交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
弱体化の仮面(ジャクタイカノカメン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
エンドフェイズ時まで、攻撃モンスター1体の攻撃力は700ポイントダウンする。 | ||||||
パスワード:57882509 | ||||||
カード評価 | 2(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- | DT01-JP047 | 2008年03月01日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP218 | 2004年06月24日 | Normal |
Spell of Mask -仮面の呪縛- | SM-14 | 2001年04月19日 | Normal |
デュエリストエントリーデッキVS | VS15-JPD26 | 2015年03月21日 | Normal |
弱体化の仮面のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
攻撃力700ダウンならコンバットトリックとしては十分使えるので、仮面カードを集めたキャラデッキで使う分には全然話にならないなんてことはないだろう。
真面目にやるなら、仮に召喚誘発で墓地やデッキから仮面カードをセットできるモンスターとかがいたとしてもちょっと使用に堪えないかなという感じです。
このくらいはさすがに完全フリチェでも使わせて欲しいところ。
真面目にやるなら、仮に召喚誘発で墓地やデッキから仮面カードをセットできるモンスターとかがいたとしてもちょっと使用に堪えないかなという感じです。
このくらいはさすがに完全フリチェでも使わせて欲しいところ。
攻撃力を700弱体化させる仮面。
攻撃力が1400未満が相手でない限りは収縮で足りてしまう。
罠カードな点なのもそうなのだが、弱体化効果が永続でないのは痛い。
攻撃力が1400未満が相手でない限りは収縮で足りてしまう。
罠カードな点なのもそうなのだが、弱体化効果が永続でないのは痛い。
小学生時代はお世話になりました。攻撃反応型だったんですね。
そうだよね「攻撃表示のモンスター」じゃなくて「攻撃モンスター」って書いてたもんね。フリーチェーンですらなかったのか…
そうだよね「攻撃表示のモンスター」じゃなくて「攻撃モンスター」って書いてたもんね。フリーチェーンですらなかったのか…
相手の攻撃モンスターの攻撃力を下げるカード。
罠カードなので引いてすぐに発動できないのが難点。
収縮はおろか、突進よりも劣っているでしょう。
罠カードなので引いてすぐに発動できないのが難点。
収縮はおろか、突進よりも劣っているでしょう。
使えないことはないですが、フリーチェーンではないため、「収縮」と比べるとかなり使いにくいです。「仮面」の魔法・罠ではまともな方なので、ファンデッキには1枚。
突進の対となるようなカードだが、速攻魔法ではないため遅い。さらに相手モンスターを指定するなら収縮の方がコンバットトリックとして優れているでしょう。
収縮「・・・・・・で?」
罠故に一旦セットしなければならない上に、「攻撃モンスター」にしか対応していないため攻めにも使えない。
どう考えたって収縮で良いよなあ。
罠故に一旦セットしなければならない上に、「攻撃モンスター」にしか対応していないため攻めにも使えない。
どう考えたって収縮で良いよなあ。
相手の攻撃モンスターの攻撃力を700ポイント下げる仮面。
相手モンスターに干渉するため、同じ補正値の突進より格段に無効化されやすい。しかも攻撃反応であるというおまけ付き。
そして、やっぱり収縮がほぼ上位互換として立ちはだかってくる領域。一応攻撃力1400未満の相手はこちらのほうが攻撃力を下げれるが…
フリーチェーンですら無いことも相まって、収縮突進の後塵を拝する。
相手モンスターに干渉するため、同じ補正値の突進より格段に無効化されやすい。しかも攻撃反応であるというおまけ付き。
そして、やっぱり収縮がほぼ上位互換として立ちはだかってくる領域。一応攻撃力1400未満の相手はこちらのほうが攻撃力を下げれるが…
フリーチェーンですら無いことも相まって、収縮突進の後塵を拝する。
スクラップトリトドン
2010/09/03 19:24
2010/09/03 19:24
つ「収縮」
1400以上のモンスターに対しては収縮の方が有利で,収縮は奈落回避などに使える便利なフリーチェーンだが,
こちらは罠でタイムラグがある上に「攻撃モンスター」を対象に取る攻撃反応型なので,収縮と比べると圧倒的に不利.
1400以上のモンスターに対しては収縮の方が有利で,収縮は奈落回避などに使える便利なフリーチェーンだが,
こちらは罠でタイムラグがある上に「攻撃モンスター」を対象に取る攻撃反応型なので,収縮と比べると圧倒的に不利.
「弱体化の仮面」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「弱体化の仮面」への言及
解説内で「弱体化の仮面」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ムジュラの仮面3DS発売記念祭(ベルベル)2015-03-11 22:52
仮面魔獣でコントロールビート(幻獣先輩)2014-08-03 16:15
「弱体化の仮面」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-18 安いデッキ(あだ)
● 2013-02-20 仮面(さい)
● 2013-06-17 白い泥棒(世界の亀井)
● 2015-05-28 お遊び アドバください。(^^)
● 2016-10-22 現実再現デッキ(Bull(ブル))
● 2017-09-29 光の仮面闇の仮面ファン(たける)
● 2019-10-30 2期 仮面魔獣(いたにし)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12310位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,827 |
弱体化の仮面のボケ
その他
英語のカード名 | Mask of Weakness |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 10:00 評価 9点 《リンク・スパイダー》「 今や《刻まれし魔の鎮魂棺》や《青き眼…
- 04/03 09:12 評価 4点 《ワクチンゲール》「使いどころが結構限定的なことを踏まえると、…
- 04/03 03:05 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「紙では地味な存在だったが、デッドネーダーが…
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



