交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート(スパイラルギアラストリゾート) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 1000 | 1000 | |
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの「SPYRAL」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。 (2):1ターンに1度、このカードの効果でこのカードが装備されている場合、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。このターン、装備モンスターは直接攻撃できる。 |
||||||
パスワード:37433748 | ||||||
カード評価 | 9.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2017 | EP17-JP027 | 2017年09月09日 | Normal |
SPYRAL GEAR-ラスト・リゾートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
3種の耐性を付与できるSPIRALの装備魔法の様なモンスター
《SPYRAL-ジーニアス》や《SPYRAL RESORT》からサーチ可能な為
展開の過程で持ってきやすく、何より《SPYRAL-ボルテックス》の除去が0:2交換となる為
この用途で使われるカード
DAのコストの様に見える墓地送りも墓地効果が多い同テーマでは柔軟な動きが可能になる為強力である
《SPYRAL-ジーニアス》や《SPYRAL RESORT》からサーチ可能な為
展開の過程で持ってきやすく、何より《SPYRAL-ボルテックス》の除去が0:2交換となる為
この用途で使われるカード
DAのコストの様に見える墓地送りも墓地効果が多い同テーマでは柔軟な動きが可能になる為強力である
ユニオンのような性質ですが、ユニオンじゃない装備モンスター。
ギアなのでジーニアスによりサーチも容易。
SPYRALに堅牢な耐性を付属でき、効果の通しやすさと場持ち強化してくれる。イラストじゃダンディに装備されてますが、相性がいいのは散々言われているように対峙しているボルテックスの方。
都合のいい事に破壊に関しては互いなのに、対象に関しては「相手」からのみなので、ボルテックスの除去が実質ノーコス化してしまう。堅牢な耐性もあって高い制圧力を発揮できるでしょう。
直接攻撃に関しては消費が荒いものの、耐性のお陰で通しやすく詰めの局面で役に立つ。
効果・コンボ性共に優れたカードかと思います。
ギアなのでジーニアスによりサーチも容易。
SPYRALに堅牢な耐性を付属でき、効果の通しやすさと場持ち強化してくれる。イラストじゃダンディに装備されてますが、相性がいいのは散々言われているように対峙しているボルテックスの方。
都合のいい事に破壊に関しては互いなのに、対象に関しては「相手」からのみなので、ボルテックスの除去が実質ノーコス化してしまう。堅牢な耐性もあって高い制圧力を発揮できるでしょう。
直接攻撃に関しては消費が荒いものの、耐性のお陰で通しやすく詰めの局面で役に立つ。
効果・コンボ性共に優れたカードかと思います。
インチキ装備モンスター。地味ながらもSPYRALの中でも屈指のぶっ壊れ。
一つ目の効果は手札・フィールドからSPYRALに装備するというもの。それだけなら普通のカードだったのですが、その際にマジェ耐性と戦闘破壊耐性という、突破が非常に困難な耐性を付与させます。これだけでも頭おかしい。
二つ目の効果はフィールドのカードをコストに直接攻撃可能にするというもの。打点低下などのデメリットも無く、コストのカードも何でもOKという緩さ。エクストラアームズとの組み合わせを使えば、相手の場に何体モンスターがいようと簡単にライフを削れます。
特に高相性なのがボルテックス。破壊耐性を付与されることで実質ノーコストのフリチェ2枚破壊が可能で、ボルテックス自身の打点も高いため直接攻撃もえげつないことに。
ジーニアスの連続サーチで引っ張ってこれるというのも、使いやすさを向上させています。
一つ目の効果は手札・フィールドからSPYRALに装備するというもの。それだけなら普通のカードだったのですが、その際にマジェ耐性と戦闘破壊耐性という、突破が非常に困難な耐性を付与させます。これだけでも頭おかしい。
二つ目の効果はフィールドのカードをコストに直接攻撃可能にするというもの。打点低下などのデメリットも無く、コストのカードも何でもOKという緩さ。エクストラアームズとの組み合わせを使えば、相手の場に何体モンスターがいようと簡単にライフを削れます。
特に高相性なのがボルテックス。破壊耐性を付与されることで実質ノーコストのフリチェ2枚破壊が可能で、ボルテックス自身の打点も高いため直接攻撃もえげつないことに。
ジーニアスの連続サーチで引っ張ってこれるというのも、使いやすさを向上させています。
SPAYRALが誇るインチキユニオンもどきモンスター。マジェ耐性どころかさらに戦闘耐性まで付与していく。
挙げ句の果てに直接攻撃まで可能にする。もはやワケがわからない。
トリシューラや壊獣に頼ろう。ライフがあればの話だが。
挙げ句の果てに直接攻撃まで可能にする。もはやワケがわからない。
トリシューラや壊獣に頼ろう。ライフがあればの話だが。
既に述べらているようにボルテックスとの相性は抜群。
他にもレベル4モンスターであったり、フィールドからも装備できたり、各種ミッションカードなどを②で墓地へ送り強引に動いたり(先攻1ターン目などではできないが)と小回りの利く1枚。
他にもレベル4モンスターであったり、フィールドからも装備できたり、各種ミッションカードなどを②で墓地へ送り強引に動いたり(先攻1ターン目などではできないが)と小回りの利く1枚。
SPYRAL1体に対象に取られず効果で破壊されないお馴染みのマジェスペクター耐性までならともかく戦闘で破壊されないと除去がかなりきつい耐性を付ける。
モンスターなのでリゾートのサーチも可能。
SPYRALのこの手のカードの中ではダンディ専用ではないためボルテックスにも対応しており超耐性をつけてきた挙句ノーコストでフリーチェーンの2枚破壊までしてくるのでほぼ壊獣以外ではほぼ攻略が不可能になる。
まあ、そもそもボルテックスじゃなくても装備対象を倒すのが厄介になるのだが…
2つ目の効果は超耐性を付けたままこちらにダイレクトアタックを仕掛けられる効果。
超耐性がついているので非常に止めにくい。
いくら穴があるにはあるとはいえ耐性のつけ方が雑過ぎでは?
モンスターなのでリゾートのサーチも可能。
SPYRALのこの手のカードの中ではダンディ専用ではないためボルテックスにも対応しており超耐性をつけてきた挙句ノーコストでフリーチェーンの2枚破壊までしてくるのでほぼ壊獣以外ではほぼ攻略が不可能になる。
まあ、そもそもボルテックスじゃなくても装備対象を倒すのが厄介になるのだが…
2つ目の効果は超耐性を付けたままこちらにダイレクトアタックを仕掛けられる効果。
超耐性がついているので非常に止めにくい。
いくら穴があるにはあるとはいえ耐性のつけ方が雑過ぎでは?
「SPYRAL」モンスター専用のユニオンモンスターのようなもの。しかしユニオンモンスターではなく、効果を見ても装備魔法としか思えないが、ジーニアスはもちろん、モンスターのお陰でSPYRAL RESORTやダブルヘリックスにも対応している恵まれっぷり。しかもボルテックスとの相性は異常で、0:2交換可能なフリーチェーン除去持ちへと変貌させられる。戦闘効果対象の耐性をモンスターに与えるので、相手はまずこのカードの除去を狙うことになるのだが、SPYRAL RESORTで対象耐性を付ければそれすら覚束なくなる。下の方は間違っておられるが、直接攻撃はこのカード以外の自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る必要があるので、耐性を持ったまま突撃出来る。鬼か。
ユニオンモンスターではないがほぼユニオンモンスターに等しい性能を持つ、SPYRAL専用のスーパーアーマー。
手札からでも装備可能なので召喚権を費やさなくて良いのがありがたい。得られる耐性は極めて凶悪なので、モンスターを守るという一点においては超弩級のカード。このカードもSPYRALGEARなのでジーニアスでサーチできるので、守りたいモンスターが居るときは装備させたい。
このカードを使った極めて強力な戦術が、ボルテックスの効果対象をこのカードの装備先にすることでフリーチェーンかつノーコストの2枚破壊を実現できる戦術。そのためボルテックスを軸とするなら、ボルテックスを守る意味でも合わせて運用したいカードとなる。
もう一つの効果は他のカードを墓地に送って直接攻撃するというもの。
強力な耐性から放たれる直接攻撃は確実性が高く、とどめを刺すにはうってつけ。コストの展開もSPYRALなら容易だろう。
(ヒコモンさん指摘感謝)
手札からでも装備可能なので召喚権を費やさなくて良いのがありがたい。得られる耐性は極めて凶悪なので、モンスターを守るという一点においては超弩級のカード。このカードもSPYRALGEARなのでジーニアスでサーチできるので、守りたいモンスターが居るときは装備させたい。
このカードを使った極めて強力な戦術が、ボルテックスの効果対象をこのカードの装備先にすることでフリーチェーンかつノーコストの2枚破壊を実現できる戦術。そのためボルテックスを軸とするなら、ボルテックスを守る意味でも合わせて運用したいカードとなる。
もう一つの効果は他のカードを墓地に送って直接攻撃するというもの。
強力な耐性から放たれる直接攻撃は確実性が高く、とどめを刺すにはうってつけ。コストの展開もSPYRALなら容易だろう。
(ヒコモンさん指摘感謝)
→ 「SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート」の全てのカード評価を見る
「SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート」への言及
解説内で「SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
歯車街搭載型SPYRAL(イズル)2017-09-25 22:39
-
運用方法⑱.救出をコストにジーニアスを自己再生。効果で《SPYRALGEAR-ラスト・リゾート》をサーチ。
「SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-09-09 SPYRALデッキ解説(熾天)
● 2017-09-14 【新制限対応】盆回しSPYRAL(ぺる)
● 2017-10-27 トーチspyral(雪見アイス)
● 2017-12-01 トーチspyral(雪見アイス)
● 2017-09-10 新制限対応 SPYRAL(デストルド型)(Gijho)
● 2018-01-26 勇者ヨシヒコと怪盗タフネス(リョウタ)
● 2017-09-16 芝刈りSPYRAL(コイヌ)
● 2021-11-02 Top・SPY・Sworn(無記名)
● 2019-09-24 SPYRALクロノダイバー(さそり)
● 2025-03-15 業界初⁉︎フラワーダイノ搭載型SPYRAL(tori)
● 2018-04-22 閃刀ABCSPYRAL(ばりょ)
● 2018-12-13 まだSPYRAL(わんちゃん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 99円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1451位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,512 |
SPYRAL GEAR-ラスト・リゾートのボケ
その他
英語のカード名 | SPYRAL GEAR - Last Resort |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



