交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヴァリアンツの忍者-南月のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
60% (3)
カード評価ラベル4
40% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

フラクトール
2023/09/16 21:40
遊戯王アイコン
忍者でござるよニンニン
味方を移動させる効果は他のヴァリアンツの効果を起動できてシンプルに便利でござるな
上級モンスター故かバロンと違ってヴァリアンツ以外も移動できるでござる
魔法罠ゾーンから特殊召喚する効果はヴァイカントなどと組み合わせられるが、ヴァリアンツのP効果や真羅万象と被るため重要度はそこまで高くないでござろう
上級であるため、融合モンスターの素材にできる点も見逃せないでござるな
asd
2023/08/13 13:37
遊戯王アイコン
ヴァリアンツの巫女-東雲》を移動させてモンスターサーチするのに向いており、レベル6なので《ヴァリアンツG-グランデューク》や《針淵のヴァリアンツ-アルクトスXII》の素材になれるのが優秀です。
自身が移動した時の効果も更なる展開に繋がる効果で、基本的に東雲から展開するヴァリアンツにおいては重要性が高いカード。
TAG
2023/03/31 17:40
遊戯王アイコン
ヴァリアンツの巫女-東雲》とセットで運用することの多いカード。
東雲の(1)のモンスター効果で《VV-ソロアクティベート》をサーチすることでこのカードをPゾーンに置けるので、そのまま特殊召喚から(1)の効果で東雲を移動させ、さらにヴァリアンツモンスターをサーチして展開に繋げられます。
同様の動きは下級モンスターの《ヴァリアンツB-バロン》でもできますが、このカードはレベル6であるため《ヴァリアンツG-グランデューク》や《針淵のヴァリアンツ-アルクトスXII》の素材になれる点で優れており、東雲とのセット運用にあたってはこちらが優先されます。
特に東雲で《ヴァリアンツV-ヴァイカント》をサーチした後、真羅万象による展開を行うならグランデュークを特殊召喚できるこちらが必須です。
ジュウテツ
2022/03/23 8:38
遊戯王アイコン
「ヴァリアンツの巫女ー東雲」でこのカードをサーチしPゾーンに置けば、P効果による特殊召喚の条件を満たし、「ヴァリアンツ」デッキにとって重要な(1)のモンスター移動効果につながるのは、優秀だと思います。
(2)の効果は、「ヴァリアンツBーバロン」「ヴァリアンツVーヴァイカント」「VVー百讃王国」によって魔法・罠ゾーンに置かれた「ヴァリアンツ」モンスターを特殊召喚出来るのが、強みだと思います。効果のトリガーには、同名カードの他、「ヴァリアンツVーヴァイカント」《ポジションチェンジ》が、「ヴァリアンツ」デッキに無理なく入ると思います。
超弩級スライム
2022/03/20 9:05
遊戯王アイコン
メインモンスターゾーンのモンスターを移動させる効果を持った和風「ヴァリアンツ」モンスター。
P効果はフィールドに特定のカードを必要とするが、条件自体はかなり緩い。ただし手札次第では事故る可能性もあるため、下級よりは使い勝手は落ちるかな。
起動効果は自分の「ヴァリアンツ」モンスターの移動した場合の効果の発動のトリガーになる。また相手モンスターも移動できるため、《ヴァリアンツの聚-幻中》で魔法・罠カードを除去しやすくなる。
移動した場合の効果は、PゾーンのモンスターはP効果で特殊召喚できるため、ヴァイカント等の効果で置いたモンスターを特殊召喚したい。発動機会はやや少なそうな印象を受けるが悪い効果ではない。
東雲と一緒に引ければ強力な展開ができるし3積みでいいだろう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ