交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
清冽の水霊使いエリア(セイレツノスイレイツカイエリア) →使用デッキ →カード価格
|
||||||||||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 魔法使い族 | 1850 | - | |||||||||
|
水属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の水属性モンスター1体を手札に加える。
|
||||||||||||||
| カード評価 | 7.4(9) → 全件表示 | |||||||||||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||||||||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| ETERNITY CODE | ETCO-JP055 | 2020年01月11日 | Secret、Super |
| QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP190 | 2024年03月23日 | Ultimate、Ultra |
清冽の水霊使いエリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
4属性の「霊使い」Lモンスターの中で最後に登場した水属性を担当するカードで10期の終わりのレギュラーパックに滑り込む形での到着となりました。
水属性には汎用素材のリンク2以下のLモンスターや汎用的な手札誘発モンスターがほぼ存在しないので、【水属性】系統のテーマが相手でもなければこの効果で相手の墓地のモンスターを特殊召喚できる場面はかなり限られてしまいます。
評価時点の環境には水属性モンスターを中心としたテーマは存在しておらず、まさにこのカードにとっては逆風、いや逆流と言える状況ですね。
ただ評価時点の環境では、使用可能な「結界像」モンスターの中では一番信頼のおける《豪雨の結界像》を自ら処分するためのカードとしては役立つかもしれません。
水属性には汎用素材のリンク2以下のLモンスターや汎用的な手札誘発モンスターがほぼ存在しないので、【水属性】系統のテーマが相手でもなければこの効果で相手の墓地のモンスターを特殊召喚できる場面はかなり限られてしまいます。
評価時点の環境には水属性モンスターを中心としたテーマは存在しておらず、まさにこのカードにとっては逆風、いや逆流と言える状況ですね。
ただ評価時点の環境では、使用可能な「結界像」モンスターの中では一番信頼のおける《豪雨の結界像》を自ら処分するためのカードとしては役立つかもしれません。
《水霊使いエリア》のリメイク版で、水属性の相手モンスターを自分フィールドのリンク先に蘇生する効果と、相手の効果で破壊された場合にデッキから守備力1500以下の水属性モンスターを手札に加えるリンク霊使いの共通効果を持ちます。
属性違いでほぼ同じ効果を持つ《崔嵬の地霊使いアウス》や《灼熱の火霊使いヒータ》と違い相手の手札誘発を利用して展開する使い方は難しいため、主に相手から飛んできた《壊獣》をリンクマーカーに変換する目的で使うといいでしょう。
属性違いでほぼ同じ効果を持つ《崔嵬の地霊使いアウス》や《灼熱の火霊使いヒータ》と違い相手の手札誘発を利用して展開する使い方は難しいため、主に相手から飛んできた《壊獣》をリンクマーカーに変換する目的で使うといいでしょう。
《憑依》ビートでは序盤から《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》を使われた場合にこのカードが先陣を切ってデュエル展開することになりがち。
海デッキを相手にした際に《海竜神-リバイアサン》の猛攻を掻い潜るための、勝敗を分かつキーカードとなることも。
《氷結界の》相手にも使うことがあります。
《水属性》なので《海竜神の激昂》に対応しており《憑依覚醒》が用意できない状況で《激流葬》を撃つ場合はリンク召喚するのも手でしょう。
海デッキを相手にした際に《海竜神-リバイアサン》の猛攻を掻い潜るための、勝敗を分かつキーカードとなることも。
《氷結界の》相手にも使うことがあります。
《水属性》なので《海竜神の激昂》に対応しており《憑依覚醒》が用意できない状況で《激流葬》を撃つ場合はリンク召喚するのも手でしょう。
霊使いの中では1番清楚な女の子のイメージ。
効果は霊使いリンク共通で水属性担当。
ただ光闇地火に比べてサーチ・蘇生対象が狭く、どうしても汎用性の低さが否めない。
環境で水属性主体のデッキが流行すれば、見かける機会は増えるのではないかと思います。
効果は霊使いリンク共通で水属性担当。
ただ光闇地火に比べてサーチ・蘇生対象が狭く、どうしても汎用性の低さが否めない。
環境で水属性主体のデッキが流行すれば、見かける機会は増えるのではないかと思います。
リンク時代が終わるので周期を早めてエリアが滑り込み登場。
憑依装着として扱う効果、相手の墓地の水属性をリンク先に特殊召喚できる効果、破壊された時に守備力1500以下の水属性をサーチする効果を持っている。
効果は過去の霊使いリンクと同じ効果の水属性バージョン。しかし水属性という属性は癖が強く、テーマとして固まることが多く汎用はあまり多くないという印象の属性。
一応ハリファイバーがいるが、ハリファイバーは自身の効果で除外されるのでそんなに拾える機会があるわけでもなさそうな。
手札誘発娘も《儚無みずき》はそこまで汎用性が高いカードではなくあまりお目にかからないのでやっぱり拾える機会が多くない。相手が水で固めたデッキ相手ならかなり刺さるのだが…
新マスタールール改定でマーカー要因という仕事も少なくなるので、少し登場が遅かったか?
憑依装着として扱う効果、相手の墓地の水属性をリンク先に特殊召喚できる効果、破壊された時に守備力1500以下の水属性をサーチする効果を持っている。
効果は過去の霊使いリンクと同じ効果の水属性バージョン。しかし水属性という属性は癖が強く、テーマとして固まることが多く汎用はあまり多くないという印象の属性。
一応ハリファイバーがいるが、ハリファイバーは自身の効果で除外されるのでそんなに拾える機会があるわけでもなさそうな。
手札誘発娘も《儚無みずき》はそこまで汎用性が高いカードではなくあまりお目にかからないのでやっぱり拾える機会が多くない。相手が水で固めたデッキ相手ならかなり刺さるのだが…
新マスタールール改定でマーカー要因という仕事も少なくなるので、少し登場が遅かったか?
小出しにもったいぶってたら10期が終わりそう(20thシク消滅)になって滑り込みと言わんばかりに連続収録になった霊使いリンク。
これまでのやつの水属性版というだけなのだが、この水属性と言うのが使い難く汎用性のあるモンスターがあまりいない。
手札誘発に至っては使うにも使われるにもデッキを選ぶみずきぐらいしかいないという始末で、一応ドロールが対応しワンチャンはあるかもしれないしぐれを有するウィンにすら劣る。
現状は自分で水属性デッキを使用する際にリンク素材に使われたハリファイバー一点狙いと言った所か。
属性的に使い難さはあるが、なんやかんや優秀な素材指定と効果持ちなのには違いないのだが。
これまでのやつの水属性版というだけなのだが、この水属性と言うのが使い難く汎用性のあるモンスターがあまりいない。
手札誘発に至っては使うにも使われるにもデッキを選ぶみずきぐらいしかいないという始末で、一応ドロールが対応しワンチャンはあるかもしれないしぐれを有するウィンにすら劣る。
現状は自分で水属性デッキを使用する際にリンク素材に使われたハリファイバー一点狙いと言った所か。
属性的に使い難さはあるが、なんやかんや優秀な素材指定と効果持ちなのには違いないのだが。
霊使いリメイク第四弾。これまで半年ペースだったのに、何故か最後だけ3ヶ月で登場。今までも3ヶ月ペースで良かっただろうに。ヒータ同様《マスター・ボーイ》より出しやすく、蘇生効果によってアドを稼いで行くことが可能。ただし水属性は光闇地に比べるとマイナー種族であり、ハリファイバーが奪えれば非常に美味しいがあまり期待出来るものでも無い。縛りが強くなるものの、《海晶乙女コーラルアネモネ》が釣り上げ効果を持っているというのも痛いところ。
「清冽の水霊使いエリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「清冽の水霊使いエリア」への言及
解説内で「清冽の水霊使いエリア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
属性コンセプトデッキ:水(別ver)(Daily Hole)2020-03-20 16:15
-
運用方法《清冽の水霊使いエリア》
属性コンセプトデッキ:水(Daily Hole)2020-03-20 15:50
-
運用方法《清冽の水霊使いエリア》
フィッシャーマン(代々木先生)2021-08-09 14:27
-
運用方法《バハムート・シャーク》+《海晶乙女コーラルアネモネ》=《清冽の水霊使いエリア》o
シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害(金平糖)2021-08-18 10:25
-
運用方法《清冽の水霊使いエリア》に《アームズ・エイド》を3枚付けてぶん殴るデッキ...のはずでした。
強み⑨オイスタートークンと《水晶機巧-ハリファイバー》で《清冽の水霊使いエリア》をリンク召喚。
カスタマイズ《清冽の水霊使いエリア》、《アームズ・エイド》を出すためのカード群を全て抜けばメインエクストラ共に数枚枠が出来ます。
「清冽の水霊使いエリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-03-15 セリオンズ"しゃぼん"リベリオン(ohy)
● 2022-12-30 大王霊術-「万」(無記名)
● 2023-07-08 壊獣NTR(あああ)
● 2022-04-07 憑依装着(ローリー)
● 2023-07-30 『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク(Melty)
● 2023-10-05 氷結界(11/25新規採用型(Zaza)
● 2019-10-20 本気のガチマリンセス(もふこちくん)
● 2021-10-08 火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)(たけし)
● 2021-11-20 忍法 超海嘯の術(無記名)
● 2020-09-07 オルターガイスト教導魔導書(あらあら)
● 2020-03-02 いのちだいじに水真竜(M.K.)
● 2020-07-20 六霊の巫女(霧咲)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
| Amazon(トレカネット) | - | - | 1780円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 5353位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 21,674 |
清冽の水霊使いエリアのボケ
その他
| 英語のカード名 | Eria the Water Charmer, Gentle |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性









