交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ブラッド・ローズ・ドラゴン(ブラッドローズドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
10 | ドラゴン族 | 3200 | 2400 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。お互いの墓地のカードを全て除外する。このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族Sモンスターを素材としてS召喚していた場合、さらにこのカード以外のお互いのフィールドのカードを全て破壊できる。 (2):カードを破壊する効果を相手が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にする。その後、自分のEXデッキ・墓地から「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚できる。 |
||||||
カード評価 | 7.4(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 250円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP035 | 2021年01月16日 | Secret、Ultimate、Ultra |
ブラッド・ローズ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
汎用10Sとして、「たまに刺さるとつよい」って感じのカード
EXに空きがあったりするなら入れてもいいし、そうじゃないならデッキに入れなくてもいい、そんな印象
EXに空きがあったりするなら入れてもいいし、そうじゃないならデッキに入れなくてもいい、そんな印象
《ブラック・ローズ・ドラゴン》のエモーショナルでセンセーショナルな正当進化体。
墓地リセット効果を持つカードは珍しいです。効果的に使用するならアクセルシンクロモンスターや《クロスローズ・ドラゴン》で、相手ターンに発動を狙いたいところです。墓地効果を持つカードは日々増えているので、タイミング次第で機能停止出来るでしょう。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》か植物Sを素材にすれば、あちらの盤面リセットも引き継げるので、より暴力的な捲りになります。
素体に比べて自身は場に残るので、特に相手ターンに召喚できれば打点要員としても使えますね。
破壊無効効果は、遊星の《スターダスト・ドラゴン》を意識したものでしょう。アニメ勢にとっては余りにも露骨な匂わせと受け取らざるを得ません。ありがとう。
ただのフレーバーと言うわけでもなく、《フルール・ド・バロネス》等の「無効にして破壊」系のカードに強く出られます。ある程度は信頼してリセット効果を通していけるでしょう。
一方で、いずれの効果も使いきりで、妨害持ちの置物としては制圧力に乏しいです。リセット効果を通した後は出来るだけ早期に決着をつけたいところです。
《ローズ・ドラゴン》デッキでは間違いなく切り札ですが、彼等はテーマ単体ではそれ程展開力は高くありません。それなりに墓地も利用するので、テーマとの相性はいまいちです。
終盤ほど効果の威力は上がりますが、☆10の大型の効果を通すのも難しくなるでしょう。
召喚するタイミングの見極めと場作りを欠かさないようにしたいですね。
墓地リセット効果を持つカードは珍しいです。効果的に使用するならアクセルシンクロモンスターや《クロスローズ・ドラゴン》で、相手ターンに発動を狙いたいところです。墓地効果を持つカードは日々増えているので、タイミング次第で機能停止出来るでしょう。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》か植物Sを素材にすれば、あちらの盤面リセットも引き継げるので、より暴力的な捲りになります。
素体に比べて自身は場に残るので、特に相手ターンに召喚できれば打点要員としても使えますね。
破壊無効効果は、遊星の《スターダスト・ドラゴン》を意識したものでしょう。アニメ勢にとっては余りにも露骨な匂わせと受け取らざるを得ません。ありがとう。
ただのフレーバーと言うわけでもなく、《フルール・ド・バロネス》等の「無効にして破壊」系のカードに強く出られます。ある程度は信頼してリセット効果を通していけるでしょう。
一方で、いずれの効果も使いきりで、妨害持ちの置物としては制圧力に乏しいです。リセット効果を通した後は出来るだけ早期に決着をつけたいところです。
《ローズ・ドラゴン》デッキでは間違いなく切り札ですが、彼等はテーマ単体ではそれ程展開力は高くありません。それなりに墓地も利用するので、テーマとの相性はいまいちです。
終盤ほど効果の威力は上がりますが、☆10の大型の効果を通すのも難しくなるでしょう。
召喚するタイミングの見極めと場作りを欠かさないようにしたいですね。
ブラックローズ関連というよりは汎用10シンクロ。主に①の墓地全除外を目的に採用される。自分の墓地も吹っ飛ばしてしまうため扱いの難しい癖のある効果だが、他のシンクロというか他のカードにはない豪快さがあり刺さる相手には一撃必殺にもなる。
ただ問題点もある。先行で出す旨味がほとんどないこと。①は先行で使うとしたら墓地から除外された場合に発動するカードを盛り込んだテーマ限定になるし、妨害にならない。②のスタダ効果は妨害と言えば妨害かもしれないが、もうスタダが使われる時代じゃない。現代ではこの局所的なスタダ効果じゃ評価されない。同じ10シンクロにはどんな状況でも強いバロネスがいるためどうしても2番手3番手になるしかない。②効果をもう少し妨害より作ってればまだバロネスに追い縋れたりかも。
ただ問題点もある。先行で出す旨味がほとんどないこと。①は先行で使うとしたら墓地から除外された場合に発動するカードを盛り込んだテーマ限定になるし、妨害にならない。②のスタダ効果は妨害と言えば妨害かもしれないが、もうスタダが使われる時代じゃない。現代ではこの局所的なスタダ効果じゃ評価されない。同じ10シンクロにはどんな状況でも強いバロネスがいるためどうしても2番手3番手になるしかない。②効果をもう少し妨害より作ってればまだバロネスに追い縋れたりかも。
総合評価:タイミングを見計らい、相手ターンに出したいところ。
墓地除外を行えるが、自分の墓地も除外する為に墓地効果持ちとの相性が悪いのが難。
シンクロ素材にした《ブラック・ローズ・ドラゴン》を(2)で蘇生できず、《ガーデン・ローズ・メイデン》の墓地効果で追撃用モンスターを出せないなど、かみ合わせが少々悪い。
破壊のおまけもあるが、除外から破壊という挙動である為、破壊された場合の効果も許してしまう。
《クロスローズ・ドラゴン》で出すと墓地除外のみだが相手ターンにシンクロ召喚でき、妨害は狙える。
《ガーデン・ローズ・フローラ》なら全体破壊も可能になる為、これらを用いた相手ターンでの発動を狙い、動きを止め、自分のターンに攻める感じカナ。
自身をリリースして無効化と《ブラック・ローズ・ドラゴン》を出す効果もあり、牽制としても運用可能。
墓地除外を行えるが、自分の墓地も除外する為に墓地効果持ちとの相性が悪いのが難。
シンクロ素材にした《ブラック・ローズ・ドラゴン》を(2)で蘇生できず、《ガーデン・ローズ・メイデン》の墓地効果で追撃用モンスターを出せないなど、かみ合わせが少々悪い。
破壊のおまけもあるが、除外から破壊という挙動である為、破壊された場合の効果も許してしまう。
《クロスローズ・ドラゴン》で出すと墓地除外のみだが相手ターンにシンクロ召喚でき、妨害は狙える。
《ガーデン・ローズ・フローラ》なら全体破壊も可能になる為、これらを用いた相手ターンでの発動を狙い、動きを止め、自分のターンに攻める感じカナ。
自身をリリースして無効化と《ブラック・ローズ・ドラゴン》を出す効果もあり、牽制としても運用可能。
(1)の効果はこちらも巻き添えになるものの、条件を最大限満たせば墓地のカードを全て除外し、フィールドのこのカード以外のカードを全て破壊出来るのが、優秀だと思います。
(2)の効果も、助かる場面のある効果だと思います。
(1)の効果を最大限引き出すためには、「ローズ・ドラゴン」デッキなら「レッド・ローズ・ドラゴン」をS素材に含めた状態で《ブラック・ローズ・ドラゴン》をS召喚し、「レッド・ローズ・ドラゴン」の効果で「ロクス・ローズ・ドラゴン」をリクルートする事で、(1)の効果の条件を満たしたこのカードをS召喚出来るため、問題はないと思います。
「ローズ・ドラゴン」モンスターの中では最も攻撃力が高く、切り札といえると思います。
(2)の効果も、助かる場面のある効果だと思います。
(1)の効果を最大限引き出すためには、「ローズ・ドラゴン」デッキなら「レッド・ローズ・ドラゴン」をS素材に含めた状態で《ブラック・ローズ・ドラゴン》をS召喚し、「レッド・ローズ・ドラゴン」の効果で「ロクス・ローズ・ドラゴン」をリクルートする事で、(1)の効果の条件を満たしたこのカードをS召喚出来るため、問題はないと思います。
「ローズ・ドラゴン」モンスターの中では最も攻撃力が高く、切り札といえると思います。
ついに登場したブラックローズの正当進化系。
S召喚成功時にお互いの墓地をすべて除外する効果、《ブラック・ローズ・ドラゴン》か植物族シンクロを素材にしていれば自身以外の場のカードを全て破壊できる効果、カードを破壊する効果を自身をリリースして無効にし、その後《ブラック・ローズ・ドラゴン》を特殊召喚できる効果を持つ。
ブラックローズが豪快に場をふっとばすのに対し、発展型のこのカードは墓地をすべてふっとばす。一見渋くなったように思えるが、昨今の事情を考えれば相手を機能不全に陥れる能力はこちらのほうが高い可能性もある。ブラックローズとは違い場に残れるのも長所。ブラックローズか植物シンクロを素材にすれば場も吹き飛ばせるが、これらを活用するデッキは自分も墓地への依存がある程度あるのでやや使うのがはばかられるか。
スターダストのような破壊阻止効果も持っているが、こちらは自己再生ではなくブラックローズへのリレーになるので1回限り。ブラックローズ軸のデッキではやや相性が悪いかもしれないが、汎用レベル10シンクロとしては墓地を吹き飛ばし打点も高い強力なモンスターになり得る。
S召喚成功時にお互いの墓地をすべて除外する効果、《ブラック・ローズ・ドラゴン》か植物族シンクロを素材にしていれば自身以外の場のカードを全て破壊できる効果、カードを破壊する効果を自身をリリースして無効にし、その後《ブラック・ローズ・ドラゴン》を特殊召喚できる効果を持つ。
ブラックローズが豪快に場をふっとばすのに対し、発展型のこのカードは墓地をすべてふっとばす。一見渋くなったように思えるが、昨今の事情を考えれば相手を機能不全に陥れる能力はこちらのほうが高い可能性もある。ブラックローズとは違い場に残れるのも長所。ブラックローズか植物シンクロを素材にすれば場も吹き飛ばせるが、これらを活用するデッキは自分も墓地への依存がある程度あるのでやや使うのがはばかられるか。
スターダストのような破壊阻止効果も持っているが、こちらは自己再生ではなくブラックローズへのリレーになるので1回限り。ブラックローズ軸のデッキではやや相性が悪いかもしれないが、汎用レベル10シンクロとしては墓地を吹き飛ばし打点も高い強力なモンスターになり得る。
昨今の激しい墓地利用テーマをこいつでなんとかしろってことなんですかね
ただ自分の墓地もふっとんじゃうんで使うデッキも選ぶし、そもそもそんな強力なテーマに後攻や2T目以降にこいつのシンクロ通るのかって言うと微妙
ただ自分の墓地もふっとんじゃうんで使うデッキも選ぶし、そもそもそんな強力なテーマに後攻や2T目以降にこいつのシンクロ通るのかって言うと微妙
ブラロにはスラバスもセイヴァー形態も登場しておらず、スタダ&レモンとそれ以外という扱いだったシグナー竜でしたが、今回遂にブラロの進化体が登場することになりました。
レベルが3、能力値が600ずつと順当に強化されており、その効果はシンクロ召喚時の墓地のカード全除外、特定条件下での自身以外の場のカードを全破壊、さらにスタダとほぼ同じ発動条件で破壊効果を捉えブラロに生まれ変わるというものになっている。
遊戯王OCGにおいて、ぶっぱという言葉を浸透させたモンスターの1体だけあって、相変わらず出てくるだけで豪快にそこらじゅうを荒らす攻撃的な効果に加え、今回はスタダに影響されたのか場で発揮する守りの効果がプラスされました。
スタダのように無効にして破壊まではできず、出てくるブラロはスタダのような相手ターンでも使える効果を持たないため引き続き圧力をかけることは難しいが、こちらは場以外の破壊も捉える、墓地だけでなくエクストラからも出てこられる、すぐに場に復活するという利点があります。
一瞬で墓地アドを枯らし尽くす墓地全除外効果は有効な相手にはこれでもかというくらい刺さるが、ローズドラゴンたちとの相性も結構悪く、捉えるのもあくまで破壊のみということで、打点こそ3000を超えていますがテーマの絶対的なエースと呼ぶにはちょっと微妙なところもあります。
一方で素材フリー&チューナー以外のモンスターは1体からでもOK、出てくるブラロ自体も汎用性の高い7シンクロなので、墓地&破壊メタになる汎用10シンクロとしては及第点の性能かと思います。
レベルが3、能力値が600ずつと順当に強化されており、その効果はシンクロ召喚時の墓地のカード全除外、特定条件下での自身以外の場のカードを全破壊、さらにスタダとほぼ同じ発動条件で破壊効果を捉えブラロに生まれ変わるというものになっている。
遊戯王OCGにおいて、ぶっぱという言葉を浸透させたモンスターの1体だけあって、相変わらず出てくるだけで豪快にそこらじゅうを荒らす攻撃的な効果に加え、今回はスタダに影響されたのか場で発揮する守りの効果がプラスされました。
スタダのように無効にして破壊まではできず、出てくるブラロはスタダのような相手ターンでも使える効果を持たないため引き続き圧力をかけることは難しいが、こちらは場以外の破壊も捉える、墓地だけでなくエクストラからも出てこられる、すぐに場に復活するという利点があります。
一瞬で墓地アドを枯らし尽くす墓地全除外効果は有効な相手にはこれでもかというくらい刺さるが、ローズドラゴンたちとの相性も結構悪く、捉えるのもあくまで破壊のみということで、打点こそ3000を超えていますがテーマの絶対的なエースと呼ぶにはちょっと微妙なところもあります。
一方で素材フリー&チューナー以外のモンスターは1体からでもOK、出てくるブラロ自体も汎用性の高い7シンクロなので、墓地&破壊メタになる汎用10シンクロとしては及第点の性能かと思います。
スタダで言う所のシューティングスターみたいなカードに見えるが、アクセルシンクロではないレベル10汎用シンクロ。
フィールドぶっぱの元と違いこちらは墓地を枯らす効果となっている。
エクストラから出せる墓地除外は強力だが元と同様自他問わず平等に吹っ飛ばすのは相変わらずのため運用上の注意は必要。
元のブラロを素材としていれば墓地除外後にフィールドぶっぱも可能なので使用するなら元のブラロとセットで使用したい。
フィールドでもスタダの様な仕事をすることは可能で、あって絶対に損はしないがおまけに近いか。
効果自体は便利ではあるがレベルの高さや自分も巻き込むこともあり、求められそうな場面と噛み合わない部分もありちょっと運用には癖がありそう。
いっそのこと自分の墓地を全部除外してしまいたいデッキで使った方が良いのかもしれない。
フィールドぶっぱの元と違いこちらは墓地を枯らす効果となっている。
エクストラから出せる墓地除外は強力だが元と同様自他問わず平等に吹っ飛ばすのは相変わらずのため運用上の注意は必要。
元のブラロを素材としていれば墓地除外後にフィールドぶっぱも可能なので使用するなら元のブラロとセットで使用したい。
フィールドでもスタダの様な仕事をすることは可能で、あって絶対に損はしないがおまけに近いか。
効果自体は便利ではあるがレベルの高さや自分も巻き込むこともあり、求められそうな場面と噛み合わない部分もありちょっと運用には癖がありそう。
いっそのこと自分の墓地を全部除外してしまいたいデッキで使った方が良いのかもしれない。
S召喚に成功すると墓地を全除外という強烈な効果がある。ただし、自分の墓地も含めるので考えなしに使うと自分の首も絞めてしまう。
面白いのは素材縛りがないところ。つまり適当にシンクロして墓地を消し飛ばすことが可能ということ。
アクセルシンクロするのもいい。特にスチームシンクロンはレベル3なので、レベル7のブラックローズと合わせて完全ぶっぱも狙える。まあ、バレバレでしょうが。
基本的にはフィニッシャーに使うか墓地を除外するかに使うカード。墓地利用型のデッキには非常に刺さるため、墓地を利用しないタイプのデッキで採用するのもいいだろう。特にダイーザデッキにはシナジーがある。
ヘルテンペストと並んで互いのカードを大量除外できるので、ハートアースドラゴンを出したいところですが、レベル10なので難しいですね。
面白いのは素材縛りがないところ。つまり適当にシンクロして墓地を消し飛ばすことが可能ということ。
アクセルシンクロするのもいい。特にスチームシンクロンはレベル3なので、レベル7のブラックローズと合わせて完全ぶっぱも狙える。まあ、バレバレでしょうが。
基本的にはフィニッシャーに使うか墓地を除外するかに使うカード。墓地利用型のデッキには非常に刺さるため、墓地を利用しないタイプのデッキで採用するのもいいだろう。特にダイーザデッキにはシナジーがある。
ヘルテンペストと並んで互いのカードを大量除外できるので、ハートアースドラゴンを出したいところですが、レベル10なので難しいですね。
出そうでなかなか出なかったブラックローズの進化系、イラストアドがすさまじい。
効果はお互いの墓地全除外と条件付きぶっぱ、S召喚に成功するだけという緩々の条件で墓地を全除外という超絶豪快な効果を持つため墓地利用が命の多くのデッキに致命傷を負わせられる、ぶっぱは条件があるがそこまできつい条件でもなく除外だけでも多くのデッキに刺さるので無理して狙う必要もない、効果もさることながらこの効果で縛り一切なしで2体で作れる★10という点が大きい。
しかし、自分の墓地も全除外してしまうため考えなしに使える効果ではない、ぶっぱを使うためには必ず墓地除外を行わないといけないため墓地利用をするデッキでは小回りが利きにくい、特に本家のローズドラゴンは墓地も大事なデッキであるためそれらをすべて除外してしまうのはアンチシナジーな面が強い。
強力な汎用シンクロではあるが癖も強く考えなしには使えないカードという印象、ぶっぱと墓地除外の順番が逆ならもう少し小回りが利きやすかったかという感はある。
効果はお互いの墓地全除外と条件付きぶっぱ、S召喚に成功するだけという緩々の条件で墓地を全除外という超絶豪快な効果を持つため墓地利用が命の多くのデッキに致命傷を負わせられる、ぶっぱは条件があるがそこまできつい条件でもなく除外だけでも多くのデッキに刺さるので無理して狙う必要もない、効果もさることながらこの効果で縛り一切なしで2体で作れる★10という点が大きい。
しかし、自分の墓地も全除外してしまうため考えなしに使える効果ではない、ぶっぱを使うためには必ず墓地除外を行わないといけないため墓地利用をするデッキでは小回りが利きにくい、特に本家のローズドラゴンは墓地も大事なデッキであるためそれらをすべて除外してしまうのはアンチシナジーな面が強い。
強力な汎用シンクロではあるが癖も強く考えなしには使えないカードという印象、ぶっぱと墓地除外の順番が逆ならもう少し小回りが利きやすかったかという感はある。
遂に登場したブラロの上位種。
墓地を対象にしていて相手や状況次第ではかなりの影響力を与えれる。
また条件を満たせば下位種と同様に全体除去を発動できる。こちらは自壊せず3200打点もあって荒らし、フィニッシャー性能は高め。
ただいずれにしてもこちらにも影響が来る。このカードのサポートが多いローズドラゴン及び植物は墓地アドバンテージを重視しているデッキなので、下手に発動して勝負を決めれないと一転して窮地に陥る可能性もある。逆手にとれれば理想的ですけどね。
一応スタダを意識したであろう効果破壊無効化もあるが、今の環境じゃ気休め程度か。
癖の強い一面もあるが、下位種も汎用性の高いSって事もあり悪くない1枚だと思います。
墓地を対象にしていて相手や状況次第ではかなりの影響力を与えれる。
また条件を満たせば下位種と同様に全体除去を発動できる。こちらは自壊せず3200打点もあって荒らし、フィニッシャー性能は高め。
ただいずれにしてもこちらにも影響が来る。このカードのサポートが多いローズドラゴン及び植物は墓地アドバンテージを重視しているデッキなので、下手に発動して勝負を決めれないと一転して窮地に陥る可能性もある。逆手にとれれば理想的ですけどね。
一応スタダを意識したであろう効果破壊無効化もあるが、今の環境じゃ気休め程度か。
癖の強い一面もあるが、下位種も汎用性の高いSって事もあり悪くない1枚だと思います。
「ブラッド・ローズ・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ブラッド・ローズ・ドラゴン」への言及
解説内で「ブラッド・ローズ・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
進化する救世(zetu)2021-04-22 01:05
-
強み12.《妖醒龍ラルバウール》と《アクセル・シンクロン》(レベル9)で《ブラッド・ローズ・ドラゴン》をシンクロ召喚。
カスタマイズ《ブラッド・ローズ・ドラゴン》
アロマティック・ブラッド・ローズ(無記名)2021-10-06 22:25
-
強みレベルが合わなくとも《クロスローズ・ドラゴン》から《ブラッド・ローズ・ドラゴン》を出して行ける。
レベル5シンクロチューナーシンクロ(timo)2021-01-30 08:49
-
運用方法理想の動きは、植物族Sを素材とした《ブラッド・ローズ・ドラゴン》での全体破壊からの《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》&《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》でのワンショットキルです。
強み④《ガーデン・ローズ・フローラ》とレベル5モンスターで《ブラッド・ローズ・ドラゴン》をS召喚し、お互いの墓地の全除外、自身以外のフィールドの全破壊を行う。
トポロジックオルフェゴール(ふたば)2021-09-14 18:44
-
弱点タイミング次第だが、《ブラッド・ローズ・ドラゴン》などで『オルフェゴール』をまとめて除外されると復旧不可能。
アウローラドンでソリティア(鋳型鉄男)2021-10-01 16:53
-
強みスタダとサテライトロンで《ブラッド・ローズ・ドラゴン》
「ブラッド・ローズ・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-11-01 氷水ティアラメンツ(もんぷちAAA)
● 2019-12-18 ジャンド 2021/4(リミ解)
● 2021-01-22 ジャンドデッキ(エクゾディア)
● 2022-04-10 古肆世壊・恐獣区域(無記名)
● 2021-04-06 あらゆる次元のドラゴン(水溜り)
● 2022-08-10 闇黒に染まる相剣(無記名)
● 2021-07-20 相剣(ツインターボ)
● 2021-01-27 決闘王の軌跡~闘いの儀(光)~(over)
● 2021-05-01 遊星たちの力を借りたSin(水溜り)
● 2021-01-24 影霊衣 アドラヴァルルート追加(水溜り)
● 2021-07-24 真竜皇搭載相剣(カムラン半島)
● 2021-10-01 和歌山県知事が使うペンギン(封印されしオイラー王)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 450円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 450円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 480円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 490円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5001位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 23,126 |
ブラッド・ローズ・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Ruddy Rose Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。