交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サイクロイド →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 機械族 | 800 | 1000 | |
数あるビークロイドの中で、最も親しみ深く愛されるビークロイド。補助輪を装備する事もできるぞ! | ||||||
パスワード:45945685 | ||||||
カード評価 | 2.1(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP001 | 2007年09月22日 | Normal |
CYBERNETIC REVOLUTION | CRV-JP001 | 2005年05月26日 | Normal |
サイクロイドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ロイド唯一のバニラであり、その低ステータスからリクルートやサルベージが容易であり、《スーパービークロイド-モビルベース》や《極戦機王ヴァルバロイド》の融合素材に適した1枚。一応家臣ステータスのバニラではあるが、他の同条件バニラと比較すると、融合素材に名指しされていない分ちょっと使いづらいか。補助輪が現代スペックで改造されてカード化してくれればワンチャン輝けるかもしれない。
補助輪じゃなくてエンジンと爆薬を積んで突っ込んでくれないかな。
お母さんやおじいちゃんにおねだりして買ってもらって、乗れるようになるまで家の庭でいっぱい練習して、友達とコンビニや公園まで走り回って、毎日一緒で楽しかったよね
今はもう乗ることはほとんどなくなっちゃったけど自転車に「最も愛されている」というテキストをつけたKONAMIは本当に有能だと思うんだ
今はもう乗ることはほとんどなくなっちゃったけど自転車に「最も愛されている」というテキストをつけたKONAMIは本当に有能だと思うんだ
総合評価:通常モンスターサポートを少量使うならロイドという点を活かせるか。
《予想GUY》や《レスキューラビット》で展開でき、《スーパービークロイド-モビルベース》の融合素材にナル。
《古代の機械弩士》とかにもできたり、《ミキサーロイド》の墓地コストや《極戦機王ヴァルバロイド》の融合素材にもなるし、使えない性能でもない。
サポートより先に引くと活かせないというところは難だが。
《剣闘獣アンダル》の様にうまく初動になるようなルートがあれば通常モンスターという点が活かしやすくなるのだけどもナア。
《予想GUY》や《レスキューラビット》で展開でき、《スーパービークロイド-モビルベース》の融合素材にナル。
《古代の機械弩士》とかにもできたり、《ミキサーロイド》の墓地コストや《極戦機王ヴァルバロイド》の融合素材にもなるし、使えない性能でもない。
サポートより先に引くと活かせないというところは難だが。
《剣闘獣アンダル》の様にうまく初動になるようなルートがあれば通常モンスターという点が活かしやすくなるのだけどもナア。
数あるビークロイドの中で最も本サイトの評価が低いロイド。
唯一のバニラというのがアピールポイントだが残念ながらカテゴリ内ではあまり活かせない。
唯一のバニラというのがアピールポイントだが残念ながらカテゴリ内ではあまり活かせない。
愛用ねぇ…結構使われてないと思うぜ。せめて専用サポの補助輪があれば。
テキストじゃ愛されているって書いてますが・・・。
低ステータスなバニラと貧弱で、愛がないと実用に耐えない性能。ロイド自体バニラがコイツしか存在しないので、どうにもバニラサポを活用しづらい。かといってバニラでも特筆すべき点が乏しい。
アニメじゃ補助輪や融合体が存在していたが、前者はカード化されておらず、後者は要求素材から外される始末。
おまけにgoogleじゃ曲線の方が出てくるうえ、ここの皆さんの反応を見る限りあまりいい評価も貰っていない。
テキストに反し、公式からも決闘者からも愛されていない悲しきカードな印象。
低ステータスなバニラと貧弱で、愛がないと実用に耐えない性能。ロイド自体バニラがコイツしか存在しないので、どうにもバニラサポを活用しづらい。かといってバニラでも特筆すべき点が乏しい。
アニメじゃ補助輪や融合体が存在していたが、前者はカード化されておらず、後者は要求素材から外される始末。
おまけにgoogleじゃ曲線の方が出てくるうえ、ここの皆さんの反応を見る限りあまりいい評価も貰っていない。
テキストに反し、公式からも決闘者からも愛されていない悲しきカードな印象。
アニメでユーゴが使った《SR 三つ目のダイス》がカード化したらキューキューとエクスプレスの2体SSの組み合わせで三つ目とこいつを一緒に出せばパワー・ツールで《戦線復活の代償》をサーチして即発動しエクスプレスをもう一回出してさらに展開できるので必要になりそう
自転車のロイド。確かに現実では自転車って愛用者が多いですが、
遊戯王では最も愛されていないと思われるカード。
補助輪の代わりに、別のサイクロイドの装備が可能になるとは。
ただ、わざわざこのカードを使う必要はないため、
愛されない状況は今後も続く模様。
遊戯王では最も愛されていないと思われるカード。
補助輪の代わりに、別のサイクロイドの装備が可能になるとは。
ただ、わざわざこのカードを使う必要はないため、
愛されない状況は今後も続く模様。
誰もが一度はお世話になったのではないだろうか?
アニメでは補助輪や融合カードも登場したがOCGではそんなものはなかった。
これではただのロイドなバニラでしか無い…
アニメでは補助輪や融合カードも登場したがOCGではそんなものはなかった。
これではただのロイドなバニラでしか無い…
スクラップトリトドン
2010/11/23 15:00
2010/11/23 15:00
やはり補助輪がないと無理かな・・・
唯一の救いとしては,ヴァルバロイドの融合素材としては最もサーチ・リクルート・サルベージしやすいことか.
唯一の救いとしては,ヴァルバロイドの融合素材としては最もサーチ・リクルート・サルベージしやすいことか.
「サイクロイド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイクロイド」への言及
解説内で「サイクロイド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
幻獣機(純)(美市(みいち))2015-09-15 16:28
-
カスタマイズ幻獣機は何でもできますがSかXどちらかに偏らせるのがいいです。融合カードを入れてワイアーム、《ペアサイクロイド》も面白いです。
ペアサイクロイドワンキル 診断希望(Sin)2015-04-03 17:01
VOCALOID(ウィンは俺の嫁)2013-01-28 23:00
-
強みフォトスラssラビット召喚効果でサイクロイドssインヴォガからエクストラソードssxyzブレハで3200+3200+1600=8000
チェンマテD-END(えにし)2014-08-02 06:15
-
運用方法今更ながら《フュージョン・ゲート》及び《チェーン・マテリアル》使用時に《ペアサイクロイド》を2体融合召喚、そして《No.61ヴォルカザウルス》をエクシーズ召喚出来るという衝撃の真実ゥに気付きました。
新・色々詰めこんだ幻獣機(かみん)2015-05-07 21:07
Drop outしないために…(指摘求)(もやし)2015-05-11 22:46
-
強みあまり揃わなかったが同名モンスターがいるノーねっていう状況であれば、《ペアサイクロイド》を召喚。
キメラティックが止まらない(無記名)2021-10-17 17:27
-
強み直接攻撃できる《ペアサイクロイド》。
色々詰めこんだ幻獣機(かみん)2015-01-30 23:57
-
運用方法融合モンスターにはワイアームを採用。場持ちが良く、更にレベル9なので浮鵺城に対応してるところも良いですね。融合をパワーボンドに、ワイアームを《ペアサイクロイド》にしても面白いかもしれません。
表サイバー流(トゥーン入り)(710)2015-11-02 11:43
-
運用方法《ペアサイクロイド》
新・マドルチェデッキ(追ヰ鰹)2015-04-04 09:38
優等生デッキ()(廃人)2016-09-24 16:40
-
運用方法あまり見ないけど整備場って普通に便利だと思うの。手札が枯渇し易いので採用。パワーボンドは後述する究極巨人や《ペアサイクロイド》用です。
「サイクロイド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12208位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,721 |
サイクロイドのボケ
その他
英語のカード名 | Cycroid |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



