交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「アビス」を「カード名 カード名(カナ)」に含むカードリスト検索結果 45件中 1 - 30 を表示
「アビス」を「カード名 カード名(カナ)」に含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
9.8(46) | 海皇子 ネプトアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
1 | 海竜族 | 800 | 0 | |||||||||
「海皇子ネプトアビス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「海皇子ネプトアビス」以外の「海皇」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「海皇子ネプトアビス」以外の「海皇」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、「海皇子ネプトアビス」以外の自分の墓地の「海皇」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.5(13) | アビス・シャーク | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
5 | 魚族 | 1200 | 700 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが水属性モンスターのみの場合に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「アビス・シャーク」以外のレベル3~5の魚族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できず、自分の「No.」モンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは1度だけ倍になる。 (2):このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、このカードのレベルを3または4として扱う事ができる。 |
|||||||||||||
![]() |
9.3(28) | 琰魔竜 レッド・デーモン・アビス |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 3200 | 2500 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体 「琰魔竜レッド・デーモン・アビス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9.1(7) | 水精鱗-サラキアビス |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 海竜族 | 1600 | - | |||||||||
魚族・海竜族・水族モンスター2体 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先のモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 (2):相手ターンに手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「水精鱗」モンスター1体を手札に加える。 (3):このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9(5) | 海皇精 アビスライン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1600 | 1600 | |||||||||
このカード名はルール上「水精鱗」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札のこのカードと自分の手札・フィールド(表側表示)の、「海皇」モンスターか「水精鱗」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキからレベル7の魚族・海竜族・水族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):相手ターンに、墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。自分は1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() |
9(20) | DDD壊薙王アビス・ラグナロク |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2200 | 3000 | |||||||||
【Pスケール:青5/赤5】 「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 【モンスター効果】 「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 |
|||||||||||||
![]() |
8.8(24) | 水精鱗-ディニクアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 水族 | 1700 | 2400 | |||||||||
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「水精鱗-ディニクアビス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
8.8(26) | リチュア・アビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
2 | 魚族 | 800 | 500 | |||||||||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「リチュア・アビス」以外の守備力1000以下の「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
8.8(13) | アビスフィアー |
![]() |
||||||||||
デッキから「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分は魔法カードを発動できない。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。このカードは発動後、次の相手のエンドフェイズ時に破壊される。 | |||||||||||||
![]() |
8.6(18) | 水精鱗-アビスリンデ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1500 | 1200 | |||||||||
フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから「水精鱗-アビスリンデ」以外の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。「水精鱗-アビスリンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
8.4(27) | 水精鱗-メガロアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 海竜族 | 2400 | 1900 | |||||||||
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、デッキから「アビス」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。また、このカード以外の自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する水属性モンスター1体をリリースする事で、このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
8(1) | 海皇精 アビストリーテ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | 海竜族 | 2100 | 2800 | |||||||||
水属性レベル7モンスター×2体以上 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚した場合、自分の墓地のレベル7以下の魚族・海竜族・水族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの水属性モンスターの攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×300アップする。 (3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「アビス」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
7.9(17) | 水精鱗-アビスグンデ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1400 | 800 | |||||||||
このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、自分の墓地から「水精鱗-アビスグンデ」以外の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「水精鱗-アビスグンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
7.8(10) | 溟界神-オグドアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
10 | 爬虫類族 | 3100 | 2200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ発動できる。墓地から特殊召喚された表側表示モンスター以外の、自分・相手フィールドのモンスターを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
7.8(5) | 溟界神-ネフェルアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
10 | 爬虫類族 | 2200 | 3100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する状態で、自分か相手の手札・デッキからモンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、次のターンの終了時まで自分は爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):このカードが墓地から特殊召喚されている場合、「溟界神-ネフェルアビス」以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
7.8(19) | アビスコーン | 通常罠 | ||||||||||
自分フィールド上の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。また、セットされたこのカードが墓地へ送られた時、相手フィールド上のモンスター1体を選択して墓地へ送る。 | |||||||||||||
![]() |
7.5(17) | 水精鱗-アビスパイク | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 魚族 | 1600 | 800 | |||||||||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキからレベル3の水属性モンスター1体を手札に加える。「水精鱗-アビスパイク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
7.5(23) | 水精鱗-ガイオアビス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | 水族 | 2800 | 1600 | |||||||||
水属性レベル7モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、レベル5以上のモンスターは攻撃できない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力よりも低い攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() |
7.4(22) | アビス・ソルジャー | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 水族 | 1800 | 1300 | |||||||||
水属性モンスター1体を手札から墓地に捨てる。フィールド上のカード1枚を持ち主の手札に戻す。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 | |||||||||||||
![]() |
7.3(4) | 海皇龍神 ポセイドラ・アビス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
7 | 海竜族 | 3000 | 1800 | |||||||||
レベル7モンスター×3 「海皇龍神 ポセイドラ・アビス」は1ターンに1度、自分フィールドの、「海皇」Xモンスターか「水精鱗」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、手札・デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカードを3枚まで手札に戻す。 (2):X召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。自分の手札・墓地からレベル3以下の魚族・海竜族・水族モンスター3体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
7.3(15) | 水精鱗-アビストリーテ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
3 | 海竜族 | 1600 | 2800 | |||||||||
レベル3モンスター×3 自分フィールド上の「水精鱗」と名のついたモンスター1体が相手の魔法・罠カードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その対象を自分フィールド上の正しい対象となるこのカードに移し替える。このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から「水精鱗-アビストリーテ」以外の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() |
7.2(13) | 水精鱗-オーケアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1100 | 1900 | |||||||||
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。レベルの合計が選択したモンスターのレベル以下となるように、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と名のついたモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。その後、選択したモンスターを墓地へ送る。「水精鱗-オーケアビス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
7.2(19) | CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
6 | 戦士族 | 3000 | 2000 | |||||||||
レベル6モンスター×3 (1):自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うそのダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。 (2):このカードが「No.73激瀧神アビス・スプラッシュ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードは効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() |
7.2(6) | アビス・オーパー |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魚族 | 1500 | - | |||||||||
水属性モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札から魚族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドの魚族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
|
|||||||||||||
![]() |
7(1) | アビスティング-トリアイナ |
![]() |
||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・墓地から「海皇」モンスターか「水精鱗」モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。 (2):装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。 (3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地・除外状態の魚族・海竜族・水族モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() |
6.9(14) | 水精鱗-リードアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 海竜族 | 2700 | 1000 | |||||||||
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター3体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、自分の墓地から「アビス」と名のついた魔法・罠カードを1枚選択して手札に加える事ができる。また、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「水精鱗」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。「水精鱗-リードアビス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
6.8(13) | アビスコール | 通常罠 | ||||||||||
自分の墓地の「水精鱗」と名のついたモンスター3体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果が無効化され、攻撃宣言できず、エンドフェイズ時に破壊される。 | |||||||||||||
![]() |
6.7(18) | 水精鱗-アビスディーネ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1000 | 200 | |||||||||
自分フィールド上に「水精鱗」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードがカードの効果によってデッキまたは墓地から手札に加わった時、このカードを手札から特殊召喚できる。また、このカードが「水精鱗」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、自分の墓地からレベル3以下の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「水精鱗-アビスディーネ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() |
6.5(6) | 水精鱗-ネレイアビス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 水族 | 1200 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨て、自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター以外の自分の手札・フィールドの水属性モンスター1体を選んで破壊し、対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の数値分アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(8) | アビスケイル-クラーケン |
![]() |
||||||||||
「水精鱗」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上で発動した効果モンスターの効果を無効にする。その後、このカードを墓地へ送る。 | |||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/28 01:07 評価 9点 《セフィラの星戦》「総合評価:手札から不意をつく形で使える点で…
- 03/28 01:02 評価 10点 《セフィラの神撃》「総合評価:《秘竜星-セフィラシウゴ》で容易…
- 03/28 00:54 評価 4点 《セフィラ・メタトロン》「総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》を…
- 03/28 00:44 評価 6点 《憑依装着-ウィン》「リバースモンスターである《風霊使いウィン…
- 03/28 00:42 評価 3点 《セフィラの聖選士》「総合評価:5種類以上の効果を狙いたいが、…
- 03/28 00:42 一言 投稿デッキがまたしてもMDで使用不可になってしまいました… まあ今回…
- 03/28 00:39 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/28 00:14 評価 4点 《深淵の獣アルベル》「ビーステッドというテーマから《アルバスの…
- 03/28 00:07 評価 9点 《キキナガシ風鳥》「名前とカードデザインが良く、出て来たら少し…
- 03/27 23:15 評価 5点 《流星極輝巧群》「よくわからない罠カード。 《竜儀巧-メテオニ…
- 03/27 23:06 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/27 23:03 評価 9点 《竜儀巧-メテオニス=DAD》「2回のモンスター効果無効を持つ…
- 03/27 21:53 評価 10点 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》「フリチェでなんでも2枚墓地肥や…
- 03/27 21:44 評価 5点 《罪宝の囁き》「白き森っぽいイラストと(2)の効果を持つものの名…
- 03/27 21:39 評価 8点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔族用の《スプラッシュ・メイジ…
- 03/27 20:23 一言 閃刀姫新規が。やっと壊獣を魔法でバウンスできると思った。イビルツイ…
- 03/27 19:11 SS 6.大いなる力
- 03/27 18:40 評価 10点 《白き森の妖魔ディアベル》「主に白き森シンクロを素材として出…
- 03/27 18:38 デッキ アンティークギア
- 03/27 18:33 評価 10点 《白き森の魔性ルシエラ》「不安になるほど広いサーチ範囲を持つ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



