交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クリビー →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | ||
このカード名はルール上「クリボー」カードとしても扱う。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードまたは自分の「クリボー」モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから「クリボー」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分フィールドに他の「クリボー」モンスターが存在する場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード以外の自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にし、その攻撃を無効にする。 |
||||||
カード評価 | 6.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2021 | AC01-JP002 | 2021年06月12日 | Normal |
クリビーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「クリボー5兄弟」の1体となるモンスターで、担当カラーは赤。
ルール上「クリボー」カード扱いになるという共通の能力に加えて、自身または他の「クリボー」モンスターが被戦闘破壊された時に誘発する効果で《クリボー》のカード名が記された魔法罠カード1枚をサーチする能力と、他の「クリボー」モンスターがいる時に使えるようになる相手の攻撃を無効化する能力を持っている。
攻撃を無効にする効果は自身のサーチ効果の発動条件とアンチシナジーである上に自身以外の自分の場のモンスターが全ての打点が0化してしまうというデメリットがあり、単独で発動できないこともあって使う機会は少ないと思われます。
メインとなる効果はサーチ効果の方で評価では《ティンクル・ファイブスター》などの4種類のカードが対応しており、特にティンクルをサーチする手段はこの効果頼りになるため、あちらを使うなら重要な効果になります。
とはいえ、それにしたって《クリバー》と同じこの発動条件はイケてないと思うし、サーチ対象となるカードのうち《増殖》は《熟練の栗魔導士》でもサーチすることは可能です。
ティンクルを使う以上は当然採用することになる「クリボー5兄弟」ですが、それらのモンスターの中ではマシな方というか役割として重要なモンスターってだけで断じて強いわけではありません。
ルール上「クリボー」カード扱いになるという共通の能力に加えて、自身または他の「クリボー」モンスターが被戦闘破壊された時に誘発する効果で《クリボー》のカード名が記された魔法罠カード1枚をサーチする能力と、他の「クリボー」モンスターがいる時に使えるようになる相手の攻撃を無効化する能力を持っている。
攻撃を無効にする効果は自身のサーチ効果の発動条件とアンチシナジーである上に自身以外の自分の場のモンスターが全ての打点が0化してしまうというデメリットがあり、単独で発動できないこともあって使う機会は少ないと思われます。
メインとなる効果はサーチ効果の方で評価では《ティンクル・ファイブスター》などの4種類のカードが対応しており、特にティンクルをサーチする手段はこの効果頼りになるため、あちらを使うなら重要な効果になります。
とはいえ、それにしたって《クリバー》と同じこの発動条件はイケてないと思うし、サーチ対象となるカードのうち《増殖》は《熟練の栗魔導士》でもサーチすることは可能です。
ティンクルを使う以上は当然採用することになる「クリボー5兄弟」ですが、それらのモンスターの中ではマシな方というか役割として重要なモンスターってだけで断じて強いわけではありません。
ティンクルファイブスターや増殖をサーチできるのは貴重。受動的な条件がネックだが、そこはクリボーやそのサポートの力でうまくフォローしたい。
2の効果は状況に左右されやすく、打点0にする事で逆手にとるコンボを狙うにしても対処されやすいので、オマケに近い。
どちらも使いやすい効果と言えないのだが、クリボーにとっちゃ有用ではある。
2の効果は状況に左右されやすく、打点0にする事で逆手にとるコンボを狙うにしても対処されやすいので、オマケに近い。
どちらも使いやすい効果と言えないのだが、クリボーにとっちゃ有用ではある。
総合評価:《ティンクル・ファイブスター》を持ってくる事が可能な重要なサーチ要員。
サーチの筆頭は5体の展開を可能とする《ティンクル・ファイブスター》であり、《クリボーン》などの蘇生手段を用いて相手ターンのバトルフェイズに出すといった事を狙いたい。
自爆特攻でも良く、メインフェイズ2にリンクモンスターを出して備えられる。
(2)は他のモンスターの攻撃力を0にするが、ほとんどのクリボーモンスターは守備表示で出すから攻撃力が0になってもあまり影響はない様に思う。
《クリボーン》で蘇生した場合などの防御手段となり、(1)と相性は悪いが、有って損ではない。
サーチの筆頭は5体の展開を可能とする《ティンクル・ファイブスター》であり、《クリボーン》などの蘇生手段を用いて相手ターンのバトルフェイズに出すといった事を狙いたい。
自爆特攻でも良く、メインフェイズ2にリンクモンスターを出して備えられる。
(2)は他のモンスターの攻撃力を0にするが、ほとんどのクリボーモンスターは守備表示で出すから攻撃力が0になってもあまり影響はない様に思う。
《クリボーン》で蘇生した場合などの防御手段となり、(1)と相性は悪いが、有って損ではない。
1の効果はバー同様戦闘破壊のみの対応でテキストにクリボーと書いてある魔法・罠をサーチできる。
対応している魔法・罠はリンク召喚に繋げられるモンスターの展開に長けた物があり、戦闘破壊限定は辛いものの持ってこられるものは優秀。
2の効果はモンスター1体の攻撃を防ぐだけなのに労力がかかる癖に、他の自分のモンスターがターン終了時まで攻撃力が0になるデメリット付とほぼ狙う意味はない。
対応している魔法・罠はリンク召喚に繋げられるモンスターの展開に長けた物があり、戦闘破壊限定は辛いものの持ってこられるものは優秀。
2の効果はモンスター1体の攻撃を防ぐだけなのに労力がかかる癖に、他の自分のモンスターがターン終了時まで攻撃力が0になるデメリット付とほぼ狙う意味はない。
「クリビー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「クリビー」への言及
解説内で「クリビー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
煉獄のクリボーデッキ(いかヤング)2021-06-23 18:43
「クリビー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-10-12 60枚芝刈りクリボー(Zaza)
● 2024-10-22 闇バイトを潰せ!増殖するクリボー!(ネオスマン)
● 2021-10-01 Twitter社が使う最強のデッキ(封印されしオイラー王)
● 2021-06-15 オイラの最強のクリボー(封印されしオイラー王)
● 2025-01-23 ドローテスト クリボー(nana_tenjo)
● 2021-06-12 【AC01】クリボー(emeha)
● 2021-06-12 クリボー5兄弟(ユウヤ)
● 2021-06-12 クリボー(カジモド)
● 2021-12-07 闇黒の魔王ディアボロス(代々木先生)
● 2021-12-07 ☆5クリボー(代々木先生)
● 2022-07-15 クリボー5兄弟(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6243位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,262 |
クリビーのボケ
その他
英語のカード名 | Kuribee |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。