交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SPYRAL RESORTのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《SPYRAL》のフィールド魔法。
他のサーチ効果付きのフィールド魔法の様に発動時ではなく
起動効果で毎ターンサーチを行えるので維持して置くだけでアドバンテージが取れる。
これだけで満点以下になる事はあり得ないカードなのだが、名称ターン1制限が無いので
さっさと展開したい【SPYRAL】では直ぐに2,3枚目に張り替えて動くなどの贅沢な使い方もされ
このカード自体《SPYRAL-グレース》からもサーチ出来るので初動以外で何度も使う機会が有る。
テーマのカード全般に対象耐性を付与する効果も
ヴェーラーやうさぎ等といった相手の誘発から簡単に身を護る事が出来る。
特にこのテーマは1枚初動になりきれていない事やダブルヘリックス降臨前に
ドローン等の効果で相手のデッキトップを当てて置く作業が必須である為、初手での動き出しに大きく影響する。
自壊を避けるためEF時に墓地のモンスターを戻す必要が有るがデメリットになっていない
ただしEXは戻せないのでそこだけは注意する必要が有る。
この様に【SPYRAL】では必須カードで有り環境外になっても長い事制限のままで有った
《SPYRAL-ダンディ》の汎用性から【戦士族】のデッキでも出張される事も有る。
他のサーチ効果付きのフィールド魔法の様に発動時ではなく
起動効果で毎ターンサーチを行えるので維持して置くだけでアドバンテージが取れる。
これだけで満点以下になる事はあり得ないカードなのだが、名称ターン1制限が無いので
さっさと展開したい【SPYRAL】では直ぐに2,3枚目に張り替えて動くなどの贅沢な使い方もされ
このカード自体《SPYRAL-グレース》からもサーチ出来るので初動以外で何度も使う機会が有る。
テーマのカード全般に対象耐性を付与する効果も
ヴェーラーやうさぎ等といった相手の誘発から簡単に身を護る事が出来る。
特にこのテーマは1枚初動になりきれていない事やダブルヘリックス降臨前に
ドローン等の効果で相手のデッキトップを当てて置く作業が必須である為、初手での動き出しに大きく影響する。
自壊を避けるためEF時に墓地のモンスターを戻す必要が有るがデメリットになっていない
ただしEXは戻せないのでそこだけは注意する必要が有る。
この様に【SPYRAL】では必須カードで有り環境外になっても長い事制限のままで有った
《SPYRAL-ダンディ》の汎用性から【戦士族】のデッキでも出張される事も有る。
MDにてSPYRALで採用。サーチに名称ターン1がないためグレースと合わせてデッキ内のスパイラルを掘り尽くす勢いで回せる。対象耐性の付与も抱擁ヴェーラー等からダブルヘリックスを守れる(無効化されるとダンディ扱いも無くなってジーニアスの蘇生ができない)のが優秀。
貼り替え時に対象耐性付与が切れるためその点だけ注意したい。貼り替え後に墓地に行ったらボルテックスのSS用に気兼ねなく使える点もありがたい。
貼り替え時に対象耐性付与が切れるためその点だけ注意したい。貼り替え後に墓地に行ったらボルテックスのSS用に気兼ねなく使える点もありがたい。
2016のエメラルドポリスに続き、2017にも登場しました今回のイチオシテーマの強力フィールド。
毎ターンSPYRALをサーチできるうえ、対象耐性によって効果も通しやすくなるという様々なテーマが喉から手が出る程の効果を持つ。
このカード自体もフィールドサーチに対応に加え、グレースの存在から持ってきやすい。
極め付けに名称1ターン制限もなしである。規制前は張り替えでサーチも連発できた。
申し訳ない程度に維持コストのようなものがありますが、SPYRALである事を要求していない。手札誘発など汎用カードとも連携がとれ、あわよくば再利用も狙える。
文句なしの性能を持ったフィールドかと。
毎ターンSPYRALをサーチできるうえ、対象耐性によって効果も通しやすくなるという様々なテーマが喉から手が出る程の効果を持つ。
このカード自体もフィールドサーチに対応に加え、グレースの存在から持ってきやすい。
極め付けに名称1ターン制限もなしである。規制前は張り替えでサーチも連発できた。
申し訳ない程度に維持コストのようなものがありますが、SPYRALである事を要求していない。手札誘発など汎用カードとも連携がとれ、あわよくば再利用も狙える。
文句なしの性能を持ったフィールドかと。
テーマ専用のぶっ壊れ、更にノーマルなのでお財布にも優しい。しかも維持コストは墓地のモンスターをデッキに戻すだけ…さらに自身以外のSPYRALに耐性を付け同名ターン1制限の無いサーチ…
発動時にサーチ→わかる
維持で毎ターンサーチ→は?
名称ターン1はあるだろ→そんなのなかった
維持コストが墓地回収→どういう・・・ことだ・・・?
まさしく壊れのお手本とも言うべきカードである。しかもフィールド魔法なのが余計にタチが悪すぎ。
維持コストでデッキに戻したジーニアスを複製術に、サーチが超容易な手札誘発を戻してサーチとか結構どころではなく頭がおかしい。
本当どうしてこうなった。
コレがノーマルというのだからもはや言葉を失い唖然とするレベルですらある。むしろ売り上げ狙いでスーパーあたりにしても良かろうにまぁ・・・。
財布にやさしすぎるのにも限度があると思いますよKONAMIさん?はぁ・・・。
維持で毎ターンサーチ→は?
名称ターン1はあるだろ→そんなのなかった
維持コストが墓地回収→どういう・・・ことだ・・・?
まさしく壊れのお手本とも言うべきカードである。しかもフィールド魔法なのが余計にタチが悪すぎ。
維持コストでデッキに戻したジーニアスを複製術に、サーチが超容易な手札誘発を戻してサーチとか結構どころではなく頭がおかしい。
本当どうしてこうなった。
コレがノーマルというのだからもはや言葉を失い唖然とするレベルですらある。むしろ売り上げ狙いでスーパーあたりにしても良かろうにまぁ・・・。
財布にやさしすぎるのにも限度があると思いますよKONAMIさん?はぁ・・・。
最近のKONMAIは、何故にカテゴリ系フィールド魔法をぶっ壊すのか。
対象耐性だけで充分。百歩譲ってサーチをカード発動時の処理にして欲しかった。
対象耐性だけで充分。百歩譲ってサーチをカード発動時の処理にして欲しかった。
(1)の効果耐性付与、(2)のサーチ効果、どちらも「SPARAL」にとって実に有用な効果だと思います。
このカードを維持するためのコストは、攻撃力500以下の機械族「SPARAL」に《機械複製術》を発動して、リンク素材として一気に墓地に送って稼ぐのが、有効だと思います。
このカードを維持するためのコストは、攻撃力500以下の機械族「SPARAL」に《機械複製術》を発動して、リンク素材として一気に墓地に送って稼ぐのが、有効だと思います。
なぜか名称指定ターン1の付いてないいつものサーチできるフィールド魔法
しいて言えば起動効果なのでサイクとかうさぎに弱いかもってのがいつもとの違い
うさぎの打ち時なんてこいつのがしたらFWDぐらいまで無いけど…
おまけとして対象耐性を付与してくれる。おまけとしちゃー破格だし、サーチ効果のおまけとしても破格だし、対象耐性を与える範囲もテーマもくそ強いという。
コストはスパイラル指定がされてないのであんまりコストじゃない。
しいて言えば起動効果なのでサイクとかうさぎに弱いかもってのがいつもとの違い
うさぎの打ち時なんてこいつのがしたらFWDぐらいまで無いけど…
おまけとして対象耐性を付与してくれる。おまけとしちゃー破格だし、サーチ効果のおまけとしても破格だし、対象耐性を与える範囲もテーマもくそ強いという。
コストはスパイラル指定がされてないのであんまりコストじゃない。
サーチ+メリット効果+名称ターン1制限がない規制前提ブッ壊れフィールド魔法の御手本のようなカード。
モンスター万能サーチの強さは言うまでもないが、対象耐性も曲者でスパイラルカードであれば魔法・罠でも対象耐性が付与できる。
墓地のモンスターを維持コストにしなければ自壊するという申し訳程度のデメリットもついているが、デッキに戻すモンスターにスパイラルモンスターなどの指定はないため手札誘発のGやうららをデッキに戻して再利用しつつ維持が可能。なので正直コストにもなっていない。
強いと言えば文句なく強いので、高評価しかしようがないが、雑に強いという言葉がピッタリなカード
モンスター万能サーチの強さは言うまでもないが、対象耐性も曲者でスパイラルカードであれば魔法・罠でも対象耐性が付与できる。
墓地のモンスターを維持コストにしなければ自壊するという申し訳程度のデメリットもついているが、デッキに戻すモンスターにスパイラルモンスターなどの指定はないため手札誘発のGやうららをデッキに戻して再利用しつつ維持が可能。なので正直コストにもなっていない。
強いと言えば文句なく強いので、高評価しかしようがないが、雑に強いという言葉がピッタリなカード
スパイラルカード。
スパイラルカードに対象耐性付与する効果とスパイラルモンスターをデッキからサーチする効果を持つ。
このカードも、やっぱり?ターン1制限が無いため張り替えで複数回のサーチが可能となっている。
デメリットもエンドフェイズにモンスターをデッキに戻せない場合に破壊されるという、遅く発動するデメリットの為、極論そのターンに決着が着けばデメリットは存在しない。
そして、デッキに戻すモンスターにスパイラル指定が無いのが恐ろしい。
このカードがある限り、かなり自由にスパイラルモンスターのサーチ出来るため、ボルテックスが1枚または2枚でも機能する要因だろう。
スパイラルカードに対象耐性付与する効果とスパイラルモンスターをデッキからサーチする効果を持つ。
このカードも、やっぱり?ターン1制限が無いため張り替えで複数回のサーチが可能となっている。
デメリットもエンドフェイズにモンスターをデッキに戻せない場合に破壊されるという、遅く発動するデメリットの為、極論そのターンに決着が着けばデメリットは存在しない。
そして、デッキに戻すモンスターにスパイラル指定が無いのが恐ろしい。
このカードがある限り、かなり自由にスパイラルモンスターのサーチ出来るため、ボルテックスが1枚または2枚でも機能する要因だろう。
話すのも飽きるレベルの最近流行りのサーチ付きフィールド魔法。
ドラゴニックD同様1ターンに1度もないので一回止めたからと言ってサーチされないとは限らないし被っても張り替えから連打サーチできる。
対象耐性も厄介でラストリゾートを付けたSPYRALを倒そうにもそもそもラストリゾート自体が除去できない事態に。
維持コストはあるがエクストラのカードは戻せないとはいえ展開途中に自然と墓地に溜まるので効果の強力さに対しては舐めとんのかレベルに軽いもの。
これはコストの内に入らないでしょう。
海外同様ジーニアスとドローンが制限で日本ではこれも追加で制限入りしたが残念でもないし当然。
ドラゴニックD同様1ターンに1度もないので一回止めたからと言ってサーチされないとは限らないし被っても張り替えから連打サーチできる。
対象耐性も厄介でラストリゾートを付けたSPYRALを倒そうにもそもそもラストリゾート自体が除去できない事態に。
維持コストはあるがエクストラのカードは戻せないとはいえ展開途中に自然と墓地に溜まるので効果の強力さに対しては舐めとんのかレベルに軽いもの。
これはコストの内に入らないでしょう。
海外同様ジーニアスとドローンが制限で日本ではこれも追加で制限入りしたが残念でもないし当然。
最早お約束のテーマ専用ぶっ壊れフィールド魔法。このカード以外の「SPYRAL」カードに対象耐性を与えるだけでもかなり強力なのに、なんと毎ターン「SPYRAL」モンスターをサーチ。頭がおかしいのかな? 維持コストが必要なものの、サーチしたいカードをデッキに戻せば次のターンにサーチ出来るという。張替えも出来るのはさすがに酷過ぎませんかね。
SPYRALに対象耐性の付与とSPYRALモンスターサーチ効果を持つフィールド魔法。
維持にはコストが必要なものの、耐性付与かつサーチと非常に強力。同名ターン1制限もないので、張り替えによる複数回サーチが可能。
ビッグ・レッドとの併用でより強固な耐性となる。
維持にはコストが必要なものの、耐性付与かつサーチと非常に強力。同名ターン1制限もないので、張り替えによる複数回サーチが可能。
ビッグ・レッドとの併用でより強固な耐性となる。
SPYRALのアジト。とんでもない効果を持っている。
毎ターン1枚、SPYRALをサーチ。ちょっと何言ってるかわかりませんね。それだけでなくSPYRALを効果対象から守ってくるので、怖い怖いヴェーラーなどもシャットアウト。当然だがボルテックスを運用する場合もこの対象耐性付与はさらに制圧力を高めてくれる。
流石にこれではやりすぎなので、毎ターン墓地のモンスターを戻さないと維持できないデメリットがついている。SPYRALは墓地肥やしはそこまで得意ではなく、回転の結果自然に墓地が貯まるという感じに思えるので、維持しようとすると墓地が枯れる可能性もある。ビッグ・レッドやボルテックスのために墓地はある程度維持したいので、退き時は見極めたほうが良いかも。
毎ターン1枚、SPYRALをサーチ。ちょっと何言ってるかわかりませんね。それだけでなくSPYRALを効果対象から守ってくるので、怖い怖いヴェーラーなどもシャットアウト。当然だがボルテックスを運用する場合もこの対象耐性付与はさらに制圧力を高めてくれる。
流石にこれではやりすぎなので、毎ターン墓地のモンスターを戻さないと維持できないデメリットがついている。SPYRALは墓地肥やしはそこまで得意ではなく、回転の結果自然に墓地が貯まるという感じに思えるので、維持しようとすると墓地が枯れる可能性もある。ビッグ・レッドやボルテックスのために墓地はある程度維持したいので、退き時は見極めたほうが良いかも。
一ターンに一度のサーチ効果に加えて対象耐性。デメリットもデメリットと言っていいのかわからないような効果だし、スパイラルは環境入りしそうだなぁ…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



