交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アームド・ドラゴン・サンダー LV10(アームドドラゴンサンダーレベルジュウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | ||
(1):「アームド・ドラゴン」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは、自身の攻撃力によって以下の効果を得る。 ●1以上:カード名を「アームド・ドラゴンLV10」として扱う。 ●10以上:このコントロールは変更できない。 ●100以上:戦闘では破壊されない。 ●1000以上:相手ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自身の攻撃力を1000アップする。 ●10000以上:1ターンに1度、発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊する。 |
||||||
カード評価 | 7.1(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BLAZING VORTEX | BLVO-JP001 | 2020年10月31日 | Secret、Ultimate、Ultra |
アームド・ドラゴン・サンダー LV10のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「アームド・ドラゴン・サンダーLV7」の効果で特殊召喚する事で、コントロール変更されず、戦闘破壊されない上、手札コストこそ必要なものの相手ターンに相手フィールドのカードを破壊した後に永続的に自身の攻撃力を上げられる効果を得られるのは、優秀だと思います。
手札コストにレベル10以外の「アームド・ドラゴン・サンダー」モンスターを用いれば、墓地に送られた場合の効果も得られるのも、強みだと思います。
手札コストにレベル10以外の「アームド・ドラゴン・サンダー」モンスターを用いれば、墓地に送られた場合の効果も得られるのも、強みだと思います。
サンダーシリーズの最終形態であり使い手の万城目を元ネタとしたユニークな性質を持つ。
効果はデバフを受けない限りは基本的には4つまでデフォで持っていると言って良いが10以下の効果はおまけ臭く、100の戦闘破壊耐性は3000でも過信できない現在ではあって損はない。
メインとなるのは1000の効果で手札を捨ててカードを破壊しつつ打点を1000アップする。
相手ターンに使えるのは嬉しいのだが相手ターンのみと言うのもちょっと痛く、打点アップ効果がそんなに噛み合っていない。
10000の効果もあるのだが、1000の効果頼みで満たそうとすると相手ターン7回と7枚のコストが必要になるので現実的でなく、何かしらの攻撃力を上げるサポートが必要になる。
その効果もこいつ以外の自分のカード含む全体破壊なのでそこまで頑張る必要があるかは疑問だが。
効果はデバフを受けない限りは基本的には4つまでデフォで持っていると言って良いが10以下の効果はおまけ臭く、100の戦闘破壊耐性は3000でも過信できない現在ではあって損はない。
メインとなるのは1000の効果で手札を捨ててカードを破壊しつつ打点を1000アップする。
相手ターンに使えるのは嬉しいのだが相手ターンのみと言うのもちょっと痛く、打点アップ効果がそんなに噛み合っていない。
10000の効果もあるのだが、1000の効果頼みで満たそうとすると相手ターン7回と7枚のコストが必要になるので現実的でなく、何かしらの攻撃力を上げるサポートが必要になる。
その効果もこいつ以外の自分のカード含む全体破壊なのでそこまで頑張る必要があるかは疑問だが。
一!十!百!千!アームド・ドラゴン・サンダー!!
アームド・ドラゴンで特殊召喚すると攻撃力に応じて様々な効果を発動・適応される効果を持っている。アームド・ドラゴンLV10になる効果、コントロール変更と戦闘破壊への耐性、相手ターンに手札を墓地に送りカード1枚を破壊し攻撃力を上げる効果を標準で使え、攻撃力10000まで高めると場の他のカードを一掃する効果を使える。
効果を使うにはアームド・ドラゴンに特殊召喚されないとダメなので、必然的にサンダーLV7に特殊召喚される必要がある。さらにこのカード自身が1000以上の効果で手札を使うので、総合的な手札コストはかなり重い。LV7以下のサンダーの効果を使って手札コストを緩和する必要はあるだろう。攻撃力10000以上になると強力な全体除去を使えるが、そこまで持っていくのはかなり骨が折れるので基本的には耐性の多さと相手ターンに妨害できることを生かすカードになるだろう。
手札コストの多さと手札での活用の乏しさを乗り越えれば、デッキの切り札を務めてくれる性能はある。攻撃力0にされると効果・耐性が全滅するのでその手のカードには要注意。
アームド・ドラゴンで特殊召喚すると攻撃力に応じて様々な効果を発動・適応される効果を持っている。アームド・ドラゴンLV10になる効果、コントロール変更と戦闘破壊への耐性、相手ターンに手札を墓地に送りカード1枚を破壊し攻撃力を上げる効果を標準で使え、攻撃力10000まで高めると場の他のカードを一掃する効果を使える。
効果を使うにはアームド・ドラゴンに特殊召喚されないとダメなので、必然的にサンダーLV7に特殊召喚される必要がある。さらにこのカード自身が1000以上の効果で手札を使うので、総合的な手札コストはかなり重い。LV7以下のサンダーの効果を使って手札コストを緩和する必要はあるだろう。攻撃力10000以上になると強力な全体除去を使えるが、そこまで持っていくのはかなり骨が折れるので基本的には耐性の多さと相手ターンに妨害できることを生かすカードになるだろう。
手札コストの多さと手札での活用の乏しさを乗り越えれば、デッキの切り札を務めてくれる性能はある。攻撃力0にされると効果・耐性が全滅するのでその手のカードには要注意。
はっきり言って出す労力に見合っていません
アームドサンダー3から出す場合、手札コストは3枚になります
加えて、本体の除去効果を使ったさらに1枚手札コストが必要になります
他の新規アームドと絡めてコストを軽減しろとのことなのでしょうが、アームドサーチ魔法が無い以上素引き頼りです。
テンペストも制限ですし、正規手段で出そうとするとかなり重いです。
進化に必要な手札コストがモンスター限定というのが尚更。
召喚の敷居が高い割には効果も弱く、除去効果は対象をとる破壊で相手ターン限定、耐性は戦闘のみ
コントロール奪取不可という意味の分からない効果も持ち合わせています
これだけ召喚までの敷居が高いのですから、せめて誘発即時の除去、或いはコスト不要
戦闘ではなく、効果破壊耐性
このくらいあって当然だと思います
正直4枚もカード使って出す代物でもないので非合法な手段で出しましょう
おジャマブルーを使えば1枚から出せます
ブルー自爆、マッチングとピンクサーチ
マッチング効果でピンク切ってブルーとアームドサンダー7サーチしてブルー召喚
効果処理後ピンク効果でドローして7を切る
ブルー自爆して改造とおジャマモンスターサーチ(コストにできるモンスターがあるなら後述の理由によりパーティ推奨)
改造発動、エクストラのアームドカタパルトを参照して墓地のアームドサンダー7をSS(場と墓地にいる間はアームドドラゴンレベル7として扱います)
アームドサンダー7の効果でサーチしたおじゃま切って10に進化
以上
パーティがあれば10に擬似的な耐性を付与し足りない性能を補いつつ、デュオを落とせば展開に、ピンクなら手札入れ替え、除外が肥ていればパーティを落として大量展開できます
パーティはサーチ可能なので神縛り持ってくるより楽なはずです
アームドサンダー3から出す場合、手札コストは3枚になります
加えて、本体の除去効果を使ったさらに1枚手札コストが必要になります
他の新規アームドと絡めてコストを軽減しろとのことなのでしょうが、アームドサーチ魔法が無い以上素引き頼りです。
テンペストも制限ですし、正規手段で出そうとするとかなり重いです。
進化に必要な手札コストがモンスター限定というのが尚更。
召喚の敷居が高い割には効果も弱く、除去効果は対象をとる破壊で相手ターン限定、耐性は戦闘のみ
コントロール奪取不可という意味の分からない効果も持ち合わせています
これだけ召喚までの敷居が高いのですから、せめて誘発即時の除去、或いはコスト不要
戦闘ではなく、効果破壊耐性
このくらいあって当然だと思います
正直4枚もカード使って出す代物でもないので非合法な手段で出しましょう
おジャマブルーを使えば1枚から出せます
ブルー自爆、マッチングとピンクサーチ
マッチング効果でピンク切ってブルーとアームドサンダー7サーチしてブルー召喚
効果処理後ピンク効果でドローして7を切る
ブルー自爆して改造とおジャマモンスターサーチ(コストにできるモンスターがあるなら後述の理由によりパーティ推奨)
改造発動、エクストラのアームドカタパルトを参照して墓地のアームドサンダー7をSS(場と墓地にいる間はアームドドラゴンレベル7として扱います)
アームドサンダー7の効果でサーチしたおじゃま切って10に進化
以上
パーティがあれば10に擬似的な耐性を付与し足りない性能を補いつつ、デュオを落とせば展開に、ピンクなら手札入れ替え、除外が肥ていればパーティを落として大量展開できます
パーティはサーチ可能なので神縛り持ってくるより楽なはずです
一、十、百、千、万丈目サンダー!!!
万丈目準というキャラクターをこれでもかと言うくらい再現したカード。戦闘破壊耐性や相手ターンにカードを破壊できる効果も備えており中々に強力。文句なしの10点です。
万丈目準というキャラクターをこれでもかと言うくらい再現したカード。戦闘破壊耐性や相手ターンにカードを破壊できる効果も備えており中々に強力。文句なしの10点です。
古き良き、レベルが上がれば上がるほど強くなるシステムを地で行くカード。公式のポスターのフレーズもカッコいい。
して、カード効果はアニメと使用者を強く結びつけた内容であり条件を火力で満たしていくことが必要。
このカードのみでも十分強いが専用のサポートを駆使しなければならない。思ってた以上に攻撃力が上がらず苦労しそうというのが正直な感想。しかし時代は11期。
なんでも叶えられそうなので既存の風征竜やドラゴン族サポート、新規カード郡も充実しているので手札に引っ込めるのは容易。ドラゴン目覚めの旋律の範囲にも入るし、征竜なら親1枚、子2枚でもok。新規のカード郡もLv10で戦うことを目的とする効果で纏められているので10000にしなくともガンガン攻勢に出るだけで強い。
このカードの条件も上3つの効果はほぼ自動的に備わる。単純に戦闘によって破壊されずコントロールも奪われず相手フィールドを雷の如く荒らす様は正にサンダーを名乗るに相応しい効果かと思います。
ただ、効果を受けてしまう点が不安。特に攻守のステータスを変化させる効果にはめっぽう弱いので気をつけて運用することが求められる。
ロマンと強さを追求した良いカードだと思います。
して、カード効果はアニメと使用者を強く結びつけた内容であり条件を火力で満たしていくことが必要。
このカードのみでも十分強いが専用のサポートを駆使しなければならない。思ってた以上に攻撃力が上がらず苦労しそうというのが正直な感想。しかし時代は11期。
なんでも叶えられそうなので既存の風征竜やドラゴン族サポート、新規カード郡も充実しているので手札に引っ込めるのは容易。ドラゴン目覚めの旋律の範囲にも入るし、征竜なら親1枚、子2枚でもok。新規のカード郡もLv10で戦うことを目的とする効果で纏められているので10000にしなくともガンガン攻勢に出るだけで強い。
このカードの条件も上3つの効果はほぼ自動的に備わる。単純に戦闘によって破壊されずコントロールも奪われず相手フィールドを雷の如く荒らす様は正にサンダーを名乗るに相応しい効果かと思います。
ただ、効果を受けてしまう点が不安。特に攻守のステータスを変化させる効果にはめっぽう弱いので気をつけて運用することが求められる。
ロマンと強さを追求した良いカードだと思います。
総合評価:相手ターンの破壊効果で動きを牽制していく運用が望ましいといえるカード。
《アームド・ドラゴン・サンダー LV3》と手札コスト3枚を用いて、3→5→7→10と進化させて出すことになる。
手札コスト3枚が重く見えるが、《おジャマジック》でサーチしたおジャマ3兄弟や《ヴォルカニック・バレット》、他の「アームド・ドラゴン・サンダー」のコストになった場合の効果などを用いれば補える。
これらは攻撃力1000以上で得られる効果のコストにも転用可能。
このカードの運用については、攻撃力1000以上で得られる破壊効果で相手の動きを妨害し、戦闘破壊とコントロールへの耐性でもって維持するのが基本カナ。
除去効果には弱いが、《神縛りの塚》で耐性付与するといった方法で補えるか。
攻撃力1万以上の場合に得られる全体除去の方は達成が難しい上、装備魔法などで強化した場合、それも除去してしまう。
このモンスターを強化するよりは、除去能力を持つ別のモンスターの展開を行った方がイイかナア。
《アームド・ドラゴン・サンダー LV3》と手札コスト3枚を用いて、3→5→7→10と進化させて出すことになる。
手札コスト3枚が重く見えるが、《おジャマジック》でサーチしたおジャマ3兄弟や《ヴォルカニック・バレット》、他の「アームド・ドラゴン・サンダー」のコストになった場合の効果などを用いれば補える。
これらは攻撃力1000以上で得られる効果のコストにも転用可能。
このカードの運用については、攻撃力1000以上で得られる破壊効果で相手の動きを妨害し、戦闘破壊とコントロールへの耐性でもって維持するのが基本カナ。
除去効果には弱いが、《神縛りの塚》で耐性付与するといった方法で補えるか。
攻撃力1万以上の場合に得られる全体除去の方は達成が難しい上、装備魔法などで強化した場合、それも除去してしまう。
このモンスターを強化するよりは、除去能力を持つ別のモンスターの展開を行った方がイイかナア。
武装竜の使い手である万丈目の決めポーズにセリフ、異名をモチーフにしたファンならニヤリとするカード。
基本的には1~1000までの4つの効果を持っており、元に比べ相手ターンに強くなった印象。
打点10以上で適応される耐性はちょっと変わっていて、《心変わり》のようなコントロール奪取だけでなく装備化にも耐性を発揮できる。もっとも装備化による除去はそう多いわけでもないので、過信できる耐性ではないですが。
打点10000以上で発揮される全体除去は、そこまで強化するのに手間がかかるうえ、自軍まで巻き込んでしまう。勝負を決められれば関係ないですけど、扱いづらさは否めない。
万雷は比較的条件こそ満たしやすいが、あちらも扱いづらく結局微妙。将来的にもっと相性のいいカードが出る事を期待したい。
耐性はイマイチで単体除去は相手ターンでしか使えず、召喚までの手間を考慮するとちょっと微妙かなと思います。でもカッコよさは満点。
基本的には1~1000までの4つの効果を持っており、元に比べ相手ターンに強くなった印象。
打点10以上で適応される耐性はちょっと変わっていて、《心変わり》のようなコントロール奪取だけでなく装備化にも耐性を発揮できる。もっとも装備化による除去はそう多いわけでもないので、過信できる耐性ではないですが。
打点10000以上で発揮される全体除去は、そこまで強化するのに手間がかかるうえ、自軍まで巻き込んでしまう。勝負を決められれば関係ないですけど、扱いづらさは否めない。
万雷は比較的条件こそ満たしやすいが、あちらも扱いづらく結局微妙。将来的にもっと相性のいいカードが出る事を期待したい。
耐性はイマイチで単体除去は相手ターンでしか使えず、召喚までの手間を考慮するとちょっと微妙かなと思います。でもカッコよさは満点。
→ 「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」の全てのカード評価を見る
「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」への言及
解説内で「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
20/11/5更新アームド・ドラゴン(ベリー)2020-10-31 09:53
-
強み《アームド・ドラゴン・サンダーLV10》
弱点展開に手札コストをかなり要求され、《アームド・ドラゴン・サンダーLV10》の効果にも手札コストを要求されるので、手札事故など起きると目も当てられないような事態になる事があります。
安く作れるアームド・ドラゴン(J)2020-12-28 02:50
-
運用方法《アームド・ドラゴン・サンダーLV10》の展開のしやすさ+ドラゴン族の出しやすさを活かして速攻で殴りきることをコンセプトに作りました。
ウィンドサンダーデッキ(いかヤング)2020-11-05 13:41
-
運用方法さらに《アームド・ドラゴン・サンダーLV10》《アームド・ドラゴンLV10-ホワイト》以外の【アームド・ドラゴン・サンダー】はドラゴン族の効果で墓地に送られた場合は以下の効果を発動する。
弱点●《アームド・ドラゴン・サンダーLV10》以外の【アームド・ドラゴン・サンダー】は破壊耐性が無いので簡単に除去されてしまう
アームド・ドラゴン 2022/01(この虫野郎!)2021-03-03 00:58
-
運用方法《アームド・ドラゴン・サンダーLV10》
「アームド・ドラゴン・サンダー LV10」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-02-11 アームドドラグニティ(G)
● 2021-12-14 アームド・ドラゴン リンク風味★(なもち)
● 2020-11-01 万丈目準(アームド・ドラゴン+おジャマ)(水面の花弁)
● 2020-10-31 アームド・ドラゴン・ディバイン(無記名)
● 2020-11-16 霹靂一閃(FR)
● 2023-12-15 アームド・ドラゴン・サンダー!!★(ギャラクシーおじさん)
● 2020-10-26 真紅眼の武装竜(お遊びバーン)(薔薇男児)
● 2020-11-19 武装竜騎士(薔薇男児)
● 2017-11-14 【アームド・ドラゴン】(アオメ)
● 2021-01-04 アームドドラゴンサンダー★(あき)
● 2020-11-27 アームド・ドラゴン★(ЯかずみんR)
● 2021-04-08 おジャマと武装のマッチング★(ninny)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレトク(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5578位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 17,375 |
デッキ「キーカード」ランキング(直近一年) | 90位 |
アームド・ドラゴン・サンダー LV10のボケ
その他
英語のカード名 | Armed Dragon Thunder LV10 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 02:43 評価 7点 《ハネクリボー》「個人としては天使族の中で思いつきやすいカード…
- 11/23 02:40 評価 8点 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーデッキや…
- 11/23 02:38 評価 10点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「当時はかなりお世話にな…
- 11/23 02:08 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 11/23 01:41 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 00:26 評価 8点 《BF-突風のオロシ》「総合評価:《黒い旋風》でサーチしてから…
- 11/23 00:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。