交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
電脳堺獣-鷲々(デンノウカイジュウジュジュ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
6 | サイキック族 | 2400 | 1700 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスターが自分の墓地に2体以上存在する限り、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 |
||||||
カード評価 | 7.3(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 310円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ザ・ヴァリュアブル・ブック22 | VB22-JP001 | 2020年03月19日 | Ultra |
電脳堺獣-鷲々のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
コストが必要でデッキを選ぶ代わりに、破壊ではなく墓地送りの除去能力を持っていて、汎用6シンクロとしてはまぁまぁといった性能
電脳堺ネームを持っているので、電脳堺デッキでは割と重要なカードです
電脳堺ネームを持っているので、電脳堺デッキでは割と重要なカードです
墓地除外コストで対象墓地送りができる汎用レベル6シンクロ。破壊耐性も過信は出来ないが優秀ではある。電脳堺だと出す場面は少ないが無いとそれはそれで困る存在。
種族・属性が同じ2体でこのカードをシンクロ召喚出来るデッキなら、(2)の効果により墓地コストと引き換えに墓地送り除去が出来るのは、優秀だと思います。
素材指定こそないですが、効果の特性上効果を活かせるデッキは限られる。
条件さえ満たしていれば破壊耐性に墓地送りと悪くないですが、コストの関係で噛み合いの悪い点もあり、破壊耐性も今じゃ過信できるものじゃない。
これより手軽な条件で除去できるブリュや瑚之龍も存在する。
とはいえ相性のいいデッキならそれらよりも優先できるポテンシャルはある。既に言われてるように展開先が風に縛られやすいSRや除外して発動されS召喚中心の不知火など。
条件さえ満たしていれば破壊耐性に墓地送りと悪くないですが、コストの関係で噛み合いの悪い点もあり、破壊耐性も今じゃ過信できるものじゃない。
これより手軽な条件で除去できるブリュや瑚之龍も存在する。
とはいえ相性のいいデッキならそれらよりも優先できるポテンシャルはある。既に言われてるように展開先が風に縛られやすいSRや除外して発動されS召喚中心の不知火など。
いち早く登場した電脳堺シンクロ。見た目的に瑞獣かもしれないが、元ネタはよく分からない。
戦闘・効果耐性にしても除去にしても墓地に種族・属性が同じ別のモンスターが2体必要で、可能ならシンクロ素材の段階で用意したいところ。幸いにも墓地の種族・属性が単一でなくとも極論2体ずつあれば効果を使えるので風属性やサイキック族以外でも採用可能だが、やはりほかの汎用6シンクロの層を思うと種族・属性が統一されたカテゴリだからこその差別化は必要になるか。
除外がコンボに繋がる電脳堺はもちろん、このカードの属性的にSRとかガストとかの単体除去としても使える気はする。なんだかんだレベル6の風属性で盤面に干渉するのは少ないので。
効果自体も悪くなく、発動できるデッキならEX候補として頭に置いておきたいレベル。
戦闘・効果耐性にしても除去にしても墓地に種族・属性が同じ別のモンスターが2体必要で、可能ならシンクロ素材の段階で用意したいところ。幸いにも墓地の種族・属性が単一でなくとも極論2体ずつあれば効果を使えるので風属性やサイキック族以外でも採用可能だが、やはりほかの汎用6シンクロの層を思うと種族・属性が統一されたカテゴリだからこその差別化は必要になるか。
除外がコンボに繋がる電脳堺はもちろん、このカードの属性的にSRとかガストとかの単体除去としても使える気はする。なんだかんだレベル6の風属性で盤面に干渉するのは少ないので。
効果自体も悪くなく、発動できるデッキならEX候補として頭に置いておきたいレベル。
墓地送りという強力な除去効果を持つ汎用レベル6。汎用レベル6には手札コストが必要とは言え、バウンスの《氷結界の龍 ブリューナク》や効果破壊の《瑚之龍》が存在するので、こちらは戦闘・効果破壊耐性を持っており、さらに墓地からコストを調達出来る点を活かしたい。そうなると墓地除外するメリットが欲しいので、相性的には不知火が便利。とは言え、あちらは専用シンクロモンスターを携えている上に、チューナーは墓地除外効果を持っている為、わざわざこのカードを使う必要があるかと言うと非常に微妙。
「電脳堺獣-鷲々」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「電脳堺獣-鷲々」への言及
解説内で「電脳堺獣-鷲々」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
迫真サイコ流! 地獄の暴走召喚の裏技(イー!)2020-03-25 12:19
パラドクスドラゴン軸Sin(ユキ)2020-05-04 20:13
-
運用方法《武力の軍奏》と幻獣機トークンで《電脳堺獣-鷲々》をシンクロ召喚
強み上級Sinや《番猫-ウォッチキャット》、《電脳堺獣-鷲々》など除外をよくするので下級ネメシスと相性がいいです。
「金雲獣-馬龍」採用電脳堺(2023/09/23~)(PORD)2024-03-21 12:56
「電脳堺獣-鷲々」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-05-01 電脳堺世-氷龍(無記名)
● 2024-02-15 【MD】おやすみメガリス(アボカドに眠るパワー)
● 2020-12-06 天使の影霊衣~クリスティア採用型~(夢)
● 2020-10-10 電脳真竜-竜々 改(無記名)
● 2020-10-06 機械族F.A.(たらばがに)
● 2020-06-03 ミラクル・PSYキック(無記名)
● 2020-10-31 MW-マジェスティック ウィング(無記名)
● 2021-01-06 ヴォルガニック電脳堺(okiiy)
● 2020-08-10 電脳堺正ー義々(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2020-11-27 WW軸バーン(ozmog)
● 2022-04-05 コアキメイル・ルークロードデッキ(やりくりゾンビ)
● 2020-11-22 霊使いWW(ペンギウィン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 310円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 580円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5250位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 14,278 |
電脳堺獣-鷲々のボケ
その他
英語のカード名 | Virtual World Beast - Jiujiu |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。