メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
「相剣」を「カード名 カード名(カナ)」に含むカードリスト検索結果 16件中 1 - 16 を表示
「相剣」を「カード名 カード名(カナ)」に含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・相剣(そうけん) デッキレシピ・考察・相剣(そうけん) 収録パック・デッキ・相剣(そうけん) カードリスト
スポンサーリンク
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(6) | 相剣師-泰阿 | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 幻竜族 | 1800 | 1500 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地から「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「相剣」カードまたは幻竜族モンスター1体を墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
10(14) | 相剣師-莫邪 | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 幻竜族 | 1700 | 1800 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札の「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を相手に見せて発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||
![]() |
10(9) | 龍相剣現 | 通常魔法 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「相剣」モンスター1体を手札に加える。自分フィールドにSモンスターが存在する場合、代わりに幻竜族モンスター1体を手札に加える事もできる。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドの、「相剣」モンスターまたは幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる、または下げる。 |
||||||
![]() |
9.9(9) | 相剣軍師-龍淵 | 効果モンスター | |||
![]() |
6 | 幻竜族 | 1200 | 2300 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外の手札の「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手に1200ダメージを与える。 |
||||||
![]() |
9.8(9) | 相剣大師-赤霄 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 幻竜族 | 2800 | 1000 | ||
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「相剣」カード1枚を手札に加えるか除外する。 (2):自分の手札・墓地から「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外し、このカード以外のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
9.6(5) | 相剣暗転 | 通常罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの幻竜族モンスター1体と相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
9.5(15) | 相剣大公-承影 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 幻竜族 | 3000 | 3000 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):除外されているカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。 (2):このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。 (3):カードが除外された場合に発動できる。相手のフィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外する。 |
||||||
![]() |
9.5(4) | 相剣大邪-七星龍淵 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 幻竜族 | 2900 | 2300 | ||
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドに存在し、自分が他の幻竜族SモンスターのS召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 (2):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。その内の1体を選んで除外し、相手に1200ダメージを与える。 (3):相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。そのカードを除外し、相手に1200ダメージを与える。 |
||||||
![]() |
9.2(6) | 大霊峰相剣門 | 通常魔法 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「相剣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。自分フィールドにSモンスターが存在する場合、代わりに幻竜族モンスター1体を対象とする事もできる。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドの、「相剣」モンスターまたは幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる、または下げる。 |
||||||
![]() |
8.5(13) | 妖眼の相剣師 | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):効果が無効化されているモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、そのモンスターをどこから特殊召喚したかによって以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札:手札からモンスター1体を特殊召喚する。 ●デッキ:自分はデッキから2枚ドローする。 ●EXデッキ:EXデッキから特殊召喚されたそのモンスター1体を選んで破壊する。 |
||||||
![]() |
7(5) | 相剣瑞獣-純鈞 | 効果モンスター | |||
![]() |
6 | 幻竜族 | 2400 | 1800 | ||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分の幻竜族モンスターが、EXデッキから特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターとこのカードを破壊する。 (3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
||||||
![]() |
6.3(3) | 憶念の相剣 |
![]() |
|||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):カードが除外された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地及び自分・相手フィールドの表側表示のカードの中から、幻竜族Sモンスター1体または「相剣」カード1枚を選んで除外する。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
6(5) | 軒轅の相剣師 |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 1500 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その攻撃を無効にする。自分フィールドに「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合、さらにその攻撃宣言したモンスターを破壊できる。 (2):モンスターが表側表示で除外された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5(2) | 赫聖の相剣 | 通常魔法 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにSモンスターが存在する場合、自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 (2):相手フィールドに儀式・融合・S・X・リンクモンスターのいずれかが存在する場合、自分の墓地からSモンスター1体を除外して発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() |
5(2) | 瑞相剣究 | 通常罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「相剣」カードまたは幻竜族モンスターを5枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力は除外した数×300アップする。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
4.8(4) | 深淵の相剣龍 | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 幻竜族 | 3000 | 2900 | ||
このカードは通常召喚できず、幻竜族モンスターの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、カードの効果でモンスターが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドゾーンのカード1枚と相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全16件の内 「1 - 16」(16件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2023/03/18 [ 新商品 ] デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ 発売。
- 03/23 22:51 [ 評価 ] 9点 《同胞の絆》「総合評価:メインデッキのモンスターの効果で制圧する場合に有…
- 03/23 22:42 [ 評価 ] 10点 《魔神火炎砲》「総合評価:墓地を肥やしながらのバウンスは有用。 フ…
- 03/23 22:27 [ 評価 ] 10点 《聖種の地霊》「サンアバロンなら必須。何故貧弱なバニラがそんなに強力…
- 03/23 22:13 [ 評価 ] 10点 《シトリスの蟲惑魔》「効果は文句なしに強い。《キノの蟲惑魔》をサーチす…
- 03/23 22:10 [ デッキ ] ドライトロン・ド・ヌーベルズ~星付きのレシピ~
- 03/23 22:06 [ 評価 ] 10点 《聖蔓の癒し手》「強い。単体だとしょうもないカードに見えるが、ライ…
- 03/23 21:57 [ 評価 ] 10点 《貪欲な壺》「マジで強い。一見するとノーコスで2ドローできる強欲な壺…
- 03/23 21:51 [ 評価 ] 10点 《十二獣ヴァイパー》「十二獣の一体で《十二獣サラブレード》と並ぶ打…
- 03/23 21:27 [ 評価 ] 8点 《王宮の鉄壁》「何かを封じる王宮永続罠の1枚でこのカードは除外メタ…
- 03/23 21:15 [ 評価 ] 8点 《ボルト・ヘッジホッグ》「最初期のSサポートの1枚でチューナーが場に居れば 自…
- 03/23 21:06 [ 評価 ] 10点 《レボリューション・シンクロン》「調整版バルブ……手札からシンクロできるのは調整…
- 03/23 21:04 [ 評価 ] 10点 《大聖剣博物館》「よくあるサーチ付きフィールド魔法……とは一線を画す、…
- 03/23 21:01 [ 評価 ] 10点 《聖剣を巡る王姫アンジェリカ》「EXから出てきて挨拶代わりにアド、コスト…
- 03/23 20:55 [ 評価 ] 8点 《古代の機械究極巨人》「古代の機械の最上級モンスターだったが今は《…
- 03/23 20:47 [ 評価 ] 10点 《エヴォルカイザー・ラーズ》「汎用1妨害の時点でもう強いのにエヴォル等で…
- 03/23 20:45 [ 掲示板 ] オリカ投稿初心者にありがちなこと
- 03/23 20:38 [ 評価 ] 9点 《古代の機械融合》「古代の機械専用の融合魔法で、条件付きながら…
- 03/23 20:29 [ 評価 ] 10点 《古代の機械飛竜》「古代の機械の下級モンスターで 魔法罠も含め自…
- 03/23 20:14 [ 評価 ] 8点 《時を裂く魔瞳》「 投入するのであれば構築上の制約の大きさゆ…
- 03/23 20:00 [ 評価 ] 10点 《増殖するG》「相手の大量展開に圧を掛けられるカード。 一度これ…