交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
地縛牢(ジバクロウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):このカードの発動時に、相手フィールドの効果モンスター1体を対象にできる。その場合、このカードは以下の効果を得る。 ●このカードがフィールドゾーンに存在する限り、対象の効果モンスターの効果は無効化される。 (2):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「地縛」モンスター1体を召喚できる。 (3):このカードが相手の効果で破壊された場合、自分のフィールドか墓地に「地縛」モンスターが存在していれば発動する。相手のLPを半分にし、相手フィールドの全ての表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
カード評価 | 7.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2023 | AC03-JP024 | 2023年06月10日 | Secret、N-Parallel |
地縛牢のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
発動時にサーチ効果ぐらい持たせて欲しかったが、「地縛神カード」をサーチできないようにするのが面倒くさかったのかな?
(2)の召喚権追加は普通に役立ちます。
(1)の相手モンスター効果無効も後攻では助かる時がある。
(3)はあまり発動する機会がないが相手への牽制にはなるか。
(2)の召喚権追加は普通に役立ちます。
(1)の相手モンスター効果無効も後攻では助かる時がある。
(3)はあまり発動する機会がないが相手への牽制にはなるか。
⑴の効果により、モンスターの効果を永続的に無効化出来るのが、優秀だと思います
このカードが除去されると⑴の効果がなくなるものの、⑶の効果により相手による破壊を牽制出来るのも、強みだと思います。
⑵の効果により、「地縛」モンスターの召喚権を増やせるのも、優秀だと思います。
《地縛囚人 ライン・ウォーカー》《地縛戒隷 ジオクラーケン》でサーチ・サルベージ出来るのも、強みだと思います。
このカードが除去されると⑴の効果がなくなるものの、⑶の効果により相手による破壊を牽制出来るのも、強みだと思います。
⑵の効果により、「地縛」モンスターの召喚権を増やせるのも、優秀だと思います。
《地縛囚人 ライン・ウォーカー》《地縛戒隷 ジオクラーケン》でサーチ・サルベージ出来るのも、強みだと思います。
総合評価:専用サーチもあり、地縛の展開には使いやすい。
《地縛囚人 ライン・ウォーカー》でサーチが効き、《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》で破壊して別のフィールド魔法持ってくる下準備もできる。
基本は召喚権の追加による地縛の展開で、《地縛囚人 グランド・キーパー》の吊り上げにつなぐことになるけど。
地縛神の召喚補助にもなるが、これはデッキタイプによるか。
発動時の無効化はモンスターにしか効かないが、モンスター効果を封じるモンスターへのメタとしては有り難いし、破壊された場合にも無効化を使える為、多少は攻められにくくできようか。
《地縛囚人 ライン・ウォーカー》でサーチが効き、《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》で破壊して別のフィールド魔法持ってくる下準備もできる。
基本は召喚権の追加による地縛の展開で、《地縛囚人 グランド・キーパー》の吊り上げにつなぐことになるけど。
地縛神の召喚補助にもなるが、これはデッキタイプによるか。
発動時の無効化はモンスターにしか効かないが、モンスター効果を封じるモンスターへのメタとしては有り難いし、破壊された場合にも無効化を使える為、多少は攻められにくくできようか。
発動時効果で場に存在する限り対象の相手モンスター1体の効果を無効にし続ける効果を持つフィールド魔法。
2の召喚権追加効果により、《地縛囚人 グランド・キーパー》と《地縛囚人 ライン・ウォーカー》の効果を1ターン中に両方出すことができることにかなり価値があるカードなので、それを可能とするカードの発動時効果がこれというのは悪くないと言えるかと思います。
3の効果も「相手の効果で破壊」という厳しめの発動条件ではありますが、以降の自分の場か墓地に地縛モンスターが必要という条件は別段難しくなく、それに対して発揮する効果は相手ライフ半分+相手の場のカード効果全無効と結構ぶっ飛んでいると思います。
ウォーカーの効果で名指しでサーチ・サルベージもできるため、他のフィールド魔法と併用する形で1枚は入れる価値があるのではないでしょうか?
2の召喚権追加効果により、《地縛囚人 グランド・キーパー》と《地縛囚人 ライン・ウォーカー》の効果を1ターン中に両方出すことができることにかなり価値があるカードなので、それを可能とするカードの発動時効果がこれというのは悪くないと言えるかと思います。
3の効果も「相手の効果で破壊」という厳しめの発動条件ではありますが、以降の自分の場か墓地に地縛モンスターが必要という条件は別段難しくなく、それに対して発揮する効果は相手ライフ半分+相手の場のカード効果全無効と結構ぶっ飛んでいると思います。
ウォーカーの効果で名指しでサーチ・サルベージもできるため、他のフィールド魔法と併用する形で1枚は入れる価値があるのではないでしょうか?
アニメではちゃんと牢としても活躍していた。色々と酷い回でもありましたけどね。
発動時に相手モンスター1体を無力化し露払いができる他、召喚権追加に破壊に対する牽制は地縛、地縛神にとってありがたい。
最近のフィールドとしちゃ控えめに感じるが、同じ地縛関連フィールドである地上絵よりかは使いやすい。
発動時に相手モンスター1体を無力化し露払いができる他、召喚権追加に破壊に対する牽制は地縛、地縛神にとってありがたい。
最近のフィールドとしちゃ控えめに感じるが、同じ地縛関連フィールドである地上絵よりかは使いやすい。
「地縛牢」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地縛牢」への言及
解説内で「地縛牢」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
地縛戒神 ジオルキン(無記名)2023-07-22 22:51
-
強み召喚関係で《地縛牢》か《異界共鳴-シンクロ・フュージョン》をサーチかサルベージ出来るレベル3チューナー《地縛囚人ライン・ウォーカー》。
「地縛牢」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4927位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 3,228 |
地縛牢のボケ
その他
英語のカード名 | 地縛牢(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
- 04/27 11:40 評価 10点 《天盃龍チュンドラ》「制限カードになったのでテーマデッキとし…
- 04/27 11:19 評価 9点 《サイコ・エンド・パニッシャー》「その名の通り一撃で相手を処刑…
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



