交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セリオンズ・クロス(セリオンズクロス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「セリオンズ」モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。自分の墓地に「無尽機関アルギロ・システム」が存在する場合、両方を選択できる。 ●その効果を無効にする。 ●そのモンスターを除外する。 |
||||||
カード評価 | 8.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP070 | 2022年01月15日 | Normal |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP117 | 2024年09月14日 | Normal |
セリオンズ・クロスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《セリオンズ“リリー”ボレア》からサーチ可能な妨害札。
除外・無効とどちらも強力ですが、墓地に《無尽機関アルギロ・システム》があれば両方の効果を使用でき、より強力な妨害となります。
出張では万能無効の《セリオンズ“キング”レギュラス》で事足りるので、主な採用先は実家の【セリオンズ】になると思います。
【蕾禍】では植物・昆虫・爬虫類縛りにより《セリオンズ“キング”レギュラス》が出せませんが、《セリオンズ“リリー”ボレア》とこのカードを出張させて妨害を構えることができます。
除外・無効とどちらも強力ですが、墓地に《無尽機関アルギロ・システム》があれば両方の効果を使用でき、より強力な妨害となります。
出張では万能無効の《セリオンズ“キング”レギュラス》で事足りるので、主な採用先は実家の【セリオンズ】になると思います。
【蕾禍】では植物・昆虫・爬虫類縛りにより《セリオンズ“キング”レギュラス》が出せませんが、《セリオンズ“リリー”ボレア》とこのカードを出張させて妨害を構えることができます。
セリオンズにおける妨害罠。
相手のモンスター効果に対してどちらかの効果を選択して発動し、アルギロが墓地へあれば両方選択できる。
除外効果は手札・墓地から自身を特殊召喚する系の効果に対して使うのであれば事実上効果も無効にしたのに近い状況になる。
また、レギュラスと同様に発動無効ではないのでダメステ発動不可の穴があるのには注意。
ボレアのサーチでリングが必要ない場面で欲しいので1枚は入れておきたい。
相手のモンスター効果に対してどちらかの効果を選択して発動し、アルギロが墓地へあれば両方選択できる。
除外効果は手札・墓地から自身を特殊召喚する系の効果に対して使うのであれば事実上効果も無効にしたのに近い状況になる。
また、レギュラスと同様に発動無効ではないのでダメステ発動不可の穴があるのには注意。
ボレアのサーチでリングが必要ない場面で欲しいので1枚は入れておきたい。
「セリオンズ」デッキでは相手モンスターの効果の発動に対して、効果無効化か除外を選べる上、墓地に《無尽機関アルギロ・システム》が存在すれば両方選べるのは、優秀だと思います。
キングのパンチをキャプテンの顔面にシュウウウーーーッ!超!エキサイティング!!
セリオンズ専用の優秀な妨害札。対応しているのはモンスター効果のみだが特にコストも必要なく場にセリオンズがいるだけで発動可能でありどちらの効果も使いやすい。このカードと《セリオンズ“キング”レギュラス》がいれば相手は思うように動くことができなくなるだろう
条件を満たせば両方使えるようになるので使うなら《円盤闘技場セリオンズ・リング》と組み合わせてタイミングを狙って条件を満たしておこう。
セリオンズ専用の優秀な妨害札。対応しているのはモンスター効果のみだが特にコストも必要なく場にセリオンズがいるだけで発動可能でありどちらの効果も使いやすい。このカードと《セリオンズ“キング”レギュラス》がいれば相手は思うように動くことができなくなるだろう
条件を満たせば両方使えるようになるので使うなら《円盤闘技場セリオンズ・リング》と組み合わせてタイミングを狙って条件を満たしておこう。
「セリオンズ・クロス」を使ったコンボ
無尽機関アルギロ・システムを用いた永久機関(TAG)
- 《無尽機関アルギロ・システム》は墓地にある時、墓地のセリオンズカードをデッキに戻しつつ自身を手札に戻す効果があるので、フィールドに《セリオンズ“リリー”ボレア》が存在すれば、“リリー”ボレアの(2)のコストにしつつ、デッキに戻したセリオンズカードをサーチすることができます。
《セリオンズ・クロス》なら毎ターンのモンスター効果無効or除外の妨害となり、アルギロ・システムをコストとして墓地に送っていれば無効&除外と、より強力になります。
《セリオンズ・チャージ》であればアルギロ・システムをコストに2ドローできるので、“リリー”ボレアのコストに使う自分の手札・フィールドのカードが全て《強欲な壺》になるのと同様になります。
「セリオンズ」魔法・罠は種類が少ないですが、上記の二枚を使い回すだけでもかなり強力なコンボとなるので、セリオンズの出張を考えている方は採用を検討してみてはどうでしょうか。 (2023-06-14 22:20)
デッキ解説での「セリオンズ・クロス」への言及
解説内で「セリオンズ・クロス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
セリオンズ採用型蟲惑魔(TAG)2023-06-18 21:05
-
運用方法《セリオンズ・クロス》
「セリオンズ・クロス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-01-21 六花クロニクル(テーマクロニクル用)(ぎゅうだん)
● 2023-03-14 【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】(六花精オジサン)
● 2023-09-23 空牙リオンズ(没)(ST0ID)
● 2022-01-15 純セリオンズ(鉄壁の守護竜)
● 2023-03-20 Dセリオンズ溟界(サンズ)
● 2022-05-03 焔聖騎士(ユウヤ)
● 2022-01-17 ラー+セリオンズ(玄※糀)
● 2022-01-15 セリオンズ(代々木先生)
● 2022-02-02 セリオンズ2022(サザン)
● 2022-04-25 【POTE】セリオンズ(emeha)
● 2022-07-15 セリオンズ六花(代々木先生)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3195位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 4,593 |
セリオンズ・クロスのボケ
その他
英語のカード名 | Therion Cross |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
- 04/27 11:40 評価 10点 《天盃龍チュンドラ》「制限カードになったのでテーマデッキとし…
- 04/27 11:19 評価 9点 《サイコ・エンド・パニッシャー》「その名の通り一撃で相手を処刑…
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
- 04/27 08:43 評価 8点 《十二獣タイグリス》「これ一枚がEXデッキにあるだけで、十二獣テ…
- 04/27 05:28 評価 10点 《烙印竜アルビオン》「融合テーマを使うなら一回は組み入れてし…
- 04/27 05:19 評価 8点 《占い魔女 チーちゃん》「チーちゃんを挟んで狙ったカードを引け…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



