交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


オネストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

くず
2024/03/01 17:53
遊戯王アイコン
当時は下級でも殴り合いが発生するビートダウン時代だったので、戦闘での圧倒的な優位性と19の壁になり無限バウンスを備えて場に出ても通用するスペック、なにより理由はさっぱりわからないが「ダメージ計算時」に発動可能で他のパンプ系効果を問答無用で上回る理不尽な裁定…と全てに恵まれた光属性最強カード
【ライロ】や【代行天使】なんなら【カオス】ですらない《ライオウ》等が入ってるだけの【グッドスタッフ】にすら入れられてる始末だった
9期以降のインフレで同じ手札誘発なら戦闘するよりヴェーラー握ってた方が強いのでお払い箱に、まあこのカードに限らず攻撃反応系のカウンターは全部《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》に殺されたんだけど
C/ゾンマス蒼血重点
2024/03/01 16:45
遊戯王アイコン
最初はグー…あっ、ダメステいいっすか?
手札から発動するコンバットトリックの代表格であり最強格。2008年の登場以来光属性デッキの多くに搭載された。
美点を挙げればきりがないが、相手ターンでも手札からの発動で戦闘の勝敗をひっくり返せる奇襲性、自分のターンの戦闘補助にも使える融通性、常に直接攻撃相当のダメージを通せ、2枚使えばあまつさえ相手の攻撃力を逆用できてしまう攻撃性、上古の最強カード《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》の連続攻撃との親和性などなど。
隠されしセルフバウンス効果も、直接攻撃用などとして場に出していたのを引っ込め、戦闘補助として構え直せるようになる有用な個性。さり気にターン1もコストも無いセルフバウンスは珍しいため、同じく何度でも使える踏み倒し効果で無限ループの種になる可能性も秘めている。
適用したい光属性モンスターが先に除去されてしまうと活かせないというコンバットトリックの宿命には勝てず、2010年代に徐々に採用率を減退させていったカードだが、奇襲性の高いカードは忘れた頃にこそ刺さる。光属性・天使族・レベル4とサポートの共有にも適しているので、相性のいいデッキに投入し、相手の光属性モンスターを殴るか殴るまいか躊躇していた時代の恐怖を呼び起こさせるのも一興であろう。
愛佳
2024/02/29 18:28
遊戯王アイコン
そう言えばこのカードっていつ頃まで使われていたんでしょう?
かつて光属性で眩い輝きを放ったモンスター、相手が光属性デッキだと攻撃時に一瞬考えるクセがいまだに抜けないのはこのモンスターのせいです。
ダメステ時の効果と言われれば、いまだにこのカードが最初に浮かんでくるのですよね、それだけよく助けられよく苦しめられた、だから印象が強いのでしょう。
LIGHT OF DESTRUCTIONが人気だったのは、これと《ライトロード》のおかげですね、私も合わせてお世話になりました。
自分は使った事はないですが、同じく同期の光属性・天使族テーマの《アルカナフォース》とも好相性だったのでしょう。
効果に関しては、このモンスターの場合②の効果が大本命だと思うのでこちらから。
どんなに攻撃力が高くても無力にしてしまうので、自分から倒しにいくにしても、相手の攻撃に対するカウンターとしても一級品です。
ダメージ計算時に発動できたので、他のコンバットトリックを意に介さず戦闘補助できるのも強かったです。
地味に《ライオウ》に使われるとダメージがデカかったです。
ターン終了時まで持続する関係で、連続攻撃持ちの《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》には鬼に金棒、無論【ライトロード】で大いに役立たせていただきました。
死者転生》で回収もできるので相手の攻撃抑止になる事も。
①の効果の方も目立たないのですが《シャインエンジェル》《リビングデッドの呼び声》で出して、手札に戻せるのでそこそこ使えました。
【ライトロード】【代行天使】でお世話になりました、制限緩和される時は、大丈夫なの?って思いましたが余計な心配でしたね。
最近は見かけなくなりました、確かに【トリックスター】でもテーマに属する似たようなモンスターがいますし、【エクソシスター】とかでも入れた試しはないので。
その分警戒が薄くなって、不意に使われたりすると効いたりすると思うので、まだ価値はありますね。
ただのくらげ
2024/02/29 17:42
遊戯王アイコン
思い出補正が強いですが、2024年の現代遊戯王だと7点くらいかなと思います。
お馴染みの光属性に気を付けなければいけない概念を生み出したカードですが、インフレが進みすぎて実際の決闘場面でこのカードの存在を意識する事はほぼないと思います。(身内の決闘でネタであいつは光属性だぞ!?気を付けろ!とかは良く言いますけど)

さて、現代でも《オネスト》自体の奇襲性は高く、エンドフェイズまで攻撃力が上昇する事を利用して連続攻撃にパンプして一気にライフを詰めるコンボ性があります。ほかにもこのカードを手札に戻せる効果がターン制限ないことを利用したループコンボにも利用出来たりと面白い用途は多いです。
むしろ普通の《オネスト》を評価できる要素としてかなり遅れて出て来た《ダーク・オネスト》が相手の打点を下げるだけで、前述した連続攻撃コンボにも運用できないのが残念なレベルなので…改めて普通の《オネスト》が今でも強い用途の多いカードだと実感を与えてくれます。
まくろる
2024/02/16 12:02
遊戯王アイコン
光属性専用で大概の戦闘に勝てるようにしてくれるという遊戯王界屈指のバッファー。
天使族のため(実際使うかはともかく)宣告者の面々が効果を使う際のコストとしても運用できる。

このカードのように相手ターン中でも手札から効果を発動できるカードを俗に手札誘発と言われているが、このカードに加え《エフェクト・ヴェーラー》に下級宣告者3兄弟、《アーティファクト-ロンギヌス》に大型だと《妖眼の相剣師》にと光属性はやたらと手札誘発が多い。その上で普通に一線級の活躍が見込める者も少なくない。
かどまん
2023/08/19 11:10
遊戯王アイコン
光属性に相手モンスターを超える戦闘力を得られる手札誘発

その影響力は高く当時は攻めに使うのは勿論の事
どんな光属性を棒立ちさせるだけでも簡単にブラフになったので
相手の攻撃を抑止出来る防御札の様な効果を持たせる事も出来た
【光属性】では必須枠だったので制限カードだった時代も有る

9期以前はお互いに発動した場合は攻める側が必ず最後に効果が適用されるチェーン1になるため一方的に勝利できた
このダメージステップの複雑なルールの仕様も絡んでおり
遊戯王に与えた影響も大きかったカードでも有る
asd
2023/08/18 22:37
遊戯王アイコン
最近はあまり使われない昔は強かった系のカード。
光メタビのような戦闘破壊の対策をしたいデッキでは今でも採用されることがあります(ただしボーダーがいると自分も使えません)
キラープリン
2023/07/12 13:25
遊戯王アイコン
光属性モンスターの強みとして長く機能し、多くのデュエルで間接的なフィニッシャーとなった歴史ある1枚。
現在は除去が強くなりモンスター同士の戦闘が軽視されがちで無制限となっていますが、突如飛び出す手札誘発としての奇襲性は侮れません。
妖竜マハーマ》とのコンボで迎撃ダメージを2倍にするコンボなど新規カードだからこそ出来るコンボもあり、まだまだ活躍の機会がある1枚です。
ブルーバード
2022/03/08 9:02
遊戯王アイコン
ダメステいいっすか?
泣く子も黙る元祖最強の手札誘発。単純に戦闘に確実に勝てて自分の攻撃力を相手LPに押し付けられるだけでも強い。しかもマスタールール2以前はダメージ計算に割り込める都合上確実に後出しジャンケンできるというインチキ仕様。お互いオネストを持ってるとダチョウ倶楽部みたいになるのはあるある。
流石にルール改正でインチキはできなくなったが、それでも確実に戦闘に勝てる強みは失われていない。むしろ規制緩和で枚数を投入できること、現代では展開して①で戻す動きがやりやすくなったことから昔以上に使いやすくなったとも言える。あえて見せて相手への圧にするのが狙い。クリスティアとは自身のサルベージも相まって非常に相性がいい。
もちろんシャイニングフレアウイングマンや開闢、ホープで脳筋するのもあり。昔と違い倍プッシュできるようになりワンキル力に磨きがかかった。
けーの
2022/03/04 13:03
遊戯王アイコン
ダメステいいっすか

あんなに恐れられていたカードも今や無制限に。
もう遊戯王はモンスター同士の戦闘をするゲームではないということですね。
みめっと
2021/09/16 17:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
5期の終わりに登場し瞬く間に環境の頂点へと上り詰めたライトロードを強力にバックアップしたアニメGX出身の手札誘発モンスター。
その効果は自分の光属性モンスターが戦闘でほぼ確実に相打ち以上が取れるようになるもので、2枚掛けすれば相手に与える戦闘ダメージは凄まじいものとなる。
NSしたモンスターで殴って行ってこのカードで返り討ちにされた場合、返しのターンで更地に総攻撃を食らって轢き殺されるなんてのはよくある話でした。
この効果の加護を得て自分から殴りに行くのが強いのはもちろん、手札で控えてるこのカードが怖くて光属性モンスターを殴りたくない病に多くのデュエリスト達がかかってしまいました…。
自力で場から手札に戻れるので場に直出しするのも有効で、下級モンスターで守備力が1900あるので最悪壁にもなるという、当時はダメージ計算時に効果を使える先出し必勝仕様なこともあってあまりに隙がなさ過ぎるカードでしたね。
現在では当時ほど強力なカードとして扱われることはなくなりましたが、自分のモンスターに作用する効果であるが故に完全耐性持ちモンスターにも有効であることは現在でも評価すべき点だと感じます。
アネデパミ
2021/09/15 23:39
遊戯王アイコン
昔は光属性主体のデッキであれば必須級のカードであったが、今はそうでもなくなりましたね
やはり戦闘をしなければならないということ自体が既に遅く感じてしまう
とはいえ奇襲性は高く、これを警戒する人も少なくなってきているので忘れたころに飛んできそうではある


ねこーら
2021/02/13 15:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:光属性の戦闘を大きく強化できるモンスター。
攻撃力を相手モンスターの攻撃力分強化でき、戦闘で負けることはほぼなくなる。
連続攻撃可能なモンスターに使えば攻撃力を維持したまま直接攻撃なども可能となり、破壊力は大きく増す。
ダメージステップである為に《墓穴の指名者》も効かないしナ。
ただ、戦闘破壊を狙うよりも除去して直接攻撃を狙う方が良かったり、制圧した方が良いという流れには抗えず。
とはいえ、《サイバー・エンジェル-弁天-》でサーチが効く為、ドライトロンなどの儀式召喚系デッキなら採用しておけば対応力は上がル。
ミドラ
2020/12/24 13:45
遊戯王アイコン
「ダメステいいすか?」の呪文で多くの決闘者を震撼させてきた光属性のサポート。相手絶対殴り殺すマン。
インフレが進んだ今でこそ昔ほどの汎用性は無くなったが、それでもこのカード自体は優秀である。
サンパイ
2019/12/10 16:32
遊戯王アイコン
光属性との戦闘がビビられる原因。このカードが無制限になってる時点で何かがおかしい
プラント・プラン
2018/11/17 15:59
遊戯王アイコン
光属性のサポートカードとして非常に有名なカード。ライトロード、トリックスター、代行天使など、光属性中心のデッキなら手札からの奇襲に期待できる。今でも通用しそうな奇襲性の高さ、まさに光属性の最強のサポートカードである。
シエスタ
2018/06/07 16:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光のサポと言えばコイツ。「ダメステいいっすか?」という言葉で多くの決闘者に恐怖を与えてくれました。
こいつの存在があるからこそ光中心のデッキは戦闘力を補強しやすく、存在そのものがブラフになるほどの影響力がある。
互いのターンに手札から発動可能で奇襲性が高く、特に連続攻撃持ちとの併用は脅威。更に重ね掛けも可能。
自己バウンスも自身の効果を活かしやすく、何かと便利な効果である。
戦闘しないと働けず、環境の高速化、除去手段の増加した現在では光中心のデッキでも採用を見送られる事も多くなりましたが、逆に言えば警戒される事も減ってますし、戦闘補助として未だに優秀なのは間違いない。
備長炭18
2018/03/02 17:54
遊戯王アイコン
光属性というだけで価値を与えたカード。
パーミ使ってて相手の場が空いた時は自分も殴りに行ける。ターン1が無いので重ね掛けも可能。

「あ、ダメステいいすか?」
もも
2018/02/16 11:46
遊戯王アイコン
元制限カード。
このカードの存在から光アンデや光デュアルといったメタビートが結果を残した時期もありました。
光属性というだけでメリットなのはこのカードの存在が大きいですね。
ABYSS
2018/02/11 2:23
遊戯王アイコン
光属性最大のサポートカード。
強烈な奇襲効果と与ダメ効果があり、光属性デッキであるというだけでこのカードの存在を意識せざるを得ないある意味システムカード。
攻撃力を上げる効果は攻守共に使いやすく、複数回攻撃力出来るモンスターが使うと絶大なリターンを得られる
ステータスもリクルートしやすい攻撃力に高めの守備と比較的扱いやすい。自身の効果でセルフバウンスできるため膠着時にスピリット的に動いたり、リクルートから手札に移動という芸当も可能。
アキ
2018/02/10 13:52
遊戯王アイコン
攻撃力が低い光属性モンスターをサポートしてくれる効果は強力でトリックスターやライトロードにはおすすめ。開闢を使ってフィニッシャーすることもできます。ただしアバター、ドレッド・ルートのようにあらゆる攻守変動の最後に効果が適用される相手には相性が悪い。
ルイ
2017/12/02 14:03
遊戯王アイコン
ダメージステップ入っていいっすか?パチパチ

光属性最強のサポートといって差し支えないカードですね。
一時期制限であったものの、今やこのカードは無制限・・・。インフレとは怖いものです。

たとえ効果使用後墓地に送られた後であっても、蘇生すれば自身をバウンスできるため実質蘇生カードがサルベージカードに早変わりする時点で結構可笑しい。
カオスの召喚コストにもなり、自己バウンス効果も回数制限がないことから《光と闇の竜》のステータスを損失なしで低下させられるのも強みです。

トリックスターではキャロベインのほかにこのカードも積むことが出来て、実質6枚体制を敷く事だって可能に。

以前はお高いカードの代表格でしたが、再録されてお財布にもやさしいカードになったのはうれしいですね。

ところで思うんですが、全属性版のオネスト配布はまだなんですかね?何年も待ってるんですよ?
如月
2017/12/02 12:43
遊戯王アイコン
チェーンされたら終わりますが、確実に自分のモンスターをバトルに勝たせる事ができます!
SEA
2017/10/25 20:50
遊戯王アイコン
こいつに何度、エース級が潰された事か・・・
ちなみにサイバース族も光属性が中心なので相性は比較的良い。
というよりサイバースデッキで思うけど、うさぎやうららばかり見て、こいつのこと忘れてません?
ゴギガガ
2017/09/30 19:07
遊戯王アイコン
奇襲性が高く、攻守共に優れた光属性サポート。
高打点や耐性に胡座をかいて無警戒に攻撃してきた相手のエースに戦闘破壊の恐ろしさを再確認させてあげましょう。
文句なしの満点
デルタアイズ
2017/09/08 13:10
遊戯王アイコン
トリックスターなら複数オススメ。 それ以外の光属性デッキなら無理に複数投入する必要はなし。
...と考えていたら次のストラクでまた活躍しそうですね。
shiro
2017/06/04 3:18
遊戯王アイコン
「ダメステいいっすか?」

絶対に戦闘で負けないという鉄の意思を感じる強力な光属性サポート
光属性相手にこれで返り討ちにあうのは遊戯王あるあるの一つ
なす
2017/05/23 22:12
遊戯王アイコン
光属性の戦闘補助効果が非常に強力で、一時期、制限に指定されたカード。
リクルータに対応しており、容易に呼び出すことができる。リクルート後は自身の効果で手札に戻すことができるので、相手の牽制にもなる。
城之内ファン
2017/05/22 19:37
遊戯王アイコン
光属性デッキでとてもお世話になった1枚、ちなみにDTで初めて当てたカードがコイツだった
電撃息子
2017/02/26 16:54
遊戯王アイコン
光属性といえばこれ、というぐらいに優秀な打点サポ。
手札からだから奇襲性も十分。
ホロレアはマジイケメンです。
げおんぬ
2016/06/19 10:00
遊戯王アイコン
ホォ〜ネスティ〜…。誠実な方。ライトロードのお供。手札からの奇襲で相手の戦略を崩せ!!2枚いれております。攻守どちらにも使える。どちらかというと、守りのイメージ。
ヒコモン
2016/05/27 12:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光属性御用達の戦闘補助カード。手札に戻す効果により、一時的に壁にすることも出来る。かつてはダメージ計算時に打てたことから、戦闘において無類の強さを誇った。オネストを匂わせて低攻撃力のモンスターを攻撃表示で出すという戦術まで存在していたほど。今でもその強さは変わらないが、戦闘以外での除去が増えたため、採用率が低下。かつては制限カードにまで上り詰めたにも拘わらず、現在は無制限で採用率も非常に低くなってしまっている。
あきの さんま
2016/02/29 18:08
遊戯王アイコン
「すいませんダメステ時オネストで」
何度聞いただろうか....
光属性との戦闘=オネスト なんてレベルで注意しなければならないカード
手札に戻る効果はリビングデッドなどで蘇生させた時などに便利
単体でも最悪壁になれる、レベル4光属性なので使い勝手もいい
現在では3枚積めるので光属性デッキ困ったら可能な限り積むのもありです
オネスト怖い....
音響Em
2015/12/24 11:41
遊戯王アイコン
評価は8.5点
相手ターンにも使えるのが一番の強み
ピン差しでもいいカード

弱みは
・単体では使えない
・自分モンスターが除去された場合は腐りやすい
・相手フィールド上に攻撃力の高いモンスターがいない場合は腐りやすい
・自分のターンに打点のために使うならあくまで1:1交換かそれ以下
・相手ターンに低攻撃力から攻撃してきた場合、ただの攻撃抑止にしかならないことが多い
アルバ
2015/12/10 21:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手が光属性なら意識しなければならないカード。
ダメステで投げられその後の干渉がなければ大半はそのまま戦闘で勝つ上に大きめのダメージまで入る。
現在無制限なので2発目以降が連打で飛んで来れば大ダメージどころかゲームエンドもあり得る。
上昇はエンドまで持続するので連続攻撃や全体攻撃できるモンスターとは相性がいい。
ただしラグナゼロなどには弱い。
モンスターなのも地味な利点でダブったら最悪オネストオネストで相手を倒しに行ってもいいし守備1900はそこそこ硬くレベル4なのでエクシーズ素材としても優秀。
双六
2015/12/10 15:42
遊戯王アイコン
要するに相手のモンスター1枚破壊、その攻撃力分相手にダメージ
破壊輪の相手だけダメージ与えるのが弱いわけがない
とは言ってもバトルフェイズ入る前に効果破壊されてしまう昨今ではカウンター奇襲にしては遅さが気になるところ
黒炎の使い手
2015/09/18 16:18
遊戯王アイコン
まさかの制限解除
インフレって怖いなぁ
カンノーネ
2015/08/14 22:25
遊戯王アイコン
光属性である、という事に意味を与えた一枚。
深く考えなくても手札から奇襲して絶対に勝つとかどう逆立ちしてもズルとしか言いようがない。
アルマデスやホープザライトニング等発動できない場面も大いには多いものの、決まれば勝つという事も多いので光属性が増えれば増え増えるほど評価が上がっていく一枚。
トラフ
2015/05/08 20:26
遊戯王アイコン
マジ強すぎっすよ(ライロ嫌い)
ぽいずん
2015/04/24 12:32
遊戯王アイコン
1ターンで頑張って出した《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》がこのカード1枚で下級光に返り討ちになりました。許せん。まあ、僕もよく世話になってるので評価は10以外ありませんが。
ラーメン
2015/04/09 10:15
遊戯王アイコン
こいつの存在があることで光属性であるというたったそれだけで1つのアドバンテージになってる、光属性中心のデッキを相手にするときには常にこいつを警戒しなければいけない。
デッキというよりもデュエル自体に大きな影響を与えている1枚、インフィニティ出したときに手札にこいつ握ってればもう最強。
ロダーシャ
2015/02/14 15:00
遊戯王アイコン
ただ環境にあるというだけで警戒しなければいけない強カード。
一部を除き相手に関係なく問答無用で攻撃力分のダメージを叩き込める。
ただし、あくまで戦闘にしか対応してないためこの評価。
かのん
2015/01/12 15:37
遊戯王アイコン
光属性メインデッキならどこにでも出張できちゃうようなカード。
ライロみたいな普通に強いデッキだけでなくファンデッキもサポートできちゃう!
風鼠
2014/10/18 17:43
遊戯王アイコン
破壊耐性持ちじゃないモンスターの殆どを戦闘破壊可能にする強力な光属性モンスター。相手に直接攻撃並の戦闘ダメージを与えることもできる為、試合が終わることも。
SOUL
2014/09/19 17:59
遊戯王アイコン
普通に強いカードです。開闢と組んだら強ですねwルール変更で少々弱体化しましたが・・・あと1評価しているクズはしねks
モートン
2014/08/28 23:26
遊戯王アイコン
ダメステに革命をもたらしたカード。使えば戦闘に勝つことができます。
光属性が優遇されるのはこのカードのおかげです。
準制限なため1度来ても警戒を怠ることはできません。

守備も1900と下級モンスター相手ならある程度守り通せます。
苦しいときでも使える万能カードです。
フカヒレ
2014/05/11 12:15
遊戯王アイコン
光属性最強のサポート
マスタールール3からダメージ計算時からダメージ計算前に発動タイミングが弱体化したがそれでも直撃すると相手の攻撃力分のダメージ、戦闘破壊、計算が狂うなど損害が大きく、光属性というだけで攻撃を躊躇わせる
2枚積めるようになり一度くらってもまだあるというプレッシャーも与えられる
フィールドから手札に戻る効果もあるためバレバレになるがリクルートから手札に加えることも可能
アニメの声が元キングなのは有名
wisteria
2014/04/12 15:13
遊戯王アイコン
2014年4月現在準制限のパワーカード。手札にこのカードがあり、場に光属性モンスターがいれば、戦闘でほぼ確実に相手を返り討ちにできます。
ダメステのルール変更によって以前よりは弱体化しましたが、それでも強いことに変わりはありません。光属性を主軸にしたデッキには、基本的に1~2枚は差すことになるでしょう。青眼ストラクに入っているので、入手しやすいのも高評価。
キキ
2014/03/24 15:42
遊戯王アイコン
「ダメステ入っていいすか?」は恐ろしい・・。
ライロとかの光属性を相手にする時はこいつを警戒しないと痛い目を見る・・。
シロタ
2014/03/05 21:22
遊戯王アイコン
「ダメステ入っていいですか?」はトラウマ必至。光属性を相手にするには、必ず警戒しなければいけないカード。
リクルーター対応なので、リクルート後に自身の効果で手札に持ってくるなんてこともできる。そこそこ守備力も高いので、いざという時には壁にも使える。
長らく制限に入っていたが、準制限に戻った。このことの衝撃は筆舌にしがたいものである。
exa
2014/02/23 23:36
遊戯王アイコン
ライフが1000を切った状態から切り札を出して逆転へ……と思ったら相手フィールド上には光属性モンスターが。やはりこのカードの圧力はけた外れです。おまけに自分から攻める場合にも発動できるのですからなかなか腐りません。特に連続攻撃できる開闢、大火力の光子竜皇と合わせれば大変なことに……
hio
2014/02/12 20:44
遊戯王アイコン
最強の光属性サポートと言っても差し支えない強力カード。
ルール変更によって多少弱体化はしたが、その戦闘補助性能に陰りは見えない。

制限から動く事はないと思われていたが、武神・アーティファクト・先史遺産・テラナイトというコンマイの露骨な光テーマ推しによって準制限に緩和。
正直ゲンナリ。
Cage
2014/02/04 17:29
遊戯王アイコン
こいつの存在があるだけで、たとえどのようなステータスを持つ光属性モンスターも一種のアドバンテージを持っていると言っても過言ではない。相手としては対策する手段はほとんどなく、様々な効果から守る手段を準備した上で苦労して出したロマンモンスターもあっさり撲殺される。

こいつだけは準制限にしたらダメだっただろ…。一回打たせてもまだ安心できないって勘弁してくれよ…。
guru
2014/01/19 11:45
遊戯王アイコン
準制限まじか。《白い泥棒》が外道ビートに再入される日も近いな!

やってることは相手戦闘破壊+自分モンスターの直接攻撃分のダメージを与えること。いや、どう考えても強いです。
このカードが強い点は相手のプレイングに大きく影響を与える点でもあります。
このせいで光属性の弱小モンスターが棒立ちしていても安易に攻撃することは躊躇ってしまう。制限だったときはオネストが墓地にいればその脅威は取り除かれましたが、準制限となると下手をすると光属性とのデュエル中はずっと戦闘には細心の注意を払う必要さえ出てきます。
アーティファクトもさることながら、次の環境は光属性になる、押し上げてくれる存在になれる器は十二分にあります。
わがじゃん
2014/01/18 10:09
遊戯王アイコン
名言「ダメステいいっすか?」の生みの親。これ準制限になったらヤバイと思うんですけどね。特に武神とか相手だと戦闘破壊はできないと思ったほうがいいレベル。
ペンギン
2014/01/17 23:14
遊戯王アイコン
悪魔の言葉で有名な「ダメステ入っていいですか?」を1デュエルで2回聞くことになるなんて…今後光属性のデッキが環境を引っ張るのではないだろうか?そう思ってしまうくらい影響力のあるカード。
凡人
2014/01/16 18:42
遊戯王アイコン
最新の改定で準制限になるそうな…ただでさえ強力なパワーカードなのに
2枚も積めるとかまじで勘弁して欲しい…
レイン
2014/01/15 23:35
遊戯王アイコン
奇襲性が非常に高く効果も相当に強力な超パワーカードです。
そのカードパワーの高さから現在は制限で全盛期ほどの強さは無いですが、いまだに光属性のデッキで無理にでも採用されるほど人気の一枚です。
大嵐
2014/01/04 12:12
遊戯王アイコン
制限カードであることや、《透破抜き》《メンタル・ドレイン》などの逆風を差し引いても、このカードを握っている時の安心感は大きい。その影響力は、何の情報もないまま《マインド・クラッシュ》を発動し、《オネスト》を宣言するプレイングまで存在するほど。蘇生から自発的に手札に戻せる点や、高めの守備力から壁モンスターとして運用できる点も優秀。光属性のデッキならば、ほとんどの場合、必須カードとして真っ先に採用されます。《大天使クリスティア》への布石として効果を使い、その後サルベージ効果で再利用できたりもしますね。
 光属性を相手にする時に最も強く意識してしまうカードです
ジュウテツ
2013/12/24 11:28
遊戯王アイコン
どんな光属性モンスターでもほぼ確実に戦闘に勝たせる効果は、優秀だと思います。
「サイバー・エンジェル」デッキは、メインデッキに入るモンスターに光属性が多いため、相性はよいと思います。
えみゅう
2013/10/28 1:44
遊戯王アイコン
「ダメステ入っていいですか?」そういわれたあなた。
マイクラ伏せてるなら攻撃宣言と同時にこう言うんだ。「オネスト」
光属性にとって頼もしい一枚。実質ダイレクトアタック効果は確かに強いがこいつは別格。用途が様々。謎のバウンス効果まで。
最近は代行者の影響でサポートもかなり増えたし、対策もきっちりとっていかないと絶対に泣かせられる。
えいてぃ
2013/10/24 8:33
遊戯王アイコン
「ダメステいいっすか?w w w wっうぇw w w w w」
光属性にのみ許された恐怖の単語。
個人的には ボチヤミサンタイより戦慄を覚える。
サンダー・ボルト
2013/10/15 16:41
遊戯王アイコン
光属性の強さの源。ダメージステップに発動でき、ほぼ一方的な戦闘破壊が実現できるのが弱いはずないです。今では制限になってしまっているので、かつてほど頼みとすることはできなくなりましたが、攻撃力の低さと光属性・天使族ゆえのサポートの豊富さから、効果を繰り返し使うことも十分可能でしょう。
黒生
2013/09/07 7:17
遊戯王アイコン
「ダメステいいっすかー」「だが断る」
ロデオボーイ
2013/09/05 7:59
遊戯王アイコン
満点で文句なし。
うおさ123
2013/08/04 23:47
遊戯王アイコン
とにかく十ですね。セイクリッドデッキでの頼もしさは半端じゃないです。

相手にしても「ダメステ入りますね」の恐怖感はヤバい
福人ズッコケ
2013/08/01 22:25
遊戯王アイコン
 制限カードであることや、《透破抜き》《メンタル・ドレイン》などの逆風を差し引いても、このカードを握っている時の安心感は大きい。その影響力は、何の情報もないまま《マインド・クラッシュ》を発動し、《オネスト》を宣言するプレイングまで存在するほど。蘇生から自発的に手札に戻せる点や、高めの守備力から壁モンスターとして運用できる点も優秀。光属性のデッキならば、ほとんどの場合、必須カードとして真っ先に採用されます。《大天使クリスティア》への布石として効果を使い、その後サルベージ効果で再利用できたりもしますね。
 光属性を相手にする時に最も強く意識してしまうカードです。
ジャッジメント
2013/07/30 21:58
遊戯王アイコン
さあ、かかってこ~い(ザコに)
たま
2013/07/26 23:47
遊戯王アイコン
最高の戦闘補助カード
奇襲性があり、効果無効もされにくい。そして謎のバウンス効果と防御力。
ただ戦闘ができないと意味のないので9点
天穹覇龍
2013/07/23 10:18
遊戯王アイコン
やっぱりオネスト神でしょ!

たたた
2013/06/24 13:39
遊戯王アイコン
遊戯王三大《死の宣告》のひとつ「ダメステ入っていいですか?」を生み出した張本人

シャインエンジェル》や《コーリング・ノヴァ》からリクルートしてメインフェイズで手札に戻っていく姿もエグい、天使族の悪魔
ダゼル
2013/06/21 8:21
遊戯王アイコン
ダメステの
計算時確認
オネストだ
光芒
2013/06/07 23:24
遊戯王アイコン
ダメージステップ入っていいですか?

数多くのデュエリストを恐怖に陥れるその一言。光属性のデッキではほぼ必須カードであり、このカードが入るデッキと対決した時は常にこのカードの存在に気を付けなければならないでしょう。一応現環境ではマイクラや魔デッキや《透破抜き》など対策出来るカードが搭載されていることが多いので決まらないことも多いですが。
愛と正義の使者
2013/04/15 23:14
遊戯王アイコン
戦闘ありきなのであまり高評価はできないが、相手が切り札級の打点を出したところでこれ一枚で潰せるインチキカード。
光属性の戦闘の概念を塗り替えてしまったカードなので、やはり10を付けざるを得ない。
バーン信者
2013/04/10 22:22
遊戯王アイコン
ダメステ時に手札から捨てる効果が強力なのは今更言うまでもない。
それに加え、このカードは単独でライダーを倒せる数少ないカードでもある。手札に戻す効果は発動回数制限がないため、ライダーの効果無効化効果を限界まで使わせた後に戦闘破壊することができる。そのあとで再び手札に戻せばよい。征竜等で先行ライダーを見ることがよくあるので、手札に戻す効果にも注目してもよいかと。ただ、制限カードなので、征竜メタとしては機能しないのが辛いところか。
DD
2013/03/09 19:42
遊戯王アイコン
「ダメージステップ入っていいですか?」
カルートにも言えることだけど、ダメージステップで手札から出す火力増強系のカードっていつ来るか分からないから強いよね。
ゼンマイ
2013/01/29 21:09
遊戯王アイコン
じゃあダメステ入りまーす(^-^)/ これは制限にかかって当たり前
ファナナス
2013/01/26 17:06
遊戯王アイコン
ダメージステップいいですか?

光属性最強のサポートカード。手札に握っておくだけで安心感が全然違うため光属性モンスターが多いデッキにはぜひ採用を検討すべき。奇襲性が高くダメージステップというだけあって阻害されにくい。普通に使うのもいいが、連続攻撃持ちなどと組み合わせた時の破壊力は強烈。いざというときには壁にもなり、《シャインエンジェル》リクルートした後も自身の効果で手札に戻る。クリスティアとの相性が良い。
みくみく
2013/01/09 23:05
遊戯王アイコン
ダメステ入っていいすか?^^で絶望をばらまいたカード。

効果は説明不要な極悪さ。
指定は光属性のみと非常に広く、相手モンスターを対象にとらないうえに手札から発動するので非常に邪魔されにくい超強力モンスター。
自身も光属性なので《光の召集》で回収できる。
攻撃→召集発動→ダメステ(ry)はトラウマ。
光属性のデッキならとりあえず入れておくだけでも大活躍以上の活躍が見込める。

ダメステ入っていいすか?^^
ミソ
2012/11/28 15:32
遊戯王アイコン
光属性がデッキにあるなら問題なく採用できる強力な1枚。ライロが出た当初このカードは無制限だったので今考えると本当に恐ろしい。開闢の連続攻撃とは相性が良く、発動が手札からなのでスキドレも効かない。
はくじゅ
2012/11/26 19:56
遊戯王アイコン
文句なし10点、デッキの半数が光なら問題なく入る一枚
コントリとして超優秀、攻めるも守りもこれ1枚で万事OKの光属性の象徴
Guliko
2012/11/08 17:57
遊戯王アイコン
光属性における最高レベルのカウンターカード。
対応範囲は広く、手札誘発なので奇襲性も飛びぬけて高い。
光軸で迷ったらとりあえず入れておくといい。そんなレベル。
ファイア野郎
2012/10/25 19:36
遊戯王アイコン
光属性軸のデッキには是非とも採用したいカード。
相手モンスターがどんなに高い攻撃力を持っていても、このカード1枚で対処できます。

また、手札から発動するため妨害されにくく、いざとなれば壁にも利用できたり、
シャインエンジェル》によるリクルートから、手札に戻り《迎撃準備》をしたりと言った使い方も可能。
逆に光属性モンスターに攻撃する際には、最も気をつけなければならないカードです。
二酸化炭素
2012/08/30 20:01
遊戯王アイコン
MARU氏「3積みしてええ!まあこれぐらいの効果なら制限くらうのも普通ですな」
オネスト「私は神だ。」
MARU氏「うわ、うわあ・・・」
オネスト「・・・」
ドラゴンX
2012/06/30 14:00
遊戯王アイコン
相手が魔法・罠が発動しなかったら必ず破壊できる。
例えば・・・ブルーアイズが《F・G・D》に攻撃するとき、
オネスト墓地へ。3000から5000でつまり8000でアタックできる
やっべこいつ・・・なぜ《F・G・D》・・・
ペイン
2012/06/18 19:51
遊戯王アイコン
殴られたときのために使える。
みかんゼリー
2012/06/15 11:58
遊戯王アイコン
光属性デッキの守護神であり、どんな強力なモンスターであろうとダメステで粉砕させる。
そして光デッキと戦う際の最大の恐怖の源。
モンスターなので回収が容易に効く上に、蘇生=自身の効果で手札へ回収なんてこともできる。
やっぱり手札誘発は強い、手札にあることがわかるとプレッシャーが半端じゃない。
光を多数採用する際はぜひともこの子を使いたい。
ボチヤミサンタイ
2012/06/04 23:15
遊戯王アイコン
殴るときも殴られるときも手札に居ればどんなモンスター(カタストル、アバター等一部のモンスター除く)も返り討ちにできる
怖かったらマイクラ撃ちましょう、安全に攻撃できる
攻撃宣言時《光の召集》で回収された?知らんそんなことは俺の管轄外だ
そうだ、ロリコンだ
2012/03/06 23:25
遊戯王アイコン
光属性を軸にするデッキなら是非とも入れておきたいカード。
特に開闢辺りとの相性が良過ぎ。連続攻撃できるから下手すると攻撃力5000クラスのダイレクトアタックが決まる。。
それ以外でも使いやすさ抜群のカード。光属性軸のデッキと戦う際は必ず警戒してる。
おんぼろ
2012/03/06 12:24
遊戯王アイコン
文句なしの超強力カード。コンボ性、カードパワーその他諸々非の打ちどころが無い。
光属性を主体にするデッキであれば入れておいて損は無い頼れるアニキ♂。
3積み出来てた時代はオネスト×2なんていうマジキチも往々にしてあり得たという恐怖。やはりこういうカードは制限であってこそその真価を発揮する。
ブラマジ
2012/02/25 20:26
遊戯王アイコン
混沌、ライロ、代行天使、聖刻等強デッキが多い光
殴り殺そうとしたら「あ、オネストで^^」もう嫌だ
ネタだろうが手札効果だから閃光は意味ない
テキストを百万回読みなおしてこいks
冬輝
2012/02/15 16:42
遊戯王アイコン
光属性が主軸のデッキには大体いる神殺し
青眼、ネオス、ホープなどの原作アニメ産の有名カードがわんさかいる、闇に次いで優遇な光属性なのもいい!!
ブックスでもこいつをつかえばオベリスクを殺せると言わなくても強さがわかる強カード

そんなカードが準制限になってるこの環境が良環境なわけがない・・・良環境なんだからインフレって恐ろしい
ソーラー電池メン
2011/12/29 4:25
遊戯王アイコン
まあ・・・・10かくてい¥

2011/11/05 23:41
遊戯王アイコン
ふぁいぶ・ごっど・どらごん?こんとんげんまあーみたいる?すかーれっど・のゔぁ・どらごん?   なにそれ?おいちいの? じゃ、邪、《邪神アバター》だとーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うぃな
2011/10/12 9:56
遊戯王アイコン
ダメステで発動できるフォースっていう時点でもうね…
いざという時には壁に出来るし、その後自己回収して牽制もできるため本当に隙のないカード。
制限になって当然。
m
2011/09/23 14:10
遊戯王アイコン
高火力主軸のビートダウンに対しての凶悪メタ。制限になるのも当然だ。
魔法の筒》とは違い、攻撃力を上昇させるので相手にダメージを与えるだけではなく、相手モンスターまで戦闘破壊できてしまうのが・・・
ktm
2011/07/23 17:37
遊戯王アイコン
そりゃ制限もあたりまえだよな…ってぐらい怖いカード。アニメではけなげでかわいかった記憶。
氷結界の龍
2011/07/16 7:10
遊戯王アイコン
確実に相手にダメージを与えられる・・・と言うことですね。
7474
2011/05/24 16:51
遊戯王アイコン
墓地に行っても《リビングデッドの呼び声》で特殊召喚してメインフィズに手札に戻せば再利用できるところがいいです。でもリビングデッドが残ってしまうのが邪魔ですが。
恐怖の呪文「ダメージケイサンジイイデスカ」を生み出し,数々のデュエリストに光属性恐怖症を植えつけた張本人.
アニメにあったような縛りだったらこうはならなかったはずなのに,どうしてこうなった.
パワーさえあれば何とかなるというパワーバカをあざ笑うかのように,この1枚で粉砕していく様は天使どころか悪魔.
さらに発動するタイミングの都合上,リミッターやら収縮からを飛び越えて強化してくる悪魔の所業をしでかす.
シャインエンジェル》などでサーチした後にバウンスして逃げていく様も凶悪.
戦闘で殴り殺さずとも焼け野原にする高速環境に伴い,まさかのエンワ.これで光属性アレルギーを引き起こしショック死する人が出てくるんじゃないか?
NEOS
2010/10/08 23:49
遊戯王アイコン
光属性の切り札としても役立つ天使。
その強さは強力であり、運良くいけばキメラテックオーバーやサイバーエンドなどのオーバーキルモンスターを返り討ちに出来る。
二枚消費でさらにこちらがオーバーキル!(現在は不可)
あ、やりすぎで相手に不快を与えないように!(とくにサイバードラゴンデッキは!)
「オネストよ、その力を解放せよ!」
とき
2010/09/07 13:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元キングボイスのガチムチ天使。
フィールド上の自身を手札に戻す効果、光属性が戦闘を行うときに手札のこのカードを墓地に送る事で戦闘モンスターの攻撃力を戦闘相手の攻撃力だけ上げる効果を持つ。
奇襲性の高い手札誘発の歴史において初期のカードではあるが、今でも光属性を代表するカードの一つに数えられる高い性能を持つカード。戦闘相手を確実に破壊しさらに自分のモンスターの攻撃力に相当するダメージを与える強烈な《カウンターパンチ》を与えることができる。展開力が高い昨今では1枚を戦闘破壊するために手札一枚を消費する部分が微妙に思われるが、登場時は苦労して出される大型をあっさりいなし痛烈なカウンターを食らわせるこのカードの存在は脅威だった。
またカウンターではなく自分ターンに高攻撃力を狙う運用もあり、阿修羅での全体攻撃やビクトリーバイパーでの連続攻撃とも抜群の相性を持つ。あえてオネストを使うデッキは昨今ではこれらのデッキのほうがメインなのか?
今でも光属性屈指のカードであることは違いない。戦闘に対して強みを持ちたい光属性デッキで運用が期待できる。
SOUL
2010/08/05 17:56
遊戯王アイコン
どんなに高い攻撃力をもっていても、このカードで強化したモンスターには攻撃力を上回られてしまいます。
自分が使うと便利で、相手に使われると恐ろしい。

エンドカードになることも多いです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー