交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カードを狩る死神(カードヲカルシニガミ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
5 | 悪魔族 | 1380 | 1930 | ||
リバース:フィールド上の罠カードを1枚破壊する。選択したカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認し、罠カードなら破壊する。魔法カードの場合は元に戻す。 | ||||||
パスワード:33066139 | ||||||
カード評価 | 1.3(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP127 | 2004年06月24日 | Normal |
Vol.3 | --37 | 1999年05月27日 | N-Rare |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP108 | 2011年05月14日 | Normal |
幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-10 | 2000年08月10日 | Super |
カードを狩る死神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
色々話題性の高いモンスター。
まずコナミ版遊戯王で初めて登場した効果モンスターの一体。しかもvol.3だとノーレア枠なので非常に貴重。もしも持ってる人は大事にとっておこう。
また長らくリバース効果モンスターの上級モンスターはこのモンスターしか存在しなかった。更に攻撃力が半端なモンスターもこのカードが初めて。
そして伏せの罠も割れるが、当時永続罠だったカードはドラゴン族封印の壺しかないため表の罠はまず割ることがないという小ネタもある。
…これだけお膳立てされてもネタにすらならないってある意味すげえよお前。
しかも下級モンスターに《トラップ・マスター》や《赤い忍者》という全く同じ効果を持つモンスターがいる。
まずコナミ版遊戯王で初めて登場した効果モンスターの一体。しかもvol.3だとノーレア枠なので非常に貴重。もしも持ってる人は大事にとっておこう。
また長らくリバース効果モンスターの上級モンスターはこのモンスターしか存在しなかった。更に攻撃力が半端なモンスターもこのカードが初めて。
そして伏せの罠も割れるが、当時永続罠だったカードはドラゴン族封印の壺しかないため表の罠はまず割ることがないという小ネタもある。
…これだけお膳立てされてもネタにすらならないってある意味すげえよお前。
しかも下級モンスターに《トラップ・マスター》や《赤い忍者》という全く同じ効果を持つモンスターがいる。
遊戯王初期のカードの1枚。
現代では魔法・罠を除去することは容易になっているので、わざわざ発動の遅いリバースのこいつを出す必要がない。相手ターンに発動しようにも、《サイクロン》の下位互換だし…。あとステータスが値札みたいになっている為、これで殴れば相手のライフ計算が難しくなること間違いなし。また守備が1930と、地味に《ジェムナイト・ガネット》や《セイバーザウルス》等で引っ掛かる。更に計算がごっちゃになってしまうだろう。
別に今使う必要はないが、ネタデッキならいいかもしれない。
追記:こいつレベル5だったのか…。
現代では魔法・罠を除去することは容易になっているので、わざわざ発動の遅いリバースのこいつを出す必要がない。相手ターンに発動しようにも、《サイクロン》の下位互換だし…。あとステータスが値札みたいになっている為、これで殴れば相手のライフ計算が難しくなること間違いなし。また守備が1930と、地味に《ジェムナイト・ガネット》や《セイバーザウルス》等で引っ掛かる。更に計算がごっちゃになってしまうだろう。
別に今使う必要はないが、ネタデッキならいいかもしれない。
追記:こいつレベル5だったのか…。
原作で闇のプレイヤーキラーが使用した半端な能力値が特徴のモンスターの1体。
遊戯王OCGにはカード名やフレイバーテキストにカードゲームのモンスターであることが示されたものや、イラストに遊戯王OCGの裏面と同一のカードが描かれているカードがいくつか存在しますが、このカードはその開祖となるモンスターです。
なのでイラストはただ単に死神が描かれているOCGのものよりも、原作の鎌がカードを貫いてるやつの方が個人的には好きだったり…。
原作では護封剣(魔法)を切り裂こうとして六芒星(罠)に引っ掛かってしまいましたが、OCGでは罠を専門に切り裂くモンスターになりました。
しかしその発動条件がリバースでしかも上級モンスターという最低の組み合わせになってしまったせいで、発動そのものが困難なカードになってしまいました。
こんなモンスターでも初出はノーレアで2期の再録時にスーレアに格上げされるという謎の好待遇を受けている。
遊戯王OCGにはカード名やフレイバーテキストにカードゲームのモンスターであることが示されたものや、イラストに遊戯王OCGの裏面と同一のカードが描かれているカードがいくつか存在しますが、このカードはその開祖となるモンスターです。
なのでイラストはただ単に死神が描かれているOCGのものよりも、原作の鎌がカードを貫いてるやつの方が個人的には好きだったり…。
原作では護封剣(魔法)を切り裂こうとして六芒星(罠)に引っ掛かってしまいましたが、OCGでは罠を専門に切り裂くモンスターになりました。
しかしその発動条件がリバースでしかも上級モンスターという最低の組み合わせになってしまったせいで、発動そのものが困難なカードになってしまいました。
こんなモンスターでも初出はノーレアで2期の再録時にスーレアに格上げされるという謎の好待遇を受けている。
総合評価:リバースした場合の効果でアドバンテージを獲得しにくいため、敢えて使う必要は見いだせない。
別にアドバンスセットはする必要がなく、《占術姫コインノーマ》でリクルートしたり、《サブテラーマリスの妖魔》でセットしたりと上級モンスターの重さはあまり関係がナイ。
しかし肝心の効果で《サブテラーマリス・アクエドリア》が勝る為、敢えてこちらを選ぶ理由はナイ。
闇属性・悪魔族は他にも多数存在する故。
別にアドバンスセットはする必要がなく、《占術姫コインノーマ》でリクルートしたり、《サブテラーマリスの妖魔》でセットしたりと上級モンスターの重さはあまり関係がナイ。
しかし肝心の効果で《サブテラーマリス・アクエドリア》が勝る為、敢えてこちらを選ぶ理由はナイ。
闇属性・悪魔族は他にも多数存在する故。
レベル5のリバースモンスター。
モンスター1体をリリースしたアドバンスセットをする必要がありますが、その効果は表側の罠カードを破壊するか裏側のカードを確認し魔法はそのままで罠の場合のみ破壊する、というもの。ちょっと驚くくらい弱いですね。
レベル4以下のリバースモンスターには魔法でも罠でも破壊するワームアポカリプスやハイドロータスが存在します。アーティファクトのような、罠以外の割りたくないカードがある場合は別ですが、それでも1体リリースしてセットしなければならない点がめちゃくちゃに足を引っ張るせいでもう使える気がしませんね。
モンスター1体をリリースしたアドバンスセットをする必要がありますが、その効果は表側の罠カードを破壊するか裏側のカードを確認し魔法はそのままで罠の場合のみ破壊する、というもの。ちょっと驚くくらい弱いですね。
レベル4以下のリバースモンスターには魔法でも罠でも破壊するワームアポカリプスやハイドロータスが存在します。アーティファクトのような、罠以外の割りたくないカードがある場合は別ですが、それでも1体リリースしてセットしなければならない点がめちゃくちゃに足を引っ張るせいでもう使える気がしませんね。
アドバンス召喚してまでリバースが必要。しかも罠じゃなければ破壊不能とアドバンテージをまるで稼がせてくれない。
「カードを狩る」というややメタい名前は有名だが、死神と言えるほど脅威ではない。
「カードを狩る」というややメタい名前は有名だが、死神と言えるほど脅威ではない。
なんで闇のプレイヤーキラーのカードってこんな中途半端なステが多いんですかね?
初期にしては貴重な除去効果を持ったモンスターですが、上級なうえリバースという遅さが致命的。しかも罠限定。フリチェが主流な現在ではスカされやすく、そもそも上級リバースという特性上、相手に不要な警戒を与えかねず除去されやすい。個性といえばやはりこのステータスで、ライフ計算を面倒にさせますが、大きな影響を与えるのは難しいでしょう。ファン採用とかでもない限り、素直にブレイカーやらサイクを使ったほうがいいです。
初期にしては貴重な除去効果を持ったモンスターですが、上級なうえリバースという遅さが致命的。しかも罠限定。フリチェが主流な現在ではスカされやすく、そもそも上級リバースという特性上、相手に不要な警戒を与えかねず除去されやすい。個性といえばやはりこのステータスで、ライフ計算を面倒にさせますが、大きな影響を与えるのは難しいでしょう。ファン採用とかでもない限り、素直にブレイカーやらサイクを使ったほうがいいです。
確率とはいえ、魔法カードは破壊できないし、もとに戻す。罠カードにしてもフリチェであるためすかせる。そもそもバトルフェイズ前に伏せるなんてスピードデュエルでもない限り現実ではやりようがない。
昔であれば、その地味に高い守備力が活躍したかもしれない。
昔であれば、その地味に高い守備力が活躍したかもしれない。
原作では魔法・罠カードを入れる上で最も警戒しなければいけないカードと言われているがOCGでは暗算でライフ計算する上で警戒しなければいけないカードって所だろうか?
上級モンスターをセットしてまで不確定な罠除去をする意味はないと思う。
上級モンスターをセットしてまで不確定な罠除去をする意味はないと思う。
アニメでは闇のプレイヤーキラーに使われたりバクラ戦で墓地におくられた時に出たり
で印象に残るのですが、現実的にあまり使えるカードではないですね。
攻撃力と守備力が微妙なのは面白いですがw
で印象に残るのですが、現実的にあまり使えるカードではないですね。
攻撃力と守備力が微妙なのは面白いですがw
効果もさながら、このステータスは一体なんなんだ。攻撃力~50のモンスターでもめんどいのに………。
どうでもいいが、これ一枚持ってたわ。何か光ってたわ。ほとんど真っ黒の絵のくせに。
どうでもいいが、これ一枚持ってたわ。何か光ってたわ。ほとんど真っ黒の絵のくせに。
中途半端なステータスではありますが、上級としては低すぎるステータス。《カオスエンドマスター》に対応することぐらいしか見るところはなく、当然アドバンスセットなどする必要もないでしょう。
遊戯曰く、「魔法・罠カードを入れる上で最も警戒しなければいけないカード」らしいです。
魔法カードは破壊できない上に、サイクロンや大嵐などもっと警戒すべきカードはいくらでもあると思うんですが。
同じ効果のカードでも、《赤い忍者》の方がまだ扱いやすいです。
わざわざ、罠カードを破壊するためだけに、上級モンスターのこのカードをセットするのはちょっと・・・。
魔法カードは破壊できない上に、サイクロンや大嵐などもっと警戒すべきカードはいくらでもあると思うんですが。
同じ効果のカードでも、《赤い忍者》の方がまだ扱いやすいです。
わざわざ、罠カードを破壊するためだけに、上級モンスターのこのカードをセットするのはちょっと・・・。
リバースした時に表側の罠カードか、セットされたカードをめくって罠だった場合に破壊効果を発動できるリバースモンスター。
効果以上にそのカオスな能力値で多くのデュエリストの魂を狩ってくる。
一応《カオスエンドマスター》対応カードではあるが、リバースとの相性は悪い上に対応カードもこのカード以外に数々存在する。
相手の暗算を崩壊させる以上の使い所は厳しいか。
効果以上にそのカオスな能力値で多くのデュエリストの魂を狩ってくる。
一応《カオスエンドマスター》対応カードではあるが、リバースとの相性は悪い上に対応カードもこのカード以外に数々存在する。
相手の暗算を崩壊させる以上の使い所は厳しいか。
スクラップトリトドン
2011/05/15 13:49
2011/05/15 13:49
2010/08/09 21:14
「カードを狩る死神」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カードを狩る死神」への言及
解説内で「カードを狩る死神」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
キース(DM4/闇ステージ2)(ルーナエ)2022-01-03 19:42
「カードを狩る死神」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-07-02 史上最弱デッキ・服部桜(はっとりざくら)(祐作)
● 2012-12-30 算数デッキ(luna)
● 2013-07-19 カードを狩る魔王ユベル(てゅでゅす)
● 2020-01-13 ワンデッキデュエル用デッキ(るるる)
● 2013-03-02 死デッキ(マヨネーズ)
● 2011-08-25 とにかく名前に神が付いてるもの(エクゾディア)
● 2012-03-07 神 (1234gorira)
● 2013-01-10 I’M白須 竹ヒーロー(大嵐)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12801位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 23,608 |
カードを狩る死神のボケ
その他
英語のカード名 | Reaper of the Cards |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。