交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


シューティング・スター・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/04/13 10:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
スターダスト・ドラゴン》の「アクセルシンクロ」体としてアニメにも登場したレベル10のSモンスターで、同じS素材でS召喚可能な《スターダスト・ウォリアー》と違って「スターダスト」ネームを持たない代わりに、こちらはいくつかのカード効果が指定する「《スターダスト・ドラゴン》のカード名が記されたSモンスター」となっている。
能力は3300の打点に加えてデッキトップからめくった5枚のうちチューナーの数だけ攻撃を行えるというものとなっており、めくったチューナーが0枚だと1回も攻撃できないというリスクがあるものの、ハマれば上位種である《シューティング・クェーサー・ドラゴン》をも凌ぐ総火力を叩き出し得るコンボ性とロマン性の高い能力となっています。
その他の効果も《スターダスト・ドラゴン》とは違って自身が場を離れないタイプの破壊効果に対する無効破壊、自身を一時的に除外することによる他のモンスターへの攻撃に対しても使える相手モンスターの攻撃の無効と、連続攻撃を通すのにも相手ターンでの抑止力にも使えるまずまずの能力となっています。
またクェーサーが倒された時に名称指定でEXデッキから特殊召喚できるモンスターでもありますが、クェーサーは《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》とは違って自身の持つ無効効果を盾に出したそのターンで勝つためのカードであることがほとんどなので、クェーサーを採用するからといってこのカードもEXデッキに採用されているとは限らないという印象です。
かどまん
2024/03/15 9:25
遊戯王アイコン
スターダスト・ドラゴン》をシンクロチューナーとS召喚させた
アニメでは「アクセルシンクロ」と呼ばれた特殊なS召喚で降臨したモンスター。
OCGでも忠実に再現され初めてSTを素材に要求する事になったシンクロモンスターでも有る。

スタダの防御効果を順当に進化させて有るが、今となっては物足りない内容で
めくった数のTだけ攻撃する連続攻撃によるロマン性の高いフィニッシャーを目指して使う事になるモンスター。

1枚も捲れなければ攻撃自体不可能というオチになるので専用デッキで運用する必要が有るが
アニメ放映中に登場したスタダの強化版としては割とまともな方で
原作同様に《フォーミュラ・シンクロン》を始めLV2のST合わせて出す事になる。
パンピー
2023/05/14 16:40
遊戯王アイコン
攻撃無効と破壊無効、連続攻撃と3つの効果を持ちます。
攻撃無効は無いよりは良いくらいの性能。破壊無効もターン1&場に残り続ける故に場持ちは今一で素体とは相互互換的性能と言えます。多くの場合レベル10最強汎用モンスターの《フルール・ド・バロネス》が優先されるでしょう。
妨害能力はやや心もとないですが、最大五連続攻撃というあまり見ない個性を持っているため、ロマン砲的フィニッシャーとして運用していきたいところ。
スターダストデッキにおいては進化体の《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》が安定した火力を持っているので素材としての運用が多いと思います。蘇生に制限はないので、《ガーデン・ローズ・メイデン》等で蘇生すれば火力の底上げに繋がるでしょう。
アニメで初召喚されたときに嵐雲を晴らした演出が凄まじく美しいカッコいいなので是非見ていただきたい。
サンパイ
2020/03/27 17:19
遊戯王アイコン
連続攻撃は遊星のように運命的なドロー力が無いと無理。効果は決して弱くはないけど、素材指定があるせいでEXを圧迫してしまう。
ネタ使い
2019/09/30 3:15
遊戯王アイコン
カード単体の強さでいえば9.5~10はある
現役のフィニッシャー、制圧モンスターと比べても遜色ない性能
しかしこいつを出すにはスターダストドラゴンとレベル2シンクロチューナーを両方出すギミックが必要なためデッキ構築に歪みが出る上に二度目の降臨がむずかしいのがマイナス評価がついてる要因
1妨害くらいなら余裕で乗り越えて2回くらいなら安定してこいつを用意できるようなデッキが作れたとしたら・・・
はわわ
2018/09/30 20:55
遊戯王アイコン
スターダストの進化系モンスター
連続攻撃は安定性が低いのが難点
単体では微妙な性能だが、クェーサーから出せる点は評価できる
シエスタ
2018/02/12 13:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
5ds中盤~後半における遊星のエースですが、なぜか韓流ドラマに主演した事も。
登場当時の環境じゃ仕方ない話でしたがスカノヴァ同様、除外効果の発動が攻撃宣言に限定されたせいで機皇帝に対抗できる設定のハズが普通に吸収されるようになるという改悪を受けている。破壊じゃなく対象耐性で良かったのに。
Sのみを素材に要求するSの中では唯一、非チューナー側にも指定がある。幸いそのスタダは汎用的な効果を持ち、サポート豊富なのでデッキにもよるが召喚は難しくない。
攻撃と効果破壊を無効にできるので、破壊行為には強い。
ただ1ターンに1度だけであり、スタダと違い場から一旦離れるわけでもないので連続的な除去には弱いし、破壊以外の除去も豊富な今では心もとない耐性か。
ウリはやはり連続攻撃。素で3300打点かつしかも直接攻撃も可能な最大5回攻撃は強烈。
ただし運が絡みチューナーを捲れなければ攻撃不可になるというリスクがある。デッキの安定性を考えれば2~3枚捲れられればってとこでしょう。この打点ならそれでも充分な爆発力になる。
もう一つの利点としてはクェーサーの後続として指定されている事ですが、あちらのフィニッシャー性能の高さに加え、EX枠のキツさもあって採用を見送られる事が多い。
ただクェーサーはどういう形にしても場に出て離れれば自身を召喚できるので、例えばEXから直接クェーサーを墓地へ送りサイバーダークやエクサビートルで装備化して墓地へ送っても発動可能。そういうコンボを利用するなら採用もアリか。
不安定な所はあるものの、主人公のエースって事もありロマンはある。
シューティングセイヴァーの繋ぎに必要な事もあるので、この点で。
デルタアイズ
2018/01/27 23:06
遊戯王アイコン
どうしてもプラ/シドが連想される...。
みかんゼリー
2012/07/01 1:45
遊戯王アイコン
フォーミュラとダストは使いやすいカードであり、専用デッキでなくても出すチャンスは十分にある。まずそれが嬉しい点。
効果はグォレンダ+ダスト+《攻撃の無力化》で1ターンに1度ずつの親切設計。
チューナー五体=まぎれもない事故なので、グォレンダはそうそうできることではないが、
2連打できるだけでも強い。強力な大型シンクロだと思います。
ドロー!チューナーモンスター!
ってするデッキ=チューナーばかり=事故るのでは?
それでもグォレンダァしたくなるのは男の子だからです.
かなり手堅いクェーサーから出てくることも相まって,さらに価値は上昇.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー