交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
拘束解放波のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
インゼクターならホーネットがいなくてもギガマンティスやらギガウィービル、ゼクトキャリバーで魔法罠をぶっ飛ばしてインゼク効果をむりやり発動できるので採用の余地がある。
ドラグニティでもアキュリスをふっ飛ばして相手のモンスターを道連れにできる。
コストで装備魔法を墓地に送るでなく装備カードを破壊してから相手の魔法罠を全破壊する処理でもなく同じタイミングで破壊するため、タイミングを逃しにくいのも強み。
ドラグニティでもアキュリスをふっ飛ばして相手のモンスターを道連れにできる。
コストで装備魔法を墓地に送るでなく装備カードを破壊してから相手の魔法罠を全破壊する処理でもなく同じタイミングで破壊するため、タイミングを逃しにくいのも強み。
その昔、魅惑の女王やサクリファイスが有意義に装備したモンスターを吐き出すカードとして時々使われていたとされる後衛全体除去魔法。
この効果なら素直に羽根帚効果で良かったと思うのだが何が気に入らなかったのかは定かではない。
この効果なら素直に羽根帚効果で良かったと思うのだが何が気に入らなかったのかは定かではない。
コストに関しては特定のデッキなら調達容易なんで、そこまで問題じゃないんですが、セットしか破壊できないのが痛い。
影響力の高い永続も増えてますし、高速化の影響でセットカードの減少、通常魔法除去が遅いなんて言われてますしね。
例え使いやすいデッキでも優先するのは難しいと思います。
影響力の高い永続も増えてますし、高速化の影響でセットカードの減少、通常魔法除去が遅いなんて言われてますしね。
例え使いやすいデッキでも優先するのは難しいと思います。
装備魔法カードという使い難いものをコストに指定して放つ《デルタ・クロウ-アンチ・リバース》。あちらはBFが必要なものの、罠という部分が非常に重要で、相手のセットに対してエンドサイクのような使い方も出来た。それに対してこちらは通常魔法ということでそういう使い方も出来ず、アニメのように羽根箒効果でも無いと散々。せめて速攻魔法にしてくれても良かっただろうに。
この手のカードの宿命としてコストの調達が課題。それでもまあ、その他の非実用的なコストを要求される奴らよりかは、マシな部類。
戦士族限定とはいえ、手札のモンスターを装備魔法にかえることのできる縛りなし汎用ランク4エクシーズ、ドドドジェネラルの登場により、比較的使いやすくはなったか?
戦士族限定とはいえ、手札のモンスターを装備魔法にかえることのできる縛りなし汎用ランク4エクシーズ、ドドドジェネラルの登場により、比較的使いやすくはなったか?
装備魔法カードを実質的にコストとして、相手のセットカードを吹き飛ばすことができます。ただ、その肝心の装備カード自体がどうしても事故要因になりやすく、破壊できるのもセットカードのみなので、意外と使いにくいカードです。相性の良い《ドラグニティ-アキュリス》などを破壊して発動できると美味しいですが、あまり汎用性が高くないので、採用しづらいです。
スクラップトリトドン
2012/05/26 22:09
2012/05/26 22:09
アニメ通り大嵐でも良かったと思うんだ・・・
装備魔法を引き換えに伏せぶっぱするというものだが,大体これを使う過程の間に伏せが飛んできそう・・・
とはいえ,アキュリスやダンセルみたいにぶっ放すことでアドをさらに稼ぐ奴らもいるので,除去カードとしてはマシな方.
おいそこ,レギオンとかホーネット使えとか言ってやるなよ・・・
装備魔法を引き換えに伏せぶっぱするというものだが,大体これを使う過程の間に伏せが飛んできそう・・・
とはいえ,アキュリスやダンセルみたいにぶっ放すことでアドをさらに稼ぐ奴らもいるので,除去カードとしてはマシな方.
おいそこ,レギオンとかホーネット使えとか言ってやるなよ・・・
装備魔法をコストに相手のセットされた魔法罠をすべて吹き飛ばすカード。
装備魔法多用デッキにとってはポスト大嵐になるカードだが、普通に使ってもあまりお得感はない。ドラグニティやサクリファイスなど、装備魔法のコスト調達が容易なデッキのほうが活躍機会は多そう。
インゼクターなどの剥がれることにメリットが有る装備や、ムラサメブレードなど破壊されない装備を使うことができればなおよし。逆に言えば、これらの悪巧みができずに単に装備魔法が多いから採用する、というカードではないだろう。セットしか破壊できないのも、永続ソースが日々協力になっているデュエルシーンでは厳しいものがある。
装備魔法多用デッキにとってはポスト大嵐になるカードだが、普通に使ってもあまりお得感はない。ドラグニティやサクリファイスなど、装備魔法のコスト調達が容易なデッキのほうが活躍機会は多そう。
インゼクターなどの剥がれることにメリットが有る装備や、ムラサメブレードなど破壊されない装備を使うことができればなおよし。逆に言えば、これらの悪巧みができずに単に装備魔法が多いから採用する、というカードではないだろう。セットしか破壊できないのも、永続ソースが日々協力になっているデュエルシーンでは厳しいものがある。
スーぺルヴィスやムラサメブレード、フェニックスブレード、サイバーダーク、ドラグニティ等、相性の良いカードは多いのだが裏側のカードしか除去できないのが致命的。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 01:36 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 00:40 評価 9点 《迫りくる機械》「テーマカードなんでもサーチorサルベージができ…
- 04/04 23:40 評価 10点 《甲虫装機 ダンセル》「回数制限のないデッキからの展開能力を有…
- 04/04 23:16 評価 5点 《メルフィー・マミィ》「リストラされている確率が高いメルフィー…
- 04/04 23:08 評価 9点 《森のメルフィーズ》「X素材用の《メルフィー・ラッシィ》とサー…
- 04/04 23:01 評価 10点 《わくわくメルフィーズ》「《森の聖獣 カラントーサ》がX素材or…
- 04/04 22:52 評価 8点 《メルフィーとにらめっこ》「遊戯王一で一番かわいいカード。 手…
- 04/04 22:37 評価 10点 《うきうきメルフィーズ》「《ホップ・イヤー飛行隊》か《メルフ…
- 04/04 22:15 評価 10点 《メルフィー・ワラビィ》「盤面と手札が増えるちょっとおかしい…
- 04/04 22:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 22:08 評価 10点 《メルフィー・ラッシィ》「メルフィーの名前を持った《ホップ・…
- 04/04 21:53 評価 10点 《心の架け橋》「宝玉獣は色々やろうとして手札消費が重い。誰も…
- 04/04 21:40 評価 10点 《ナイトメア・ペイン》「このカードを除去されると反射ダメージ…
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



