交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヴァリアンツの忍者-南月(ヴァリアンツノニンジャナヅキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | 魔法使い族 | 1800 | 1800 |
【Pスケール:青1/赤1】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドゾーンに「VV-真羅万象」が存在する場合、または自分フィールドに水属性の「ヴァリアンツ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。 【モンスター効果】 このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの位置を、その隣のモンスターゾーンに移動する。 (2):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、自分の魔法&罠ゾーンの「ヴァリアンツ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードをその正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。 |
|||||
カード評価 | 8.3(3) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック タクティカル・マスターズ | DBTM-JP003 | 2022年03月19日 | Normal |
ヴァリアンツの忍者-南月のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ヴァリアンツの巫女ー東雲とセットで運用することの多いカード。
東雲の(1)のモンスター効果で《VV-ソロアクティベート》をサーチすることでこのカードをPゾーンに置けるので、そのまま特殊召喚から(1)の効果で東雲を移動させ、さらにヴァリアンツモンスターをサーチして展開に繋げられます。
同様の動きは下級モンスターの《ヴァリアンツB-バロン》でもできますが、このカードはレベル6であるため《ヴァリアンツG-グランデューク》や《針淵のヴァリアンツ-アルクトスXII》の素材になれる点で優れており、東雲とのセット運用にあたってはこちらが優先されます。
特に東雲でヴァイカントをサーチした後、真羅万象による展開を行うならグランデュークを特殊召喚できるこちらが必須です。
東雲の(1)のモンスター効果で《VV-ソロアクティベート》をサーチすることでこのカードをPゾーンに置けるので、そのまま特殊召喚から(1)の効果で東雲を移動させ、さらにヴァリアンツモンスターをサーチして展開に繋げられます。
同様の動きは下級モンスターの《ヴァリアンツB-バロン》でもできますが、このカードはレベル6であるため《ヴァリアンツG-グランデューク》や《針淵のヴァリアンツ-アルクトスXII》の素材になれる点で優れており、東雲とのセット運用にあたってはこちらが優先されます。
特に東雲でヴァイカントをサーチした後、真羅万象による展開を行うならグランデュークを特殊召喚できるこちらが必須です。
メインモンスターゾーンのモンスターを移動させる効果を持った和風「ヴァリアンツ」モンスター。
P効果はフィールドに特定のカードを必要とするが、条件自体はかなり緩い。ただし手札次第では事故る可能性もあるため、下級よりは使い勝手は落ちるかな。
起動効果は自分の「ヴァリアンツ」モンスターの移動した場合の効果の発動のトリガーになる。また相手モンスターも移動できるため、《ヴァリアンツの聚-幻中》で魔法・罠カードを除去しやすくなる。
移動した場合の効果は、PゾーンのモンスターはP効果で特殊召喚できるため、ヴァイカント等の効果で置いたモンスターを特殊召喚したい。発動機会はやや少なそうな印象を受けるが悪い効果ではない。
東雲と一緒に引ければ強力な展開ができるし3積みでいいだろう。
P効果はフィールドに特定のカードを必要とするが、条件自体はかなり緩い。ただし手札次第では事故る可能性もあるため、下級よりは使い勝手は落ちるかな。
起動効果は自分の「ヴァリアンツ」モンスターの移動した場合の効果の発動のトリガーになる。また相手モンスターも移動できるため、《ヴァリアンツの聚-幻中》で魔法・罠カードを除去しやすくなる。
移動した場合の効果は、PゾーンのモンスターはP効果で特殊召喚できるため、ヴァイカント等の効果で置いたモンスターを特殊召喚したい。発動機会はやや少なそうな印象を受けるが悪い効果ではない。
東雲と一緒に引ければ強力な展開ができるし3積みでいいだろう。
「ヴァリアンツの忍者-南月」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァリアンツの忍者-南月」への言及
解説内で「ヴァリアンツの忍者-南月」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【MD】ヴァリアンツ・デビルフランケン型(UMA)2023-02-11 16:51
-
強み9.《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の効果1で《ヴァリアンツの忍者-南月》をEXデッキに加える。
「ヴァリアンツの忍者-南月」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-03-21 ヴァリアンツの剣道-皆伝(無記名)
● 2022-03-20 ヴァリアンツ(修正版2)(鉄壁の守護竜)
● 2023-04-11 基本構築型ヴァリアンツ(TAG)
● 2022-12-28 【MD】ヴァリアンツ・ユニキャリ型(UMA)
● 2022-03-19 【DBTM】ヴァリアンツ(emeha)
● 2022-04-07 ヴァリアンツ(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
通販アカデミー(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
マナソース2nd(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2819位 / 12,342 |
---|---|
閲覧数 | 1,913 |
ヴァリアンツの忍者-南月のボケ
その他
英語のカード名 | Nazuki the Vaylantz Ninja |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/05/27 新商品 デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-発売!
- 06/10 04:53 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 06/10 01:49 デッキ グレイドル壊獣
- 06/10 00:30 SS Report#4「救い」
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐決闘王の記憶-決闘者の王国編-⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 シエスタさん ⭐ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- ⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 10⭐
- 06/09 23:57 評価 3点 《星遺物の導く先》「誰が言ったか綺麗な産廃。 星遺物カードとい…
- 06/09 23:44 評価 10点 《無尽機関アルギロ・システム》「セリオンズ専用の《おろかな埋…
- 06/09 23:40 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。第二種運転免許証
- 06/09 22:40 評価 2点 《栄誉の贄》「ダイレクトアタック無効、リリース用トークン2体生…
- 06/09 22:32 評価 5点 《首領・ザルーグ》「このカードや《大将軍 紫炎》、《総剣司令 ガ…
- 06/09 22:32 評価 6点 《デストラクト・ポーション》「速攻魔法である《神秘の中華なべ》…
- 06/09 22:31 評価 3点 《デストーイ・マッド・キマイラ》「2800打点のライトニング+ゴヨ…
- 06/09 22:15 評価 6点 《強制終了》「分かりやすいカード名、バトルフェイズを強制終了で…
- 06/09 22:06 評価 3点 《メテオ・プロミネンス》「手札2枚で2000ダメージはコストがキツ…
- 06/09 21:51 評価 7点 《デモンズ・チェーン》「有用な効果である事は間違いないのですが…
- 06/09 21:17 評価 9点 《デモンズ・チェーン》「ジャックのカードの中では《バトルフェー…
- 06/09 21:14 評価 9点 《バトルフェーダー》「直接攻撃限定ではありますが、ただ攻撃を止…
- 06/09 20:11 評価 5点 《レアル・ジェネクス・マグナ》「このカードも《ネメシス・フラッ…
- 06/09 19:46 評価 5点 《逆巻く炎の精霊》「元々の攻撃力を100に設定することで、類似…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



