交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
氷水ティアラメンツ デッキレシピ・デッキ紹介 (もんぷちAAAさん 投稿日時:2022/11/01 21:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ティアラメンツ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《氷水啼エジル・ギュミル》 | |
運用方法 | |
相性が良いとは言えないと思いますが、楽しむ程度には回せるので投稿です。墓地に置きたい氷水をデッキに戻してしまうので本来のような粘り強く戦う氷水ではなく《氷水啼エジル・ギュミル》を中心としたビートダウンに寄せています。 主なカードの役割 ・《氷水のエジル》 《氷水大剣現》をサーチして、《氷水啼エジル・ギュミル》をシンクロ召喚するのが主な仕事。 《氷水揺籃》のお蔭で手札に用意し易いのでやりたいことがやりやすいです。 ・《氷水のトレモラ》 ティアラメンツとシナジーがある1枚。《ティアラメンツ・レイノハート》を召喚権を使わずに場に用意できるので《ティアラメンツ・レイノハート》のサーチのし易さを考慮して3積みしています。 他の下級はティアラメンツとのシナジーが薄いので墓地蘇生で《ティアラメンツ・ルルカロス》を蘇生できる《氷水のティノーラ》のみピン挿ししています。ティノーラは抜いても問題ないと思います。 ・《氷水帝コスモクロア》《氷水底イニオン・クレイドル》 コントロールではなくビートダウンに寄せているので、正直入れなくてもいいかなとは思いましたが、《氷水底イニオン・クレイドル》は墓地にいった《氷水のエジル》を回収できるので、《壱世壊=ペルレイノ》をサーチする《テラ・フォーミング》の選択肢として採用しています。《氷水帝コスモクロア》は抜いても良いかもだけど、やれることの択を増やす意味でピン挿ししています。一応ティアラメンツの効果で墓地に落ちた《氷水帝コスモクロア》を《氷水底イニオン・クレイドル》で回収して場に出す動きはお洒落ポイント高かったです。 ・《絶海のマーレ》 名誉レイノハート。氷水を墓地に置くこともでき、サルベージもできるので意外と出来ることが多いけれど、召喚権が辛い。トレモラの特殊召喚に対応しているのが救い。 ・《ティアラメンツ・ルルカロス》 水属性なので氷水と若干のシナジーがあります。《氷水啼エジル・ギュミル》と一緒に並べると戦闘破壊耐性を付与しながら、効果破壊耐性と除外耐性を獲得できるので地味に硬いです。効果による特殊召喚のみになりますが、対応しようと出てくるモンスターを拒否できるのがえらい。 |
|
強み・コンボ | |
氷水とティアラメンツ両方にサーチカードが多いため動き出しが安定している点と妨害されても色々動ける点。 | |
弱点・課題点 | |
手札誘発などを一切積んでいないこと。 積める枠は氷水を削れば確保できますが…。 |
|
カスタマイズポイント | |
氷水要素は必要最低限で良いのなら 《氷水帝コスモクロア》 《氷水底イニオン・クレイドル》 《氷水のティノーラ》 《氷水のトレモラ》 これらを抜いて誘発などを入れるといいかもしれません。 エクストラデッキは色々試行錯誤中です。 シンクロモンスターはバロネス・エジルぐらいしか使わないので、シンクロに幅を持たせるレベル11のシンクロモンスターと《簡易融合》からの選択肢を増やすモンスターをINするといいかもしれません。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
もんぷちAAAさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《氷水帝コスモクロア》 | 水 | 10 | 水族 | 1500 / 3000 | 80円 | |
2 | 《氷水艇エーギロカシス》 | 水 | 7 | 水族 | 2000 / 2000 | 30円 | |
3 | 《氷水のトレモラ》 | 水 | 5 | 水族 | 1500 / 1500 | 40円 | |
1 | 《氷水のティノーラ》 | 水 | 4 | 水族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
3 | 《ティアラメンツ・シェイレーン》 | 闇 | 4 | 水族 | 1800 / 1300 | 160円 | |
3 | 《ティアラメンツ・レイノハート》 | 水 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2100 | 50円 | |
3 | 《絶海のマーレ》 | 水 | 4 | 水族 | 1500 / 1600 | 24円 | |
2 | 《ティアラメンツ・ハゥフニス》 | 闇 | 3 | 水族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
3 | 《氷水のエジル》 | 水 | 3 | 水族 | 1000 / 2000 | 60円 | |
魔法 (10種・17枚) | |||||||
3 | 《氷水揺籃》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《融合派兵》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《氷水大剣現》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《壱世壊を揺るがす鼓動》 | - | - | - | - | 25円 | |
2 | 《氷水底イニオン・クレイドル》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《壱世壊=ペルレイノ》 | - | - | - | - | 40円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | 《壱世壊に軋む爪音》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《壱世壊に奏でる哀唱》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (8種・12枚) | |||||||
2 | 《ティアラメンツ・カレイドハート》 | 闇 | 9 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 40円 | |
1 | 《捕食植物ドラゴスタペリア》 | 闇 | 8 | 植物族 | 2700 / 1900 | 40円 | |
2 | 《ティアラメンツ・ルルカロス》 | 水 | 8 | 水族 | 3000 / 2500 | 60円 | |
2 | 《ティアラメンツ・キトカロス》 | 闇 | 5 | 水族 | 2300 / 1200 | 80円 | |
1 | 《相剣大公-承影》 | 水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 400円 | |
1 | 《フルール・ド・バロネス》 | 風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 380円 | |
2 | 《氷水啼エジル・ギュミル》 | 水 | 10 | 水族 | 3000 / 1500 | 130円 | |
1 | 《ブラッド・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 10 | ドラゴン族 | 3200 / 2400 | 250円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3517円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ティアラメンツカテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-19 【全盛期を懐かしむティアラメンツ】
2024-08-31 【MD用 焼きティアラGS!】
2024-08-30 【MD用 ロック型ティアラ!】
2024-05-10 【デモンスミスティアラメンツ】
2024-01-25 【スクフェス2サービス終了許さない罪宝ティアラメンツ】
2023-08-02 【パクったフュージョナーver.5.1】
2023-05-15 【五虹イシズティアラメンツ】
2023-05-02 【調整版マナドゥムティアラメンツ】
2023-04-28 【マナドゥムティアラメンツ2】
2023-04-28 【イシズ抜きマナドゥム・ティアラメンツ】
2023-04-20 【壱世壊を破壊する竜-ティアラメンツ・ガンドラ-】
2023-03-28 【新制限対応のイシズティアラメンツ】
2023-01-10 【新たなるイシズティアラメンツ】
2023-01-07 【4月制限対応ほぼ純ティアラ フリー用】
2023-01-06 【【コピペ】全盛期のイシズティアラメンツ】
ティアラメンツのデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-19 【全盛期を懐かしむティアラメンツ】
2024-08-31 【MD用 焼きティアラGS!】
2024-08-30 【MD用 ロック型ティアラ!】
2024-05-10 【デモンスミスティアラメンツ】
2024-01-25 【スクフェス2サービス終了許さない罪宝ティアラメンツ】
2023-08-02 【パクったフュージョナーver.5.1】
2023-05-15 【五虹イシズティアラメンツ】
2023-05-02 【調整版マナドゥムティアラメンツ】
2023-04-28 【マナドゥムティアラメンツ2】
2023-04-28 【イシズ抜きマナドゥム・ティアラメンツ】
2023-04-20 【壱世壊を破壊する竜-ティアラメンツ・ガンドラ-】
2023-03-28 【新制限対応のイシズティアラメンツ】
2023-01-10 【新たなるイシズティアラメンツ】
2023-01-07 【4月制限対応ほぼ純ティアラ フリー用】
2023-01-06 【【コピペ】全盛期のイシズティアラメンツ】
ティアラメンツのデッキレシピをすべて見る▼
■もんぷちAAAさんの他のデッキレシピ
2022-11-25 【神碑召喚獣】
2022-11-23 【スプライトアセンション】
2022-11-20 【占術姫】
2022-11-11 【【遊び用】出張ヴァリューセット】
2022-10-30 【【ラビュリンス】デスガイド寄せ】
2022-10-24 【儀式ドラグマ 】
2022-02-14 【ほぼモン レベル8主軸】
すべて見る▼
2022-11-25 【神碑召喚獣】
2022-11-23 【スプライトアセンション】
2022-11-20 【占術姫】
2022-11-11 【【遊び用】出張ヴァリューセット】
2022-10-30 【【ラビュリンス】デスガイド寄せ】
2022-10-24 【儀式ドラグマ 】
2022-02-14 【ほぼモン レベル8主軸】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 3486 | 評価回数 | 10 | 評価 | 100 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。