交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ボスラッシュのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
元ネタのように撃沈されてもデッキ内にある限り巨大戦艦を呼び出し続ける事ができる巨大戦艦サポ。重複も可能。
だが通常召喚は不可になり展開力が鈍る他、リクルートはエンド時と遅め。巨大戦艦自体も能力の高いモンスターというわけではない。
破壊されないと反応しない為、除去手段が増加した現在では簡単に展開を止められてしまいやすい。
9期以降に登場したゼロスやmk-Ⅲにお陰で使い勝手は大幅に改善されたが、このカード単体では相変わらず褒められたサポではない癖の強いカードかと。
だが通常召喚は不可になり展開力が鈍る他、リクルートはエンド時と遅め。巨大戦艦自体も能力の高いモンスターというわけではない。
破壊されないと反応しない為、除去手段が増加した現在では簡単に展開を止められてしまいやすい。
9期以降に登場したゼロスやmk-Ⅲにお陰で使い勝手は大幅に改善されたが、このカード単体では相変わらず褒められたサポではない癖の強いカードかと。
ゼロスの登場までは巨大戦艦をカテゴリーとして指定するカードがこれしかなかったので【巨大戦艦】を組むにはこれを使うしかなかった。
自分の場の巨大戦艦が破壊されて墓地へ送られたらデッキから後続をリクルートできる点は強力なのだが通常召喚できなくなるという致命的すぎるデメリットがあるため破壊されて墓地へ送られないとリクルートできない、Mk2以外は特殊召喚だとカウンターが乗らないため即自壊する、リクルートはエンドフェイズと遅いという点が目についてしまう。
特に破壊以外の除去で場の巨大戦艦が退かされてしまうと悲惨極まりない状態が待っていた。
2枚以上同時に発動しないと割に合わずサーチ手段もないカードだったが東條から約10年後にこいつの弱点を補うかの様にゼロスとMk3が登場しやや使いやすくなった。
とはいえゼロスも巨大戦艦をカテゴリーとして指定しているカードで【巨大戦艦】を組むために必ずこのカードが必要という訳でもなくなったが。
自分の場の巨大戦艦が破壊されて墓地へ送られたらデッキから後続をリクルートできる点は強力なのだが通常召喚できなくなるという致命的すぎるデメリットがあるため破壊されて墓地へ送られないとリクルートできない、Mk2以外は特殊召喚だとカウンターが乗らないため即自壊する、リクルートはエンドフェイズと遅いという点が目についてしまう。
特に破壊以外の除去で場の巨大戦艦が退かされてしまうと悲惨極まりない状態が待っていた。
2枚以上同時に発動しないと割に合わずサーチ手段もないカードだったが東條から約10年後にこいつの弱点を補うかの様にゼロスとMk3が登場しやや使いやすくなった。
とはいえゼロスも巨大戦艦をカテゴリーとして指定しているカードで【巨大戦艦】を組むために必ずこのカードが必要という訳でもなくなったが。
巨大戦艦の唯一のサポート。しかしリクルート先である巨大戦艦がほとんど特殊召喚に対応してない、アドバンス召喚による加勢が出来なくなるなどなかなか厳しい。
特殊召喚対応の巨大戦艦が増えればまだなんとか…
特殊召喚対応の巨大戦艦が増えればまだなんとか…
現状では唯一の巨大戦艦でデッキを組む意義となるカード。
しかしかなり癖が強く、多くの巨大戦艦が持つカウンターを載せる効果とも噛み合っていないので、運用はなかなか難しいです。
これは今後のサポートカードの追加に期待ですかね・・・。
しかしかなり癖が強く、多くの巨大戦艦が持つカウンターを載せる効果とも噛み合っていないので、運用はなかなか難しいです。
これは今後のサポートカードの追加に期待ですかね・・・。
巨大戦艦が産廃カテゴリ呼ばわりされる理由の一つはコレ。
デッキから巨大戦艦をルクルートするのはいいが、ビッグコアMk2以外はカウンターが乗らないため一回戦闘するだけで自壊してしまい、クリスタルコアなどの効果も使えない。
さらに通常召喚が封じられるため、柔軟性も大きく下がり、シンクロやエクシーズに利用するのも難しい。
こんな残念カードしかカテゴリサポートが無いというのが…TFのシールドリカバリーがOCG化すれば多少は違ってくるのだが。
デッキから巨大戦艦をルクルートするのはいいが、ビッグコアMk2以外はカウンターが乗らないため一回戦闘するだけで自壊してしまい、クリスタルコアなどの効果も使えない。
さらに通常召喚が封じられるため、柔軟性も大きく下がり、シンクロやエクシーズに利用するのも難しい。
こんな残念カードしかカテゴリサポートが無いというのが…TFのシールドリカバリーがOCG化すれば多少は違ってくるのだが。
使ってて楽しいカードではあるがデメリットがきつすぎる。通常召喚不可ってなんだよ。
というか特殊召喚に対応しない巨大戦艦多すぎるんですけどどうなってるんですかね。
エクゾディオスみたいなカードと組み合わせるとお相手がなかなかいいリアクションをくれる。
使う方からしたら苦し紛れだけど、相手からしたらちょっと鬱陶しいもんね。ちょっと。
というか特殊召喚に対応しない巨大戦艦多すぎるんですけどどうなってるんですかね。
エクゾディオスみたいなカードと組み合わせるとお相手がなかなかいいリアクションをくれる。
使う方からしたら苦し紛れだけど、相手からしたらちょっと鬱陶しいもんね。ちょっと。
このカードこそが巨大戦艦デッキの唯一最大の価値。
しかし特殊召喚なので巨大戦艦の効果は全く生かせないという悲劇…
唯一カウンターを乗せれるMk-2を積極的に活用したいところ。
通常召喚制限をカバーできるアサルトコアの登場は… ないんだろうか…
しかし特殊召喚なので巨大戦艦の効果は全く生かせないという悲劇…
唯一カウンターを乗せれるMk-2を積極的に活用したいところ。
通常召喚制限をカバーできるアサルトコアの登場は… ないんだろうか…
スクラップトリトドン
2010/11/03 8:55
2010/11/03 8:55
巨大戦艦でまとめる意義.
特にビッグコアMk-2はこれの恩恵を受けられる.
ただし,それ以外の巨大戦艦が対応していない・巨大戦艦が除去られると場にモンスターを出しづらくなる.
もう少し巨大戦艦のバリエーションとMk-2並の強化カードが来たら嬉しいのだが・・・
特にビッグコアMk-2はこれの恩恵を受けられる.
ただし,それ以外の巨大戦艦が対応していない・巨大戦艦が除去られると場にモンスターを出しづらくなる.
もう少し巨大戦艦のバリエーションとMk-2並の強化カードが来たら嬉しいのだが・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



