネーター》「それなりに特殊召喚しやすいレベル5チ…
- 11/27 12:53 評価 9点 《聖なる法典》「マギストスのテーマ内融合カードとなる一枚。 「…
- 11/27 12:32 評価 6点 《C・HERO カオス》「総合評価:融合素材が出しにくく、このカ…
- 11/27 12:12 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「総合評価:レベル6・8の融合HERO自…
- 11/27 10:54 評価 10点 《剣の御巫ハレ》「漫画OCGストラクチャーズにおいて、限界オタク…
- 11/27 10:44 掲示板 SS始めてみた
- 11/27 10:23 評価 8点 《セリオンズ・チャージ》「セリオンズはモンスターが墓地にいない…
- 11/27 09:23 評価 6点 《GP-アニヒレーター》「相手ターン限定かつ使い切りの1妨害。 …
- 11/27 09:09 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「【フォトン】【ギャラクシー】の中核モンスタ…
- 11/27 08:40 評価 6点 《C・リペアラー》「ビートダウンなのかデッキ破壊なのかバーンな…
- 11/27 02:48 評価 10点 《魔轟神レヴェルゼブル》「《魔轟神レヴュアタン》の新たなる胎…
- 11/27 01:45 評価 9点 《ジュラック・スティゴ》「ジュラックだから許された感のあるジュ…
- 11/27 01:11 評価 10点 《闘炎の剣士》「1枚で数アドを稼ぐすごいヤツ。 着地時の「炎…
- 11/27 00:00 コンプリート評価 かどまんさん ⭐TERMINAL WORLD 2⭐
- 11/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐コレクターズパック-伝説の決闘者編-⭐
- 11/26 23:26 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「登場当初は下記にある方々の評価にある通り今…
- 11/26 21:32 SS 21話 ぶつかる科学
- 11/26 20:55 川柳 増Gに 墓穴打ったら マルチャミー
- 11/26 18:30 評価 8点 《GP-アニヒレーター》「GPPUNKとかでも出せる一妨害。以上。」
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。