交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
GP-キャプテン・キャリーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
自分のLPが相手よりも少ない時に発動でき、自身を手札から自己SSできるというメインデッキの「GP」モンスターの共通効果を持つモンスターの1体で、レベル3の水悪魔であるカード。
【GP】においては展開札としてはもちろん、召喚誘発効果による「GP」罠カード1枚をサーチする効果によってテーマ最強の罠カードである《GP-スタート・エンジン》を持ってこられるため、最悪このカードをNSしてエンジンをサーチしそれをセットしてエンドするだけでも初動として成立します。
相手ターンでの妨害内容としてはエンジンによる1除去+エンジンでリクルートしてきたのが《GP-リオン》なら《GP-スター・リオン》をS召喚して自分の方がLPが少なければ1体除去を、《GP-RB》なら《GP-PB》を融合召喚して耐性貫通力の高い2体除去を行うというものになります。
3の効果も最大の上がり幅が1500と高めで効果も永続するので、打点で突破する必要がある盤面やキルを取りに行く場合に役立つ効果となるでしょう。
【GP】においては展開札としてはもちろん、召喚誘発効果による「GP」罠カード1枚をサーチする効果によってテーマ最強の罠カードである《GP-スタート・エンジン》を持ってこられるため、最悪このカードをNSしてエンジンをサーチしそれをセットしてエンドするだけでも初動として成立します。
相手ターンでの妨害内容としてはエンジンによる1除去+エンジンでリクルートしてきたのが《GP-リオン》なら《GP-スター・リオン》をS召喚して自分の方がLPが少なければ1体除去を、《GP-RB》なら《GP-PB》を融合召喚して耐性貫通力の高い2体除去を行うというものになります。
3の効果も最大の上がり幅が1500と高めで効果も永続するので、打点で突破する必要がある盤面やキルを取りに行く場合に役立つ効果となるでしょう。
(2)でサーチできる罠が弱いのと、(3)の墓地効果でGPカードを除外するのが使いにくく感じる。
このテーマは《GP-スタート・エンジン》を発動するためのモンスターがデッキに足りなくなりがちなので、除外ではなく「デッキに戻して」なら嬉しかった。
あと攻撃力アップが永続なのは優秀だが、GPモンスターはフィールドからいなくなりがちなので恩恵が薄い。リーサルをとりに行く時か、相手モンスターに戦闘破壊されたくない時に使う効果だろう。後者はあまり機会がないが。
水属性なため《魔救の奇跡-ドラガイト》の効果発動条件を満たせるのは高評価。シンクロ・融合・エクシーズ素材として優秀なので自分は2枚採用にしている。《GP-チャリオット・キャリー号》をEXデッキに戻す場合は強制的に出すことになるし。
ただエンドフェイズに特殊召喚される仕様を考えると「テーマ罠をデッキからセット」にしておいて欲しかったのが残念。
将来サーチ先のGP罠に優秀なカードが追加されればもっと輝けるだろう。
このテーマは《GP-スタート・エンジン》を発動するためのモンスターがデッキに足りなくなりがちなので、除外ではなく「デッキに戻して」なら嬉しかった。
あと攻撃力アップが永続なのは優秀だが、GPモンスターはフィールドからいなくなりがちなので恩恵が薄い。リーサルをとりに行く時か、相手モンスターに戦闘破壊されたくない時に使う効果だろう。後者はあまり機会がないが。
水属性なため《魔救の奇跡-ドラガイト》の効果発動条件を満たせるのは高評価。シンクロ・融合・エクシーズ素材として優秀なので自分は2枚採用にしている。《GP-チャリオット・キャリー号》をEXデッキに戻す場合は強制的に出すことになるし。
ただエンドフェイズに特殊召喚される仕様を考えると「テーマ罠をデッキからセット」にしておいて欲しかったのが残念。
将来サーチ先のGP罠に優秀なカードが追加されればもっと輝けるだろう。
SSが容易+罠サーチ持ち。
非チューナーなのでP.U.N.Kと併用した場合にレベル6シンクロが立てやすく、妨害しながら展開できる《GP-スタート・エンジン》を用意可能。
(3)の墓地効果も最大で1500打点上昇となり、どのGPモンスターであっても3000打点を超えるので意味合いが大きいです。
非チューナーなのでP.U.N.Kと併用した場合にレベル6シンクロが立てやすく、妨害しながら展開できる《GP-スタート・エンジン》を用意可能。
(3)の墓地効果も最大で1500打点上昇となり、どのGPモンスターであっても3000打点を超えるので意味合いが大きいです。
効果は場に出ればシンプルに罠サーチで《GP-スタート・エンジン》を主に持ってくるのが主な仕事。
墓地に送られた時に墓地のGPカード除外し攻撃力を永続的に上げる効果を持ちますが、主にトドメ用です。ライフ中途に削っちゃうとこちらが逆に苦しくなりますので……
GPの構築上ドラガイトを出しやすいのでなるべく墓地に落としておきたいですね。
初動にはなりにくいので2枚採用が無難かと思います。
可愛いので3枚入れても良いです。
墓地に送られた時に墓地のGPカード除外し攻撃力を永続的に上げる効果を持ちますが、主にトドメ用です。ライフ中途に削っちゃうとこちらが逆に苦しくなりますので……
GPの構築上ドラガイトを出しやすいのでなるべく墓地に落としておきたいですね。
初動にはなりにくいので2枚採用が無難かと思います。
可愛いので3枚入れても良いです。
スタートエンジンをサーチしつつレベル3素材になるカード。
また墓地効果も打点アップになるため耐性持ち撃破の他、双方のLP調整が必要なGPにおいてキルを取りにいきやすくなるため地味に使える。また水属性であるため墓地においておけばドラガイトの魔法罠無効効果の条件を自然と満たせる。
また墓地効果も打点アップになるため耐性持ち撃破の他、双方のLP調整が必要なGPにおいてキルを取りにいきやすくなるため地味に使える。また水属性であるため墓地においておけばドラガイトの魔法罠無効効果の条件を自然と満たせる。
GPのメインモンスターの一体で、ヒロイン的立ち位置の人外青肌女海賊と性癖詰め込みすぎなアイドルカード。海外では光ってたのに来日してレアリティが格下げされました・・・。
低レベルの他にLP劣勢時に自己展開もできるので非常に軽く取り回しやすい。そして展開時にテーマ内罠カードをサーチ可能。
専らサーチしたいのは妨害兼展開札となる《GP-スタート・エンジン》で、その性質上このカード1枚から(質が高いとは言えないとは言え)2妨害以上が可能となる。
逆に言えばこのカードはチューナーでもなく相手ターンに融合やシンクロを行う効果も持たないためそれ以上の仕事が出来ず、デッキのスタートエンジンが尽きた場合ただのリオンの相方のバニラと化してしまう。もっともリオンの効果で共に《GP-スター・リオン》ほかレベル6シンクロになれるのはこのカードのみなのでそれだけでも十分とは言えるが。
(3)の墓地に送られた時の効果もあるが、リオンで蘇生したいモンスターが多い墓地のGPを除外せねばならない上に、そのリターンが攻撃力アップだけなので基本的に忘れてOK。
永続効果で倍率もそこそこではあるので役に立つ機会は来るかもしれない。
総じて派手な見た目の割に縁の下の力持ち的な効果だが、GPにスタートエンジン以外の超優秀な罠が来さえすればもっと輝けそうな一枚。
低レベルの他にLP劣勢時に自己展開もできるので非常に軽く取り回しやすい。そして展開時にテーマ内罠カードをサーチ可能。
専らサーチしたいのは妨害兼展開札となる《GP-スタート・エンジン》で、その性質上このカード1枚から(質が高いとは言えないとは言え)2妨害以上が可能となる。
逆に言えばこのカードはチューナーでもなく相手ターンに融合やシンクロを行う効果も持たないためそれ以上の仕事が出来ず、デッキのスタートエンジンが尽きた場合ただのリオンの相方のバニラと化してしまう。もっともリオンの効果で共に《GP-スター・リオン》ほかレベル6シンクロになれるのはこのカードのみなのでそれだけでも十分とは言えるが。
(3)の墓地に送られた時の効果もあるが、リオンで蘇生したいモンスターが多い墓地のGPを除外せねばならない上に、そのリターンが攻撃力アップだけなので基本的に忘れてOK。
永続効果で倍率もそこそこではあるので役に立つ機会は来るかもしれない。
総じて派手な見た目の割に縁の下の力持ち的な効果だが、GPにスタートエンジン以外の超優秀な罠が来さえすればもっと輝けそうな一枚。
⑵の効果は、特に除去・リクルートをこなす《GP-スタート・エンジン》をサーチ出来るのが、優秀だと思います。
⑴の自己特殊召喚効果は、《GP-ベター・ラック》の他、「パンク」デッキと合わせてレベル3「パンク」モンスターの効果でLPを払うのも、よいと思います。
⑴の自己特殊召喚効果は、《GP-ベター・ラック》の他、「パンク」デッキと合わせてレベル3「パンク」モンスターの効果でLPを払うのも、よいと思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
- 04/12 13:13 評価 10点 《ラビリンス・ウォール・シャドウ》「非常に優秀なゲートガーデ…
- 04/12 13:05 評価 6点 《血の代償》「インフレの波に呑まれたカード。 このカードですら…
- 04/12 12:53 評価 10点 《虚無空間》「「ヴァニティースペース」と読まずに「きょむくう…
- 04/12 11:57 評価 7点 《渇きの風》「総合評価:破壊により相手の動きを妨害可能。 強制…
- 04/12 11:49 評価 3点 《アロマポット》「総合評価:壁になり回復はできるものの、回復ト…
- 04/12 11:43 評価 7点 《恵みの風》「総合評価:《アロマリリス-ローズマリー》のリリー…
- 04/12 11:25 デッキ テックジーナス
- 04/12 11:00 評価 7点 《重力崩壊》「個人的にイラストが好み 素引き前提の罠カードとは…
- 04/12 10:49 評価 8点 《潤いの風》「総合評価:《アロマブレンド》によるサーチからアロ…
- 04/12 09:55 評価 1点 《ゾーン・イーター》「この手のカードが話題になっている時に毎回…
- 04/12 09:41 評価 1点 《フォロー・ウィンド》「フォローできる所を考えましたが種族指定…
- 04/12 09:36 評価 1点 《電撃鞭》「グフの腕から生えるミミズではない 装備対象も《OK…
- 04/12 09:24 評価 5点 《カルボナーラ戦士》「インスタント麺とパスタソースでお出しされ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



