メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ウィッチクラフト・シュミッタ →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 600 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。 |
|||||
パスワード:21744288 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ | DBIC-JP016 | 2019年02月23日 | Normal |
SECRET SHINY BOX | SSB1-JP017 | 2021年12月25日 | Secret、N-Parallel |
ウィッチクラフト・シュミッタのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
8
ウィッチクラフトのメインエンジン。
「初手にシュミッタ召喚、シュミッタの効果で他のウィッチクラフトモンスターを召喚、墓地のシュミッタでデッキのウィッチクラフトカードを墓地に送る」のが理想ムーブ。
シュミッタか罠カードのパトローナスを介さなければ手札にウィッチクラフト魔法が増えないので、非常に大事なキーカードとなっています。攻撃力1800なのも優秀。
弱点は召喚権を使うくせに灰流うららや墓穴の指名者などの妨害に弱すぎる点。
相手が墓穴を伏せていると思ったらアルテミスをL召喚してわざわざ墓地に送ることも。
この辺は今後の新規カードでなんとかテコ入れして欲しいですね。
「初手にシュミッタ召喚、シュミッタの効果で他のウィッチクラフトモンスターを召喚、墓地のシュミッタでデッキのウィッチクラフトカードを墓地に送る」のが理想ムーブ。
シュミッタか罠カードのパトローナスを介さなければ手札にウィッチクラフト魔法が増えないので、非常に大事なキーカードとなっています。攻撃力1800なのも優秀。
弱点は召喚権を使うくせに灰流うららや墓穴の指名者などの妨害に弱すぎる点。
相手が墓穴を伏せていると思ったらアルテミスをL召喚してわざわざ墓地に送ることも。
この辺は今後の新規カードでなんとかテコ入れして欲しいですね。

8
下級1枚から最上級の妨害効果持ちを呼んだ上で実質的なテーマ魔法をサーチをできると書くと結構な壊れだと思うが、いかんせんデッキが低速なので壊れきれてない感がある
簡単に言うとこれと同じような壊れが複数いるのが最近HEROなので所属するテーマの強さと言うのは本当に大事である
簡単に言うとこれと同じような壊れが複数いるのが最近HEROなので所属するテーマの強さと言うのは本当に大事である

10
デコハチシュミッタちゃんかわゆい。
余裕があるならハイネやヴェールを出す前にシュミッタを挟んで墓地に送っておきたい!
なにせ任期のウィッチクラフト魔法カードをサルベージすることに繋げられるわけですから!
ウィッチクラフト速攻魔法がエンドフェイズに場にセットされるんだったらもっと良かったのになあ。
余裕があるならハイネやヴェールを出す前にシュミッタを挟んで墓地に送っておきたい!
なにせ任期のウィッチクラフト魔法カードをサルベージすることに繋げられるわけですから!
ウィッチクラフト速攻魔法がエンドフェイズに場にセットされるんだったらもっと良かったのになあ。

10
効果もさることながらウィッチクラフトで下級18打点がそもそも有難すぎるカードで、3積みは必至。
キャンディナといい使える効果を持った下級が打点まで高いと他の面々の立つ瀬がないと感じる。
唯一の弱点は下級ウィッチでもっとも重要な墓地効果を持つにも関わらず他の下級ウィッチと違ってアルミラージやリンクリのリンク素材に使えないので、自身の効果やメインデッキの他のカードの効果を使わないと素早く墓地に送ることが困難であった点。
これも11期になって下級魔法使い1体をリンク素材とするアルテミスが登場したことにより容易に行えるようになっている。
キャンディナといい使える効果を持った下級が打点まで高いと他の面々の立つ瀬がないと感じる。
唯一の弱点は下級ウィッチでもっとも重要な墓地効果を持つにも関わらず他の下級ウィッチと違ってアルミラージやリンクリのリンク素材に使えないので、自身の効果やメインデッキの他のカードの効果を使わないと素早く墓地に送ることが困難であった点。
これも11期になって下級魔法使い1体をリンク素材とするアルテミスが登場したことにより容易に行えるようになっている。

10
(1)の効果により上級以上の「ウィッチクラフト」モンスターもリクルート出来る上、手札コストに「ウィッチクラフト」魔法を使えば再利用効果により無駄にならないのが、強みだと思います。
(2)の同名以外の好きな「ウィッチクラフト」カードを墓地に送る効果は、墓地発動効果の多い「ウィッチクラフト」カードが多いため、優秀な効果だと思います。
(2)の同名以外の好きな「ウィッチクラフト」カードを墓地に送る効果は、墓地発動効果の多い「ウィッチクラフト」カードが多いため、優秀な効果だと思います。

9
現状の下級ウィッチクラフトでは最強となるカード。
初動なら共有効果のリクルートに成功した後に、墓地効果を使えれば実質的に好きなウィッチクラフト魔法をサルベージできる。
ウィッチクラフト全般に言える事なのだがほぼ召喚権を使った上でウィッチクラフトの手札の魔法を切って自身をリリースして、デッキリクルートと言う動きはかなりリスクが高い。
それだけ今回はデッキリクルートの危険性を考慮したという事なのだろうか。
初動なら共有効果のリクルートに成功した後に、墓地効果を使えれば実質的に好きなウィッチクラフト魔法をサルベージできる。
ウィッチクラフト全般に言える事なのだがほぼ召喚権を使った上でウィッチクラフトの手札の魔法を切って自身をリリースして、デッキリクルートと言う動きはかなりリスクが高い。
それだけ今回はデッキリクルートの危険性を考慮したという事なのだろうか。

9
一足先に存在が明らかになっていたウィッチクラフト。
下級ウィッチクラフト共通のコストを支払ってのデッキからのリクルート効果と、墓地からこのカードを除外することでデッキからウィッチクラフト1枚を墓地に送る効果を持っている。
ウィッチクラフト下級共通のリクルート効果はやはり強力。このカードは攻撃力もそこそこあるので相手ターンに使えることも生きる局面があるかもしれない。
墓地で発動する効果はウィッチクラフトの墓地肥やし。蘇生カードや墓地効果を狙ってモンスターの墓地肥やしも便利だが、やはり魔法カードを送りエンドフェイズの回収量を増やすのが強力か。2つの効果でウィッチクラフトの回転の中核を担う強力な下級カード候補と言える。
下級ウィッチクラフト共通のコストを支払ってのデッキからのリクルート効果と、墓地からこのカードを除外することでデッキからウィッチクラフト1枚を墓地に送る効果を持っている。
ウィッチクラフト下級共通のリクルート効果はやはり強力。このカードは攻撃力もそこそこあるので相手ターンに使えることも生きる局面があるかもしれない。
墓地で発動する効果はウィッチクラフトの墓地肥やし。蘇生カードや墓地効果を狙ってモンスターの墓地肥やしも便利だが、やはり魔法カードを送りエンドフェイズの回収量を増やすのが強力か。2つの効果でウィッチクラフトの回転の中核を担う強力な下級カード候補と言える。

8
ウィッチクラフトの核になるモンスター
デッキのウィッチクラフト魔法に触れる貴重なカードなので初手にこいつ居ないとウィッチクラフトはキツいですね
ウィッチクラフト何でもリクルートできますが召喚権使ってる上に手札の魔法切らないとダメなので妨害食らうと終わりです
デッキのウィッチクラフト魔法に触れる貴重なカードなので初手にこいつ居ないとウィッチクラフトはキツいですね
ウィッチクラフト何でもリクルートできますが召喚権使ってる上に手札の魔法切らないとダメなので妨害食らうと終わりです

スポンサーリンク
「ウィッチクラフト・シュミッタ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-28 儀式ウィッチクラフト(公認優勝デッキ)(ハクウツ2)
● 2019-04-16 純芝刈り推理ゲートウィッチクラフト(ザリーフ)
● 2020-06-05 純ウィッチクラフト(ザクラ)
● 2019-02-22 ウィッチクラフト(emeha)
● 2021-01-23 敵にメインフェイズは来ない(ガチ)(ピースライト)
● 2019-02-23 ウィッチクラフト召喚獣★(ophion)
● 2019-03-09 エンディミオンウィッチクラフト(ophion)
● 2020-10-24 マギストスクラフト(みみみ)
● 2019-02-24 ウィッチクラフト閃刀姫(ローグ)
● 2019-02-24 シャドールクラフト(3月3日調整)(jina)
● 2019-05-02 儀式ウィッチクラフト(ハクウツ)
● 2019-06-27 沈黙のウィッチクラフト★(サイマジ使い)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1163位 / 11,771 |
---|---|
閲覧数 | 22,123 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ウィッチクラフト・シュミッタのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/06/25 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カート…
- 07/03 01:49 [ 評価 ] 8点 《アマゾネスの戦士長》「今回のアマゾネス新規で数少ない良カード 簡…
- 07/03 01:46 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスの銀剣使い》「いちいち戦闘しなきゃいけないけど、…
- 07/03 01:45 [ 評価 ] 6点 《アマゾネスの金鞭使い》「アマゾネスでペンデュラム出してくるのは予想…
- 07/03 01:43 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスペット虎獅王》「今の時代妨害が必須なのにアマゾネスには…
- 07/03 01:39 [ 評価 ] 5点 《アマゾネス女帝王》「素材がそれなりに重いのに効果が全然強く…
- 07/03 00:21 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 23:46 [ 評価 ] 3点 《サイバー・ウロボロス》「総合評価:タイミングを逃す効果のため、相性の…
- 07/02 23:26 [ 評価 ] 7点 《ファイヤー・トルーパー》「総合評価:フルバーン型なら十分活用できる。 …
- 07/02 23:17 [ 評価 ] 7点 《ヴォルカニック・カウンター》「総合評価:《脆刃の剣》との併用で致死ク…
- 07/02 23:09 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ホルス・ドラゴン》「総合評価:ヴァレット系のカードなら相性は良…
- 07/02 22:55 [ 評価 ] 9点 《コズミック・サイクロン》「ライフと引き換えに除外性能を手に入れたサイク…
- 07/02 22:48 [ 評価 ] 8点 《ダーク・クリエイター》「総合評価:出しにくいものの蘇生効果は有用…
- 07/02 22:39 [ 評価 ] 10点 《Emハットトリッカー》「Emが誇るお手軽ランク4素材。ヒグルミ亡き後のEm…
- 07/02 22:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:13 [ 評価 ] 10点 《龍相剣現》「相剣が全く暴れてない大人しいから今回の改…
- 07/02 20:53 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ネフティス》「総合評価:ネフティスサポートを使えるという点では…
- 07/02 20:12 [ 評価 ] 5点 《聖蔓の守護者》「デメリットとそんなに強くないことだけが書か…
- 07/02 19:50 [ 評価 ] 7点 《ラヴァル・アーチャー》「セレ10で登場したラヴァルの下級モンスターで、マグマ砲…