交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超勝負!(チョウショウブ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドのSモンスター1体を選んで持ち主のEXデッキに戻し、自分の墓地から「花札衛」モンスター4体を選んで特殊召喚する。その後、自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。違った場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分のLPを半分にする。 (2):このカードが「花札衛」モンスターの効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。自分の墓地から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 7.7(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTION PACK 2020 | CP20-JP030 | 2020年06月20日 | Normal |
超勝負!のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2020年のコレパにてテーマ内の他の魔法罠カードとはかなり遅れる形でOCG化された「花札衛」のサポートカード。
実は「花札衛」ネームを持つ魔法罠カードは1枚も存在しておらず、このカードもそれに漏れない。
その効果は自分の場のSモンスター1体をEXデッキに戻すことで、墓地の「花札衛」モンスター4体を蘇生して1ドロー、さらにドローしたのが「花札衛」モンスターなら任意で特殊召喚することができるという内容になっており、蘇生したモンスターの効果は無効にならない+発動前後の制約の類も一切ないという「花札衛」でなければ到底許容されないであろう破格の条件となっており、「花札衛」モンスターはその効果のほとんどに名称ターン1が設定されていないのでそこからさらなる展開に繋げることができる。
しかし万が一ドローしたカードが「花札衛」モンスターではなかった場合、蘇生したものを含む自分の場のモンスターが全て破壊された上にLPが半分になるという、コケたら負けに直結するレベルのカード名通りのまさに「超勝負」と言えるリスクを負うことになります。
ただしこのセルフ全体除去は蘇生モンスターの中に《花札衛-雨四光-》を含むことで、その永続効果による効果破壊耐性によりドローで負けても防ぐことができるので可能であれば事前にS召喚して墓地に送っておきたいところ。
パワーは高いですがリスクも相応の高さであり、初動とかではなくデッキが回っていてはじめていっちょ勝負してみるかというカードなのでガチ志向の【花札衛】には採用されない場合も少なくなく、使うにしてもピン挿しが安定のカードとなるでしょう。
何しろ「花札衛」のテーマ専用のサポートカードとなる魔法カードにはこのカード以上に質の良いものばかりが揃っているので、何よりも大事な「花札衛」モンスターの枠やそれらの魔法カードの枠を削ってまで採用するからにはそれなりの理由が必要です。
実は「花札衛」ネームを持つ魔法罠カードは1枚も存在しておらず、このカードもそれに漏れない。
その効果は自分の場のSモンスター1体をEXデッキに戻すことで、墓地の「花札衛」モンスター4体を蘇生して1ドロー、さらにドローしたのが「花札衛」モンスターなら任意で特殊召喚することができるという内容になっており、蘇生したモンスターの効果は無効にならない+発動前後の制約の類も一切ないという「花札衛」でなければ到底許容されないであろう破格の条件となっており、「花札衛」モンスターはその効果のほとんどに名称ターン1が設定されていないのでそこからさらなる展開に繋げることができる。
しかし万が一ドローしたカードが「花札衛」モンスターではなかった場合、蘇生したものを含む自分の場のモンスターが全て破壊された上にLPが半分になるという、コケたら負けに直結するレベルのカード名通りのまさに「超勝負」と言えるリスクを負うことになります。
ただしこのセルフ全体除去は蘇生モンスターの中に《花札衛-雨四光-》を含むことで、その永続効果による効果破壊耐性によりドローで負けても防ぐことができるので可能であれば事前にS召喚して墓地に送っておきたいところ。
パワーは高いですがリスクも相応の高さであり、初動とかではなくデッキが回っていてはじめていっちょ勝負してみるかというカードなのでガチ志向の【花札衛】には採用されない場合も少なくなく、使うにしてもピン挿しが安定のカードとなるでしょう。
何しろ「花札衛」のテーマ専用のサポートカードとなる魔法カードにはこのカード以上に質の良いものばかりが揃っているので、何よりも大事な「花札衛」モンスターの枠やそれらの魔法カードの枠を削ってまで採用するからにはそれなりの理由が必要です。
一見花札衛大量展開するめっちゃ優秀なカードに見えるが割と使うのは難しい
まず花札衛を4体蘇生する点 これ実は4体固定しているのでチェーンでお邪魔トリオ等で蘇生条件を満たさず不発になる
そしてSモンスターを1体戻してしまう点 《花札衛-雨四光-》の効果でノーリスクにするには実質7体の花札衛の展開が必要になるうえに、この効果で3体分消し去るので実質1体分しか利がない。効果の再利用などを考えればそれどころではない利が生まれるが、そもそもその場までもっていくのに初期手札が1枚使えない状況で展開しなければならないうえ、《花札衛-雨四光-》なしで使うと完全に負けリスク背負ってのギャンブルと同じになるため実質微妙
最後にもう一つのサーチ効果がエンドフェイズなので、展開速度が売りのデッキで自分の展開効果1回分殺したうえで次のターンの準備はリスキーなので、《超こいこい》や札再生と比べると見劣りしてしまう気がする
まあ強い点も多いのは認めるが必須かといわれると微妙
まず花札衛を4体蘇生する点 これ実は4体固定しているのでチェーンでお邪魔トリオ等で蘇生条件を満たさず不発になる
そしてSモンスターを1体戻してしまう点 《花札衛-雨四光-》の効果でノーリスクにするには実質7体の花札衛の展開が必要になるうえに、この効果で3体分消し去るので実質1体分しか利がない。効果の再利用などを考えればそれどころではない利が生まれるが、そもそもその場までもっていくのに初期手札が1枚使えない状況で展開しなければならないうえ、《花札衛-雨四光-》なしで使うと完全に負けリスク背負ってのギャンブルと同じになるため実質微妙
最後にもう一つのサーチ効果がエンドフェイズなので、展開速度が売りのデッキで自分の展開効果1回分殺したうえで次のターンの準備はリスキーなので、《超こいこい》や札再生と比べると見劣りしてしまう気がする
まあ強い点も多いのは認めるが必須かといわれると微妙
(1)の効果は、自分のSモンスターをEXデッキに戻す事で「花札衛」モンスターを4体蘇生出来る優秀な効果ですが、その後のデメリットを回避するために、「花積み」によるデッキトップ操作や、蘇生するモンスターに「花札衛ー雨四光ー」を混ぜて破壊を免れるなどの方法が、よいと思います。
「花札衛」モンスターのデッキトップを確認する効果でこのカードが出て墓地に送られても、(2)の魔法・罠サルベージ効果により無駄にならないのも、強みだと思います。
「花札衛」モンスターのデッキトップを確認する効果でこのカードが出て墓地に送られても、(2)の魔法・罠サルベージ効果により無駄にならないのも、強みだと思います。
花札衛ガチエンジョイ勢からの評価です。先に言わせてもらうと、間違いなくこのカードは最強です。
これまで、《超こいこい》3枚、《札再生》3枚だけによるスーパードロー型花札衛で遊んでたのですが、これを追加で3枚入れてみると、世界が変わりました。
具体的に言えば、初手5枚から、60%ほどの確率で、
《花札衛-五光-》が2体、《花札衛-雨四光-》が1体出ます。
五光1体、雨四光1体に妥協すれば70%ほどに上がるでしょうか。
もっと妥協しても、80%の確率で五光1体が出ます。
当然これらは全て、《花札衛-猪鹿蝶-》を経由して、相手の墓地利用を封じた上で、のものです。
ちなみに、最終的な手札はなぜか6枚に増えます。無茶苦茶です。
まず、花札衛には、デッキを並べ替える効果を持っているものがあることはご存じでしょう。《花積み》と、《札再生》です。
私のデッキはこの内、サーチも可能な《札再生》のみを入れているのですが、札再生はぶん回ししてたらだいたい花札衛の効果で墓地に落とせるので、デッキを並べ替えた状態で発動するのが基本となります。
または、《花札衛-雨四光-》をEXモンスターゾーンに先に出し、破壊耐性をつけることで全体破壊を防ぐやり方もあります。こちらの方は比較的安定した展開が可能なので、可能であれば《花札衛-雨四光-》を出してから発動すべきでしょう。
まず、効果が成功した場合。このカード1枚と、Sモンスター1体の損失で2枚のアド損ですが、
墓地に万能のドロソである《花札衛-柳-》、それをサーチできる《花札衛-桜-》、またはノーリスクドローが可能な《花札衛-月花見-》がいれば、4体の蘇生で4アド、更なるドローで4アド、このカード自身のドローで1アドをたたき出すことができます。
また、ほどんどの花札衛モンスターはドロー効果を持っているため、それらのモンスターでも勿論構いません。
つまり、合計すればたった1枚のカードで7枚以上のアドバンテージをたたき出せます。脳汁が出まくります。
そして、花札衛にはフィールドに出した時以外のドロー以外にも、《花札衛-柳-》《花札衛-芒-》《花札衛-月花見-》による、ノーリスクなドロー効果もあります。これらを惜しみなく使っていけば、かなりの確率で《超勝負!》を手にすることが出来るわけです。
効果で墓地に送られた場合も、札再生や超こいこいを回収し次ターンに備えられるので無駄が一切ありません。
つまり、強い花札衛デッキを作りたければこれを入れ、活用することを非常にお勧めします。
これまで、《超こいこい》3枚、《札再生》3枚だけによるスーパードロー型花札衛で遊んでたのですが、これを追加で3枚入れてみると、世界が変わりました。
具体的に言えば、初手5枚から、60%ほどの確率で、
《花札衛-五光-》が2体、《花札衛-雨四光-》が1体出ます。
五光1体、雨四光1体に妥協すれば70%ほどに上がるでしょうか。
もっと妥協しても、80%の確率で五光1体が出ます。
当然これらは全て、《花札衛-猪鹿蝶-》を経由して、相手の墓地利用を封じた上で、のものです。
ちなみに、最終的な手札はなぜか6枚に増えます。無茶苦茶です。
まず、花札衛には、デッキを並べ替える効果を持っているものがあることはご存じでしょう。《花積み》と、《札再生》です。
私のデッキはこの内、サーチも可能な《札再生》のみを入れているのですが、札再生はぶん回ししてたらだいたい花札衛の効果で墓地に落とせるので、デッキを並べ替えた状態で発動するのが基本となります。
または、《花札衛-雨四光-》をEXモンスターゾーンに先に出し、破壊耐性をつけることで全体破壊を防ぐやり方もあります。こちらの方は比較的安定した展開が可能なので、可能であれば《花札衛-雨四光-》を出してから発動すべきでしょう。
まず、効果が成功した場合。このカード1枚と、Sモンスター1体の損失で2枚のアド損ですが、
墓地に万能のドロソである《花札衛-柳-》、それをサーチできる《花札衛-桜-》、またはノーリスクドローが可能な《花札衛-月花見-》がいれば、4体の蘇生で4アド、更なるドローで4アド、このカード自身のドローで1アドをたたき出すことができます。
また、ほどんどの花札衛モンスターはドロー効果を持っているため、それらのモンスターでも勿論構いません。
つまり、合計すればたった1枚のカードで7枚以上のアドバンテージをたたき出せます。脳汁が出まくります。
そして、花札衛にはフィールドに出した時以外のドロー以外にも、《花札衛-柳-》《花札衛-芒-》《花札衛-月花見-》による、ノーリスクなドロー効果もあります。これらを惜しみなく使っていけば、かなりの確率で《超勝負!》を手にすることが出来るわけです。
効果で墓地に送られた場合も、札再生や超こいこいを回収し次ターンに備えられるので無駄が一切ありません。
つまり、強い花札衛デッキを作りたければこれを入れ、活用することを非常にお勧めします。
まさに超勝負。掛け値はSモンスター、得られる恩恵は大量展開。
SモンスターをEXデッキに戻して墓地の花札衛4体を蘇生し、更にカードをドローし、そのカードが花札衛ならば召喚条件を無視して特殊召喚できるが違う場合は自分のモンスターを全滅させLPを半減する効果、花札衛の効果で墓地に送られたターンのエンドフェイズ時に墓地の魔法罠をサルベージできる効果を持つ。
発動条件が非常に厳しく、ギャンブルに勝利を重ねて頑張って立てたシンクロモンスターを戻してしまう必要がある。墓地にも大量の花札衛が必要だが、こちらはシンクロを立てているならばなんとか達成しているか。
リターンは凄まじく、五光のS召喚すらこのカード1枚から可能になる領域。しかしそのためには超勝負の超勝負たる所以のギャンブルも必要であるのだが、そこばかりは花札衛の宿命か。
ギャンブルに敗北するとほぼ負け確定、成功すれば超大量展開とかなり極端なカードだが、それゆえ非常にらしいと言える。
SモンスターをEXデッキに戻して墓地の花札衛4体を蘇生し、更にカードをドローし、そのカードが花札衛ならば召喚条件を無視して特殊召喚できるが違う場合は自分のモンスターを全滅させLPを半減する効果、花札衛の効果で墓地に送られたターンのエンドフェイズ時に墓地の魔法罠をサルベージできる効果を持つ。
発動条件が非常に厳しく、ギャンブルに勝利を重ねて頑張って立てたシンクロモンスターを戻してしまう必要がある。墓地にも大量の花札衛が必要だが、こちらはシンクロを立てているならばなんとか達成しているか。
リターンは凄まじく、五光のS召喚すらこのカード1枚から可能になる領域。しかしそのためには超勝負の超勝負たる所以のギャンブルも必要であるのだが、そこばかりは花札衛の宿命か。
ギャンブルに敗北するとほぼ負け確定、成功すれば超大量展開とかなり極端なカードだが、それゆえ非常にらしいと言える。
花札衛専用のソウルチャージという趣のカード。
発動条件として場にSモンスター、墓地に花札モンスター4体を求めるという意味で重めのカードだが、そもそも安定とは無縁のギャンブルデッキに採用するのでそこは大目に見てやりたい(願望)
このデッキでは十分達成可能な条件だろう。
ギャンブルの成功報酬についてはやはり大盤振る舞いであり、場に5体の花札衛モンスターが並ぶ。効果を無効にしないので各花札衛の効果を使用すれば凄まじいアドバンテージを得られること請け合い。
さらに蘇生するモンスターは花札衛シンクロモンスターでもよいのでうまくおぜん立てすれば《花札衛-五光-》や《花札衛-雨四光-》など超大型シンクロモンスターが並ぶさまを拝むことができる。
逆にギャンブルに負けた際のデメリットは非常に厳しいが、その後の特殊召喚などについて制限がないため花札衛デッキならば再びの展開も狙える。
なんにせよ、安定とは程遠い効果であるのは間違いないがそこが花札衛デッキの醍醐味であるわけだし、採用することに違和感はないだろう。
ちなみに墓地効果は超勝負自身もサルベージできるので次のターンに安心してギャンブルを行える(ニコっ)
発動条件として場にSモンスター、墓地に花札モンスター4体を求めるという意味で重めのカードだが、そもそも安定とは無縁のギャンブルデッキに採用するのでそこは大目に見てやりたい(願望)
このデッキでは十分達成可能な条件だろう。
ギャンブルの成功報酬についてはやはり大盤振る舞いであり、場に5体の花札衛モンスターが並ぶ。効果を無効にしないので各花札衛の効果を使用すれば凄まじいアドバンテージを得られること請け合い。
さらに蘇生するモンスターは花札衛シンクロモンスターでもよいのでうまくおぜん立てすれば《花札衛-五光-》や《花札衛-雨四光-》など超大型シンクロモンスターが並ぶさまを拝むことができる。
逆にギャンブルに負けた際のデメリットは非常に厳しいが、その後の特殊召喚などについて制限がないため花札衛デッキならば再びの展開も狙える。
なんにせよ、安定とは程遠い効果であるのは間違いないがそこが花札衛デッキの醍醐味であるわけだし、採用することに違和感はないだろう。
ちなみに墓地効果は超勝負自身もサルベージできるので次のターンに安心してギャンブルを行える(ニコっ)
「超勝負!」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超勝負!」への言及
解説内で「超勝負!」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ドロー中毒者用の花札衛(はやとちり)2020-06-24 13:22
-
カスタマイズ《超勝負!》も、用済みになったレベル6花札衛シンクロを分解できるのでロマンがあります。
最強構築 ソリティア花札衛(はやとちり)2020-07-05 21:49
-
運用方法運用としては、花札衛3体を揃え、《花札衛-月花見-》を連続で出して手札を安定させ、墓地封じの《花札衛-猪鹿蝶-》に繋ぎます。そして《超勝負!》で大量のアドバンテージを得て、《花札衛-五光-》や《花札衛-雨四光-》を並べます。
強み花札衛の手札調整係。必要のない除去効果を持った花札衛や、余った花札衛チューナーをデッキに戻し、その枚数だけドローします。先述した《花札衛-柳-》《花札衛-月花見-》の効果による大量ドローによって手に入ったいらないカードをデッキに戻し、狙うのは《札再生》や《超勝負!》など、大きなアドバンテージを稼げるサポート魔法カードです。
カスタマイズ《花積み》は《超勝負!》と相性が良いように見えて、この2枚が一緒に都合よく手札に来るなんてことは滅多にないので、あまりお勧めはしませんが好みなら採用してみてください。
花札衛(新規でてた)(水溜り)2020-06-14 21:45
-
運用方法そして新規の《花札衛-桜-》《超勝負!》の2枚の追加でさらに展開力が増しました。
強み《超勝負!》は花札衛専用の擬似《シンクロ・キャンセル》。
「超勝負!」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-04-12 シンクロフェス用花札衛(ハゲ太郎)
● 2020-05-24 カーディアン(kyo)
● 2020-06-21 新規花札衛(ZIN)
● 2020-06-12 花札衛(タオル)
● 2020-10-13 草一色★(MTさん)
● 2020-06-04 決闘の席-花札-(ninny)
● 2021-09-05 決闘の席ー花札ー(kimdeal)
● 2021-11-21 花札衛(まゆづわ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4402位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 6,705 |
超勝負!のボケ
その他
英語のカード名 | Super All In! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。