交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
六武院(ロクブイン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力は、このカードに乗っている武士道カウンターの数×100ポイントダウンする。 | ||||||
パスワード:53819808 | ||||||
カード評価 | 5.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP051 | 2010年11月13日 | Normal |
六武院のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
回ればカウンターがガンガン乗るので攻撃力の下げ幅も大きくなりどこかの城よりは遥かに頼りになるが、そんなに回ってるならこういう戦闘補助はおそらく必要が無い。
ほぼカウンターを乗せる専門のカードでメインの効果が弱い分、同じ役割を持つ競合に劣る。
ほぼカウンターを乗せる専門のカードでメインの効果が弱い分、同じ役割を持つ競合に劣る。
使えない事もないんですが、武士道カウンターを扱うカードは門・結束・道場でもうお腹いっぱい。
メリットにパンチがないんですよ。多少なりとも相手場に依存する弱体化ですし、似たような事が門でもできちゃうんですよね。
利点と言えばフィールドなので更にサーチしやすい事や、魔・罠ゾーンを圧迫せず、六武以外のカードとも併用しやすい事くらいか。
優先は厳しいかと思いますね。
メリットにパンチがないんですよ。多少なりとも相手場に依存する弱体化ですし、似たような事が門でもできちゃうんですよね。
利点と言えばフィールドなので更にサーチしやすい事や、魔・罠ゾーンを圧迫せず、六武以外のカードとも併用しやすい事くらいか。
優先は厳しいかと思いますね。
このカードを利用した無限ループがあるし、もっと評価されるべきだと思う。
さらにエグゾディアをドローするために採用している《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》との相性も良く、除去してワンドローできる。《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》はキザン二体で出せるので簡単に除去とドローを実現できる思ったよりも優れもの。
さらにエグゾディアをドローするために採用している《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》との相性も良く、除去してワンドローできる。《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》はキザン二体で出せるので簡単に除去とドローを実現できる思ったよりも優れもの。
武士道カウンターを乗せるために存在するカードと言っても過言では無い。しかし少々ダウンさせる効率が悪く、あくまで門のサポートに使うのが正しいのだが、門が2個ずつ乗るのに対して1個ずつしか乗らないので効率も悪い。フィールド魔法なので、魔法・罠ゾーンを圧迫しないのはいいのだが。
乗るのが武士道カウンターなので、門と結束×2のループ布陣の結束のところをこのカードで代用でき、ループ展開が作りやすくなります。
といっても、制限の門を引き込まないと結局無意味なのですが・・・。
減少値が少なく門ありきな設計になってしまっていますし、厳しいところです。
といっても、制限の門を引き込まないと結局無意味なのですが・・・。
減少値が少なく門ありきな設計になってしまっていますし、厳しいところです。
六武衆は特殊召喚を連発するカテゴリなので、最初に張ることができれば減少値はまあまあ良い線までいく。
でも強みはカウンターが載せられるという点。門と併用すればカウンターを2個プラスすることができキザンを更に呼んでこれます。
まあぶっちゃけ影紫炎で良いと言われれば、それまでですが・・。
でも強みはカウンターが載せられるという点。門と併用すればカウンターを2個プラスすることができキザンを更に呼んでこれます。
まあぶっちゃけ影紫炎で良いと言われれば、それまでですが・・。
スクラップトリトドン
2010/11/13 21:46
2010/11/13 21:46
効果はかざりでござる.
サーチできる武士道カウンターをためられるカードとしての利用方法が一番かと思われるで候う.
これと門で1体の召喚+キザンor師範で将軍殿が山札より参られるとはいやはや恐ろしいでござる・・・
それにしても,我らが霞城よりも合うのはどういうことでござろうか・・・
サーチできる武士道カウンターをためられるカードとしての利用方法が一番かと思われるで候う.
これと門で1体の召喚+キザンor師範で将軍殿が山札より参られるとはいやはや恐ろしいでござる・・・
それにしても,我らが霞城よりも合うのはどういうことでござろうか・・・
「六武院」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「六武院」への言及
解説内で「六武院」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
先行ワンキル型六武衆無限ループ(ザリーフ)2020-03-20 12:15
-
強みカゲキ、フウマ、六武院
六武衆無限ループ新制限対応版(ザリーフ)2020-03-20 11:47
-
強みカゲキ、フウマ、六武院
俺式 芝刈り六武トロイメア(killky)2018-07-06 00:34
-
強み上手く嵌まれば先攻1ターン目でトロイメアリンクモンスターと六武院によって相手を全く動けないようにさせることができます。
「六武院」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-01-14 六武衆ビート(先行全振り)(秋缶)
● 2022-02-21 HERO六武衆(Lion)
● 2021-04-29 六武衆軸ソリティア(ぺんたごん)
● 2020-01-13 六武エクゾ(砂糖と塩)
● 2016-11-28 六武衆の轟雷要塞(リョウ)
● 2019-01-08 軍大将、来る(リョウタ)
● 2020-10-31 六武ワンキル(滝川)
● 2017-10-26 トライアルデッキ-黒幕の治療医-(リョウタ)
● 2023-06-26 六武衆(2023.07.01)(Lion)
● 2013-04-13 六武衆の展開率は世界一ィイイイイ!!(リクティシア)
● 2017-09-01 純六武衆オンリー(航之介)
● 2020-11-05 六武衆/20/11(サチノト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8418位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 20,187 |
六武院のボケ
その他
英語のカード名 | Temple of the Six |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 09:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「総合評価:植物族汎用と言えるモ…
- 04/11 09:05 評価 1点 《コロガーシ》「 まんまフンコロガシである一枚。図鑑やあつ森で…
- 04/11 08:51 評価 1点 《ウェザ》「 天候を操る能力として、毒ガエルを大量に落としてき…
- 04/11 08:49 評価 6点 《包焼蒸騎-BULLauncher》「2024年のココスコラボでも…
- 04/11 06:56 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「アザミナの上級融合体であるが、効果はセッ…
- 04/11 02:45 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「罪宝カードに反応しての破壊効果と墓地から…
- 04/11 00:58 評価 9点 《真紅眼の鋼炎竜》「総合評価:破壊耐性ありでバーンを狙えるのが…
- 04/11 00:39 評価 10点 《黒鋼竜》「総合評価:ドラゴンリンクなどにおける1枚初動。 サ…
- 04/11 00:32 評価 10点 《真紅眼の黒星竜》「総合評価:墓地を肥やしつつ手札から展開でき…
- 04/11 00:27 評価 8点 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》「総合評価:《黒炎弾》を使…
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY ART COLLECTION⭐
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬…
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



