交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 ゆうとさん 最新カード評価一覧 24件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《ガード・マンティス》 |
![]() |
《鉄騎の雷鎚》
効果の種類を問わない無効は強力だが、無効にしたカードと同じ縦列なら発動したプレイヤーのカードも破壊されるため、相手がカードの置く場所を工夫すれば追加効果がデメリットになる。
|
![]() |
《クローラー・グリア》 |
![]() |
《騎甲虫スティンギー・ランス》 |
![]() |
《リトル・オポジション》 |
![]() |
《クローラー・レセプター》 |
![]() |
《クローラー・パラディオン》 |
![]() |
《星遺物の傀儡》
似た効果の《メールの階段》《ゴーストリック・ロールシフト》《サブテラーの決戦》などと比べて、誰のターンのどのフェイズでも何のコストも条件もなくリバースできる破格の性能を持つ。
星遺物名称のため《星遺物の醒存》《星鍵士リイヴ》に対応し、リバースデッキにこのカードを採用すると構築がクローラー寄りになりがち。 (2)の効果はコストが要るが、《クローラー・スパイン》を使いまわせるのはなかなかに強力。 (1)(2)が1ターン中いずれか1つなのが欠点。 |
![]() |
《クローラー・スパイン》 |
![]() |
《壱世壊を揺るがす鼓動》
手札を2枚消費して魔法罠1枚除去は些か重い。墓地効果と《ティアラメンツ・クシャトリラ》のコスト(コストじゃない)になる名称、藪をつつかないメリットはあるものの、《コズミック・サイクロン》とどちらを採用するかは要相談。
|
![]() |
《バージェストマ・マーレラ》
全くアドを取っていないようで、迷い風を落とせば後々セットでき、こちらも特殊召喚できると、テーマを体現している。
発動条件も緩くオパビニアでサーチ後すぐに使う罠として筆頭に上がる。 他のデッキでも使えるが、副葬で事足りる場合が多い。レベル2通常モンスターがそのデッキでどれだけ有用かは慎重に考えたい。 |
![]() |
《ドロー・マッスル》 |
![]() |
《星遺物に差す影》 |
![]() |
《エクスクローラー・クオリアーク》
勝負を決める直接攻撃効果が強力だが、実質7体必要なこの効果より《アクセスコード・トーカー》などの汎用リンクの方が有効に働く場合が多い。
クローラーデッキに恐らく入っている《星鍵士リイヴ》や《トロイメア・ユニコーン》を経由すれば4枚の除去ができ、十分直接攻撃を狙えることも向かい風となる。 エクスクローラーリンクモンスター共通の(2)の効果も強いが、大抵自分から攻撃することになるので攻撃力の低い《エクスクローラー・シナプシス》に軍配が上がる。 素材の縛りも他2体より固く、(種族属性変更に依らない利点があるものの)EXデッキに枠がないときは採用されないこともある。 |
![]() |
《壱世壊に渦巻く反響》
二枚目以降の《おろかな埋葬》というわけにはいかず、例えば初手でメイルゥを落としても素材が不足する恐れがあり、むしろデッキの上から複数枚を墓地に送る方を優先したい。
墓地に送るモンスターが他にいれば特殊召喚時の効果も使えるが、レイノハートと他三体の種族属性が違うため扱いづらい。闇属性の多い採用なら有効かもしれない。 あと増Gのドロー枚数も増やしてしまう。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 11:08 評価 10点 《メガリス・フール》「10期最弱・リンクス落ち前提で作られたと…
- 04/01 10:20 デッキ 中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣
- 04/01 08:58 評価 4点 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》「《エンシェント・フェアリ…
- 04/01 08:35 デッキ エイプリルフール的なマハ速ビート
- 04/01 08:12 評価 2点 《ゴブリン陽動部隊》「ゴブリン〇〇部隊シリーズの陽動担当。効果…
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



