交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
EXTINGUISH!(エクスティンギッシュ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。 (1):自分フィールドに「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。 |
||||||
カード評価 | 8.6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズ | DBAD-JP012 | 2022年08月20日 | Normal |
EXTINGUISH!のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
耐性にこそ引っかかりやすいけど除去としては最強ですこのカード
まぁあくまでも対象を取る破壊であることと、初動とかにならない妨害罠でしかないことを鑑みて9点
まぁあくまでも対象を取る破壊であることと、初動とかにならない妨害罠でしかないことを鑑みて9点
効果モンスターを破壊するシンプルな罠。
他のレスキューエースの効果も同じですが地味に通常モンスター相手には使えません。
《R-ACEハイドラント》がいる時の追加効果はやや地味ですが墓地効果を防ぐのに役立ちます。
魔法罠に触れないのが少し惜しく感じます。
他のレスキューエースの効果も同じですが地味に通常モンスター相手には使えません。
《R-ACEハイドラント》がいる時の追加効果はやや地味ですが墓地効果を防ぐのに役立ちます。
魔法罠に触れないのが少し惜しく感じます。
こちらはモンスターの除去に対応するカードで、効果無効の《CONTAIN!》とは対の関係になっています。
《R-ACEハイドラント》が存在する場合の追加効果は同名カードの効果発動を抑制でき、フィールドや墓地で同名カードとなるサイバー・ドラゴン系やハーピィ等のデッキには良く刺さり、初動となる《サイバー・ドラゴン・コア》や《ハーピィ・チャネラー》をこのカードで止めると、そこから一気に機能不全に陥らせることが可能となります。
単純に除去効果だけでも優秀で、ターン制限もないので複数枚積みたいところですが、再利用自体は容易なので二枚投入くらいがベターですね。
《R-ACEハイドラント》が存在する場合の追加効果は同名カードの効果発動を抑制でき、フィールドや墓地で同名カードとなるサイバー・ドラゴン系やハーピィ等のデッキには良く刺さり、初動となる《サイバー・ドラゴン・コア》や《ハーピィ・チャネラー》をこのカードで止めると、そこから一気に機能不全に陥らせることが可能となります。
単純に除去効果だけでも優秀で、ターン制限もないので複数枚積みたいところですが、再利用自体は容易なので二枚投入くらいがベターですね。
「R-ACE」デッキなら緩い条件で、効果モンスターをフリーチェーンで破壊出来るのは、優秀だと思います。《R-ACEハイドラント》が存在すれば、破壊したモンスターの墓地発動効果などを封じるのも、強みだと思います。
対象を取ってモンスターを破壊する、シンプルな妨害カードですね。1:1交換であるためそのまま使ってもよいのですが真価は《R-ACEイントルーダー》や《R-ACEタービュランス》でアクセスできることにあり、《R-ACEヘッドクオーター》と組み合わせて繰り返し妨害を狙えると益々強くなります。トークンを含む効果を持たないモンスターや、裏側表示のモンスターを狙えない点でたまに機能不全を起こすのは気になるところ。
《R-ACEハイドラント》を要求する追加効果も有用で、墓地で発動する効果を持ち単に破壊しただけでは黙らないモンスターへの対抗手段となります。
なお1ターンに1度の制限がないため、素引きや《R-ACEイントルーダー》や《R-ACEタービュランス》を組み合わせて複数伏せておくのも悪くなく、複数枚採用してもいいかなという印象です。
《R-ACEハイドラント》を要求する追加効果も有用で、墓地で発動する効果を持ち単に破壊しただけでは黙らないモンスターへの対抗手段となります。
なお1ターンに1度の制限がないため、素引きや《R-ACEイントルーダー》や《R-ACEタービュランス》を組み合わせて複数伏せておくのも悪くなく、複数枚採用してもいいかなという印象です。
「EXTINGUISH!」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「EXTINGUISH!」への言及
解説内で「EXTINGUISH!」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
R-ACEホップ・イヤー(無記名)2022-08-20 00:05
-
強み使い勝手では、魔法罠に関しては《EXTINGUISH!》と《CONTAIN!》が良いか?
「EXTINGUISH!」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-27 筋肉式レスキューA(無記名)
● 2022-08-21 機巧-ACEサイバー・ダ・イーザ(無記名)
● 2024-04-13 魔法カードのサーチ手段をくださいなんでもしますから!…ん?(ohy)
● 2023-10-15 ホップイヤーRーACE(にゃ釜)
● 2022-08-25 五虹R-ACE(EX検討中)(薔薇男児)
● 2024-11-07 ベアルクティR-ACE(暖簾)
● 2023-10-25 私の最強の罪宝R-ACE(ギャラクシーおじさん)
● 2022-08-20 レスキューエース(ユウヤ)
● 2023-02-26 R‐ACE(KAIZA)
● 2023-02-26 レスキュー(KAIZA)
● 2023-02-26 R‐ACE(KAIZA)
● 2023-11-15 R-ACE(nobu)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2530位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 3,668 |
EXTINGUISH!のボケ
その他
英語のカード名 | EXTINGUISH! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 07:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 07:00 ボケ 紅涙の魔ラクリモーサの新規ボケ。恋愛怪獣浮かれポンチ
- 04/08 06:41 ボケ 深淵の獣アルベルの新規ボケ。さて…Uberでマックポテトでも頼むか。
- 04/08 05:45 評価 7点 《ライトレイ ソーサラー》「あの《カオス・ソーサラー》が光の力…
- 04/08 04:22 評価 10点 《RR-ライジング・リベリオン・ファルコン》「豪快な後攻ワン…
- 04/08 04:13 評価 8点 《地縛解放》「ナイトメアデーモンズと合わせ、ロルバでコピーして…
- 04/08 01:11 評価 6点 《アザミナの妖魔》「色々と惜しいモンスター。 基本的には融合素…
- 04/08 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-⭐
- 04/07 23:30 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「メメントでも使えるし、ゴゴゴゴブリンドバ…
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



