交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アルカナフォースIV-THE EMPERORのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
アルカナフォースのステータス補助で表なら全体500パンプと並べられれば馬鹿にできない値になるが、そもそもこのテーマそんなに並ぶのかという疑問がある。
デメリットの内容もリカバリーしやすいし、重ね掛けも可能なので癖自体は少ない。
デメリットの内容もリカバリーしやすいし、重ね掛けも可能なので癖自体は少ない。
正位置の効果でアルカナフォースを全体強化する効果を、逆位置の効果でアルカナフォースを全体弱体化させてしまう効果を発揮する下級アルカナフォース。
光の結界の適用下で1度に複数並べることが望ましく、効果が重複することでアルカナフォース全体の攻撃力を1000〜1500アップさせることができます。
しかしアルカナフォースの自前のカードによる展開力の低さから他の効果でかなり手厚く補助してやらないとその成就は困難。
いくらなんでも自身の効果で攻撃力1900か900になるだけのモンスターをNSで出して単独で場に転がしておくというのは命知らずにもほどがあると思うので、他のアルカナフォース1体以上と並べることと正位置の効果を適用させることが最低限です。
光の結界の適用下で1度に複数並べることが望ましく、効果が重複することでアルカナフォース全体の攻撃力を1000〜1500アップさせることができます。
しかしアルカナフォースの自前のカードによる展開力の低さから他の効果でかなり手厚く補助してやらないとその成就は困難。
いくらなんでも自身の効果で攻撃力1900か900になるだけのモンスターをNSで出して単独で場に転がしておくというのは命知らずにもほどがあると思うので、他のアルカナフォース1体以上と並べることと正位置の効果を適用させることが最低限です。
アルカナフォース全体強化、又は弱体化でき、今は例え裏が出ても素材にして処理すればいいので、そこまで重いデメリットでもない。
重複も可能であり、リクルーターや暴走召喚対応なので、光の結界下で一気に並べれば高い爆発力を発揮できる。
ただ単体で力を発揮するような性能ではなく、アルカナフォース自体の展開力も現状乏しい。
またアルカナフォースは全員光なので、戦闘補助ならオネストというのもある。
不確定性の強さもあって、頼れる存在とは言い難い。
重複も可能であり、リクルーターや暴走召喚対応なので、光の結界下で一気に並べれば高い爆発力を発揮できる。
ただ単体で力を発揮するような性能ではなく、アルカナフォース自体の展開力も現状乏しい。
またアルカナフォースは全員光なので、戦闘補助ならオネストというのもある。
不確定性の強さもあって、頼れる存在とは言い難い。
単体で1900打点になれるカード。ただし、外れるとかなり弱くなるため、不安定さは否めません。全体強化である点も嬉しいところですので、「THE EMPRESS」や《コート・オブ・ジャスティス》で展開して、ステータスアップを最大限に生かしたいところです。
スクラップトリトドン
2012/05/03 9:13
2012/05/03 9:13
正位置は行動力,成功,統率者など.逆位置は自己中心的,未熟,不安定など.
打点強化は悪くない.悪くないのだが,アルカナフォースを使っていると大体結束で打点強化が出来るというね・・・
そりゃ単体で1900のアタッカーになれること自体は悪くないんですがね.
打点強化は悪くない.悪くないのだが,アルカナフォースを使っていると大体結束で打点強化が出来るというね・・・
そりゃ単体で1900のアタッカーになれること自体は悪くないんですがね.
皇帝のアルカナ。
裏のリスクも薄く、表の効果を得れば1900打点。アルカナフォースでは使いやすい下級に位置するが、それでも全体鼓舞持ち1900止まり、かと言うのが悲しみ。
問題は、上級の優秀さに相反するくらい悲惨なアルカナフォース下級陣。戦車が範囲を広げるのは嬉しいといえば嬉しいのだが…
アルカナフォースは統一の意義が見出しにくく派遣や特定特化になりがち。その中でテーマ統一で頑張る全体支援の立ち位置はちと厳しい。
裏のリスクも薄く、表の効果を得れば1900打点。アルカナフォースでは使いやすい下級に位置するが、それでも全体鼓舞持ち1900止まり、かと言うのが悲しみ。
問題は、上級の優秀さに相反するくらい悲惨なアルカナフォース下級陣。戦車が範囲を広げるのは嬉しいといえば嬉しいのだが…
アルカナフォースは統一の意義が見出しにくく派遣や特定特化になりがち。その中でテーマ統一で頑張る全体支援の立ち位置はちと厳しい。
下級の攻撃力に乏しい&フィールド魔法で強化しにくいアルカナフォースにとって、この効果はありがたい。アルカナフォースにおいては、ザ・チャリオットと並んでメインアタッカー。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



