交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
時械神ラツィオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
∠スロウ・ザ・コイン
2024/09/10 16:28
2024/09/10 16:28

墓地リセット+バーン能力を持つ時械神の一柱。現代遊戯王において墓地が失われるのは相当な痛手となり、バーンもドローフェイズの誘発効果と徹底的に希望を摘み取る効果である。他のカードで捲った後の後詰めに有効。
簡単にサーチできる墓地全バウンスドロー時1000バーンのやべーやつ
バーン効果は同名ターン1ではないので複数いれば火力を上げる事ができる
バーン効果は同名ターン1ではないので複数いれば火力を上げる事ができる
先行で出すことが多い時械神
墓地メタ効果はおまけで本命はバーン効果の方
1000バーンの効果は相手も手札交換させるカードを使用すれば自分のターンにも発動する
さらに名称ターン1ではないので、複数入ればその分だけ相手にダメージを与えることが可能なのも魅力
墓地メタ効果はおまけで本命はバーン効果の方
1000バーンの効果は相手も手札交換させるカードを使用すれば自分のターンにも発動する
さらに名称ターン1ではないので、複数入ればその分だけ相手にダメージを与えることが可能なのも魅力
墓地メタ時械神や。ただ相手によって効き具合変わるし墓地メタはどっちかと言えば相手ターンにもやれる方がいい。
墓地メタよりもバーンの方を軸に使った方がええな。ドンサウザンドの契約で計3000ダメージや。
より強い時械神とか墓地メタがあったりするから、時械神の中では優先度低そうやな。
墓地メタよりもバーンの方を軸に使った方がええな。ドンサウザンドの契約で計3000ダメージや。
より強い時械神とか墓地メタがあったりするから、時械神の中では優先度低そうやな。
墓地利用デッキ絶対殺すマン。殴るだけで墓地アドが消し飛ぶ様はゲームは違えどMTGの『大祖始の遺産』を思い出す凶悪さ。遊戯王は特に墓地リソースが重要なゲームなのでメインから搭載出来るスペック。おまけにターン1で相手のドロー時に1000バーンかます効果もちょっと可笑しい。1000バーンとか普通に引導火力レベルで、凶悪な墓地メタの横にこっそりと添えられてて良い物ではない。総じてメインから数枚ぶっこんでて構わないだろう。
墓地アド殺しの時械神
現在すべての時械神が揃い、フィールドをデッキバウンスやライフ半分といった豪快な物が多い時械神の中では少しだけ状況を選ぶ上に堅実的であり、そのため優先度こそやや下がるものの単体のパワーとしては十分な代物でしょう。
現在すべての時械神が揃い、フィールドをデッキバウンスやライフ半分といった豪快な物が多い時械神の中では少しだけ状況を選ぶ上に堅実的であり、そのため優先度こそやや下がるものの単体のパワーとしては十分な代物でしょう。
メタイオンと同じ炎属性の時械神。
効果は相手墓地のカードを全てデッキに戻すという、現在において大半を占めている墓地利用を主体とするデッキに刺さり、非常に強力。
また、相手のドローに反応して1000ダメージを与える効果を内蔵している点からバーン兼墓地利用のメタとしてバーン主体のデッキで活躍が見込める。
効果は相手墓地のカードを全てデッキに戻すという、現在において大半を占めている墓地利用を主体とするデッキに刺さり、非常に強力。
また、相手のドローに反応して1000ダメージを与える効果を内蔵している点からバーン兼墓地利用のメタとしてバーン主体のデッキで活躍が見込める。
第2の時械神。髭面のおっさん顔なせいで、同社の伝説の傭兵みたい。
固有効果が2つある時械神の1体で、墓地のカードを全デッキバウンスは墓地利用の多いデッキ相手には強烈。
ただ再利用にも繋がる為、首を絞める可能性もあり、また戦闘まで持ち込まなければいけない遅さも気になる。
もう一つは相手ドローをトリガーとしたバーン。ドローフェイズもトリガーにできるし、相手にドローさせるカードと併用すれば自分ターンとで合わせ2000バーンになる。中でも《ドン・サウザンドの契約》ならば、あちらの効果と併せ3000ものライフを奪える。
また破壊耐性とバーンにより、ぶつかりあう魂との相性も良く、全体除去か大ダメージかで圧をかけれる。
状況に左右されやすいところはあるが、4の効果により先行でも仕事できる時械神は貴重なんで、時械神中心のデッキなら1枚は欲しい存在。
固有効果が2つある時械神の1体で、墓地のカードを全デッキバウンスは墓地利用の多いデッキ相手には強烈。
ただ再利用にも繋がる為、首を絞める可能性もあり、また戦闘まで持ち込まなければいけない遅さも気になる。
もう一つは相手ドローをトリガーとしたバーン。ドローフェイズもトリガーにできるし、相手にドローさせるカードと併用すれば自分ターンとで合わせ2000バーンになる。中でも《ドン・サウザンドの契約》ならば、あちらの効果と併せ3000ものライフを奪える。
また破壊耐性とバーンにより、ぶつかりあう魂との相性も良く、全体除去か大ダメージかで圧をかけれる。
状況に左右されやすいところはあるが、4の効果により先行でも仕事できる時械神は貴重なんで、時械神中心のデッキなら1枚は欲しい存在。
1ターン限りの壁として優れた「時械神」モンスターの中では、1000バーンダメージが魅力的だと思います。
墓地のカードを全てデッキに戻す効果の効き目は、相手のデッキ次第だと思います。
墓地のカードを全てデッキに戻す効果の効き目は、相手のデッキ次第だと思います。
とうとうOCG化が始まった時械神軍団。とはいえ残りは来年に持ち越しの模様。
マスターPが環境を牛耳っているのでせめてサンダイオンだけでも欲しかったが…
共有効果はメタイオンと同じ。光神化とは相性がいい。
効果破壊耐性があるため攻撃を通しやすいが効果無効に弱く、特に攻撃宣言後のスキドレ聖杯はステータスが0なので悲惨な事になる。
墓地全バウンスはデッキによっては強烈に刺さるため出張でもサイドカードとして採用を考えられる。
ドロー時1000バーンの効果もおまけとはしては十分な数値で相手ターンまで生きればほぼ確定でバーン出来る。
どちらも盤面に干渉する効果ではないのでアニメ同様《最後の希望》を奪いとるためのカード。
マスターPが環境を牛耳っているのでせめてサンダイオンだけでも欲しかったが…
共有効果はメタイオンと同じ。光神化とは相性がいい。
効果破壊耐性があるため攻撃を通しやすいが効果無効に弱く、特に攻撃宣言後のスキドレ聖杯はステータスが0なので悲惨な事になる。
墓地全バウンスはデッキによっては強烈に刺さるため出張でもサイドカードとして採用を考えられる。
ドロー時1000バーンの効果もおまけとはしては十分な数値で相手ターンまで生きればほぼ確定でバーン出来る。
どちらも盤面に干渉する効果ではないのでアニメ同様《最後の希望》を奪いとるためのカード。
タッグフォースを震撼させたZ-ONEの時械神軍団が満を持して殴り込み。なおまだミチオンやサンダイオンが登場してないので有情である。
それでも圧倒的な耐性、墓地を吹き飛ばす豪快な効果、ドローに付随するバーンとこのカードは魅力十分。
単体でも十分使える性能を持っており、破壊相手にはめっぽう強い。除外や効果無効化にめっぽう弱いのが目立つが、デッキの相性が噛み合えば時械神軍団で相手デッキを完封も夢ではない。
このカードとメタイオンが火力面の軸になるので、時械神でも重要なカード。単体起用でも墓地を重視するデッキを強力に監視する優秀なカード。
それでも圧倒的な耐性、墓地を吹き飛ばす豪快な効果、ドローに付随するバーンとこのカードは魅力十分。
単体でも十分使える性能を持っており、破壊相手にはめっぽう強い。除外や効果無効化にめっぽう弱いのが目立つが、デッキの相性が噛み合えば時械神軍団で相手デッキを完封も夢ではない。
このカードとメタイオンが火力面の軸になるので、時械神でも重要なカード。単体起用でも墓地を重視するデッキを強力に監視する優秀なカード。
墓地肥しを一瞬でパーにしてしまう上、ドローすると1000バーン。
ただし、盤面に干渉できない以上脅威度は少なめ。あくまで時械神の中では、だが。
一枚あれば十分ではあるだろう。
ただし、盤面に干渉できない以上脅威度は少なめ。あくまで時械神の中では、だが。
一枚あれば十分ではあるだろう。
攻撃するだけで相手の墓地を全てリセットできるのは充分強く相手がドローした時1000ポイントバーン効果も1ターン限定とはいえ強いと思います。墓地に依存するデッキにはかなり刺さります。また《ドン・サウザンドの契約》とは相性もよく自分と相手のターンのドローフェイズを含めると3000ポイントのダメージを与えられます。又、自分フィールド上に3体ラツィオンがいれば7000ポイントのダメージを与えることができます。
墓地肥やし絶対許さないマン
まあ墓地全部バウンスと1000バーンは普通に強いと思う...
まあ後半5枚の時械神たちが強すぎるせいでイマイチ注目されにくいかな?
時械神は次のOCG化からが本番
まあ墓地全部バウンスと1000バーンは普通に強いと思う...
まあ後半5枚の時械神たちが強すぎるせいでイマイチ注目されにくいかな?
時械神は次のOCG化からが本番
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



