交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スクラップ・スコールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:サルベージ効果を持つスクラップを破壊して実質サーチとすると良い。
スクラップを破壊するが任意のスクラップを墓地に置ける。
破壊された時にサルベージできるスクラップモンスターを破壊すれば墓地に置いた任意のスクラップを回収できる為、サーチと化す訳で。
しかもドローのお陰でアドバンテージ的には損失なしだし、《スクラップ・ファクトリー》があればリクルートも可能。
展開に使うならやはり《スクラップ・ラプター》を用意したい。
スクラップを破壊するが任意のスクラップを墓地に置ける。
破壊された時にサルベージできるスクラップモンスターを破壊すれば墓地に置いた任意のスクラップを回収できる為、サーチと化す訳で。
しかもドローのお陰でアドバンテージ的には損失なしだし、《スクラップ・ファクトリー》があればリクルートも可能。
展開に使うならやはり《スクラップ・ラプター》を用意したい。
狂ったことしか書いてないカード。スクラップ版強欲な壺。破壊してカテゴリ限定おろまいだけでも実用レベルなのに何故か1ドローのおまけつき。しかも旧スクラップチューナーの共通効果として破壊時に墓地のスクラップをサルベージする効果があり一緒に使えば実質サーチになります。しかも破壊が最後なのでタイミングも逃す心配もありません。止めに破壊はコストではないので重ねがけや他の効果での破壊にチェーン、サクリファイスエスケープで撃っても問題なし。ラプターにチェーンしても当然良し。古いカードなのでターン1もないです。アホすぎる…。
一応チェーン2以降だとファクトリーやサーチャーといった時の任意効果のタイミングを逃すことがあるので注意。
一応チェーン2以降だとファクトリーやサーチャーといった時の任意効果のタイミングを逃すことがあるので注意。
おろ埋しつつ1ドロー+対象にした「スクラップ」モンスターを破壊する効果を持っており、しかも速攻魔法なので色々な使い方が狙える。本来自分モンスターを破壊するとアドを失うのだが、「スクラップ」モンスターは破壊時効果を持つものも多いので、その辺を利用すればアド損無しで前半の効果が発動出来るようになる。
スクラップの墓地肥しと1ドローをしながらスクラップを破壊するという超性能サポート。
サーチャー落として即蘇生や、キマイラ落としてスクラップチューナーのサルベージといった事をタイミングを逃させずに可能としてくれる。
速攻魔法であるため相手ターンにサクリファイスエスケープ的な事もできますが、ファクトリーがタイミングを逃すため、こちらの問題ではありませんが惜しいという贅沢な悩みもあります。
サーチャー落として即蘇生や、キマイラ落としてスクラップチューナーのサルベージといった事をタイミングを逃させずに可能としてくれる。
速攻魔法であるため相手ターンにサクリファイスエスケープ的な事もできますが、ファクトリーがタイミングを逃すため、こちらの問題ではありませんが惜しいという贅沢な悩みもあります。
デッキのスクラップを墓地に肥やしつつ1枚ドロー、さらに破壊と、デッキ圧縮とスクラップの破壊をトリガーとする効果を発動できる優秀なサポートカード。
速攻魔法なので、除去回避も可能。
速攻魔法なので、除去回避も可能。
墓地肥やしと1枚ドローをこなしつつ、「スクラップ」の効果のトリガーにもなる速攻魔法ということで、非常に優秀なサポートカードです。相手の除去にチェーンして発動することで、ディスアドの軽減ができます。《スクラップ・ファクトリー》の登場のおかげで、除去にチェーンせずとも、ボードアドを失わずに発動できるようになったのはかなり大きいです。
鉄の雨が降る
スクラップの状況を作れる最強の始動カード。チューナーを爆破でキマイラサルベージからファクトリーでゴーレムを呼び込むなど、できることが多すぎる。Arやカステルで死にそうなシンクロラップのサクリエスケープも一応可能ではある。やってる事は2対2交換だからなぁ。
どう考えても弱いことが書いてないんだよなぁ。
スクラップの状況を作れる最強の始動カード。チューナーを爆破でキマイラサルベージからファクトリーでゴーレムを呼び込むなど、できることが多すぎる。Arやカステルで死にそうなシンクロラップのサクリエスケープも一応可能ではある。やってる事は2対2交換だからなぁ。
どう考えても弱いことが書いてないんだよなぁ。
スクラップの圧縮+墓地肥しの重要カード。
1ターン目に攻撃表示のビースト出てきたら間違いなくこれが手札にあります(笑)
このカードが来てるか来てないかで墓地肥しの速度はかなり違い、キマイラやゴーレムを
持ってこれるかどうかはこのカードにも懸かってるでしょう。
ビーストに打てばキマイラ回収、シャークに打てば2枚スクラップを墓地に落とせます。
またサクリファイスエスケープにも使え、奈落に対してはもちろん意外なとこで使うと
相手にとってかなりの誤算が生じるので使い方次第で強さが変わる1枚でもあります。
1ターン目に攻撃表示のビースト出てきたら間違いなくこれが手札にあります(笑)
このカードが来てるか来てないかで墓地肥しの速度はかなり違い、キマイラやゴーレムを
持ってこれるかどうかはこのカードにも懸かってるでしょう。
ビーストに打てばキマイラ回収、シャークに打てば2枚スクラップを墓地に落とせます。
またサクリファイスエスケープにも使え、奈落に対してはもちろん意外なとこで使うと
相手にとってかなりの誤算が生じるので使い方次第で強さが変わる1枚でもあります。
スクラップのサルベージ効果を発揮させつつキーカードを墓地へ引き込める優秀なカード。
使用後場ががら空きになったり良いことばかりでは無いがそこは速攻魔法。奈落をすかしたり役目を終えたゴブリンに打ったり器用に立ち回りたい。
使用後場ががら空きになったり良いことばかりでは無いがそこは速攻魔法。奈落をすかしたり役目を終えたゴブリンに打ったり器用に立ち回りたい。
スクラップの潤滑油。このカードのお陰でグルグル回る。
基本2:1交換だが相手の除去に合わせたり回収効果持ちを対象に撃つ事によって1:2交換まで持ち上げる事が出来る優秀なカード。
ビーストを対象に撃てばそれだけでスクドラ召喚の体制が整うのでとても便利。正直このカード抜きのスクラップは考えられない。
基本2:1交換だが相手の除去に合わせたり回収効果持ちを対象に撃つ事によって1:2交換まで持ち上げる事が出来る優秀なカード。
ビーストを対象に撃てばそれだけでスクドラ召喚の体制が整うのでとても便利。正直このカード抜きのスクラップは考えられない。
スクラップトリトドン
2010/08/06 22:34
2010/08/06 22:34
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



