交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
雷仙神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ライフコスト以外の条件なく気軽に特殊召喚できるレベル7というだけで価値がある。
攻撃力も2700と高めなのが嬉しい。
EXデッキに余裕がある場合は《インスタント・コンタクト》が競合となる場合も。
余談だがマスターデュエルではオシリスデュエルフィールドでこのカードを特殊召喚するとかっこいいので是非試して欲しい。
攻撃力も2700と高めなのが嬉しい。
EXデッキに余裕がある場合は《インスタント・コンタクト》が競合となる場合も。
余談だがマスターデュエルではオシリスデュエルフィールドでこのカードを特殊召喚するとかっこいいので是非試して欲しい。
ブラマジとクシャトリラを混ぜたデッキで使用。
《ブラック・マジシャン》やクシャトリラモンスター(《クシャトリラ・ユニコーン》《クシャトリラ・オーガ》)、そしてこの《雷仙神》はレベル7であるため
《七星の宝刀》のコストにも使用できる他、ブラックマジシャンデッキに必ず入っていると言っても過言ではない《マジシャンズ・ロッド》がレベル3なので《雷仙神》とS召喚を行って
《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》を呼び出すこともできる。
ブラマジ、クシャトリラモンスターがどれか1体でもフィールドにいれさえすれば、ライフを3000払って特殊召喚することで幅広い可能性を持つランク7エクシーズモンスターを召喚することも可能。
【主な推し】《クシャトリラ・シャングリラ》《No.11 ビッグ・アイ》《No.89 電脳獣ディアブロシス》《幻想の黒魔導師》
あとおまけのような効果である「相手による破壊で実質2000回復」も地味に嬉しい。
つまり、このカードは「腐りにくい」いいカードだ。
《ブラック・マジシャン》やクシャトリラモンスター(《クシャトリラ・ユニコーン》《クシャトリラ・オーガ》)、そしてこの《雷仙神》はレベル7であるため
《七星の宝刀》のコストにも使用できる他、ブラックマジシャンデッキに必ず入っていると言っても過言ではない《マジシャンズ・ロッド》がレベル3なので《雷仙神》とS召喚を行って
《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》を呼び出すこともできる。
ブラマジ、クシャトリラモンスターがどれか1体でもフィールドにいれさえすれば、ライフを3000払って特殊召喚することで幅広い可能性を持つランク7エクシーズモンスターを召喚することも可能。
【主な推し】《クシャトリラ・シャングリラ》《No.11 ビッグ・アイ》《No.89 電脳獣ディアブロシス》《幻想の黒魔導師》
あとおまけのような効果である「相手による破壊で実質2000回復」も地味に嬉しい。
つまり、このカードは「腐りにくい」いいカードだ。
レベル4チューナーがデッキに入るテーマなら《サイコエンドパニッシャー》につながるので優秀
ライフコストも噛み合っている
それ以外にもライフコスト以外完全無条件でSSでき、リンク素材になれるし、攻撃量が高い点も含めてこの点数
ライフコストも噛み合っている
それ以外にもライフコスト以外完全無条件でSSでき、リンク素材になれるし、攻撃量が高い点も含めてこの点数
場の状況問わず、制約も発生せずにレベル7を出す手段として優秀です。
ただ3000ライフは結構重いですが・・・。
《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》などランク7素材としての使われ方がメジャーでしょうか。
他だとP.U.N.Kデッキでは《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》で展開中に途中で引いたこのカードを使ってレベル10シンクロを作るのに使われたりします。
ただ3000ライフは結構重いですが・・・。
《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》などランク7素材としての使われ方がメジャーでしょうか。
他だとP.U.N.Kデッキでは《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》で展開中に途中で引いたこのカードを使ってレベル10シンクロを作るのに使われたりします。
雷仙人のリメイクカード。効果の特徴もちゃんと?踏襲。
3000のライフ損失は重いものの、チェーンを組まずに登場でき、召喚権も使わないレベル7モンスターは希少。ライフさえあれば事故を起こしにくいため、序盤の各種素材役としてはかなりの安定感を見せます。
また攻撃力も2700あり、効果の発動に反応して無効と除去を放ってくる制圧モンスターを殴りつけてからメインフェイズで素材になれる点も強み。
最近ではクシャトリラの登場により注目を集めていますが、個人的には《インスタント・コンタクト》より好み。まず、攻撃への参加ができ相手の盤面やライフを崩す手が1つ増える点。次に、クシャトリラデッキにおいてX召喚をあえて行わず地の効果で相手を追い込みに行くケースも多々あり、前者ではその場合に腐る点。
欲を言えば5000回復なんていらないので代償を控えめにしてほしかったくらいですが、こんなネタ効果でもないとこの手のカードは生まれなそうなので仕方ないかもしれません。
3000のライフ損失は重いものの、チェーンを組まずに登場でき、召喚権も使わないレベル7モンスターは希少。ライフさえあれば事故を起こしにくいため、序盤の各種素材役としてはかなりの安定感を見せます。
また攻撃力も2700あり、効果の発動に反応して無効と除去を放ってくる制圧モンスターを殴りつけてからメインフェイズで素材になれる点も強み。
最近ではクシャトリラの登場により注目を集めていますが、個人的には《インスタント・コンタクト》より好み。まず、攻撃への参加ができ相手の盤面やライフを崩す手が1つ増える点。次に、クシャトリラデッキにおいてX召喚をあえて行わず地の効果で相手を追い込みに行くケースも多々あり、前者ではその場合に腐る点。
欲を言えば5000回復なんていらないので代償を控えめにしてほしかったくらいですが、こんなネタ効果でもないとこの手のカードは生まれなそうなので仕方ないかもしれません。
原種と同じくシモッチの副作用でちょうど即死します。ちゃんと原作再現しててえらい!
第1期に登場した《雷仙人》のリメイクモンスターとなる最上級モンスター。
3000と5000という数字はそのままに、こちらは先に3000払って後から5000回復するという仕様になっています。
効果は3000のライフと引き換えに手札の自身をSSするというもので、払うライフはなかなか高額ですが、他の全ての状況に依存せずに自己SSできるレベル7モンスターとして一定の価値があり、攻撃力も十分見られる数値なので特殊召喚のための素材以外にも使っていけるでしょう。
そうやって生まれた相手とのライフ差を利用して、このモンスターを素材に特殊召喚したEXモンスターで何かするのも楽しいかもしれませんね。
自己SS後に相手に破壊されると差し引きで2000ライフの得ですが、これは相手によって妨害を受けた場合の保険程度に考えておけば良いでしょう。
何にせよ《雷仙人》の元々持っていた性質はそのままに、格段に使い途のある良リメイクモンスターと言えるかと思います。
3000と5000という数字はそのままに、こちらは先に3000払って後から5000回復するという仕様になっています。
効果は3000のライフと引き換えに手札の自身をSSするというもので、払うライフはなかなか高額ですが、他の全ての状況に依存せずに自己SSできるレベル7モンスターとして一定の価値があり、攻撃力も十分見られる数値なので特殊召喚のための素材以外にも使っていけるでしょう。
そうやって生まれた相手とのライフ差を利用して、このモンスターを素材に特殊召喚したEXモンスターで何かするのも楽しいかもしれませんね。
自己SS後に相手に破壊されると差し引きで2000ライフの得ですが、これは相手によって妨害を受けた場合の保険程度に考えておけば良いでしょう。
何にせよ《雷仙人》の元々持っていた性質はそのままに、格段に使い途のある良リメイクモンスターと言えるかと思います。
それなりに重いコストは払うものの、容易に特殊召喚できるレベル7という事で七軸展開等では非常に重宝する。
回復効果は......これが見えていて殴ってくる奇特な奴なんてそうそう居ないだろう。たまたま展開をこいつを出した時点で止められて、尚且つたまたま破壊以外の除去手段を持たない、という奇特なデッキと偶然当たるという奇特な条件下でしかまず発動しない。
元ネタの雷仙人を意識した効果としては面白いが、まあ隠されたおまけ効果って所だろうか。
回復効果は......これが見えていて殴ってくる奇特な奴なんてそうそう居ないだろう。たまたま展開をこいつを出した時点で止められて、尚且つたまたま破壊以外の除去手段を持たない、という奇特なデッキと偶然当たるという奇特な条件下でしかまず発動しない。
元ネタの雷仙人を意識した効果としては面白いが、まあ隠されたおまけ効果って所だろうか。
ライフは投げ捨てるものとはいえ3000コストは痛い
序盤はいいが、中盤以降は腐りそうだ
まあランク7要員としては活躍できそうではある5000回復はオマケ
序盤はいいが、中盤以降は腐りそうだ
まあランク7要員としては活躍できそうではある5000回復はオマケ
3000は重く,特殊召喚が無効化された場合は自分のHPが減るだけとなる
他方,壊獣との相性は良好で,相打ちから6000回復を無理なく組み込める
☆7軸のデッキにおける役割があるかもしれない
他方,壊獣との相性は良好で,相打ちから6000回復を無理なく組み込める
☆7軸のデッキにおける役割があるかもしれない
3000という莫大なLPコストをもって特殊召喚できる2700打点。レベル7版ガーベージロードのようなカードだが、殴れる攻撃力を持っているのでコストはさらに跳ね上がっている。
相手によって破壊されれば逆転して2000回復だが、さすがにそれを期待するのはナンセンス。戦闘要員としての採用でもなければ積極的に墓地に送ることになるので、基本的にライフポイントは投げ捨てるつもりで使いたい。
ランク7素材としては驚くほど安定しているが、これが現状そこまでの強みとは思えないんだよなぁ。終盤以降腐るのは必至で、LP6000以下になればバウンスでも機能停止しうる。将来性はあると思うが・・・
相手によって破壊されれば逆転して2000回復だが、さすがにそれを期待するのはナンセンス。戦闘要員としての採用でもなければ積極的に墓地に送ることになるので、基本的にライフポイントは投げ捨てるつもりで使いたい。
ランク7素材としては驚くほど安定しているが、これが現状そこまでの強みとは思えないんだよなぁ。終盤以降腐るのは必至で、LP6000以下になればバウンスでも機能停止しうる。将来性はあると思うが・・・
まさかのリメイクを果たした雷仙人、取られるライフと得られるライフの数値が逆になって使いやすくなった。
ライフ3000を払えば手札から2700打点のレベル7モンスターを特殊召喚できる。
更に相手によって破壊されれば5000回復で2000のお釣りが来る。
とはいえこれを使うという事はアタッカーよりも素材目当てだと思うので3000ライフ失ってレベル7を出す《簡易融合》みたいな扱いがメインか。
ライフ3000を払えば手札から2700打点のレベル7モンスターを特殊召喚できる。
更に相手によって破壊されれば5000回復で2000のお釣りが来る。
とはいえこれを使うという事はアタッカーよりも素材目当てだと思うので3000ライフ失ってレベル7を出す《簡易融合》みたいな扱いがメインか。
3000ライフを支払えば何の条件もなく特殊召喚できる2700打点レベル7、相手に破壊されればライフの損失を補ってお釣りをもらえるというどこからどう見ても壊れスペックのモンスター。
ランク7を積極的に狙うデッキでならガンナードラゴンのほぼ上位互換といった感覚で起用できる。
ランク7を積極的に狙うデッキでならガンナードラゴンのほぼ上位互換といった感覚で起用できる。
神となった雷仙人。正直リメイクされるカードとは思わなかった…!
莫大なライフコストはかかるが、ライフは投げ捨てるものなればライフだけで攻撃力2700のレベル7を呼び出せるのはかなり優秀。しかも敵に破壊されればライフ回復で帰ってくる。敵もそう破壊は狙わないだろうが、逆に言えばバウンス除外の目を向けさせることができるとも言う。
ライフコストはそのままになるが、S・X素材としてもかなり優秀なカードであり、今回のノーレアの中でもかなりの実力者。素材にできない時は殴れるんだから大したものである。
莫大なライフコストはかかるが、ライフは投げ捨てるものなればライフだけで攻撃力2700のレベル7を呼び出せるのはかなり優秀。しかも敵に破壊されればライフ回復で帰ってくる。敵もそう破壊は狙わないだろうが、逆に言えばバウンス除外の目を向けさせることができるとも言う。
ライフコストはそのままになるが、S・X素材としてもかなり優秀なカードであり、今回のノーレアの中でもかなりの実力者。素材にできない時は殴れるんだから大したものである。
誰が進化するなんて思っただろうか
3000LPを払って特殊召喚できるレベル7という事で召喚法の素材としてはなかなかのものです。相手依存の5000LP回復効果はオマケ程度ですかね。
3000LPを払って特殊召喚できるレベル7という事で召喚法の素材としてはなかなかのものです。相手依存の5000LP回復効果はオマケ程度ですかね。
元のカードは使えそうで絶対使えないカードだったが、こちらは色んな事に使えそうな一枚
が、デュエル後半ライフ3000以下の時に素引きしてしまうと厳しいので過度の期待は禁物
が、デュエル後半ライフ3000以下の時に素引きしてしまうと厳しいので過度の期待は禁物
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。