交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン(ジーゴーレムインヴァリッドドルメン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | サイバース族 | 2800 | - | ||||||||||
地属性モンスター2体以上 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは相手フィールドで発動したモンスターの効果を受けない。 (2):攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。 (3):1ターンに1度、手札からサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 (4):相互リンク状態のこのカードが破壊された場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果は無効化される。
|
||||||||||||||
カード評価 | 8(5) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2022 | AC02-JP044 | 2022年06月11日 | Ultra |
Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
穴だらけで攻撃力も低いので別に強くはない。
ただリンク4の《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》よりは格段に出しやすく、《Gゴーレム・クリスタルハート》や《トランスコード・トーカー》と相性が良いので基本こちらが優先される。
仮に一度盤面を崩されても2体目の《Gゴーレム・クリスタルハート》を出せば《トランスコード・トーカー》とこのカードを蘇生させられるはなかなか硬い。
他に採用されるケースは《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《干ばつの結界像》を戦闘破壊から守るためというのが多い。
《召喚制限-猛突するモンスター》などと組み合わせれば相手に自爆特攻を強制させることも可能だ。
ただリンク4の《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》よりは格段に出しやすく、《Gゴーレム・クリスタルハート》や《トランスコード・トーカー》と相性が良いので基本こちらが優先される。
仮に一度盤面を崩されても2体目の《Gゴーレム・クリスタルハート》を出せば《トランスコード・トーカー》とこのカードを蘇生させられるはなかなか硬い。
他に採用されるケースは《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《干ばつの結界像》を戦闘破壊から守るためというのが多い。
《召喚制限-猛突するモンスター》などと組み合わせれば相手に自爆特攻を強制させることも可能だ。
Gゴーレムの実質的なエース。
相互リンク状態のモンスターに耐性を付与し、自身との戦闘を強制し、死して効果無効化をばら撒くと言う《Gゴーレム・クリスタルハート》を何が何でも護る男気溢れる一枚。
実際はどうかと言うといずれの効果にも無視できない穴があり、耐性はフィールドで発動したモンスター効果と言う狭くは無いが万全とも言えない微妙な範囲。戦闘強制も打点がそこまで高いわけでもなく守備表示という逃げ道もある。無効化もバウンスや除外されれば不発に終わり、相互リンクが条件であるため《サンダー・ボルト》などでまとめて墓地に送られると沈黙してしまう。無効化も打点を直接下げる効果は無いためその後の追撃自体は普通に食らうなど一見無敵に見えて細かい部分で隙のあるうっかりさん。
これらを補うために相互リンクさせるモンスター厳選は重要で、クリスタルハートはもちろんだが《トランスコード・トーカー》など耐性面でのテコ入れもしておきたい。
被破壊時の無効化は相手フィールド全てを永続で無効化する残存効果と極めて強力。相互リンクを剥がされる前に自ら割って効果を発動することも充分視野に入る。
なお攻撃強制はバトルフェイズに入る事も強制であり、直接攻撃できるモンスターであっても逃がしはしない。
と、ここまでは良いのだが問題は素材。地属性2体。サイバース族の属性は基本ばらけているので直行でリンクするルートが非常に狭い。どのくらい狭いのかと言うとサイバース族の展開特効薬である《@イグニスター》《コード・トーカー》《斬機》ギミックから直接出せない。他の地属性ギミックの力を借りるにしてもサイバース族には同種族縛りの制約が多く無理してドルメンを出すくらいなら上記3テーマのエースを立てたほうが良いという結論に至りやすい。
この辺の問題はやはりGゴーレムのカードプールの狭さに起因する事なので後々現れる新カードに期待しよう。横に並べる術が増えれば確実に化ける。
小ネタとしては相手メインフェイズ1の終了時に《リビングデッドの呼び声》などで蘇生すれば直接エンドフェイズに入る宣言であっても巻き戻す事が可能。エンドフェイズに入りたい=戦闘する気はないと言う意思を確認の上でバトルフェイズに引きずり込めるため比較的安全に自爆特攻を強制できる。
相互リンク状態のモンスターに耐性を付与し、自身との戦闘を強制し、死して効果無効化をばら撒くと言う《Gゴーレム・クリスタルハート》を何が何でも護る男気溢れる一枚。
実際はどうかと言うといずれの効果にも無視できない穴があり、耐性はフィールドで発動したモンスター効果と言う狭くは無いが万全とも言えない微妙な範囲。戦闘強制も打点がそこまで高いわけでもなく守備表示という逃げ道もある。無効化もバウンスや除外されれば不発に終わり、相互リンクが条件であるため《サンダー・ボルト》などでまとめて墓地に送られると沈黙してしまう。無効化も打点を直接下げる効果は無いためその後の追撃自体は普通に食らうなど一見無敵に見えて細かい部分で隙のあるうっかりさん。
これらを補うために相互リンクさせるモンスター厳選は重要で、クリスタルハートはもちろんだが《トランスコード・トーカー》など耐性面でのテコ入れもしておきたい。
被破壊時の無効化は相手フィールド全てを永続で無効化する残存効果と極めて強力。相互リンクを剥がされる前に自ら割って効果を発動することも充分視野に入る。
なお攻撃強制はバトルフェイズに入る事も強制であり、直接攻撃できるモンスターであっても逃がしはしない。
と、ここまでは良いのだが問題は素材。地属性2体。サイバース族の属性は基本ばらけているので直行でリンクするルートが非常に狭い。どのくらい狭いのかと言うとサイバース族の展開特効薬である《@イグニスター》《コード・トーカー》《斬機》ギミックから直接出せない。他の地属性ギミックの力を借りるにしてもサイバース族には同種族縛りの制約が多く無理してドルメンを出すくらいなら上記3テーマのエースを立てたほうが良いという結論に至りやすい。
この辺の問題はやはりGゴーレムのカードプールの狭さに起因する事なので後々現れる新カードに期待しよう。横に並べる術が増えれば確実に化ける。
小ネタとしては相手メインフェイズ1の終了時に《リビングデッドの呼び声》などで蘇生すれば直接エンドフェイズに入る宣言であっても巻き戻す事が可能。エンドフェイズに入りたい=戦闘する気はないと言う意思を確認の上でバトルフェイズに引きずり込めるため比較的安全に自爆特攻を強制できる。
(1)の相互リンク状態のモンスターが相手フィールドモンスターの発動した効果を受けなくなる効果、(2)のこのカードに強制攻撃させる効果、(3)の手札交換効果、(4)のこの相互リンク状態のこのカードが破壊された場合に相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果を永続的に無効にする効果、全てが優秀だと思います。
(3)の手札交換のコストは「Gゴーレム・ぺブルドッグ」《ドットスケーパー》などにするとお得だと思います。
「Gゴーレム・ロックハンマー」1枚から様々な「Gゴーレム」リンクを経由する事で相互リンク状態のこのカードを出せますし、《トランスコード・トーカー》で蘇生して相互リンク状態にするのも有効だと思います。
(3)の手札交換のコストは「Gゴーレム・ぺブルドッグ」《ドットスケーパー》などにするとお得だと思います。
「Gゴーレム・ロックハンマー」1枚から様々な「Gゴーレム」リンクを経由する事で相互リンク状態のこのカードを出せますし、《トランスコード・トーカー》で蘇生して相互リンク状態にするのも有効だと思います。
リンク3のGゴーレムで、リンク4のトリリトンを差し置いて事実上のエースモンスターであることはレアリティの差からも明らかと言わざるを得ないか。
自身のパワーを発揮するためには相互リンク状態であることが要求されるという、足回りを確かめなければ強いどうか判断が難しいモンスターですが、実際のところはロックハンマー1体から特に難解な展開も必要なくクリスタルハートやトランスコードと相互リンク状態にできるため効果を適用するのは容易い。
なんならエンドスケゴから出した4体の羊トークンのうち1体をスパイダーに、残りの3体をこのモンスターのリンク素材に充てればそれでも相互リンク状態のこのモンスターが完全します。
そしてその発揮する効果は、このカード及び相互リンク状態のリンクモンスターが相手の場で発動するモンスターの効果に完全耐性を得る強力なもの。
クリスタルハートとトランスコードもそれぞれが異なる恩恵をこのモンスターに与えるので、どちらと相互リンクにするかは状況によって決めていきましょう。
他の効果も攻撃の強要、手札の質を上げる効果、相互リンク状態で破壊されると相手の場の全ての表側表示のカード効果を無効にするというそれなりの効果を取り揃えています。
攻撃の強要に関しては、相互リンク相手として有力なクリスタルハートとトランスコードがいずれもこのモンスターの攻撃力を上げる効果を持つためそれらとの相性も良く、被破壊時の無効効果は永続魔法や永続罠にも作用する点にも注目したい。
自身のパワーを発揮するためには相互リンク状態であることが要求されるという、足回りを確かめなければ強いどうか判断が難しいモンスターですが、実際のところはロックハンマー1体から特に難解な展開も必要なくクリスタルハートやトランスコードと相互リンク状態にできるため効果を適用するのは容易い。
なんならエンドスケゴから出した4体の羊トークンのうち1体をスパイダーに、残りの3体をこのモンスターのリンク素材に充てればそれでも相互リンク状態のこのモンスターが完全します。
そしてその発揮する効果は、このカード及び相互リンク状態のリンクモンスターが相手の場で発動するモンスターの効果に完全耐性を得る強力なもの。
クリスタルハートとトランスコードもそれぞれが異なる恩恵をこのモンスターに与えるので、どちらと相互リンクにするかは状況によって決めていきましょう。
他の効果も攻撃の強要、手札の質を上げる効果、相互リンク状態で破壊されると相手の場の全ての表側表示のカード効果を無効にするというそれなりの効果を取り揃えています。
攻撃の強要に関しては、相互リンク相手として有力なクリスタルハートとトランスコードがいずれもこのモンスターの攻撃力を上げる効果を持つためそれらとの相性も良く、被破壊時の無効効果は永続魔法や永続罠にも作用する点にも注目したい。
総合評価:《トランスコード・トーカー》と相互リンクさせることで強固な盤面にできる。
あちらで蘇生することで相互リンクとなり、発動した効果を受けず、対象にとられず、攻撃力3300とナル。
手札交換で墓地を肥やせ、相手の攻撃強制もあり牽制可能。
展開手段としてはGゴーレムを使えば良いし、戦闘破壊されたところで備えもある。
あちらで蘇生することで相互リンクとなり、発動した効果を受けず、対象にとられず、攻撃力3300とナル。
手札交換で墓地を肥やせ、相手の攻撃強制もあり牽制可能。
展開手段としてはGゴーレムを使えば良いし、戦闘破壊されたところで備えもある。
→ 「Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン」の全てのカード評価を見る
「Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン」への言及
解説内で「Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
究極の春化精ブンボーグハンデス(KZ_名無し)2024-09-12 22:35
-
強み⑦:《森と目覚の春化精》の効果でサーチした《ブンボーグ007》と共に捨てられながら《ブンボーグ008》を墓地送りし、《ブンボーグ002》を特殊召喚。効果で《ブンボーグ・ジェット》をサーチする。もったいないので《ブンボーグ002》とメンヒルでL召喚する(《トライゲート・ウィザード》か《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》がオススメ)。
展開振り春化精マドルチェ(とまと.hat)2022-10-23 01:33
-
運用方法目標とするべき最終盤面は、EXモンスターゾーンにLINK-4、直下に《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》を置き、更にランク4を立てるような盤面です。
強み強みその③:《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》の高い制圧力
岩と重力の春化精(無記名)2022-07-16 20:12
-
運用方法《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》か《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》を補助し、相手を自滅させる。
強み基本的には《Gゴーレム・ロックハンマー》の効果でトークン三体を特殊召喚し、《Gゴーレム・スタバン・メンヒル》を経由して《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》まで持って行く。
「Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3668位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 5,819 |
リンク3最強リンクモンスター強さランキング | 44位 |
Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメンのボケ
その他
英語のカード名 | G Golem Invalid Dolmen |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。