交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 3軸 > 電脳堺姫-娘々

電脳堺姫-娘々(デンノウカイキニャンニャン) 使用デッキカード価格

電脳堺姫-娘々
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
効果モンスター 風属性 3 サイキック族 1500 1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが除外された場合、このカード以外の除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
カード評価 9(13) → 全件表示
カード価格 20円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (13件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (36件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
PREMIUM PACK 2021 21PP-JP032 2020年12月28日 Secret
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ DBGC-JP039 2021年08月28日 Normal
Vジャンプ2006年10月号~ VJMP-JP180 2006年10月01日 Ultra

電脳堺姫-娘々のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
76% (10)
カード評価ラベル4
23% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



みめっと
2024/06/02 16:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
VJの付録カードとして登場した、後にカード効果にも指定されるようになる「電脳堺」のレベル3のサイキック族モンスター。
テーマとして成立する以前のカードということて効果としては他のデッキでも使えるものになっており、自身が墓地にいる状態でレベル3モンスターが自分の場に出てきた場合に、自身をチューナーとして自己蘇生するというレベル3モンスターを並べることに長けた能力を持っている。
自己蘇生後に場を離れると除外されてしまいますがランク3XのX素材にすればそれも関係なく、チューナー扱いになるのでS召喚にも繋ぐことができ、S素材に使って除外されると今度は自身の持つもう1つの効果が誘発し、除外状態の自分のカード1枚をデッキやEXデッキに戻すことができます。
戻すカードの種類を問わないことから裏側で除外されたカードもデッキ・EXデッキに戻せるという特異性があり、これによってピン挿ししたカードを《強欲で貪欲な壺》などで飛ばしてしまったとしても【電脳堺】であれば再利用できるチャンスが生まれます。
基本的には墓地にスタンバイさせたいカードですが、レベル3サイキックということで《緊急テレポート》にも対応しており、これによって場で一旦素材として墓地に送ってから自己蘇生して再度素材にしやすいためかなりお得なカードです。
【電脳堺】はデッキの基本となる動きが完全な2枚初動なので、その片割れを緊テレによって召喚権ごと水増しできるというのは【電脳堺】においても確実に価値があります。
レベル3モンスター2体を並べるカードの中にはこのカードとは違って1枚初動になるものも多く、【電脳堺】においても必要に応じて墓地に送る感じになるので3枚積まれるということはほぼありませんが、テーマのメインデッキの必須枠であることは間違いなく、緊テレを《サイコウィールダー》や《サイコトラッカー》と共有することもできる【レベル3】におけるGSモンスターズであることも確かと言えますし、何よりも昨今のVJの付録カードの中では確実にヒット枠と言える存在でしょう。
ただし自己蘇生後のもう1つの制約として自分はそのターンレベルまたはランク3以上のモンスターしか特殊召喚できなくなるため、レベルもランクも持たないLモンスターは全て特殊召喚が不可能になることには注意したい。
PORD
2024/03/22 16:58
遊戯王アイコン
 裏側除外のカードをデッキに戻せる希少なモンスター。①の自己SSからS素材にすることで②の誘発に繋がるという自己完結性が強みです。
 除外を拾う効果は展開デッキ全般と好相性ですね。特にシンクロ系はピン挿しが非常に多いため、バリューの高いカードを拾えるアドバンテージは大きい。また、裏側除外でも②で回収可能なため、《強欲で貪欲な壺》のリスクを軽減できたりします。電脳堺が強貪をフル採用できているのも娘々がテーマに居るからです。
 テーマの下級としても《緊急テレポート》で出すほど重宝される一方、シンクロデッキやランク3デッキでも活躍する優秀な一枚。評価は9点です。
asd
2023/11/16 17:09
遊戯王アイコン
自己蘇生出来るレベル3。
エクシーズ素材にすると除外されずに墓地に行くのでまた使いまわせます。
電脳だけでなく3軸のデッキを組む場合は採用を検討出来ます。
制約の性質上レベルもランクも持たないリンク召喚は出来なくなります。
メジャー☆
2022/02/27 3:29
遊戯王アイコン
※マスターデュエル環境での評価となります。
電脳堺の過労死枠にして出張枠。
真っ先にデッキから墓地に落としたい。
①の自己蘇生効果を使うとそのターンはレベル3(ランク3、リンク3)以上しか使えなくなる制約に注意。特にリンク1〜2が使えなくなるのは現代遊戯王では厳しい要素で、出張先で別ルートとケンカしがちなので運用は計画的に。
②の除外カードをデッキに戻す効果は裏側除外にも有効であり、ゴードンで吹っ飛んだキーカードをデッキに戻したり、娘々と共に墓地のEXモンスターを除外してEXデッキに戻して再利用するという独自の動きも可能になっている。
打点1500というステータスも並べて殴る場合バカにならない数値であり、レベル3モンスターを主軸とするデッキではほぼ採用を見込める高性能で優秀なカード。
はわわ
2022/02/09 0:17
遊戯王アイコン
レベル3の召喚特殊召喚に反応してチューナー化自己蘇生、除外された時も除外カード1枚をデッキ回収と電脳堺ではもちろんその他のデッキでも使える汎用性がある強力なモンスター。電脳堺では効果の起点となり、また強貪なので裏側除外されてしまったカードを回収したりと大活躍。
tierraの供物
2021/09/27 14:36
遊戯王アイコン
ザ・便利マン。名前こそ電脳だがテーマに限らずランク3デッキ等広い範囲で活躍が見込まれる。
(2)の効果も除外除去が横行する現環境において条件さえ満たせれば復帰することができ、(1)の効果のオマケとして見ても破格のサポート能力である
超弩級スライム
2021/08/29 9:42
遊戯王アイコン
自己蘇生できるレベル3モンスター
①の効果の発動条件と制約上、リンクモンスターは出せないためランク3やSモンスターを出すのが得意なデッキで使いたい。
②の効果は、除外されたカードを再利用できる。この効果のだけの為に採用できるような効果ではないが、オマケとしては優秀。
「電脳堺」デッキなら、一部のモンスターの共通効果の対象になったり、その効果で墓地に送って、①の効果で蘇生したりできる。そのため「電脳堺」では必ず採用されるモンスターである。
ソリティアマスター
2021/06/30 15:34
遊戯王アイコン
電脳を組む上での悩みとなるカード。なにしろシングルで2500円もするからだ。サイキックでチューナーとかなり恵まれたステを持つ。
ジュウテツ
2021/01/30 15:38
遊戯王アイコン
(1)のチューナー化して自己再生する効果は、レベル3モンスターが無理なく入る「電脳堺」デッキでは緩い条件であり、Sモンスター・Xモンスターの展開に役立つと思います。
(1)の自己再生後にS素材にして除外された場合に他の除外されたカードをデッキに戻す効果は、「電脳堺」デッキなら「電脳堺門」魔法・罠や「電脳堺嫦ー兎々」が効果で除外される事も多く、これらの再利用に重宝すると思います。
青山
2020/09/18 15:04
遊戯王アイコン
汎用カードとして評価
なんか毎ターン墓地からぴょんぴょん出てくるって書いてあります
エッジインプ・シザー》と似たような印象を受けますがチューナー化やアドバンテージではこの子が上、リンク素材になれたりフィールドから墓地に行っても除外されずに使い回せたりはあちらが上と一長一短です
比較してどっち採用しようとかじゃなく両立して毎ターンランク3確定とかも悪くないですね、2枚仕込む手間はありますが…
除外されると除外されたカードをデッキに戻すのもまあ有って損は無いでしょう
弱点としてはリンクとの両立がなかなか難しいです
立ち回りでなんとかならない事も無いですが状況に即した高リンクのモンスターをこの子無しで出した上でレベル3モンスターを出してこの子出して…いやぁ厳しい
リンクモンスターは不採用若しくは最低限のみとした3軸のデッキでの採用になるかと思います
備長炭18
2020/03/27 0:10
遊戯王アイコン
自身の効果で蘇生すればチューナー化するサイキックで、自己蘇生する緊テレ対応チューナーが《リ・バイブル》くらいしかなかったのも思うとかなり意外。また、蘇生条件も《サイコウィールダー》&トラッカーが既におりレベル3中心の展開デッキが認知されている現在だとかなり緩い。そちらと違い誘発効果なので使用感は違いますけど。
蘇生後に場を離れると除外されるお決まりのデメリットも、第二の効果で回収に繋げられ、直接的なアドには繋がりにくいがカードの種類を問わないのであって損はない。
風属性には何かと風属性しか特殊召喚できなかったり効果を発動させないカードが多く、その中で使える汎用としての採用も可能でしょう。
プンプン丸
2020/03/23 15:10
遊戯王アイコン
恵まれたステータス
レベル3のサイキックなので《緊急テレポート》対応
①は墓地にいれば自身を蘇生できる超絶便利効果、レベル3が召喚・特殊召喚すればいいので、当然同名モンスターがフィールドに出てきても墓地からフィールドに出てくる。 しかもチューナー化される。 

②は除外されたら、除外されたカードをデッキに戻す効果
【カード】と書かれており、モンスター・魔法・罠種類を問わないよって【裏側除外カードもデッキに戻せる。】再利用が難しとされていた《強欲で貪欲な壺》等で除外されたカードをデッキに戻せるのはありがたい。 どこから除外されてもいいので、《封印の黄金櫃》から直接デッキから除外しても使える。 当然①で蘇生してそのまま除外されれば②につなげれる。

個人的には《雪花の光》を除外ゾーンからデッキに戻して使いまわせるデッキを考えていたのでこのカードを使ってみようかしら・・・
奇怪賊
2020/03/22 8:10
遊戯王アイコン
イラスト的には機械族かサイバース族っぽいがサイキック族、つまり緊テレ対応で、かつ《マスマティシャン》とも相性がいいので比較的出しやすい。
エクシーズ素材にすれば除外されずに使い回せるので、ランク3だと過労死カードとなる。
自己蘇生の条件的にレベル3主体のデッキで使う事になるので、《クレーンクレーン》との相性も良い。墓地次第でクレーン1枚からトリシュも呼べる。
また、もう一つの除外戻しも裏除外も戻せる珍しいカード。強金も気軽に使えるかも。
デッキは選ぶが汎用性は高い便利なカード。

→ 「電脳堺姫-娘々」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
電脳堺姫-娘々 9 /10.0 点、 評価数 13 件 ユーザー レビュー 13


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「電脳堺姫-娘々」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「電脳堺姫-娘々」への言及

解説内で「電脳堺姫-娘々」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

「金雲獣-馬龍」採用電脳堺(2023/09/23~)PORD)2024-03-21 12:56
ランク3風属性【先行制圧】あるごりずむ)2021-02-24 13:40
  • 強み1.《おろかな埋葬》発動。デッキから《電脳堺姫-娘々》を墓地へ送る。
    カスタマイズ電脳堺姫-娘々》は自身の①効果で特殊召喚されたターンチューナーとなるため、Sモンスターやリンクモンスターの追加など。
ヴォルガニック電脳堺okiiy)2021-01-06 10:58
ヘルテンネクロ咲奈)2022-02-02 06:57
異形ティンダングルランペル)2019-09-28 05:29
電脳真竜-竜々 改無記名)2020-10-10 22:28
  • 強み手札のモンスターを捨てることで攻守同値のモンスター、このデッキでは《電脳堺姫-娘々》、のサーチ。

「電脳堺姫-娘々」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 20円 -
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 25円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 30円 -
ノーザンクロス(トレカネット) - - 30円 -
トレマ(トレカネット) - - 33円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 1633位 / 12,891
閲覧数 19,738
サイキック族(種族)最強カード強さランキング 28位
風属性 最強カード強さランキング 96位

電脳堺姫-娘々のボケ

その他

英語のカード名 Virtual World Hime - Nyannyan

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー