交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ピュアリィ・ハッピーメモリー(ピュアリィハッピーメモリー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):フィールドのカード1枚を選び、そのカードは次のターンの終了時まで1度だけ効果では破壊されない。さらに、以下の効果を適用できる。 ●自分の手札を1枚選んで捨て、デッキからレベル1の「ピュアリィ」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードを素材として持っている「ピュアリィ」Xモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは、このカードがX素材として持っている「ピュアリィ・ハッピーメモリー」の数+1回まで1度のバトルフェイズ中にモンスターに攻撃できる。 |
||||||
カード評価 | 9(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズ | DBAD-JP021 | 2022年08月20日 | Normal |
ピュアリィ・ハッピーメモリーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
固有効果は《 《ピュアリィ・マイフレンド》》や《ストレイ・ピュアリィ・ストリート》を守れて便利。
《ハーピィの羽根帚》→壊獣ですべてを失うことがなくなります。
場に何らかのカード一枚がないと発動できないという弱点には繋がるものの、対応した《エピュアリィ・ハピネス》は後攻で役割を持ちやすく全体的に優秀です。
《ハーピィの羽根帚》→壊獣ですべてを失うことがなくなります。
場に何らかのカード一枚がないと発動できないという弱点には繋がるものの、対応した《エピュアリィ・ハピネス》は後攻で役割を持ちやすく全体的に優秀です。
《エピュアリィ・ハピネス》に対応した「ピュアリィ」速攻魔法
「ピュアリィ」速攻魔法は全て初動となる効果を持っており、おかげで全く動けないような手札事故を起こす可能性は低い。
一方で固有効果はカード1枚を消費する割には弱く、基本的にリクルート目的か、ランク2の効果でX素材にする目的で発動することになる。ただし、このカードの場合はカードの種類を問わない破壊耐性と、突然の《幽鬼うさぎ》のような除去から自分のカードを守れるため、状況は限られるが、1枚消費に割には合っている。
また②の効果はハピネスと組み合わせて、連続サーチからのワンキルを狙えるなど、ピュアリィデッキのワンキル力の要と言ってもよい。
「ピュアリィ」速攻魔法は全て初動となる効果を持っており、おかげで全く動けないような手札事故を起こす可能性は低い。
一方で固有効果はカード1枚を消費する割には弱く、基本的にリクルート目的か、ランク2の効果でX素材にする目的で発動することになる。ただし、このカードの場合はカードの種類を問わない破壊耐性と、突然の《幽鬼うさぎ》のような除去から自分のカードを守れるため、状況は限られるが、1枚消費に割には合っている。
また②の効果はハピネスと組み合わせて、連続サーチからのワンキルを狙えるなど、ピュアリィデッキのワンキル力の要と言ってもよい。
ピュアリィ速攻魔法は思い出らしくアルバムの写真の様なイラストとなっている。
1の効果はいずれも後半にデッキからレベル1ピュアリィをリクルートする効果がついている。
しかし、前半の効果が適用されないと効果を使えないため1の効果次第では初動として使えない場面も存在する。
また、手札コストを切る必要があるので消耗が痛い場面もあり、何らかの手段でカバーできれば理想。
2の効果はピュアリィエクシーズの素材に埋まっていると、そのエクシーズに効果を付け足す。
この効果でステータスでピュアリィエクシーズを強化し、それぞれのエクシーズとのシナジーを生み出していく。
1の効果は次のターン終了時までの1度限りの効果耐性の付与だが、カードの種別や表裏は問わないので使えない場面は少なくフリーチェーンで除去からカードを守る事もできる。
リクルート効果を使いたい場合は相手に付与させてしまう場面も出てくるが、ピュアリィだけで見ると効果破壊するカードがないため案外困らない場合も多い。
2の素材時の効果は連続攻撃の付与。
戦闘をすると効果が発動しターン中の発動回数制限のないハピネスとはランク2と7方共々相性が良い。
同名を重ね掛けできるためランク7のハピネスならバーンダメージを稼ぎながらフィニッシャーになることもできる。
ただし、モンスターにしか殴れないのである程度盤面をコントロールする必要がある。
1の効果はいずれも後半にデッキからレベル1ピュアリィをリクルートする効果がついている。
しかし、前半の効果が適用されないと効果を使えないため1の効果次第では初動として使えない場面も存在する。
また、手札コストを切る必要があるので消耗が痛い場面もあり、何らかの手段でカバーできれば理想。
2の効果はピュアリィエクシーズの素材に埋まっていると、そのエクシーズに効果を付け足す。
この効果でステータスでピュアリィエクシーズを強化し、それぞれのエクシーズとのシナジーを生み出していく。
1の効果は次のターン終了時までの1度限りの効果耐性の付与だが、カードの種別や表裏は問わないので使えない場面は少なくフリーチェーンで除去からカードを守る事もできる。
リクルート効果を使いたい場合は相手に付与させてしまう場面も出てくるが、ピュアリィだけで見ると効果破壊するカードがないため案外困らない場合も多い。
2の素材時の効果は連続攻撃の付与。
戦闘をすると効果が発動しターン中の発動回数制限のないハピネスとはランク2と7方共々相性が良い。
同名を重ね掛けできるためランク7のハピネスならバーンダメージを稼ぎながらフィニッシャーになることもできる。
ただし、モンスターにしか殴れないのである程度盤面をコントロールする必要がある。
⑴の効果は、フィールドのカードに一時的に効果破壊耐性を付与した後、手札と引き換えに「ピュアリィ」デッキの起点となる「ピュアリィ」をリクルート出来るのが、優秀だと思います。
⑵の効果は、「ピュアリィ」Xモンスターにモンスターへの複数回攻撃効果を付与出来るため、とどめをさすのに重要な効果だと思います。
⑵の効果は、「ピュアリィ」Xモンスターにモンスターへの複数回攻撃効果を付与出来るため、とどめをさすのに重要な効果だと思います。
→ 「ピュアリィ・ハッピーメモリー」の全てのカード評価を見る
「ピュアリィ・ハッピーメモリー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ピュアリィ・ハッピーメモリー」への言及
解説内で「ピュアリィ・ハッピーメモリー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ピュアリィ・フューチャーメモリー(無記名)2022-08-20 09:07
-
強み《エクスピュアリィ・ハピネス》をピンでしか採用していないため微妙だが、素材にされている枚数+1回の追加攻撃出来る《ピュアリィ・ハッピーメモリー》。
ピュアリィ・シモッチメモリー(無記名)2022-08-21 10:27
-
強み重要なのはあと《ピュアリィ・ハッピーメモリー》と《エクスピュアリィ・ハピネス》。
ピュアリィ・マッシブメモリー(無記名)2022-08-23 20:50
-
強みあと《ピュアリィ・ハッピーメモリー》、《エクスピュアリィ・ハピネス》。
ピュアリィ・ルーンメモリー(無記名)2022-08-24 21:23
-
強み素材としての効果が連続攻撃とどちらも本デッキでは微妙な性能の《ピュアリィ・ハッピーメモリー》。
「ピュアリィ・ハッピーメモリー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-02-19 ピュアリィズ・ゴッド(無記名)
● 2022-08-22 ピュアリィスプライト(ネオスマン)
● 2022-08-22 ピュアリィ(ユウヤ)
● 2023-01-22 暗黒界ピュアリィカジュアル用(nagi)
● 2023-07-24 ピュアリィ(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1743位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 4,404 |
速攻魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 83位 |
ピュアリィ・ハッピーメモリーのボケ
その他
英語のカード名 | Purrely Happy Memory |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



